模型
7178 TOMIX トミックス JR EF81-300形 電気機関車 (2次形) Nゲージ 鉄道模型 ●運転室側窓下に点検蓋が設置された姿を新規製作で再現 ●Hゴムは黒色で再現 ...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明商品紹介 奥羽本線・仙山線と、仙台-山形-福島をめぐる山岳線区で活躍したED78。交流電気機関車の新形式、待望の製品化。 D形ながら中間台車を装備したED78。1次形をプロトタイプに、国鉄時代に活躍した姿を...
模型
商品情報商品の説明説明 令和2年 (2020)3月のJRFマーク無の愛知機関区所属機がプロトタイプ。 変更された左右非対称の床下機器を再現。 手スリや解放テコを別パーツ化し、リアルなフロントマスクを実現。 グレーの濃淡ツートン+朱色の車体
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 JR東日本所有のEF81形のうち、一部の車両に対して双頭形連結器を装備する改造が行われました。 2022年には車体側面にあった電気暖房表示灯が撤去されました。 電気暖房表示灯が撤去された側面を新規製作で再現。
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明人気の高いEF64 0番台の1次形をフルリニューアルで製品化。 前面の保護柵取付ボルトや通風口、側面の大形フィルターなどの迫力ある外観を再現。 青15号と前面部のクリーム1号で構成されたカラーリングを美しく再現。 前
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 戦前に活躍していた頃のオリジナル形態を製品化。 ATS非装備・化粧煙突・曲面のエプロン部・形式入りナンバープレート。 「オハ32000形 4両セット」がベストマッチ。戦前の普通・快速列車の雰囲気が再現
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明【EF510】 各種単品とは異なる前面手すり (縦)別パーツなしの入門向け特別仕様。 ヘッドライトは常点灯基板装備。 ヘッドライトは電球色LEDによる点灯。 JRFマーク、REDTHUNDERロゴ、JR FREIGH...
この商品で絞り込む
模型
7115 TOMIX トミックス JR ED79-0形 電気機関車 (シングルアームパンタグラフ搭載車) Nゲージ 鉄道模型 ■発売予定:2026年3月予定 (発売は遅れる可能性が御座います...
この商品で絞り込む
模型
ED760番台は昭和40年(1965)に誕生した国鉄の交流電気機関車で、交流機関車の名機ED75をベースに、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積載するため車体長を延長、SGの水や燃料搭載で増える...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明商品紹介 5号機以降の量産車をプロトタイプに忠実に模型化。 ヘッドライトに、素晴らしい明るさと色合いを誇る高輝度LEDを採用。 フライホイール搭載動力ユニットの採用により、パワフルかつスムースな走行性能を発揮
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 EF65 500 (P形:品番3060-1)に準じた完全リニューアル製品、昭和53年 (1978)頃、東京機関区所属の7次車をプロトタイプに製品化、選択式ナンバープレート (1093、1095、110...
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 常磐線のデッドセクション (交流・直流切り替え区間)取手~藤代間を通過可能な交直流電気機関EF80の客貨両用EG搭載車の昭和55年 (1980)頃をプロトタイプに的確に製品化。24系寝台特急「ゆうづる...
この商品で絞り込む
模型
■メーカー名:トミックス ハイグレード (HG)仕様。 キャブ屋根は扇風機カバーが無く中央に無線アンテナが載った姿を再現。 前面デッキ部手すりは中央部が直線の形状を再現。 デッキ部ステップは直線状のものを再現。 Hゴム
この商品で絞り込む
模型
「SL冬の湿原号」は釧網本線の釧路〜標茶(しべちゃ)間を結ぶ冬期限定の観光列車です。現在北海道で運行されている唯一のSL列車で、釧路湿原の大自然を間近で感じられるよう座席が窓側に向かって配置された「たんちょうカー」や車内にだるまストー...
この商品で絞り込む
模型
送料無料(沖縄・離島除く) 宅配便出荷 Nゲージ TOMIX 鉄道模型
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 昭和50年代 (1975~1984)の国鉄 青森機関区の所属機で、 1000番台の中でも、前期形と呼ばれる1001~1014号機がプロトタイプ。 幅広の前面ステップに、内バメ式テールライト、前面通風口、切り抜き...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
KATOの蒸気機関車。C59 戦後形 (呉線)に続き呉線での仲間であるC62山陽形 (呉線)を製品化。昭和40年 (1965)から昭和43年 (1968)頃の糸崎機関区所属の川崎製車両25号機の形態を基本に設定...
