茶器
商品説明サイズ■直径約5.5cmX高さ約9.5cm■重量 150g前後■ガラス■電子レンジ×■食器洗浄機× ※ガラスはひとつひとつ制作していますので色の発色を含め、形もサイズも微妙に違います。また、ガラスの中に気泡が入ったり...
カップ
【藤本 剛 / カラフルシリーズ】カラフル・マグカップ カラフルシリーズは白い土をベースに作っています。器が完全に乾かないうちに絵柄を描き、その後素焼き・本焼きをしています。全体的にはやさしいパステル調の色合いです。その時
丼
鼠志野を中心に制作する 陶芸家:佐々木好正さんの粉引シリーズ。 やわらなか粉引が和食としても洋食としても合わせやすい。 ぽてっとした伝統の釉が毎日の食卓時間を美味しくする。 食卓に粉引。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約11cm 高
置物・オブジェ
「 赤富士 - 小 」(写真左) ■サイズ:直径10 × 高さ0.3(cm) ■素材:フロートガラス 純金箔、銀箔 ■形状:平皿 - 丸皿 ■仕様:皿立て付属 ■製作:日本製 京都市吉祥院 金彩作家としても活動されている、京都...
その他の食器・カラトリー
内容量 角皿2枚・小皿2枚・ミニ花器1個 合計5点のセット 【サイズ】 角皿:径17.7×高3cm 小皿:径9.1×高1.1cm ミニ花器:径4.8×高8.8cm ※電子レンジ 〇 / 食洗機 × / オーブン × ※画像はイメージで...
皿
市野雅利 和食器 丹波焼 小皿 陶器 国産 作家もの サイズ(目安) φ15.5×H2.5cm 重量(目安) 180g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本
小鉢
(3)
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの作品。 釉薬のたっぷり掛かった器は、料理をおいしく引き立てます。和食のほかにサラダやパスタなども合いそう。 ※この作品は釉薬や色合いが1点づつ異なるデザインです。 ■素材 陶器 ■サ
皿
(3)
サイズ(目安) φ18.5×H3.5cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります。 重量(目安) 351g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼) ■この商品について九谷青窯が誕生したの...
皿
(5)
商品スペックブランド:KATA KATA×倉敷意匠 商品名:切り抜き印判手 豆皿 素材:磁器絵柄:マンドリルカラー:グレー、ブラウンサイズ:W約98mm D約97mm × H約13mm生産地:日本(愛知県)
小鉢
(6)
大和の国、奈良県で作陶される金本卓也さんの 土の動きが見られる個性あふれる織部デザイン。 使うほどに味わい深くなる作品。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約19cm 高さ約5cm ■手触り ざらっとしています。 ■重量 約470g
カップ
作家物の艶消しの黒い片口小鉢(お椀)。 お鍋の取り分け皿(とんすい)としてはもちろん、デザートやお惣菜の配膳にもいかがでしょうか。 写真ではプリンを盛りつけました。洋風、和風、中華とどんな料理にも合いそうです...
皿
商品説明 サイズ 上部約110mm 下部約70mm 高さ約70mm 重さ 約220g 材質 磁器 電子レンジ〇 オーブン× 食洗機〇 商品説明 伊万里の大川内山にて創業され、歴史ある窯元。 伝統的な柄で温かみのある絵付けは 食卓にすっ...
小鉢
サイズ(約):直径12.5×6cm ●産地:日本製 美濃焼 ●レンジ不可 食洗機不可 オーブン不可 ※サイズは食器の厚みを含むサイズです。 ※サイズ・重量・容量・色味は多少の誤差がございます。 ※商品画像の小物はイメー
カップ
そばちょことして、ビアマグや焼酎カップ 普段使いにも便利なスタイリッシュなカップです 作家 市川博一 Ichikawa Hirokazu 種類 磁器 porcelain そばちょこ sobachoko...
カップ
サイズ(目安) φ7.5×H7.5cm 重量(目安) 133g 容量(目安) 290ml(満水) 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(丹波焼) ■ご確認ください ●手づくりの商品のため、表情や...
置物・オブジェ
「 赤富士 - 大 」(写真右) ■サイズ:直径15 × 高さ0.3(cm) ■素材:フロートガラス 純金箔、銀箔 ■形状:平皿 - 丸皿 ■仕様:皿立て付属 ■製作:日本製 京都市吉祥院 金彩作家としても活動されている、京都...
小鉢
提供品概要 名称 【一点物】七宝サラダボウル「刹那」 素材 七宝釉薬、銅 サイズ 直径(最大部分) 300mm(30cm)、高さ 185mm、重量 330g カラー 白、緑 提供事業者 KenichiKondo 備考 モニター発色の具...
皿
岐阜県多治見市の陶磁器作家チーム3RD CERAMICSによる長皿
カップ
(4)
商品スペック作家:横井佳乃(よこいよしの)窯元/九谷青窯 アイテム名:色絵ミモザ マグカップ 素材:磁器サイズ:φ約89mm(取っ手含む幅約110mm)×H約71mm生産地 :日本(石川県)*レンジ不可...
皿
(2)
商品スペックブランド:KATA KATA×倉敷意匠 商品名:切り抜き印判手 豆皿 素材:磁器絵柄:オオカミカラー:ブルー、グレーサイズ:W約150mm D約97mm × H約14mm生産地:日本(愛知県)
皿
サイズ/約 21.5cm 高さ 2cm 素材/陶器 生産地/日本製(Made in Japan) 沖縄 食器洗浄機-不可 電子レンジ-不可 -- 沖縄本島と大橋でつながる『屋我地島』。壮大に広がるサトウキビ畑にエメラルドブルーに輝く海...
