その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●成形する際に、指先では難しい細部を仕上たり、粘土どうしをはり合わせたり、はり合わせた合わせ目を整えたり、表面を滑らかにしたりする時などに使用します。 サイズ 幅16.5×長200×厚8.5mm 材質 木製 ※...
掃除用ブラシ・たわし
■商品説明/仕様/規格 ●成形する際に、作品を引掻いて模様を付けるのに使用します。また、粘土と粘土の接着面のくいつきをよくするために粘土に傷をつけることがありますが、その際にもよく使われます。 サイズ 径5×長145mm(ブラシ部 15mm
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●成形性万能な信楽水簸粘土の代表です。 用途 小 中 フルイ目 60メッシュ 焼成温度 1230〜1280℃ 色見本 1250℃で焼成しています 物性試験 酸化焼成 収縮率13% 吸水率2.5%還元焼成 ...
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●倒焔式を採用し、軽量耐火断熱レンガを使用していますので非常に高い熱効率です。 ●自然燃焼式のプロパン窯です。シンプルなバーナーの構造で、低騒音ですので市街地での使用に最適です。 ●自然な炎で、安定
陶芸・工芸用品
推奨焼成温度・・1280℃ 釉掛量目安・・・薄め(0.7mm〜0.8mm厚を普通として) 焼成適性・・・・酸化・還元 特徴・・・・・・イスの木灰を基調とした透明釉です。 水添加量目安・・800〜1000cc(釉薬1kgに対して)天然灰...
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●光沢を少し抑えた茶色の釉薬です。 焼成温度 1190〜1220℃ 推奨焼成温度 1220℃ 雰囲気 酸化◎ 還元○ 釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚 目安水量 粉末1kgに対して水を700cc ※製品の...
陶芸・工芸用品
素焼き済みなので下絵の具で彩色をして釉薬を掛け、焼成します。※納期が1〜2ヶ月程度かかる場合がございます※配送時の割れが起こる可能性がございます。着荷時の開梱確認をお願い致します。サイズ:直径75mmx高さ100mm本焼きにも耐えら
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●白濁作用が強いので、乳白釉などに使用します。 標準分析値 % 注意事項 標準的な成分分析値の一例です。当製品の分析値と必ずしも一致するものではなく、該当ロットの成分分析表のご提示も原則として出来ません
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施
陶芸・工芸用品
大型電動ろくろRK-3D型・RK-2XA型・RK-2Pに使用可能なドベ受けです。この商品は「KE-51」型となります。日本電産シンポの他のドベ受け商品とは異なりますため、必ず予めご了承のうえお求めください。
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●信楽粘土が最適で、釉薬の薄いところは剥げて褐色になり、厚いところは玉状になったり、条痕を生じたりします。 焼成温度 1190〜1250℃ 推奨焼成温度 1230℃ 雰囲気 酸化◎ 還元〇 釉掛厚 薄← 1 2...
陶芸・工芸用品
素焼き済みなので下絵の具で彩色をして釉薬を掛け、焼成します。※納期が1〜2ヶ月程度かかる場合がございます※配送時の割れが起こる可能性がございます。着荷時の開梱確認をお願い致します。サイズ:径82×91mm※楽焼きはできません。
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●陶磁器の贈答、保管に適した桐製の箱です。作品をより美しく見せてくれます。 サイズ 内寸 幅217×奥217×高54mm 材質 桐 紐 紐付き その他 桐箱は手作業の製作のため、若干の寸法誤差があります。ご了承...
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●茶色で艶のある条痕釉です。 焼成温度 1210〜1230℃ 推奨焼成温度 1230℃ 雰囲気 酸化◎ 還元◎ 釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚 目安水量 粉末1kgに対して水を700cc ※製品のデザイ...
陶芸・工芸用品
楽焼きと本焼兼用で使える下絵の具です。 色数も豊富で安定した発色をします。 液状ですので、そのまま水彩画の要領で彩色できます。焼成温度・・・・800〜1300℃ 《下絵の具の特性》 粘土・釉薬との相性によって、変色たり発色が鈍くな
陶芸・工芸用品
最高使用温度は1230℃です。 タイルや皿の絵付けの焼成時に使用します。ピンとピンの間隔:約 25〜28mm ※手作り商品のためサイズに誤差がございます。予めご了承ください。
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●化粧泥は素地の上に掛けて、素地の色を変えたり、装飾したりするのに使用します。 焼成温度 1180〜1280℃ 推奨焼成温度 1230℃ 適正釉薬 石灰透明釉 釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚 ※製品のデ...
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●陶磁器の贈答、保管に適した桐製の箱です。作品をより美しく見せてくれます。 サイズ 内寸 幅302×奥302×高378mm 材質 桐 紐 紐付き その他 桐箱は手作業の製作のため、若干の寸法誤差があります。ご了...
