酒器
京都で作陶する荒木漢一さんが制作するトルコブルーが美しい和食器。 食卓を新たな雰囲気に変えてくれます。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約6.5cm 高さ約4.8cm ■手触り つるつるしています。高台はざらっとしています。 ■重量
皿
商品説明 サイズ 直径約220mm 高さ約30mm 重さ 約600g 材質陶器 オーブン× 電子レンジ× 食洗機× 商品説明 京都府出身の松尾さん。舞洲陶芸館にて指導員として勤務したのち、京都で独立。現在は、兵庫県明石市に工房を移転し...
カップ
サイズ(目安) φ9.0×H8.0cm 重量(目安) 177g 容量(目安) 330ml(満水) 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(丹波焼) ■ご確認ください ●手づくりの商品のため、表情や...
その他の食器・カラトリー
内容量 角皿2枚・小皿2枚・ミニ花器1個 合計5点のセット 【サイズ】 角皿:径17.7×高3cm 小皿:径9.1×高1.1cm ミニ花器:径4.8×高8.8cm ※電子レンジ 〇 / 食洗機 × / オーブン × ※画像はイメージで...
置物・オブジェ
「 赤富士 - 小 」(写真左) ■サイズ:直径10 × 高さ0.3(cm) ■素材:フロートガラス 純金箔、銀箔 ■形状:平皿 - 丸皿 ■仕様:皿立て付属 ■製作:日本製 京都市吉祥院 金彩作家としても活動されている、京都...
皿
陶芸家:田中雅文さんの美しい重さわずか約550gの24cmのうつわ。大阪で作陶する田中雅文さんの金を施したレイヤープレートゴールド。白を基調としたおしゃれでモダンなフォルムは別々なパーツを組み合わせて制作されたユニークな発想によるもの。
皿
サイズ(目安) W8.0×D7.0×H1.0cm 重量(目安) 45g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●手づくりの商品のため、表情がひとつひとつ異なります。また色むらや...
タンブラー
(3)
小樽ガラス作家・上浦斎さんのとても幻想的なグラス!金箔も散りばめられていてモダンでおしゃれです。贈り物にもおすすめ。小樽ガラス お土産 サイズ(直径)7.0cm×(高さ)11.5cm素材ガラス食洗機×...
皿
(1)
商品スペックつくり手/徳永遊心(とくながゆうしん) 窯元/徳永遊心窯 アイテム名:色絵 花蛍(はなほたる) 八角皿 素材:磁器サイズ:約220mm×約220mm×H約28mm生産地 :日本(石川県) *レンジ不可、オーブン不可、食洗機...
皿
(1)
商品説明 サイズ 長さ約125mm 高さ約20mm 重さ 約190g 材質 陶器 電子レンジ× オーブン× 食洗機× 商品説明 祖父である初代山の口焼当主正之氏より焼き物を学び、 その後天草丸尾焼にて修行を積んだ辻口さん。 世界的な陶...
茶器
常滑焼の急須は、ひとつひとつ手造りの逸品急須です。球体の内壁を一周張り巡らした帯網茶こしは、どの茶こしより広い面を持つところが特徴です。急須内部での茶葉の片寄がどの方向であっても、その機能は損なわれません。
箸置き
(2)
やきもの工房・ギャラリー京千のユニークな箸置き
箸置き
(6)
商品スペックつくり手:京千 アイテム名:狛犬の箸置きカラー:首輪/赤・首輪/青・フリル/赤・フリル/青 素材:磁器サイズ:W4.3×D2.6×H3.4cm生産地 :長崎県(波佐見焼)
箸置き
いくつも集めたくなる小さな豆皿 サイズ(目安) W5.4×D5×H0.8cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 30g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼)
皿
※せともの本舗では、和食器や洋食器をはじめ、多種多用なキッチン用品をご用意しております。 上品な食器はプレゼントにも喜ばれます。結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運...
酒器
朝鮮唐津ぐい呑 塚本 治彦Haruhiko Tsukamoto 陶芸作家 塚本治彦さんのぐい呑でお酒を美味しく愉しもう。 鉄釉と藁灰釉薬野掛け分けが美しい朝鮮唐津。 光沢感のある釉薬が宝石のような美しさ...
小鉢
(5)
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの作品。 釉薬のたっぷり掛かった器は、料理をおいしく引き立てます。 和食のほかにパスタなども合いそうな中鉢。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約17.8cm×16 高さ約5cm ■手触り つるっとしています。
小鉢
提供品概要 名称 【一点物】七宝サラダボウル「刹那」 素材 七宝釉薬、銅 サイズ 直径(最大部分) 300mm(30cm)、高さ 185mm、重量 330g カラー 白、緑 提供事業者 KenichiKondo 備考 モニター発色の具...
置物・オブジェ
「 赤富士 - 大 」(写真右) ■サイズ:直径15 × 高さ0.3(cm) ■素材:フロートガラス 純金箔、銀箔 ■形状:平皿 - 丸皿 ■仕様:皿立て付属 ■製作:日本製 京都市吉祥院 金彩作家としても活動されている、京都...
タンブラー
サイズ(直径)7cm×(高さ)12cm素材/材質磁器作家小高裕子(色絵遊)産地石川県(九谷焼)特徴小高裕子さん作のかわいい小花のフリーカップです! やさしい花柄はほっとするデザインです。食洗機電子レンジ注意事項...
皿
商品説明 サイズ 直径約120mm 内径約85mm 高さ約30mm 重さ 約260g 材質 陶器 電子レンジ× オーブン× 食洗機× 商品説明 祖父である初代山の口焼当主正之氏より焼き物を学び、 その後天草丸尾焼にて修行を積んだ辻口さ...
