モービル
車用エンジンオイル
(20)
1件
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:合成油■内容量:4L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されているハイブリッド車...
この製品をおすすめするレビュー
いままでホンダ純正URLRA LEOを12年間31万キロ利用してきてオイルが減る現象に20万キロあたりから悩まされてきました。※新車時から5000Km交換/毎回15万キロ時点でシール類は、ヘッドからエンジンブロックまですべて塗り直し、ポンプ類やCVT×リコールを含め3度すべて全て20万キロ時にはトルコンも交換しました。っていうことは"オイルが減る"のは、「オイルリングとピストンリングの摩耗なのかなぁ?」と半ば諦めかけていたところ、ディーラからの勧めで「Mobile One」に変えてみますか?との話があり、ダメ元でオイルの銘柄を替えてみました。するとどうでしょう! オイル減りが止まりました。エンジンオイルの減りが止まったオイルを替える際に見たら案の定真っ黒でした。「洗浄力に大きな差がある」ようで、オイルリングが綺麗になったようです(見えませんが)。他車Fitなのですがヘビーユーザの方は「シリンダー内をみたらオイルシールにススがつまり最上級純正URLRA LEOよりヘビーユースの方にはいいと思いますよ」とのことでした。低回転で1,000rpm〜2,000rpmを市街郊外で多用し高速では2,500〜4,000rpmを使っていましたので低回転時にススが溜り易くなっていたようです。納車されたVESEL RS(Honda sensing)のオイルはもうはじめ2回目からモービルワン 0w-20 を指定としました。※粘度は車種や使い方でご自分で選択してください31万キロ走破してもう車は入れ替えてしまいましたが、今もなおどこかで誰かが快適に乗っています。以外に盲点でした。2017/7/8 初回点検にて(追記)先日1,000Kmの初回無料点検に出して純正オイルからMobile1+フィルターを交換しました。新車だし今時はエンジン部品の精度も高いから正直あまり変わらないかなぁ…( ̄^ ̄)ゞと思っていたら、エンジン音が静かになっているのにはビックリしました⁉️ この動画を見る限り やはりオイルは、重要だなぁ…d(^_^o)私は5,000Km毎に交換しています。▼コレは参考リンク(シェア動画)https://9post.tv/42114
【経緯】これまでカー用品店の低価格オイルやデーラーの普通オイルを使用、カー用品店で約4割引きだったので試しにJADEに入れてみました【結果】1. なんて滑らか2. エンジンのガサツ感がほぼ無くなった こらが本来のJADE?3. エンジン音が小さくなった エンジンがかかっても気づきにくい 特にざらついた路面ではロードノイズで判別がつかない【まとめ】仮に定価でも 次回もモービル1にしたい
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(13)
15件
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:5W-30 API:SP ILSAC:GF-6A ACEA:A5/B5 油種:合成油 内容量:4L 用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車...
この製品をおすすめするレビュー
最近の1割近い値上げが残念!信頼できるメーカーと言う事で選択した場合4リッタ4000円前後(リッタ1000円)で購入出来る化学合成油はMobil1とAZだけだと思います。このオイルはPAOベースで添加剤の力をあまり借りずにベースオイルで性能を発揮してます。多くの自称化学合成油(化学精製と言うのが妥当)「HIVI 」と言う水素精製の鉱物油です。「HIVI 」は添加剤に頼って性能を出している関係で長期間の安定性に難が有ります。例えばカストロのEdgeとこのオイルを水と混ぜて瓶に入れて放置すると数週間後にカストロのオイルは濁って(乳化?)して来るのでお分かりいただけます。スプーンに入れて加熱して(焼いて)みた場合もカストロやTAKUMIのオイルよりデポジット(焼けカス)の発生が少ない事が確認できますので自分の目で確認されると良いでしょう。オイルが安定しているのでエンジン保護性能の維持に優れてます。このオイルより良いオイルだとリッタ当たり3000円くらいしますのでコスパも良いと思います。
BMアクセラに乗っています。オイル交換は走行距離5000kmあるいはエンジン音がうるさくなってきたなと感じたら交換してきました。今までいろいろなエンジンオイルを入れてきましたが、どれも5000kmになる前にはエンジン音がうるさくなっていました。2019年5月に初めてモービル1 5w-30を入れたのですが、5000kmを過ぎてもエンジンは快調そのもの。エンジン音がうるさくなったら交換しようと乗り続けたら12000kmを過ぎてしまったので、さすがにまずいかなと思い、本日同じモービル1 5w-30を入れました。ここでびっくりしたのが、いつもはエンジンオイルを交換するとエンジン音が静かになったり、滑らかになったり感じるのですが今回はほとんど変化を感じることができなかったことです。劣化が少なかったのでしょうね。ちなみにお店はジェームスで交換しました。ジェームスではモービル1キャンペーン中で通常価格でフィルター交換が無料になるうえ、その他のキャンペーンも併せてたったの4722円(税込み)で交換できました。大変満足しています。しばらくはモービル1を入れ続けることになりそううです。
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:4L■粘度:5W-40■API:SP/CF相当■ACEA:A3/B4■Approval:MB-Approval...
