カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(12)
26件
カストロール エッジは独自のフルード・チタン・テクノロジー(油膜強化技術)により、強靭な油膜を形成し、カストロール史上最高のパフォーマンスを発揮します。API:SP ILSAC:GF-6A SAE:0W-20 タイプ:全合成油 用途:...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】エンジンオイルは粘度で決めると思われます。今は車をe-Power車に乗り換えました。またもエンジンオイルの探りを入れています。エンジンによって相性が様々だからです。先日モービル1の同じ年度のものを入れました。残念なことにエンジン音は大きく燃費もよくありません。再びこのオイルに交換し使用しています。音が軟らくなります。その分静かに感じます。オイルってエンジンとの相性があるんですね。銘柄を決めて使用していると、他のオイルの良さはわかりません。私はエンジンオイルグレードが比較的中の上くらいのグレードを色々使っています。良いオイルと言われていても、実際に自分の車との相性が悪ければ良いオイルとは言わないと思います。そこは使用してみないとわからないところです。
20型プリウスにいれました。燃費5%くらいUPしました。交換前に起こっていたアイドリング中の揺れが小さくなりました。30回以上エンジンオイル交換していますが、体感できたのは今回が初めてです。特売してることが多いので、ずっと入れ続けたいと思います。
車用エンジンオイル
規格) API:SN、ILSAC:GF-5、SAE:0W-20 タイプ:全合成油 用途:4輪車用ガソリンエンジン専用、2輪車、ディーゼル車にはご使用いただけません。
この商品で絞り込む
モービル
車用エンジンオイル
(20)
1件
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:合成油■内容量:4L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されているハイブリッド車、省燃費車にご使用...
この製品をおすすめするレビュー
いままでホンダ純正URLRA LEOを12年間31万キロ利用してきてオイルが減る現象に20万キロあたりから悩まされてきました。※新車時から5000Km交換/毎回15万キロ時点でシール類は、ヘッドからエンジンブロックまですべて塗り直し、ポンプ類やCVT×リコールを含め3度すべて全て20万キロ時にはトルコンも交換しました。っていうことは"オイルが減る"のは、「オイルリングとピストンリングの摩耗なのかなぁ?」と半ば諦めかけていたところ、ディーラからの勧めで「Mobile One」に変えてみますか?との話があり、ダメ元でオイルの銘柄を替えてみました。するとどうでしょう! オイル減りが止まりました。エンジンオイルの減りが止まったオイルを替える際に見たら案の定真っ黒でした。「洗浄力に大きな差がある」ようで、オイルリングが綺麗になったようです(見えませんが)。他車Fitなのですがヘビーユーザの方は「シリンダー内をみたらオイルシールにススがつまり最上級純正URLRA LEOよりヘビーユースの方にはいいと思いますよ」とのことでした。低回転で1,000rpm〜2,000rpmを市街郊外で多用し高速では2,500〜4,000rpmを使っていましたので低回転時にススが溜り易くなっていたようです。納車されたVESEL RS(Honda sensing)のオイルはもうはじめ2回目からモービルワン 0w-20 を指定としました。※粘度は車種や使い方でご自分で選択してください31万キロ走破してもう車は入れ替えてしまいましたが、今もなおどこかで誰かが快適に乗っています。以外に盲点でした。2017/7/8 初回点検にて(追記)先日1,000Kmの初回無料点検に出して純正オイルからMobile1+フィルターを交換しました。新車だし今時はエンジン部品の精度も高いから正直あまり変わらないかなぁ…( ̄^ ̄)ゞと思っていたら、エンジン音が静かになっているのにはビックリしました⁉️ この動画を見る限り やはりオイルは、重要だなぁ…d(^_^o)私は5,000Km毎に交換しています。▼コレは参考リンク(シェア動画)https://9post.tv/42114
【経緯】これまでカー用品店の低価格オイルやデーラーの普通オイルを使用、カー用品店で約4割引きだったので試しにJADEに入れてみました【結果】1. なんて滑らか2. エンジンのガサツ感がほぼ無くなった こらが本来のJADE?3. エンジン音が小さくなった エンジンがかかっても気づきにくい 特にざらついた路面ではロードノイズで判別がつかない【まとめ】仮に定価でも 次回もモービル1にしたい
車用エンジンオイル
エンジン内部の摩擦と摩耗を減少させ、燃費を向上させるエンジンオイル添加剤です。
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:TOYOTA(トヨタ) 20L API:SP ILSAC:GF-6 メーカー:TOYOTA(トヨタ) TOYOTA [トヨタ] キャッスル [CASTLE] 5W30 [SP] [20L] 08880-13703
この製品をおすすめするレビュー
購入当時は8千円でしたが昨今の事情で多少値上がりしていますね。でも安い。SPでこの値段なら文句はなく使用感も上々です。エンジンも滑らかでノイズも増えずにオイル食いの量も変わりません。安心のトヨタ製SP
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(12)
71件
カストロール史上最高のパフォーマンスを発揮するエンジンオイルですCastrol EDGEカストロール エッジは独自のフルード・チタン・テクノロジー(油膜強化技術)により、強靭な油膜を形成し、カストロール史上最高のパフォーマンスを発揮し...
