もっと見る
模型
他店舗でも併売しているため、一部在庫切れが起きる場合がございます。そのため一部取り寄せとなり、遅延やキャンセルとなる場合がございます。簡易梱包での発送になります、衣類やぬいぐるみ等は圧縮後の発送になります。
この商品で絞り込む
模型
発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。ピットロード 1/700 海上自衛隊 護衛艦 DDG-172 しまかぜです。
この商品で絞り込む
模型
発売/※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。ピットロード 1/700 海上自衛隊 護衛艦 FFM-4 みくま です。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
実際の商品とは異なる場合がございます。※画像は別売りのキットに組み込んだものです。ピットロード 1/700 海上自衛隊 護衛艦 FFM もがみ型用 純正グレードアップパーツセット です。...
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
模型
・はつゆき型護衛艦は、海上自衛隊初のオールガスタービン機関を採用し、ヘリコプターの塔載を可能とした汎用護衛艦として、1980年代に12隻が就役しました。はつゆき型は既に6隻が退役し、4隻が練習艦となっていますが...
この商品で絞り込む
模型
「たかなみ」型護衛艦は前級「むらさめ」型の改良型として建造された第4世代の汎用護衛艦です。 DD-110「 たかなみ」は2003年に就役したネームシップで横須賀を定係港としています。 イン...
この商品で絞り込む
模型
探知機UUV、機雷排除用水上無人機USVを搭載し、進化した機雷に対する掃海任務に特化した最新型の護衛艦です。 ステルス性の向上も配慮され、艤装のほとんどが傾斜した舷側の内側に設置してあり、特徴的なユニ...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ピットロード 1/700 海上自衛隊 護衛艦 DDG-177あたごです。「あたご」は2008年、「こんごう」
この商品で絞り込む
模型
実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】アオシマ 1/700 ウォーターライン No.24 海上自衛隊 護衛艦 DD-116 てるづきです。あきづき型汎...
この商品で絞り込む
模型
好評発売中の「ひゅうが」がお求め安い価格となって登場です。実艦の「ひゅうが」はマスト部分とアンテナ基部が改装されており、キットも同様に改装されています。最新の「ひゅうが」を楽しめます。また、甲板を透明成型品で同梱しま
この商品で絞り込む
模型
ピットロード製 1/700 あさひ型護衛艦(DD-119あさひ、DD-120しらぬい)にお使いいただける純正エッチングパーツセットです。・エッチングパーツ内容:手すり、ラッタル、ドア・ハッチ、ルーバー...
この商品で絞り込む
模型
PE246 海上自衛隊護衛艦 DDHいずも型用エッチングパーツ(ベーシック)
模型
※ 画像はイメージです ※組み立てキット(完成品ではありません) ****パッケージに関しまして**** メーカー商品出荷時点で既にブリスターや外箱に、スレやへこみなどが見られる場合もございます メーカーにおかれましても、パ
この商品で絞り込む
模型
海上自衛隊の「あきづき」型護衛艦をベースとして開発された「あさひ」型護衛艦の2番艦で、2019年2月27日就役の最新鋭汎用護衛艦です。対空、対艦、対潜と各方面にバランスを取りながらも、対潜能力を強化した次世代護衛艦として...
この商品で絞り込む
模型
(1)
【発売元】ハセガワ【商品説明】海上自衛隊護衛艦おおよど/せんだいの1/700スケールプラスチックモデル。模型全長155mm、パーツ数120。
この製品をおすすめするレビュー