陶芸・工芸用品
焼成温度:1100〜1300度素朴な風合いの鉛筆画のような下絵付けが可能です。※下絵の具を固めて作られているため、通常の鉛筆よりも芯が柔らかくできています。下絵の具鉛筆を削る際には、なるべく芯が太く出るようにカッターで削るか、
陶芸・工芸用品
・・・素地は白土で、表面が細かく平滑な素地ほど美しい発色をします。温度は1250℃くらいの高めがおすすめです。 水添加量目安・・・1kg:900mlボー
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●陶磁器の贈答、保管に適した桐製の箱です。作品をより美しく見せてくれます。 サイズ 内寸 幅294×奥294×高75mm 材質 桐 紐 紐付き その他 桐箱は手作業の製作のため、若干の寸法誤差があります。ご了承...
陶芸・工芸用品
焼成温度目安・・1230〜1250℃ 釉厚さ・・・・・0.8mm焼成適性・・・・酸化 特徴・・・・・・高温で焼くことにより濃い目の緑色を発します。 水添加量目安・・1kg:900mlボーメ度・・・・56調合済みの粉末釉薬ですから、長期...
その他の手芸用品・クラフト
(1)
■商品説明/仕様/規格 ●陶磁器の贈答、保管に適した桐製の箱です。作品をより美しく見せてくれます。 サイズ 内寸 幅203×奥203×高54mm 材質 桐 紐 紐付き その他 桐箱は手作業の製作のため、若干の寸法誤差があります。ご了承...
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●耐熱粘土と合わせて使用してください。普通の素地で皿などに使用すると反りが出る事もありますのでご注意ください。 焼成温度 1170〜1200℃ 推奨焼成温度 1180℃ 雰囲気 酸化◎ 還元× 釉掛厚 薄← 1...
陶芸・工芸用品
焼成温度:1000〜1300℃成型後、生乾きの時に色化粧土をかけると陶器肌を好みの色に変えることができます。化粧掛けした作品を彫り、地肌との対比を表現したり、化粧土をスポイトに入れて図柄を描いたり、2色以上の化粧土を使って流動模
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●一般の転写紙に比べて3〜5倍の顔料を使用し、イッチンによる盛絵のように仕上がる特殊な転写紙です。特盛りはさらに盛り上がります。赤土や黒土などの濃い色の素地で白盛転写紙を使用しますと、白盛りの白色が
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●下絵付け用に絵柄が印刷された転写紙です。素焼素地の上に適切なサイズに切った転写紙を置き、十分に水を含ませた筆で絵柄の上を軽くたたき込むようにして転写します。台紙を素地から慎重に取り除き、釉薬を施
陶芸・工芸用品
焼成温度・・・760〜800℃有田地方で生産され、使われている上絵の具(盛り絵の具)です。 和絵の具なので、すっきりとした透明感があります。陶磁器の上に絵付けして、焼き付け装飾するための絵の具です。 ガラス板に採り、にかわ液で
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●錆びに強いオールステンレス製流しです。 外形寸法(mm) 幅600×奥600×高950 材質 シンク SUS430 脚部 SUS304 その他 バックガード有り、水栓別売 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や...
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●有害な鉛を含まない上絵具です。和絵具ですので、透明感があり、絵具を少し盛り上げて彩色されます。水溶性メジュウムなどで練って使用してください。絵付け後、800〜850℃で焼成します。従来では不可能とされて
陶芸・工芸用品
■商品説明/仕様/規格 ●マット釉は徐冷するとよい結果となります。 焼成温度 1200〜1260℃ 推奨焼成温度 1230℃ 雰囲気 酸化◎ 還元◎ 釉掛厚 薄← 1 2 3 4 5 →厚 ※製品のデザイン・仕様は、品質向上や性能改善...
その他の手芸用品・クラフト
■商品説明/仕様/規格 ●電気窯での簡易還元焼成や、作品の保護などに使用します。 内寸サイズ φ320*135mm 外径サイズ φ350*150mm その他 製造上、実寸法は上記寸法より5〜10mm前後しますので、あらかじめご了承くだ...
陶芸・工芸用品
推奨焼成温度・・1200〜1230℃ 釉厚さ・・・・・0.8mm焼成適性・・・・酸化・還元 特徴・・・・・・光沢のある空色が出ます。 水添加量目安・・1kg:1000mlボーメ度・・・・54陶芸釉薬の中でも、現代風なカラフルで鮮やかな...
陶芸・工芸用品
焼成温度目安・・1200〜1230℃ 釉厚さ・・・・・0.3mm焼成適性・・・・酸化・還元特徴・・・・・・青色の条痕釉です。流れやすいので注意。 水添加量目安・・1kg:1200mlボーメ度・・・・46調合済みの粉末釉薬ですから、長期...
ホビーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止