この製品をおすすめするレビュー
液体チタン配合とのことだが、その効果は分からない。このオイルを継続して使うと良いのかも。始動性からエンジンブン回しでの感覚だが、シルキーな感じでしっかりとエンジンを保護してくれているなと感じた。これは燃費対策のしゃばしゃばオイルでは決して得ることのできない安心感。3リッター以上の大排気量車やV6、V8エンジンにもぴったりだと思う。特別高価なエンジンオイルでもないので3千キロで交換すれば間違いないでしょう。ただ、排気量の小さな車のオーナーがこのエンジンオイルを使うと重いと感じるでしょうね。恐らく燃費も変わるでしょう。理解せずに使って酷評してほしくない。
モービル1の5W-40を使用したことはあるが、カストロールエッジで5W-40を使用するのは今回が初めて。今まで10W-30を使用していたが、近年の猛暑などを考えて、5W-40にした。最初なのでエレメントも一緒に交換。作業は自分で実施。交換直後はとてもエンジン音が静かになった。まだ交換して一週間もたっていないため、燃費などの変化については分からないが、今後様子を見ていこうと思う。何より、ネットで10W-30より安かったのは驚きだった。4Lで3,230円で購入できた!
人気の関連ワードで探す:
車用エンジンオイル
特長 ●ホンダ純正オイル。燃費などコストパフォーマンスを重視したい方に。 ●爽快な走り出しと低燃費、低温時特性を強化した高性能マルチタイプオイル JANコード ●4571175633561 ウルトラ G1 5W−30 1L
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
化学品の名称:MOBIL 1 0W-20 合成ベースストックおよび添加剤 特長と利益 Mobil 1 0W-20は、独自ブレンドの高性能合成ベースオイルを使用して設計されており、正確にバランスされた添加剤成分によって強化されています。...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
規格) API:SN、SAE:5W-40、ACEA:A3/B4 タイプ: 全合成油 用途: 4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用、2輪車にはご使用いただけません。 VW 502 00 / 505 00、MB-Approval 2...
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(13)
25件
高い省燃費性能とエンジン保護性能を両立し幅広い車種に適合する高性能エンジンオイル。低温下での優れた始動性と高温下における卓越した耐熱性を発揮します。優れた高温酸化安定性によりエンジンオイルの劣化を抑え長期間エンジンを確実に保護します。...
この製品をおすすめするレビュー
カストロールの化学合成油。5000kmまでは性能の劣化もあまりありません。API-SP2020年5月に設定された新しい基準を超えています。・LSPI対応・タイミングチェーンの摩耗低減性能向上これで3500〜4000円程度で買えるのですから、いいと思います。
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:Honda 0W-20推奨車向け環境対応型・低燃費エンジンオイル。■優れた低燃費性能とその持続力。■低温始動性に優れたオイル。粘度規格 SAE 0W-20。品質規格 API SPグレード ILSAC GF-6グレード。容量 ...
和光ケミカル
車用エンジンオイル
メーカー:ワコーズ(Wako's) 粘度:15W-50 JASO:MA 容量:4L 油種:化学合成油 LSPIに対応し、直噴エンジン等で発生するススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。低温から高温まで幅広い温度域でエンジンを摩耗...