モービル
車用エンジンオイル
化学品の名称:MOBIL 1 0W-40 合成ベースストックおよび添加剤。ガソリン・ディーゼルエンジン車用 合成油。推奨車種 高性能スポーツ車 0W-40の粘度グレードが推奨されているターボ車 メーカー承認オイルの使用が推奨されている...
人気の関連ワードで探す:
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
8件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:3L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■ACEA:A5/B5■Approval:GM...
この製品をおすすめするレビュー
ホンダライフG・スマートプラスに使用しています。ノンターボ車で、推奨オイルも0w-20となっていますが、距離を乗るので、シビアコンディションとなり、エンジン保護の為にも粘度の高いオイルがいいかなと思い、使い続けています。エンジンの吹けがとても良く、アクセルを強めに踏み込んでも、エンジンが守られている感覚があります。さらに、低燃費走行を意識して、優しいアクセルワークをすると、カタログ値22.0km/Lの車ですが、私がオイル交換をする目安にしている4,000km時点でのトータルの燃費を見ると、燃費計で21km/L前後を叩き出すことが出来ています。走り方としては、50km/hを出すときは、エンジン回転数を2,100回転、60km/hを出すときは、エンジン回転数を2,500回転をキープするようにしています。mobile1以外のオイルを使ったことがないので、他のオイルでは、どうなるかは分かりませんが、高品質なオイルだから、ここまでの良い走りができるのではないかなと、勝手に思っていたりします。mobile1の0w-20も、この車で使ったことがありますが、私は5w-30の方が、走りやすく、低燃費走行がしやすかったです。
サイト別の
車用エンジンオイル
(6)
2件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されるハイブリッド車...
この製品をおすすめするレビュー
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:合成油■内容量:20L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されているハイブリッド車...
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:部分合成油推奨車種:5W-30の粘度グレードの...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】マツダ3FB 2000ccのNAエンジンで使用です。推奨粘度は0w-20か5w-30なので両方試して見ました。前回試した0w-20のスーパー3000はフィーリングがイマイチだったので、今回は5w-30のスーパー2000を試してみます。オイル交換して最初の100キロほどはふわふわして粘度が落ち着いてない感じがしましたが、100キロを越えたぐらいから良い感じになってきました。これだと次回も使えるかなと感じております。因みに、スカイアクティブG1.5だと0w-20のスーパー3000の方が相性は良さそうです。
【総評&感想】走行距離が150,000キロ目前のワゴンに入れました。ディーラーでの交換費用が今年の4月から倍近くになり(どこのメーカーか書きませんが)、カー用品店のオープンチラシを見て本品に交換を決意。今までオイルを交換してもプラシーボ効果のような感覚しかありませんでしたが初めてのモービルオイル、これは違いました。アイドリング時にエンジンから聞こえていたチャラチャラ音が低くなり静かに。またアップダウンの多い道を走る時のアクセルの軽さが体感できます。気持ち、エンジンが軽く回ってるような感覚です。月間走行距離が2,000Km程なので3ヶ月に1回のペースで交換してます。フィルターは2回に1回という感じで交換してます。
モービル
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:10W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:合成油■内容量:4L■用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車、ターボ車 Mobil...
この製品をおすすめするレビュー
モービル1は最初に 5W-30 を入れて満足をして次に入れたのが粘度違いのこの 10W-30 です。いいですねー。さらに良いですよ。エンジンに絡みつくオイルって感じでしょうか。安心感が違います。頼むよ。任せて下さいな。なーんて会話をしてしまいそうです。関東に住む私としては年間を通してこれが最適ではと思っています。新車時充填オイルの 0W-20 と比べて燃費の差も分かりませんよ。ロードスターはそのキャラを考えると燃費は悪くない・・というかよいぶるいとおもいます。15000走行時の平均燃費は11キロです。
モービル
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:1L■粘度:0W-40■API:SP■ACEA:A3/B4■Approval:MB-Approval...
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
1件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:0W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油Mobil 1 0W-30は、優れたエン...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】交換して200q走行しました。その後、特に変化は有りません。街乗りですが燃費が2q/Lほど今迄より向上しました。良いオイルだと結果もついてきます。スタッドレスから夏タイヤに変えればなお燃費は向上すると思います。オイルだけ変わりますね。
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:20L■粘度:0W-40■API:SP■ACEA:A3/B4■Approval:MB-Approval...
