仏具・神具
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所・秩父三十四ヶ所霊場用の横額用御宝印譜です。 満願されましたら表装し欄間等に飾る横額にお仕立てする事が出来ます。 美しい観音様が描かれてい
仏具・神具
四国霊場八十八ヶ所と高野山奥の院(金剛峯寺)の納経を頂ける納経軸です。 四国霊場八十八ヶ所巡拝は第1番霊山寺から第88番大窪寺までの四国内八十八ヶ所と、高野山を巡る旅です。 納経軸とは、上記を巡った証として、納経を書いて頂き御
仏具・神具
宗派を問わず人気の高い花柄を最高級の本金を全てに使用して京都西陣織で仕上げた逸品です。崇高な輝き溢れるありがたい掛軸になります。
仏具・神具
(1)
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 弘法大師と天蓋が描かれており、金箔を用いた美しい装飾が施されています。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 宅配便にて送料無料でお
仏具・神具
西国、坂東、秩父の各観音霊場(あわせて100カ寺)全てを回る百観音用の納経軸です。西国用に番外欄が一つあります。 雨の日でも安心のビニールケース付です。軸棒の長さ:約52.5cm台紙のマス目からマス目の寸法(納経用面積):縦126cm×
仏具・神具
店長の一言コメントまくりに本金押箔を使い、出来上がりも格調高くなるでしょう。まくり仮巻きビニール袋付。表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇による名作をお値打ちに!流行に
仏具・神具
寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台
仏具・神具
ギフト対応 店長の一言コメント従来の納経軸は仮巻きの紙に絹本が仮止めしてあるだけ。 飾るには本表装(掛け軸に仕立てること)しなくてはならず、予想外の高額な出費でした。 この納経洛楽軸は本体が掛け軸型にプリントされているた
仏具・神具
(4)
納経軸を結願して表装すると・・ 掛軸にお仕立てする事ができます。 S-14 四国八十八ヶ所霊場用納経軸 不動明王お姿入り 商品説明 四国八十八ケ所霊場としては、めずらしい不動明王お姿入りの納経軸です。...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 119cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10cm 納経スペース詳細 =秩父三十四ヶ所霊場 一番〜三十四番 掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm 重 量 =260g
仏具・神具
(1)
↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 落ち着いた印象の柔らかい色遣いで、お大師様の表情が穏やかな優しい雰囲気に描かれています。 天蓋には本金箔が施され上品な華やかさがあ
仏具・神具
仏(佛)画絵掛け軸 お遍路さんのご要望から生まれた新商品[H6-002] 幅64.5×高さ186.5cm, メーカー: (株)三幸
仏具・神具
本金箔を贅沢に使用した、 近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法>...
仏具・神具
四国霊場十三仏(小)の掛け軸になります。 四国霊場十三仏は四国八十八ヶ所の中で選ばれた十三仏を巡るものです。 満願して表装し掛軸に仕立てますと、初7日から33回忌の法要等に飾ります。 又、家族の守り本尊でもありますので、常用掛
仏具・神具
店長の一言コメントとても安らぎのある観音様に仕上がっています。収納袋付表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇による名作をお値打ちに!流行に合わせた表装仕上げ!
仏具・神具
★全国の観音霊場の先駆けとなった由緒ある霊場巡り。広範囲に分布しているため、観光旅行を兼ねて巡拝できます。 ★コンパクトサイズで持ち運び、保管に優れた巻物タイプ。西国三十三ヵ所巡礼用。 ★作:大森宗華(略歴:四国霊場巡
仏具・神具
一日で回り終えることで、手軽な霊場巡拝として人気の七福神巡り。 様々な七福神巡りをされてもお手軽価格で安心です。 ●サイズ(約)● 高さ 134.5cm 幅 54.5cm ●材質● 本紙:特製布地<br
仏具・神具
店長の一言コメントとても上品な観音様に仕上がっています。画像は「西国」ですが実物は秩父三十四ヶ所巡拝御宝印譜になります。まくり仮巻きビニール袋付。 こちらの御朱印軸は、巡礼後表装可能です。専用ページ(コチラ)よりご注文下
仏具・神具
古くからお遍路さんの心のより所とされてきた、弘法大師空海が開いた八十八ヶ所の霊場巡り。 お遍路さんのご要望から生まれた商品です。 ●サイズ(約)● 高さ 168.5cm 幅 64.5cm ●材質●<b
仏具・神具
納経軸を結願して表装すると・・ 掛軸にお仕立てする事ができます。 S-21 四国八十八ヶ所霊場用納経軸 紺地本金押箔 六字名号 商品説明 四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 紺地に本金箔で六字名号を箔押しした...
仏具・神具
(4)
全国の観音霊場の先駆けとなった由緒ある霊場巡り。広範囲印に分布しているため「納経洛楽軸」ともに観光旅行を兼ねて巡拝できます。サイズ 高さ 168.5cm 幅 57.5cm 材質 本紙:特製布地軸先:合成樹脂 納期 受注生産の為、10日...
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法> 高:約128cm×巾:約49cm...