丼
丼鉢 の詳細 品名 焼き締め 丼鉢 丹波音羽焼 サイズ 約13〜14×8〜9cm ※焼き上がりの色や寸法に関しましては、その時の窯焚きに因って焼き縮みの誤差が生じますので色合いやサイズは大体で考えていただきますよう、よろしくお願いします。
酒器
麦酒呑 80×110 桐箱 ご注文時のご注意備前焼の「窯変」とは、窯の中の状況によって器の素地や釉薬が偶然に起こす変化の事で、同じ窯で同じ時に焼かれても、窯の中で置かれた場所の違いで、炎の当たり方や灰の掛かり具合が変わってくるために、...
皿
サイズ(目安) φ15.5×H2cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 218g ※手仕事の為、大きさに個体差があります 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼) ■ご...
カップ
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さん。 伝統の鼠志野をフリーカップへとモダンへ。 焼酎カップとして、ジュースとして 伝統の鼠志野を食卓へ。 ■素材 陶器 ■サイズ W9cm×D9cm×H7cm ■手触り つるっとしています。高台はざら...
お椀
陶芸家:荒木漢一さんのスープボウルとしてもサラダボウルとしても使える。 耳付デザインが、料理を盛り付けるのが楽しくなる器。 今までの食卓にアクセントを加えるトルコブルー耳付鉢。 ■素材 半磁器 ■サイズ 径約17cm(取手を含
カップ
生産国日本素材陶器地域ブランド益子焼作家向山ひなたサイズ(直径)8.5cm×(高さ)8cm食洗機〇電子レンジ〇ご注意※ご注文前にご確認ください※ ■ こちらは単品の価格となります。 ■ 同じ品番商品でも手作り製品のため...
その他の食器・カラトリー
提供品概要 名称 七宝ぐい呑み 1個 素材 七宝釉薬、銅 サイズ 丸型「円」:直径(最大部分) 58mm、高さ 35mm、重量 38g 三角型「凛」:直径(最大部分) 63mm、高さ 35mm、重量 33g カラー 白、緑 提供事業者...
箸置き
商品スペックつくり手:京千 アイテム名:動物の箸置き(ビスク)種類:リス・ウマ・ウサギ 素材:磁器サイズ:リスW5.7×D2.8×H4.3cm、ウマW5.4×D2.3×H3.5cm、ウサギW4.5×D2.3×H2.6cm生産地 :長崎...
皿
(27)
商品スペックつくり手:sen/京千 アイテム名:フレーム frame(豆皿)種類:楕円(小)、角(小)、フリル(小) 素材:陶器サイズ:楕円(小)W92×D113×H18、角(小)W92×D117×H22、フリル(小)W93×D114...
酒器
) 材質陶器 電子レンジ× オーブン× 食洗機× 商品説明 岩崎晴彦さんの普段使いの上質な和の器たち。 作家の優しい人柄、土のぬ...
皿
(1)
サイズ(目安) W19.3×D11.7×H2.5cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります。 重量(目安) 284g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼) ■ご購入前にご確認ください...
茶器
化粧箱入 容量 300cc 国内に広くに煎茶が広まった江戸時代後期から、萬古焼の急須は多くの茶人に愛されてきました。 中でも深い褐色の「紫泥急須」は萬古焼を代表する商品でもあります。 粘土の中に多く含まれる鉄分がお茶をまろやかに
小鉢
(2)
京都で作陶する荒木漢一さんが制作するトルコブルーが美しい和食器。 食卓を新たな雰囲気に変えてくれます。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約15cm 高さ約5cm ■手触り つるつるしています。高台はざらっとしています。 ■重量 約37
小鉢
サイズ(目安) φ7.4(蓋:φ8.5)×H4.2(蓋含む)cm 重量(目安) 140g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色ムラが...
皿
商品説明 サイズ 長辺約410mm 短辺約110mm 高さ約15mm 重さ 約1330g 材質 陶器 電子レンジ:不可 食洗機:不可 オーブン:不可 商品説明 京都で作陶されている荒賀さん。 ろくろで作り上げたシンプルで美しい器はどん...
皿
作家 川尻潤 Kawajiri Jun 種類 陶器 porcelain 中皿 plate サイズ 横約34 縦約28cm diameter 高さ height 約2cm 産地 京都(Kyoto) 出荷予定...
ご飯茶碗
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの鼠志野飯碗。 釉薬のたっぷり掛かった器は、ご飯をおいしくいただけます。 ※この作品は釉薬や色合いが1点づつ異なるデザインです。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約12cm 高さ約7cm ■手触り つ...
茶器
ほっと一息のお茶時間 サイズ(目安) φ8.7×6cm 重量(目安) 107g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●ひとつひとつ手作業で仕上げているため、色ムラがあります。
箸置き
商品スペックつくり手:sen/京千 アイテム名:ドイリー Doiry カトラリーレスト(5個セット) 素材:陶器サイズ:W12×D8.8×H1.5cm(パッケージに入った状態)生産地 :長崎県(波佐見焼)
皿
サイズ(目安) φ21.9×H3.0cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 418g ※手仕事の為、大きさに個体差があります 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼) ...
酒器
大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。 大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。樹齢約1,000年、高さ40
皿
オーブン× 食洗機× 商品説明 岩崎晴彦さんの普段使いの上質な和の器たち。 作家の優しい人柄、土のぬくもり、素朴感、やさしい色合い、落ち着いた風合いなど和の
食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止