車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用 合成油。推奨車種 高性能スポーツ車。0W-40の粘度グレードが推奨されているターボ車。メーカー承認オイルの使用が推奨されているヨーロッパ車。SAE 0W-40 ベースオイル化学合成油。用途ガソリン・デ...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用。環境性能に厳しいヨーロッパ自動車メーカーのOEM承認を数多く取得しています。近年のフォルクスワーゲンやアウディの多くの車両で推奨される、VW 504 00 規格を要求するガソリン車をはじめ、ACEA ...
この商品で絞り込む
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
省燃費性能を更に極めた超低粘度エンジンオイル。高性能な合成油をベースオイルに使用し、添加剤の組み合わせ技術による低摩擦化により更なる燃費向上を実現。
車用エンジンオイル
【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル 【品質規格】API:SP/RC ILSAC:GF-6A 【粘 度】SAE: 0W-20 【ベースオイル】100%化学合成油 顧客満足度向上を目指すため、燃費性能、加速性能に加え、ENEOS...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
0W-20推奨車向け環境対応型・低燃費エンジンオイル。■優れた低燃費性能とその持続力。■低温始動性に優れたオイル。SAE : 0W-20。API : SPグレード。ILSAC : GF-6グレード。
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
9件
独自の合成油技術がエンジンの長寿命化をサポート。デポジットの発生を抑制しエンジンのコンディションを適正に保つ、省燃費タイプのエンジンオイルです。エンジンに悪影響を及ぼすスラッジの発生を、API SN規格と比べて50%抑制します。耐熱性...
この製品をおすすめするレビュー
オートバックスで定価4,680円がなんと2,200円引きの2,480円で売っていたので購入しました。Amazonで3千円ぐらいでも見かけますが、オートバックスでオイル交換してもらうためには、オートバックスで購入したオイルでないといけません(缶にオートバックスで購入したことを示すシールが貼ってあります)。オイルとしては部分合成油なので、それほど高いグレードではありません。うちは年5千キロも乗らないので、これで十分かと思います。なお、エンジンオイルは開封しなければ5年ぐらいは問題ないようなので、こまめにショップを見て、安ければ買っておくのが良さそうです。
サイト別の
車用エンジンオイル
日産純正エンジンオイルストロングセーブX Eスペシャル SN 5W-30 化学合成油 容量4L 日産車推奨のガソリンエンジンオイルです。API規格SN(ILSAC規格GF-5)をクリア。省燃費性能に優...
エネオス
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:ENEOSAPI/SP、ILSAC/GF-6メーカー:ENEOS【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル【品質規格】API:SP/RCILSAC:GF-6A【粘度】SAE:5W-30【ベースオイル】100%化学合成油最新...
この製品をおすすめするレビュー
軽NAで1万K〜走ってみましたかなり高性能なオイルでシビアコンディションに耐え、期待に応えてくれました良い点〇燃費向上〜15%(商売柄、シビア)〇静粛性向上(90km巡行が静か)〇トルク向上(高速登坂もグイグイ)悪い点×特になし商用で軽というオイルに厳しい使用環境ですが高速では常時4千以上回している(バンなので)のに6千キロ以上使える耐久性もサスティナ同等以上かな詳細不明ですが、右左折後のアクセルONで(コーナリング後も)サスティナ⇒少々モタツキ後に加速△エックスプライム⇒即座に加速◎上記から非力な軽NAエンジンにベストマッチなオイルかと気に入りました!
車用エンジンオイル
化学品の名称:MOBIL 1 0W-40 合成ベースストックおよび添加剤 詳細は、メーカーHP等でご確認の上、ご購入ください。 画像やサイズ、重量はイメージです。型番(品番)によってサイズ、形、重さ、商品パッケージが異なる場合がありま...
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
(6)
2件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されるハイブリッド車...