QUAKER STATE
車用エンジンオイル
(3)
■0W-20推奨のハイブリッド車や省燃費車に最適■最新規格に合格した0W-20推奨車専用省燃費エンジンオイル。■エンジン内部の撹拌抵抗や摩擦による動力損失を低減します。■エンジン内部をクリーンに保ちます。■容量:4L
車用エンジンオイル
(126)
新世代ベースオイル技術「3Dテクノロジー」に加え、 エンジンオイル添加剤で実績を重ねた 「リキッドセラミックス」を配合した 4サイクルエンジンオイルです。 小排気量の2輪車から大排気量の4輪ターボ車まで、 また街乗りからスポーツ走
この商品で絞り込む
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
SN規格の全ての性能が向上し、コストパフォーマンスにも優れています。トヨタ純正エンジンオイルです。API:SP ILSAC:GF6
この製品をおすすめするレビュー
カローラツーリングワゴン24年目です 10万キロ超え このオイルを使ったところ エンジン音は変わらず フィーリングはまあまあ 体感的には前使ってオイルよりちょっといいかなぐらい車好きで色々やって来ましたが体感的にグッとくるものは無かったです前に使ってたオイルの半額です 同等の性能ならこのオイルで決まり。
車用エンジンオイル
カストロール エッジ 0W-20 カストロール エッジはパフォーマンスの限界を超え、効率的により高いパワーを生み出します。 性能レベル API: SP ILSAC: GF-6A SAE: 0W-20 タイプ: 全合成
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
2件
Castrol GTXは高品質なエンジンオイルであり、1968年に登場して以来、エンジンの長寿命化に貢献しています。独自のダブルアクション処方によってスラッジを除去し、新たなスラッジの発生を抑制します。エンジンの摩耗を軽減し、スラッジ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】1968年登場時と今が同じオイル成分なわけないでしょうが、50年以上続いているというのは一定の信頼がおける。より上位の銘柄(ウルトラクリーンとか、マグナテック、エッジなど)のように特別な機能をアピールしているわけではないですが、その分価格が抑えられています。4リットル缶が1000円程度で買えることもあるので、同価格帯のPBブランド品よりは悪くない選択だと思います。また、カストロールさんのホムペに行けば、成分とか、代表性状がかなり詳しく見れるのでその点も安心感があります。画像に表示したGTX-DCTURBOとの価格差はそれほど大きくないのでちょっと悩みどころではありますが、DCTURBOは摩擦軽減剤の配合をうたっているので、そちらに優位性を感じる人ならDCTURBOを選べば良いでしょう。ちなみに、画像ではわかりづらいですが、添加剤の成分のちがいなのか、ベースオイルの違いなのかわかりませんが、GTX−DCTURBOの方が少し濃い茶色をしています。
10W-30でも燃費がわずかに落ちる位で問題なしと思って、0w-20の半値以下に衝動買いしてしました。4Lで1000円ほどでした。物は星3で、値段の安さで星+1、鉱物油で持ちは悪そうなので3000km位で交換するつもりで使います。
CAPスタイル
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
省燃費性能と耐摩耗性に優れた、API/ILSAC最新規格SP/GF-6A対応の全合成油(GROUP III)。API/ILSAC最新規格SP/GF-6Aクリアの全合成油(GROUPIII)です。省燃費性能と耐摩耗性に優れ、オールシーズ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】Shell Helix Fuel Save 0W-20からの交換です。車はLA850 ムーヴキャンバス(FFターボ)です。発進時、巡航中、エンジンブレーキの効きとも純正並みと感じられて、好感が持てました。Cap Styleから出ているのでオートバックスでは比較的安価に購入できてこの性能ならおすすめです。(特価で店頭3,480円でした)追記:3,500kmで上り勾配で急に回転が上がる制御が入り始めて、トルクが低下したようです。一番美味しい部分は3,500kmくらいまでのようですが、もともと5,000km交換指定の車なので7割は美味しい領域が使えると思われます。
車用エンジンオイル
0W-20推奨車向け環境対応型・低燃費エンジンオイル ■優れた低燃費性能とその持続力 ■低温始動性に優れたオイル 粘度規格 SAE 0W-20 品質規格 API SPグレード ILSAC GF-6グレード ※エンジンオイルは車種・型...
