[カトー]
特別企画品 クルーズトレイン「ななつ星in九州」 8両セット 10-1519
鉄道模型
(1)
1件
輝くエンブレムや機関車のグリル、車体全体に配された金色のラインやレタリング類、磨き上げられたボディの光沢を実車さながらに再現。
この製品をおすすめするレビュー
【特別企画品】★KATO 10-1519 「 クルーズトレイン「ななつ星in九州」 8両セット 」 KATO
鉄道模型
★平成25年(2013)10月15日から運行を開始した、日本初の本格的クルーズトレイン「ななつ星in九州」は、九州各地の観光地を周遊して運行されている列車です。 77系7000番台客車7両と専用牽引機のDF200-7000からなる8両...
[カトー]
455系 急行「まつしま」 7両セット 10-1632
鉄道模型
(1)
●昭和50年(1975)前後の急行列車として活躍した全盛期の形態をフルリニューアルで製品化●補助警笛付の角形台座検電アンテナ、回転式タイフォンなど東北地域で活躍した車両の特徴を再現●ステップを備えた客扉を持つボディ、交直流電車特有の屋...
この製品をおすすめするレビュー
ずっと待っていた、455系「まつしま」です。やっとカトーが発売してくれました。もちろん、迷わず予約購入しました。子供の頃、仙台からの帰りに乗った時の光景が思い浮かぶようです。まあ、実際にはほとんど忘れていますが(笑)。ほぼ期待通りの出来栄えだと思います。塗装も綺麗ですし、サハシがセットに含まれることも、個人的には高評価の理由です。ジャンパ栓の取り付けには苦労しましたが、ボディが外し易く、導光板をボディ側に取り付ける構造のため、室内灯の取り付けは楽に行えました。唯一の不満点としては、速度が遅めです。カトーのモータはバラつきが多く、見た目は同じ構造の車両でも、早い/遅い、煩い/静かと、当たり外れが多いということを、今までの経験から感じています。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】レールとパワーパックに車両のついたセットは多少割安な価格に設定されています。R315の曲線と400mm弱の直線で、長い方で約1m、狭い方は60cm強のスペースがあれば、線路が敷けて、最新の山手線車両235系の4両と、スタンダードなパワーパックの組み合わせは、電源が標準とは違うスターターセット用とはなるものの、本格的に始めたときに無駄になるものが少ないのは良い点ですね。気をつけたいのは、車両の山手線色の235系が、購入者の好みに合っているのかですね。やはり、Nケージの場合は、FULL編成が組みたくなるものです。そうなるとこの235系山手線は11両なので、編成長で1.5m程度となり、走らせるためにはそれなりの線路も7両で相当額の追加費用も必要になります。車両付きのスターターセットはいろいろ種類が出ていますので、あとで無駄にならない、好みに合った車両選択が重要です。
[カトー]
485系初期形 6両基本セット 10-1527
鉄道模型
(1)
増結セットや485系200番台/300番台と組み合わせて国鉄時代に活躍した様々な編成をお楽しみいただけます。 付属のトレインマークとシールの内容をアップデートして登場です。 従来通りの日本海縦貫特急と東北特急に加えて...
この製品をおすすめするレビュー
ひばりセットを買い逃していたので、再生産を待って購入しました。でも良かったです。スロットレスモーターが搭載されて、静粛性が大幅に改善されたので。他の製品のレビューでも何度か書いていますが、カトーのフライホイール付き電車・気動車は本当に当たり外れが大きかったです。SLやELはそんなことなかったですけどね。これからは従来のモーターの製品は買わないつもりです。そうすれば外れを引くことはない・・・と信じています。懐かしいボンネットタイプの485系。物心ついた頃から、特急と言えばこの型でした。待った甲斐がありました。
[トミーテック]
特別企画品 小田急ロマンスカー50000形VSE(VSE Last Run)セット 97946
鉄道模型
(1)
連接のVSEロマンスカーのラストランマーク付。小田急ロマンスカー50000形VSEに引退記念装飾が施された姿を再現。
この製品をおすすめするレビュー
予約して購入。この商品が販売される数日前に、品質の問題で叩かれてしまった製品が出たため不安でしたが、印刷ミス等が無いため安心して楽しめています。今回製品はほぼ前回製品と変わらない様で、ラストランラッピングとブランドマークの印刷化等が唯一?の差異かと思われます。一点だけ欲を言わせていただきますと、、展望席に光が入らない問題をどうにかして欲しかったです。それ以外の問題はほぼ無く、ラストランセットに相応しい製品かと思われます。現在は在庫が枯渇しているようなので、完全引退に合わせ再生産がある事を祈ります。
[カトー]
10-221 E3系新幹線こまち 6両セット
鉄道模型
(1)
秋田総合車両センターに所属したE3系R22編成がプロトタイプ。E3系は平成9年(1997)に開業した山形新幹線に続いて2路線目の新在直通新幹線の秋田新幹線用に投入された車両です。田沢湖線・奥羽本線区間在来線の車両限界に対応した車体断面...