この製品をおすすめするレビュー
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:TOYOTA(トヨタ) 梱包サイズ: 10.0×26.0×18.0(cm) 原産国: 日本 パッケージ重量: 3.81 kg
この製品をおすすめするレビュー
現在、エンジンオイルの基油がほぼ全合成のエンジンオイルばかりになって、鉱物油のものがほぼなくなってきています。今時、鉱物油でもないですが、愛車が古いのでエンジンシールの保護を考えると、なんとなく、鉱物油を選びたくなってしまいます。ここ数年、原油精製の技術が向上したため、高くないエンジンオイルも全合成と書いてはありますが、トヨタ純正の名前で、しかも、SPグレードなら、自分にとってドンピシャです。トヨタさんには、このオイルをずっと提供してほしいです。愛車は、ターボでもないし、街乗り専門なので、どのオイルでも不都合は感じません。メーカー保証内であれば、純正オイル以外考えられないですですが。
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(5)
13件
Castrol GTX DC-TURBOは高出力・高性能エンジンにも対応したエンジンオイルです。優れた耐熱性能のため、ターボ車など高出力・高性能エンジンにも安心してご使用いただけます。摩擦軽減剤の配合により、エンジン内各部の金属摩擦抵...
この製品をおすすめするレビュー
長年ディーラー車検時と12か月点検時のオイル交換のみで乗り続けた我が家のラフェスタB30。15万キロ越えぐらいからか?、ディーラーが入れる指定オイル0W−20(日産ストロングセーブ・X )はオイル消費が酷くなりある日オイルレベルゲージを見たらゲージのLOWレベルの下にすらオイルがついてなくてビックリ!幸い油圧警告灯が点灯する前だったようで、とりあえずエンジンが焼き付いたりはしなかったようですが、その後は自分でオイルチェックをしては、減った分をこの”GTX DCターボ 10W-30 ”で補って現在19万キロまできました。鶏さんがいるホムセンで安い時は4L缶が1280円とプライベートブランドオイルのSL規格よりも安いぐらいですが、好感が持てるのはカストロールのホームページで”安全データシート”などが見れることです。例えば色;琥珀色(淡い)臭い;マイルド引火点;199度(密閉式)228度(開放式)動粘度;(40℃)62.2mm2/s (100℃)9.9mm2/s密度;0.867g/mm3(15℃)となっており(100°の動粘度は10W−30の下限に近くかなり柔らかい)あと、”安全表示データシート”の表示成分の中にモリブデン及びその化合物とあり、カストロールさんのホムペにも”摩擦軽減剤の配合により、エンジン内各部の金属摩擦抵抗を軽減します。”となっているので、おそらく有機モリブデンが大なり小なり添加されているのではないかと思います。個人的には、日常的に乗る車であれば、レッドゾーンまでの中間以上の回転数を使うことはそう多くはなく、であればオイル管理さえきちんとすれば(これまでの反省もあります)必ずしも高価なオイルでなくとも十分なのだろうと思います。その中でもそれなりに、内容物、代表性状が開示されているこのオイルは(他にもいろいろ安いオイルはありますが)20年以上継続販売されている実績とカストロールブランドがあいまって最安クラスの中でキラリと光るオイルだと思います。
平成10・11・12年式の三菱車ばかりを乗り継いでおります。古い三菱車は、10w-30以下はメカトラブル出易いです。また、化学合成を使うと各部ガスケットから漏れ出易いです。一般的な走行から軽めのスポーツ走行までなら、安定した性能です。常時、3,000kmまたはそれに達せなくとも半年を目安に交換しています。 安いので、惜しみなく交換。カム&ターボの音色も、最高です^^加筆最近雨続きだったのでなかなか交換出来ずにいたところ、5,000q超過でもエンジンがカチャカチャ鳴きませんね^^;やっぱりこのオイルは、低価格帯では圧倒的に性能が良い!と思います^^
車用エンジンオイル
メーカー:HKS 4L パッケージ重量: 3.76 kg
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
エンジンオイル Shell HELIX Ultra(シェル ヒリックス ウルトラ) 新品 容量:4リットル×1本 粘度:0W-30 規格: API SN ACEA C2/C3 MB-Approval 229.52、229.51、229...