車用エンジンオイル
梱包サイズ: 10.0×26.0×18.0(cm) 種類: 単品 原産国: 日本 パッケージ重量: 3.75 kg
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
車用エンジンオイル
高い省燃費性能とエンジン保護性能を両立し幅広い車種に適合する高性能エンジンオイル 低温下での優れた始動性と、高温下における卓越した耐熱性を発揮します。●優れた高温酸化安定性によりエンジンオイルの劣化を抑え、長期間エンジンを確実に保護し...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:NISSAN(ニッサン) 0W-20 4L 色: 黒 ガソリンエンジンオイル 商品名:日産 純正 ストロング セーブ・X 0W-20 SAE:0W-20 API:SP ILSAC:GF-6A ベースオイル:全合成油 日産車の...
車用エンジンオイル
ルです エンジン内部の潤滑成分の抵抗を抑え省燃費に貢献■ガソリンエンジン車用■ハイブリッドカーにお薦め(0W-20粘度推奨車に限る) ※2021年5月パッケージ変更しました。旧品が届く場合もございますが品質に問題はございません...
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
高い省燃費性能とエンジン保護性能を両立し幅広い車種に適合する高性能エンジンオイル ACEA C3、主要車種(MB 229.31 / 229.51, Porsche C30, VW 504 00 / 507 00等)規格に準拠。世界中の...
車用エンジンオイル
トヨタ車専用設計のトップグレードオイル ◆API:SP SAE:0W-20 ベースオイル:全合成油 ※メーカーの仕様変更でオイル缶のデザインが変わっております。 トヨタのロゴが3D→2Dになっており、弊社発
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
3件
メーカー:エクソンモービル エンジンオイル 粘度:5W-30 内容量:4L 優れた清浄性能、摩耗防止性能 SUV ライトバン ガソリン・ディーゼルエンジン車用 環境性能に厳しいヨーロッパ自動車メーカーのOEM承認を数多く取得しています...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】5W-30でACEA C2規格を要求されるフィアット系ディーゼルエンジンに入れてみました。なかなかこの手のオイルは各メーカー高額なものが多い中で、比較的リーズナブルな部類に入ります。スノコSveltも安価で購入でき、安心して欧州車に使用できるオイルですが、このモービルESPフォーミュラも同様です。なめらかでスムーズ、そしてSveltより少し高価ですがその分加速時の軽さを感じます。各メーカーの認証を受けているオイルですが、Svelt同様、国産ディーゼル車はもちろんガソリン車にも対応するので、オールマイティに使用できるオイルだと思います。総じて価格以上の性能があるとても良いオイルだと思います。
スイフトハイブリッドRSに使用しています。驚かされたのは、オイル性能の長持ち度。8,000kmを超えても、平均燃費が落ちることもなく、エンジンを保護してくれていました。ただ、車を長い目で見ると、8,000kmを少し超えたくらいで、オイル交換したほうがいいような、オイルの汚れ具合でした。値段の高いオイルは、やはり、性能も素晴らしいんだなと、実感しました。今後も、使い続けたいです。
車用エンジンオイル
カストロール エッジ 5W-40 4L×1缶 用途: 4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用 性能レベル API: SP SAE: 5W-40 ACEA: A3/B4 タイプ: 全合成油 用途: 4輪
この商品で絞り込む
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(13)
15件
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:5W-30 API:SP ILSAC:GF-6A ACEA:A5/B5 油種:合成油 内容量:4L 用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車、5W-30の粘度グレードが推...