30年ぶりのプラモデル挑戦シリーズ、鐵屋海軍完結を目指す第三期、最初の建造はあぶくま型護衛艦、「おおよど」「せんだい」の2隻。なぜにこの2隻かというと、「おおよど」(三井玉野(呉))=呉工廠色塗装、「せんだい」(住友重工浦賀)=横須賀工廠色塗装としたかったため。さて、このキット、2隻分がワンパッケージになっており、箱を開けるとぎっしりとパーツが入っている。2隻分とは言え、全長わずか109m(約15.5センチ)の艦で、このパーツ数は・・・。大きなパーツは船体関係だけで、やけに1センチ角ぐらいのパーツが多い。説明書を見ると(以下一隻あたり)、船体:バラスト含め10パーツ艦橋構造物:艤装品除き5パーツ前部構造物:艤装品除き煙突を入れて18パーツ後部構造物:艤装品除き煙突を入れて14パーツ正直に言って、細かすぎるwこれらを説明書の通り別々に組み立てると、船体取り付け時に隙間が出来ると判断、船体上で組み付けを調整しながら組み立てた。構造物はきっちりとランナー跡を切り取らないと組み付かない。マストはこの大きさで11パーツになっているが、何度も組み立て中に分解。組み立て後デカールを貼ろうとしたら、ボラードが細かく入っていて所々切らないと密着しない。しかも、最後になって船尾2つの謎穴はパテ埋めが必要であることに気づき、船体塗装直前に埋める。キット付属の艦橋上アンテナは太く、見た目のバランス的に悪いので伸ばしランナー製に変更。いやはや、組み立てに苦労した。(私はこの2隻を別々の色に塗ることにしたので、事前塗装部品の管理も必要で・・・)そして完成品を見てみると、確かに精緻。組応えのあるキット。お買い得。でも、完成してホッとした。ちょっとつらかったwパテ埋めが必要という点はちょっと問題。初心者には厳しいキットであるかな、と思う。ほんと、この2隻を作って、こんごう型2隻ぐらい作った気がしますw「おおよど」(SC01呉工廠色、単色塗装)艦データ:1991年 1月 三井玉野(呉) 艦番号231 満載排水量2900トン 全長109m 最大巾13.4m「せんだい」(C32軍艦色(2)、単色塗装)艦データ:1991年 3月 住友重工浦賀 艦番号232 満載排水量2900トン 全長109m 最大巾13.4mお相手「夕雲」(船体:SC03舞鶴工廠色、他)艦データ:1941年12月 舞鶴工廠 艦番号ユフグモ 基準排水量2077トン 水線長117m 最大巾10.8m「とわだ」(船体:舞鶴工廠色、甲板:呉工廠色、ヘリ甲板:SC02佐世保工廠色)艦データ:1987年 3月 日立舞鶴 艦番号422 満載排水量15850トン 全長167m 最大巾22.0m夕雲と比べると、8メートル短く2.6メートル太い。艦隊随行の高速力を要求された夕雲と、沿岸警備用フリゲートとして設計されたあぶくま型の違いがこの形に現れているということか。夕雲の舷側が低いのは、機関が重いからかもしれない。比較するには時代が異なり過ぎだが、やっぱり、特型は武装重視の艦。艦橋の大きさの違いをみるにつけ、昔の海軍軍人のみなさんのご苦労が偲ばれる。(現代の自衛官のみなさんも大変苦労されています。感謝。)鐵屋海軍は本級2隻をとわだ護衛用として導入したが、想定脅威を潜水艦発射の対艦ミサイル、片方向最大6発または2方向各4発計8発の同時攻撃と考えると火力不足であること明白(はじめからそれは分かっていたはずですが)。護衛艦時代には実現しないであろうSeaRAMを両艦の射界が広い後甲板に装備し、CIWSを前甲板に移設、とわだにはSeaRAMを前甲板に1基、艦橋両側に各1基装備、艦艇間の射撃指揮連携のシステムをつめば、要求性能が実現できる。これらは後日装備の予定。って、まあそんなことはありえんのですがねw(架空の海軍ですからwそれに、SeaRAMの自作はつらそうで)ともあれ、この二隻をつけておけば、補給艦が「海猛犬」に妨害されたり、海賊に乗っ取られるような間抜けな事は無いでしょう、いくら我が海軍でもwさて、鐵屋海軍完結第三期、次なる三番艦は、第二艦隊の防空力強化のため、あきづき型の「てるづき」を建造の予定。塗装色は、三菱重工長崎艦ひさびさの「佐世保工廠色」を予定します。※今回の写真は、屋外晴天時の室内撮影です。
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
発売日:2025/03/24 ■メーカー:青島文化教材社 ■説明:あきづき型汎用護衛艦の4番艦として、三井造船玉野事業所にて建造されました。 同事業所では「おおすみ型二隻」も 建造されました...