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:10W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:鉱物油■内容量:3L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:省燃費車 Mobil Super 1000...
モービル
車用エンジンオイル
(2)
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:5W-30 API:SP ILSAC:GF-6A ACEA:A5/B5 油種:合成油 内容量:20L 用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】これまでにかなりいろいろと試してきて,結局これが最も費用対効果が高いと判断して,以後ずっと使用し続けています。Mobil1を選ぶ理由1.劣化が遅い(高寿命)オイル交換直後のフィーリングが良くなるのは当たり前のことですが,それがいかに長続きするかがオイルの良し悪しを語る上では必須でしょう。他にも化学合成油をいろいろと試しましたが,交換時まで最もへたりが少ないと感じられるオイルがコレ。 5000キロ走行毎に交換していますが,あまりにも劣化を感じられないため,もうちょっと交換を先延ばしにしようかと考えてしまうくらい。価格も性能を考えれば十分許容できると思います。2.振動の軽減このオイルを自分の愛車ホンダ オデッセイ(RB3)だけでなく,友人のスバル トラヴィック(TA-XM220)でも使用していますが,明らかに振動が軽減されるのを感じます。古いエンジンに使用すると驚くほど違うのを体感できると思います。3.静粛性高寿命の恩恵からか,静粛性向上を長い間体感できます。4.トルクフル1で書き込んだ点と重複しますが,本当にトルクフルになったと体感できます。 レスポンス自体は他の高性能オイルと大差ありませんが,加速時に車をぐいぐいと引っ張る感じが長続きし,頼もしく感じられます。
色々な銘柄のオイルを使って結局このオイルに落ち着きました。一般的に売られているオイルメーカーのオイルは、3000km位から劣化が進んで、エンジンの回転を上げた時にザラついた感じがしましたが、このオイルは5000kmを超えてもザラついた感じはありませんでした。オイルが劣化しているのはわかりますが、緩やかに劣化している感じなので、交換してから劣化していたことがわかります。また、真夏から真冬の極寒の時期でも安定していますので、安心して使えます。これで、価格がもう少し安かったら満点です。
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:0W-20 API:SP ILSAC:GF-6A 油種:合成油 内容量:1L 用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されているハイブリッド車...
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) 容量 : 3L
サイト別の
車用エンジンオイル
7件
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:10W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:鉱物油■内容量:4L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:省燃費車 Mobil Super 1000...
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
SAE粘度:10W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A油種:合成油■内容量:3L■用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用推奨車種:省燃費車、ターボ車Mobil 1 10W-30は、エンジンを最適な状態に保ち...
モービル
車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用合成油。推奨車種省燃費車ターボ車。下記の要求に適合しています。API SPILSAC GF-6AACEA A5/B5。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
車用エンジンオイル
高性能合成エンジンオイルMobil1、FS、X2、5W-50は、卓越したオールラウンドの性能を実現するよう設計された、高性能合成エンジンオイルです。
サイト別の
車用エンジンオイル
2件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:1L■粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油メーカー:モービル(Mobil)SAE粘度:0W-20...
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:20L■粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:3L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:部分合成油
この製品をおすすめするレビュー
前回まで、合成油スーパーKを入れていましたが、AB店頭に無かったので、部分合成油のこちらを初めて入れてみました。多走行車(6万k以上)に適しているということですが、走ってみるとフィーリングは合成油スーパーKとほとんど変わりませんね。リーズナブルなのもいいです。※23SワゴンRスティングレー X 2WD16万k超走行追記〉馴染みが良いのか交換後2週たちますが、心なしかエンジン音が静かになりました。
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:部分合成油◆内容量:1L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:5W-30の粘度グレードの多走行車...
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
モービル1 0W-30は、優れたエンジン保護性能と省燃費性能を持った先進の高性能化学合成エンジンオイルです。モービル1 0W-30は、様々な最新のエンジンオイル規格の要求を満たし、従来のオイルより優れた性能を発揮します...
サイト別の
車用エンジンオイル
容量20Lガソリンディーゼル大排気量車ヨーロッパ車ガソリン・ディーゼルエンジン車用合成油推奨車種大排気量車スポーツ車ヨーロッパ車下記の要求に適合していますAPI SPACEA A3/B4下記のメーカー承認を取得していますMB-Appr...
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:1L■粘度:5W-50■API:SP/CF相当■ACEA:A3/B4■Approval:MB-Approval...
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
Mobil1 20Lペール 化学合成油 0W-30 KLAN1-00302 エンジンオイルNISSAN エンジンオイル ペール缶 スポーツ走行SAE粘度番号0W30(汎用)0W-30:API:SN PLUS・ILSAC:GF-5、5...
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:20L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:部分合成油
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(3)
7件
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止