サイト別の
車用エンジンオイル
NISSAN エンジンオイル SNストロングセーブX 0W-16 KLAP9-01604 4L。NISSAN エンジンオイル ガソリンエンジンオイル。商品名:日産 純正 ストロング セーブ・X 0W-16...
車用エンジンオイル
Mobil1(モービル 1)は、地球上のどんなに過酷な状況下でもエンジンを保護し、優れたオイル性能を発揮できるように開発された、卓越した合成エンジンオイル。
車用エンジンオイル
【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル 【品質規格】API:SP/RC ILSAC:GF-6A 【粘 度】SAE: 5W-30 【ベースオイル】100%化学合成油 顧客満足度向上を目指すため、燃費性能、加速性能に加え、ENEOS...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(2)
■摩擦軽減剤の配合により、エンジン内各部の金属摩擦抵抗を軽減します。■卓越した耐熱性能を持つので、ターボ車など高出力・高性能エンジンにも安心してご使用いただけます。■20年以上に亘るロングセラー商品です。
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
エーゼット
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:AZ(エーゼット) SAE規格:5W-30 API規格:SP ILSAC規格:GF-6A 油種:VHVI(グループV) 動粘度:66.59(40℃)、11.09(100℃) 粘度指数:159
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
超省燃費のエンジンを守るプレミアムオイル。ハイブリッド車やアイドリングストップ車のエンジンコンディションを維持し、快適なドライブを実現します。独自技術により開発されたインテリジェント分子がエンジン内部に保護膜を形成し摩耗を抑えます。ハ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】エンジンを労るにはいいオイルでしょう。こまめに変えるより、いいオイルを長いスパンで使ったほうが、環境にはいい。特にマルチグレードや価格合成油はピンキリで安物早めたほうがいい。信用出来るのは、実績ある店と製品。ネットでまがい物を掴まされることも多い。カーショップなど割高でありますが、製品は間違えないです。維持管理をしっかりなることが車を調子よく保つ決め手です。
ハイブリッド車ではない妻のジムニーシエラに使っています。購入して5年間で17000q程の少ない走行距離。ちょい乗りや乗らない日も多くシビアコンディションに当てはまります。ハイブリッド車の様にエンジンが完全に温まらない距離しか乗らないことも多く、そんな乗り方にはこのオイルが最適だと思います。初めの3年間はモービル1の0w-20を使っていましたが、今では妻の雨の日の通勤(5分程の近距離)とやはり片道5q程度までの買い物がほとんどです。オイル被膜の長持ちやオイルが温まらない状態にはこのオイルが適しているとのメーカーのうたい文句を信じこれにしています。実際にモービル1と比べても悪い感じは一切なく、静かに回ってくれるし、たまに乗る高速でも長距離でも調子は最高です。高回転型のスポーツカーエンジンとは違い、ロングストロークの4気筒1500tにはこれで十分すぎると思います。ちなみに年間に3000〜4000q程しか走らないので私自身でするオイル交換は年に1度、アマゾンプライムデーかブラックフライデーのセール時に安く買っていて同時にエレメントも交換しています。
車用エンジンオイル
(1)
ステート)商品:Ultimate Durability (アルティメット デュラビリティ)粘度:5W-40容量:4Lグレード:全合成油適合規格:API:SP / ACEA:A3/B4用途:ガソリン・ディーゼル兼用...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
HKS.エッチケーエス.エイチケーエス.SUPER.OIL.PREMIUM.スーパー.オイル.プレミアム.エンジンオイル.チューニング.パーツ.性能.最大.開発.化学合成.ハイパーエステル.純正.ノーマル.最適化.型式別.専用.粘度....