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
模型
■商品説明【武運に恵まれた勇姿がよみがえる】軍縮条約明けに最初に計画され、艦隊型駆逐艦の集大成と言われた陽炎型。その8番艦として昭和15年1月に竣工したのが雪風です。ミッドウェー海戦やガダルカナル島の戦い、マリアナ沖海戦、
模型
■商品説明ワシントン軍縮条約下では制限が課せられなかった補助艦艇を強化すべく開発された駆逐艦が特型駆逐艦(吹雪型)です。この狭霧(さぎり)は特型駆逐艦でも綾波をはじめとする特II型に分類されます。狭霧は昭和6年(1931年)に
模型
■商品説明【ソロモン海戦での奮戦で知られる殊勲の駆逐艦】革新の駆逐艦と言われた特型駆逐艦にはI型、改I型、II型、III型の4種類がありました。そのII型の1番艦として昭和5年に竣工した綾波のプラスチックモデル組み立てキットです。煙
この商品で絞り込む
模型
■商品説明アオシマのウォーターラインがより精密になってリニューアル!!戦艦大和とともに「天一号作戦」に参加した秋月型駆逐艦の3番艦「涼月」を1/700スケールでプラスチックモデルキット化。大戦後期、大幅に対空火器が増強された
この商品で絞り込む
模型
■商品説明陽炎型駆逐艦は、夕雲型と共に甲型と称され、第二次大戦中、日本海軍駆逐艦隊の主力として活躍しました。・1/700スケールプラモデル・洋上/フルハルモデル選択可能・船体側面や船底に施された甲鈑の継ぎ目、繊細なマスト、蒸
この商品で絞り込む
模型
■商品説明アオシマのウォータイラインがより精密になってリニューアル!!1/700ウォーターラインシリーズ リニューアル第九弾は空母〈千歳〉を筆頭に、練習巡洋艦〈香取〉駆逐艦〈初霜〉など4隻を発売!!主砲、機銃や艦載艇などの艤
この商品で絞り込む
模型
■商品説明1/700フルハル艦船に更新版艤装パーツが追加。より精密になった艦船の威容をお楽しみください!アオシマウォーターラインシリーズでお馴染みの更新版艤装パーツを1/700フルハル艦船にも追加。終戦後賠償艦として中華民国に引き
この商品で絞り込む
模型
■商品説明駆逐艦「菊月」は、睦月型駆逐艦の9番艦として建造され、当初の艦名は「第31号駆逐艦」でしたが、艦番号から艦名に変更され「菊月」となりました。開戦時、航空戦隊所属でしたが航続距離の長い朝潮型、陽炎型駆逐艦が直衛に
この商品で絞り込む
模型
■商品説明【激戦を生き抜いた強運の駆逐艦】昭和8年に竣工、日華事変で初めて実戦配備されて以来、マレー半島やキスカ島攻略作戦、マリアナ沖海戦など数々の戦いに出撃しながら、終戦まで戦い抜いた数少ない強運の駆逐艦、響のプラス
この商品で絞り込む
模型
「オスプレイ」のプルバックマシーン。 遊ぶもよし!飾るもよしのかわいいフィギュアだよ♪ ●パッケージサイズ:約縦125×横125×厚み60mm キーワード:国際貿易
この商品で絞り込む
模型
SEARCH WORD:1/3000スケール 軍艦 戦艦 ジオラマ 玩具 おもちゃ コレクション 趣味 ホビー クラフト 創作 自作 キット 塗装 デカール カスタマイズ オリジナル インテリア 飾る ディスプレイ商品概要:1/300...
この商品で絞り込む
模型
■商品説明空母機動部隊を護衛せよ〜日本海軍が生み出した防空駆逐艦!完全新設計・再リサーチにより新規金型を起用した秋月型駆逐艦の決定版モデル!・秋月は暗い灰色の佐世保海軍工廠色、初月は最も明るい灰色の舞鶴海軍工廠色を模
この商品で絞り込む
模型
■商品説明アオシマのウォーターラインがより精密になってリニューアル!!WL共通艤装パーツを新金型でリニューアル●スライド金型を多用することで、緻密かつ精密な表現に●主砲や機銃等の武装を中心に艦載機や艦載艇もアップデート戦後
この商品で絞り込む
模型
■商品説明【強力な対空兵装を備えた大戦末期の主力駆逐艦】太平洋戦争末期、合計32隻が建造され船団護衛任務などの主力となった丁型駆逐艦。その13番艦として昭和19年11月に登場、終戦間近の昭和20年7月に機雷によって失われた桜のプラ
この商品で絞り込む
模型
■商品説明ディテールアップ用エッチングパーツと、同スケールの二式大艇が付属する豪華版!エッチング部品手摺り梯子張り線用支柱通気筒取り入れ口カバーなど製品仕様竣工時(1940年)■商品スペックメーカー:ハセガワ品番:40106サイ
この商品で絞り込む
模型
■商品説明アオシマのウォーターラインがより精密になってリニューアル!!艤装パーツを新たに考証し、設計。金型にはスライド機構を多数設けることにより、1/700スケールの緻密さを正確に再現しました。より精密に生まれ変わったウォ
この商品で絞り込む
模型
■商品説明浜風は、陽炎型駆逐艦の13番艦として、1941年6月に就役しました。1945年4月の天一号作戦における坊ノ岬沖海戦では、アメリカ海軍機動部隊の艦載機による攻撃を受けて大破し、沈没しました。生存者は冬月、初霜、雪風によって救
この商品で絞り込む
模型カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止