和光ケミカル
車用エンジンオイル
定評あるリキッドセラミックステクノロジー(LCT)がシンクロした4サイクルレーシングスペックエンジンオイル。元来、レスポンス性能と耐熱...
和光ケミカル
車用エンジンオイル
(1)
引火点:238℃ 動粘度:91.7(40℃)13.8(100℃) 粘度指数:153 流動点:-42.5℃ ワコーズ WAKO'S PRO-S40 プロステージS 10W-40 次世代ベースオイ...
この製品をおすすめするレビュー
もともとWAKO'Sさんにはいいイメージがなくて、前に一度使っただけでしたが、その時も可もなく不可もなくっ感じだったので、他メーカーさんばかりでした。最近はパノリンばかり入れていたのですが、近くに売っている所がなく、ネットでの評判も良かったので、自動車用品屋さんでも手に入るバイクで使ってもOKなこのオイルを入れてみました。まず、メカノイズが減ってシフトがスムーズになりました。パノリンもシフトがスムーズになるってのがウリのようですが、こちらの方がスムーズですね。ただ、油温が上がってきたときに多少ざらつくような感じがします。交換前のパノリンは10W-30でしたが、油温が上がっても変化はありませんでした。価格を考えるとコストパフォーマンスは高いように思います。ちょっとWAKO'Sさんをみなおしたので、次回は4CT-SかTRにしてみようかなと思います。
和光ケミカル
車用エンジンオイル
原産国:日本 種類:単品 Full Synthetic(3D+New LCT) 高性能ストリートスペックエンジンオイル■省燃費自動車で発生するLSPIや、直噴エンジン等で発生するススによるタイミングチェーン摩耗に対し...
和光ケミカル
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
低年式車から高年式車、小排気量、大排気量など様々な状況下における車両の要求性能に応える新世代のエンジンオイルです。LSPIに対応し、直噴エンジン等で発生するススによるタイミングチェーン摩耗を抑制します。低温から高温まで幅広い...
この製品をおすすめするレビュー
YouTuberのGood Speedさんの動画を見て購入。ちなみに半端ない知識でフラットかつ理論的合理的な解説をする彼のファンです。ワコーズは動粘度や粘度指数など指標となる数値を明示しており、ユーザーがそれを参考にエンジンオイルを選択することができる。エンジンオイルは一般ユーザーにはわかりにくい商品なので他のメーカーも追随してほしい。また、汚れの清浄分散性に優れているオイルを使っていればエンジン清浄剤はそもそも必要ないしエンジンも傷まない。ベースオイルの配合や添加剤に関して優れたノウハウが詰まった商品だと思いますので今後も使っていきたいと思います。
和光ケミカル
サイト別の
車用エンジンオイル
:MASynthetic Oil配合(3D+LCT)レーシングスペックエンジンオイル。特殊な競技使用専用の超高粘度エンジンオイルです。冷却条...
人気の関連ワードで探す:
和光ケミカル
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
和光ケミカル
サイト別の
車用エンジンオイル
ワコーズ WAKO'S TT タフツーリング 20W-40 コンプレックスエステルを配合したノンポリマー、ヘビーデューティエンジンオイル。高温下での潤滑性に優れ熱ダレに強く、チューニング車両などの熱負...
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止