仏具・神具
↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 虚空蔵菩薩の穏やかな表情が描かれています。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 宅配便にて送料無料でお届けいたします...
仏具・神具
店長の一言コメント御利益のある七福神の絵をしたため、徳の高い仕上がりとなっております。収納袋付表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇による名作をお値打ちに!流行に合わせた
仏具・神具
古くから仏表装の基本柄として宗派を問わず人気の高い蓮華柄を京都西陣織で仕上げました。崇高な輝き溢れるありがたい掛軸になります。
仏具・神具
店長の一言コメントまくりに本金押箔を使い、出来上がりも格調高くなることでしょう。画像は「西国」ですが実物は坂東三十三ヶ所巡拝御宝印譜になります。まくり仮巻きビニール袋付。表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の
仏具・神具
店長の一言コメント白いベールに包まれた観音様が上品に仕上がっております。こちらは西国三十三ヶ所巡拝御宝印譜です。まくり仮巻きビニール袋付。表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本
仏具・神具
国宝級の復元織物として、牡丹と龍の柄に本金を光らない様に染めた柄で、稀に見る最高級の京都西陣織の逸品です。崇高な輝き溢れるありがたい掛軸です。生涯輝いております。
仏具・神具
店長の一言コメントとても清楚に満ちた観音様に仕上がっています。こちらは西国三十三ヶ所巡拝御宝印譜です。まくり仮巻きビニール袋付。表装の柄が画像と異なる場合がございます。新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!日本画画壇によ
仏具・神具
↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 坂東三十三ヶ所霊場用の納経軸です。 美しい観音様が描かれています。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 宅配便にて送料無料でお届けいたします。...
仏具・神具
坂東三十三ヶ所霊場用の納経軸です。 正面を向いた美しい観音様が描かれております。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 表装代金は含まれておりません。
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 倶利伽羅剣(くりからけん)は、不動明王の立像が右手に持つ剣。 三昧耶形では不動明王の象徴そのものであり、貪瞋痴の三毒を破る智恵の利剣である。 ■サイズ <本紙寸法>...
仏具・神具
(5)
納経軸を満願して表装すると・・ 掛軸にお仕立てする事ができます。 品番K-29 本金箔押 正面墨観音 商品説明 西国三十三ヵ所・坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所用の納経軸です。 墨彩調で落ちつた感じで描かれた正面観音の後背を本金箔
仏具・神具
納経軸を満願して表装すると・・ 掛軸にお仕立てする事ができます。 K-17 六字名号 商品説明 西国三十三ヵ所・坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所用・出雲三十三観音霊場・播磨西国三十三観音霊場・中国三十三観音霊場用の納経軸です...
仏具・神具
ギフト対応 店長の一言コメントさまざまな理由で巡拝できないお客様に代わり、代理参拝として霊場を巡拝し、観音様の功徳やご利益をお客様に祈願してお参りした巡拝御宝印譜です。 ※在庫切れの場合は、制作に2ヶ月程かかる場合がござ
仏具・神具
↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 高野山十三佛霊場用の納経軸です。 定番品として生産されていない高野山十三佛にお使いいただけるように、簡易的ではありますが枠線や寺名等が手書きで表示された台紙の商品が
仏具・神具
納経軸を結願して表装すると・・ 掛軸にお仕立てする事ができます。 S-6 四国八十八ヶ所霊場用納経軸 大十三仏 商品説明 四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 軸の中央に大きく真言十三仏と弘法大師を描いています...
仏具・神具
★一日で回り終えることで、手軽な霊場巡礼として人気の七福神巡り。様々な七福神巡りをされてもお手軽価格で安心の「納経集印軸」です。 ★この納経集印掛軸は本体が掛軸形に染められているため、ご朱印を集め終われば豪華な掛軸とし
仏具・神具
○他の白衣を見る○ ■サイズ:縦約177cm×横約56cm 四国八十八ヶ所霊場の各札所寺院と高野山奥の院の御詠歌(ごえいか)が印刷された納経用の布地です。各札所でご朱印を押していただくことが出来ます。 納経料は1ヶ寺700円です。 中央には
仏具・神具
龍頭が描かれ、金箔押しされた天蓋が高級感を際立たせる別格二十霊場用の欄間額用の納経軸です。 天蓋には金箔が施されております。 四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺に加え...
仏具・神具
★一日で回り終えることで、手軽な霊場巡礼として人気の七福神巡り。様々な七福神巡りをされてもお手軽価格で安心の「納経集印軸」です。 ★この納経集印掛軸は本体が掛軸形に染められているため、ご朱印を集め終われば豪華な掛軸とし
仏具・神具
(1)
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 山谷で修行中の弘法大師が描かれた貴重な作品です。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 ビニールケースのデザインは実際お届けするもの
仏具・神具
商品情報別格二十霊場用納経軸(絹本)です。大日如来金剛界曼荼羅と弘法大師のお姿です。納経は、四国別格二十霊場1番〜20番及び余白1マスとなっています。朱印スペースのサイズ 125cm、幅49.5cm (1マスあたり 20cm×10c...
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止