この製品をおすすめするレビュー
再生産ですが、現在のレベルに見劣りしない出来です。さすがのKATOで、塗装や質感は最高です。先頭車の連結器カバーは、実車同様に左右に開くギミックですが、操作が複雑かつコツが必要で、まず子供には扱えません。しかしながら、連結時のディテールは最高です。最近発売されたE5はやぶさは、この点を改良して左右に分割せずに一体型で、しかも取り外しタイプになりました。大人の趣味の物とすれば前者、子供向けの玩具とすれば後者。メーカーとしては、難しいところでしょう。
10-1776 しなの鉄道 SR1系 300番台 2両セット カトー Nゲージ
鉄道模型
※ 画像はイメージです ●しなの鉄道SR1系300番台 ・シルバーの車体に鮮やかな赤が特徴的なカラーリングを的確に再現。また腰部の細い2本帯と、運転台側面にデザインされた金帯や、しなの鉄道のロゴマークもリアルに表現 ・ヘッドライト
[カトー]
寝台特急「さくら・はやぶさ/富士」 14系 6両セット 10-1800
鉄道模型
(1)
東京発九州連絡最後の最長ブルートレイン 白帯と銀帯の混ざったユニークな編成からなる同列車は、 10-1233~ 14系寝台特急「さくら」JR仕様 や 10-1406~ 24系25形寝台特急「はやぶさ」 などの従来製品とは異なる仕様で製...
この製品をおすすめするレビュー
この製品をおすすめするレビュー
この製品をおすすめするレビュー
雰囲気はよく出ており、付属のアゴヒゲアザラシの赤ちゃんも可愛らしく、氷の上に乗せると自然のシーンが演出できて想像料を掻き立てられます。唯一の難点は北極のシーンで遊べるアニア自体が少ないことでしょうね。
[トミーテック]
トミックス 91079 高架複線スラブ大円セット (HD-SLパターン)
鉄道模型
(1)
高架複線基本セットより2回り大きい緩いカーブの大円の高架複線スラブを楽しめるセット
この製品をおすすめするレビュー
全線が高架複線の大きな円のエンドレスレイアウト。全て高架なので新幹線に向いているレールです。線路はスラブ軌道で最新っぽく、架線柱も付属しています。カーブ半径は普通のトミックスのレールの1.5倍以上あり、本格的な緩いカーブになっています。普通のカーブだと少し違和感があり、このくらいの半径の方が好みです。車体長の長い新幹線でも違和感は軽減されました。橋脚を使わず、地面に置いて使うこともできました。このセットにはパワーユニットは付いていないので、別途2つ購入する必要があります。
[トミーテック]
特別企画品 JR 2700系特急ディーゼルカー(南風・しまんと)セット 97950
鉄道模型
(1)
2019年から運転を開始したJR四国の車両「2700系特急ディーゼルカー」を製品化。同系は従来の2000系を置き換える目的で導入されました。現在特急「南風」「しまんと」を中心に運行されています。【特徴】■TNカプラー(SP)標準装備。...
この製品をおすすめするレビュー
地元の模型店から7月29日に購入しました。JR四国2700系特急気動車は、JR四国の振り子式気動車2000系の後継車として先に空気バネ式車体傾斜装置を採用した2600系気動車が急カーブが連続す土讃線では空気容量の確保に難があることが判明して開発を中止し、代わりに2000系同様の制御付き自然振子装置を採用して2600系をベースに再設計・製造されたのが2700系です。既に空気バネ式車体傾斜装置を採用した電車の8600系が予讃線を走っていますが、制御付き自然振子装置を採用している8000系電車に比べて乗り心地が悪いことは当地で評判になっています。私は既にレビューしているJR東日本の空気バネ式車体傾斜装置のE353系を中央本線の新宿から甲府間で乗車しましたが、JR四国の8600系に比べ乗り心地は悪くないと思いました。やはり四国の鉄道の線形が悪いのでしょうか?さて、模型の出来ですが、実車に忠実に再現されています。また、トミックスのNゲージの鐵造模型はスピートを上げると良く脱線していたのですが、この2700系に関しては脱線しませんでした。KATOのように模型に傾斜装置を組み込んでいるとは思えませんが。久しぶりにトミックスの模型の出来に感激した次第です。
模型 セットに関連する人気検索キーワード:
鉄道模型カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止