モービル
車用エンジンオイル
(1)
1件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:0W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油Mobil 1 0W-30は、優れたエン...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】交換して200q走行しました。その後、特に変化は有りません。街乗りですが燃費が2q/Lほど今迄より向上しました。良いオイルだと結果もついてきます。スタッドレスから夏タイヤに変えればなお燃費は向上すると思います。オイルだけ変わりますね。
車用エンジンオイル
0W-16 推奨車が求める省燃費性能を持ちながら、コストとのバランスを重視したガソリンエンジンオイルです。出光グル−プ独自の高度精製技術によるベ−スオイル(セミ合成油)と添加剤配合技術によるガソリン車専用エンジンオイルです。従来品に比...
車用エンジンオイル
梱包サイズ: 10.0×26.0×18.0(cm) 原産国: 日本 パッケージ重量: 3.81 kg
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
Castrol EDGEはいかなるコンディションにおいても、強靭なオイル皮膜でエンジンを保護し続けます。独自の技術“チタンFST”でカストロール史上最強のオイル被膜。液体チタンを配合する独自の新技術チタンFST(チタン油膜強化技術)に...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】有名なオイルブランドで誰もが知っているカストロールの100%化学合成油で低価格となれば試してみたくなります(笑)低価格高性能でオイルを定期交換する方にはオススメです。10w-50は現行車には硬すぎるかもない知れませんが、高トルク高出力な車種には相性いいと思います。
スズキの5W-30指定のK6A/ジムニーJB23Wです。このオイルを使い続けた事が全てではありませんが軽自動車のターボエンジンが29万キロノントラブルでした。純正の5W-30より燃費が改善しエンジンも静か、この車種の過走行車で多発する2番シリンダーのダメージも無し。気温が0度以上であれば暖機性能やレスポンスや燃費の悪化も感じません。なお車は30万キロ目前で錆で床が抜けて(道路が見える)廃車となりました。相性は有りますが高負荷の軽ターボに向いているのではないかと思います。
車用エンジンオイル
Mobil1(モービル 1)は、地球上のどんなに過酷な状況下でもエンジンを保護し、優れたオイル性能を発揮できるように開発された、卓越した合成エンジンオイル。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
耐磨耗を両立させ、エンジン本来の性能を最大限に引き出します。 エンジン内部をクリーンに保ちます。 4L 詳細は、メーカーHP等でご確認の上ご購入下さい。 画像はイメージです。型番(品番)によってサイズ...
この商品で絞り込む
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
1件
ベースオイル:全合成油。原産国:日本。レスポンスと滑らかな回転フィールを両立。NA・ターボ・HVまでカバーするストリート向け高性能オイル。SAE:0W-30 4リットル。ニュルブルクリンク24時間レースで鍛えられたスポーツオイル。TO...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】かれこれ16年選手になる叔父のイストに入れました。指定は0W-20なので少し硬いか?と思いましたが指定純正オイルより滑らかに回ります。長い上り坂で失速気味だったエンジンが回転の低下が少なくなりスーッと登れるようになりました。オイルも年々進化していくもんだなぁと思った商品です。オイル添加剤を色々試すより此方のオイルを繰り返し入れるようになりました。交換サイクルは5,000キロに一度がちょうど良いと思います。フィルターはオイル交換2回に一回の割合でやってます。
車用エンジンオイル
(10)
ハイブリッド車、省燃費車におすすめ。
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(12)
100%化学合成油(VHVI/グループ3)ベースの高性能4サイクルエンジンオイルです。高度に精製されたグループ3ベースのオイルが、高温時でも強力な油膜を維持し続けます。
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
超省燃費のエンジンを守るプレミアムオイル ハイブリッド車やアイドリングストップ車のエンジンコンディションを維持し、快適なドライブを実現します。●独自技術により開発されたインテリジェント分子がエンジン内部に保護膜を形成し摩耗を抑えます。...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
粘度:0W-16。API:SP。SAE:0W-16。ベースオイル:全合成油。内容量:4L。価格は1本の値段です。
サイト別の
車用エンジンオイル
新品。純正品。低粘度油向けです。デイズ/ルークスにどうぞ。エンジンNAです。ターボには合いません。0W-8指定車に仕様できます。本オイルに対してエンジンスムーザー、モリプラス、バルブクリーナー、オイルシーリング等は使用しないでください...
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止