カップ
イラストレーター・絵本作家として活動されている山田和明さんのマグカップ小です。 楽器や動物が主体のイラストが多くコンサートなど音楽関係のイベントの贈り物としてもよく選ばれます。 作家プロフィール 山田和
箸置き
(1)
九谷焼 堀畑蘭 和食器 うつわ 磁器 箸置き いちご柄 4点セット 豆皿 ギフト サイズ(目安) W4.5×D4.5×H1.0cm 重量(目安) 22g〜24g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 ...
皿
商品スペックつくり手:かとうようこ 商品名:和紙染め 丸皿/鳥と草花(青) 素材: 陶器 サイズ: φ約17.7×H約2cm 生産国:日本(東京)
カップ
(1)
・窯元・製作者:真山窯・伊藤道夫 氏 ・サイズ:口径8.2cm×直径11cm×高さ6cm ・容量約100ml/満水で約150ml ・材質:陶磁器 半磁器陶器製
茶器
お茶がよく出る楽彩急須 お茶を淹れる時、如何に急須からお茶が良く出るかを考え、 お茶の流れがスムーズになるよう一体成型で作ることで良く出るようになりました。網もエム網(丸網)にすることで詰まらずしっかりお茶が出せるよう
箸置き
(28)
約25g 材質陶器 電子レンジ× オーブン× 食洗機× 商品説明 岩崎晴彦さんの普段使いの上質な和の器たち。 作家の優しい人柄、土のぬくもり、素朴感、やさしい色合い、落ち
その他の食器・カラトリー
提供品概要 名称 七宝ぐい呑み 1個 素材 七宝釉薬、銅 サイズ 丸型「円」:直径(最大部分) 58mm、高さ 35mm、重量 38g 三角型「凛」:直径(最大部分) 63mm、高さ 35mm、重量 33g カラー 白、緑 提供事業者...
グラス・コップ
口径約8.5cmX高さ約8.5cm■重量 120g前後■容量 250cc前後■ガラス■電子レンジ×■食器洗浄機× ※ガラスはひとつひとつ制作していますので色の発色を含め、形もサイズも微妙に違います。また...
ご飯茶碗
京都で作陶する多屋嘉郎さんの和食器デザイン。 シンプルな造形は和洋中どんな料理も演出する 毎日使いたくなる天目釉デザイン。 ■材質 陶器 ■サイズ 径約13.5cm 高さ約6.5cm ■手触り つるっとしています。高台はざらっと...
酒器
粉引きに付いて 粉引きの器は、最初にこぬかを溶かした汁か、お米のとぎ汁に、約30分〜60分 程度タップリ付けます。 その事で、汁の油分が器に染み込み汚れ難くなります。 水分を含んだ器は少しグレー色になりますが乾くと元
ご飯茶碗
サイズ(目安) φ11.4×6cm 重量(目安) 144g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●ひとつひとつ手作業で仕上げているため、フチの色の濃さや釉薬の流れ具合に個体差...
酒器
紅志野ぐい呑み 酒井博司Hiroshi Sakai 陶芸作家酒井博司さんのぐい呑で、お酒をおいしく愉しむ。 志野釉と現代的なデザインの融合。 釉薬の縮れによる“梅花皮”(カイラギ)によるテクスチャーが美しい...
小鉢
価値ある黄金色の贈り物。お料理が映える黄金色に輝く浜田氏の黄瀬戸。ザックリとした土味に、「山柿紅葉」とも言われる金色に輝く楕円皿。口縁は「ちぎり」を施し粗野に仕上げ、油揚げ肌に唐草文を加筆しタンパンを掛けた純日本風の大皿。厚みは7mm...
皿
大阪で作陶する田中雅文さんのレイヤープレート。 白を基調としたおしゃれでモダンなフォルムは 別々なパーツを組み合わせて制作されたユニークな発想によるもの。 器に新しいフォルム作り出すことの他にも重ねたところに空洞ができる
グラス・コップ
(1)
小樽で活躍されている 作家・上浦さんのこだわりの逸品。【雪あかり】三つ足小皿小樽ガラスならではの美しい色使いと繊細なフォルムが素敵です!
酒器
(1)
森野知子さんのまるで漆器のような酒注。 丸みのあるフォルムに赤と黒のコントラストが美しい作品。 お正月やハレノ日など特別な日に、特別な酒器を。 ■素材 陶器 ■サイズ 口径約4.4cm 注ぎ口まで約13cm 高さ約18cm ■手触り...
皿
醤油やソースネギや生姜などの薬味に サイズ(目安) φ9.3×H1.9cm※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 66g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本
皿
サイズ(目安) W8.0×D7.0×H1.0cm 重量(目安) 45g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●手づくりの商品のため、表情がひとつひとつ異なります。また色むらや...
皿
咲季~saki~ シリーズ発売開始致しました!!【咲】は「花が咲く」と「咲う(わらう[笑の古字])」の2つの意味を持っている漢字です。 『どんな季節にも、信楽焼と共に食卓に咲い(わらい)を。』をコンセプトに、お洒落かつどんなシーンにも...
茶器
かご網急須と違い急須本体の中で茶葉が開くため、お茶の味や香りが増す急須です。 ステンレスの金属臭が気になる方におすすめの急須です。箱入 容量 210cc...
茶器
ほっと一息のお茶時間 サイズ(目安) φ8.7×6cm 重量(目安) 133g 材質 陶器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●ひとつひとつ手作業で仕上げているため、フチの色の濃さや釉...
食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止