この商品で絞り込む
模型
貨物輸送量の増加に対応するため1965年に開業した臨海鉄道です。 ND552形は開業時に登場した機関車で自社発注車と元国鉄DD13形の車両が存在しますが、3号機は自社発
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 京葉臨海鉄道は日本初の臨海鉄道として設立され1963年に臨海本線が開業し、京葉臨海工業地帯の貨物輸送を担っています。 KD55形のうち103号機は元国鉄DD13形譲受車のエンジンを換装した車両で臨海本線で貨物列車の
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明更新工事で赤色塗装となった姿を再現。 運転室窓ワイパー装備でスノープロウ非装備の姿を再現。 ナンバープレートは別パーツ付属「DE10-1165・1189・1581・1614」。 JRFマーク印刷済み。 フライホイール...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
A9955 マイクロエース 大井川鐵道 E31型電気機関車 (E33) Nゲージ 鉄道模型 ■発売予定:入荷日未定 (発売は遅れる可能性が御座います。) ●西武時代の...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 ND552形は開業時に登場した機関車で、自社発注車と後年に元国鉄DD13形を譲受した車両が存在します。 15号機は3号機などと名古屋貨物ターミナル駅での入換に使用され同駅でのH...
この商品で絞り込む
模型
送料無料◆3103-1 KATO カトー アルプスの凸形機関車Ge6/6-I (レーティッシュ・クロコダイル) 414号機 Nゲージ 鉄道模型 ■発売予定:2025年11月予定 (...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 関門海峡トンネルで活躍した、交直流形電気機関車EF30、本州と九州をつなぐ“海の下の力持ち"を的確に再現。特殊な用途ゆえの独特のスタイル、銀に輝くステンレス製コルゲート板に覆われた車体を余すと
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
ット採用。安定性が格段に向上した走行が可能。 どこか田舎の地方私鉄に走っていそうな、渋い凸型電気機関車と貨車の貨物列車をイメージ。 小形レイアウトにベ
この商品で絞り込む
模型
送料無料◆セット販売 7110×2 TOMIX トミックス JR ED79-50形 電気機関車×2 Nゲージ 鉄道模型 ■発売予定:2025年12月予定 (発売は遅れる可能性が御座います...
模型
ALC-42は2021年夏から運用が開始されているアムトラックのシーメンス社製長距離旅客用最新鋭ディーゼル機関車で、車齢約25年のGEP42機関車の後継機として、2024年までに75両が増備される予定です。排気ガス規制に対応するエンジ...
この商品で絞り込む
模型
■メーカー名:KATO 昭和55年 (1980)頃の釧路機関区所属のDD51 8次車を製品化。 釧路機関区所属機の特徴として、ボディ塗装はツヤのないイメージを表現。 旋回窓やホイッスルカバーなどの寒地向け装備やタブレットキャッチャー・保護
この商品で絞り込む
模型
KATOの蒸気機関車。C59 戦後形 (呉線)に続き呉線での仲間であるC62山陽形 (呉線)を製品化。昭和40年 (1965)から昭和43年 (1968)頃の糸崎機関区所属の川崎製車両25号機の形態を基本に設定...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 関門海峡トンネルで活躍した、交直流形電気機関車EF30、本州と九州をつなぐ“海の下の力持ち"を的確に再現。特殊な用途ゆえの独特のスタイル、銀に輝くステンレス製コルゲート板に覆われた車体を余すと
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明商品紹介 昭和50年代、宮原機関区時代をプロトタイプに製品化。一般色と呼ばれるブルー塗装の姿を再現。屋根はブルー塗装。車体一体表現 (ナンバープレート、メーカープレート)エッジの利いた前面中央の鼻筋を再現。
この商品で絞り込む
模型
DD13形は入換用として登場したディーゼル機関車で、各部の仕様変更を繰り返しながら10年近くにわたって製造されました。600番代は300番代に重連総括制御を追加した車両で寒地型は冬季のDD14による除...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 商品紹介 1990年代の高崎機関区所属のEF65 536~542号機がプロトタイプ。 一般形改造編入車両の特徴である前面のナンバーが狭い間隔で並んでいる形態を再現。 列車無線アンテナ搭載。付属のGPSアンテナは...
この商品で絞り込む
模型
商品情報商品の説明説明 ハイグレード (HG)仕様。 給水温め器やランボードに装飾のない2014年の復活当初の姿を新規製作で再現。 本体のヘッドライトは主灯・副灯とも小型のLP405形を装備し、炭水車のヘッドライトは大型のLP403形...
この商品で絞り込む
模型カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止