この製品をおすすめするレビュー
最近の1割近い値上げが残念!信頼できるメーカーと言う事で選択した場合4リッタ4000円前後(リッタ1000円)で購入出来る化学合成油はMobil1とAZだけだと思います。このオイルはPAOベースで添加剤の力をあまり借りずにベースオイルで性能を発揮してます。多くの自称化学合成油(化学精製と言うのが妥当)「HIVI 」と言う水素精製の鉱物油です。「HIVI 」は添加剤に頼って性能を出している関係で長期間の安定性に難が有ります。例えばカストロのEdgeとこのオイルを水と混ぜて瓶に入れて放置すると数週間後にカストロのオイルは濁って(乳化?)して来るのでお分かりいただけます。スプーンに入れて加熱して(焼いて)みた場合もカストロやTAKUMIのオイルよりデポジット(焼けカス)の発生が少ない事が確認できますので自分の目で確認されると良いでしょう。オイルが安定しているのでエンジン保護性能の維持に優れてます。このオイルより良いオイルだとリッタ当たり3000円くらいしますのでコスパも良いと思います。
BMアクセラに乗っています。オイル交換は走行距離5000kmあるいはエンジン音がうるさくなってきたなと感じたら交換してきました。今までいろいろなエンジンオイルを入れてきましたが、どれも5000kmになる前にはエンジン音がうるさくなっていました。2019年5月に初めてモービル1 5w-30を入れたのですが、5000kmを過ぎてもエンジンは快調そのもの。エンジン音がうるさくなったら交換しようと乗り続けたら12000kmを過ぎてしまったので、さすがにまずいかなと思い、本日同じモービル1 5w-30を入れました。ここでびっくりしたのが、いつもはエンジンオイルを交換するとエンジン音が静かになったり、滑らかになったり感じるのですが今回はほとんど変化を感じることができなかったことです。劣化が少なかったのでしょうね。ちなみにお店はジェームスで交換しました。ジェームスではモービル1キャンペーン中で通常価格でフィルター交換が無料になるうえ、その他のキャンペーンも併せてたったの4722円(税込み)で交換できました。大変満足しています。しばらくはモービル1を入れ続けることになりそううです。
サイト別の
車用エンジンオイル
(5)
27件
メーカー:マツダ(MAZDA)粘度0W-30軽油の高温高圧着火に耐えるオイルの清浄性向上を図るとともにモリブデン配合により摩擦特性を向上させ、燃費向上に寄与するSKYACTIV-D専用オイルです。容量20リットル※SKYACTIV-D...
この製品をおすすめするレビュー
確か12800円でした。マツダのディーゼルエンジン専用のオイルなので、他のオイルが使えません。そのため、この専用オイルを使うしかないようです。オイルフィルターも同じだそうです。あれこれ、送料なども考慮したら、アマゾンが比較的安かったので、購入しました。値段的には、もう少し安いとありがたいですね!上記の内容で、投稿しましたら、価格comさんより「この度、お客様にご投稿いただいた下記製品のレビュー内容は製品の使用感が伴っていない内容となっておりましたため誠に恐れ入りますが一度「下書き」状態といたしました。とありましたが、オイルの使用感って??これかえたらすごく良かったとでも??この純正オイル以外に使えない車です。比較しようがないでしょう?オイルを変えても、新車購入時となんら変わりません。普通です。このオイル以外に使えない車ですよ。どう比較するのでしょうか?こんなこと要望してくるほうがおかしいのでは?
CX-5のオイル交換用に購入しました。この車・・・・オイル交換なしで5000kmは乗れません。オイル量が増えますから。交換なしで乗っている人がいたら要注意だと思います。しかし、交換後の乗りごごちを考えればこのぐらいの出費は問題なしです。
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:TOYOTA(トヨタ) 4L SP 0W-16
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:NISSAN(ニッサン)20LAPI・ILSAの最新規格を取得したVシリーズ「SPスペシャル0W-20」全合成油へグレードアップし高性能・高品質を追及【適合規格】・API SP・ILSAC GF-6全合成油ガソリンエンジンオ...
車用エンジンオイル
GTXブランドのベーシックモデル ガソリン・ディーゼル両用のエンジンオイルです。●エンジンの摩耗を軽減し、スラッジの発生を抑制します。●省燃費タイプのオイルです。 推奨 普通車・ハイパワーエンジン車 API SL/CF Perform...
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
大型トラック、バスなどのディーゼルエンジン用、特にDPF装着車用。省燃費を指向する長距離輸送用大型トラック、バス。DPF装着中型・大型トラック、バス。JASO:DH-2 API:CF-4。粘度:10W-30。ディーゼルDH-2/CF-...
車用エンジンオイル
特長 ●ホンダ純正4サイクルオイル。シフトショックやメカニカルノイズを緩和したい。 ●過酷なコンディションで多用されるエンジンに安心感をプラス。 JANコード ●4571175633363 ウルトラG2 10W40 1L
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
-30 ACEA C3 全合成油 ACEA C3指定車、主要輸入メーカー規格におすすめのエンジンオイル 下記のメーカー承認を取得しています BMW Longlife-04...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
0W-20 4L 色: 黒 詳細は、メーカーHP等でご確認の上ご購入下さい。 画像はイメージです。型番(品番)によってサイズ、形、重さ、商品パッケージが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 パッケージ重量: 3.71 kg
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用 内容量:4L ■粘度:5W-30 ■API:SP ■ILSAC:GF-6A ■ACEA:A5/B5 ■Approval:GM dexos1Gen3■油種:合成油 品番:146963 ※...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止