サイト別の
ブロック
(1)
ルビーを盗んだドロボウが、高速ゴムボートでシティ港を逃走中。ポリスボートの出動だ!現実のヒーローたちがボートチェイスで大活躍。ドロボウを追いつめる海上アクションのはじまりです(対象年齢:6才以上)。セット内容...
この製品をおすすめするレビュー
LEGOシティのポリスシリーズのポリスボートチェイス。ドロボウがボートに乗って宝石を奪取。それをポリスボートが捕まえるといった遊びができます。ドロボウのボートはこれまでもあったボートですが、他のボートは黄色系で緑は初めてかと。ミニフィグは3体ですが、サメのフィグも付属します。サメは他のキットにも入っているもので珍しいものではないですが。このセットの最大の特徴が、ポリスボートの基部が新しくなったこと。これまでのボートは先が尖ったいかにも速いボートといった感じでしたが、これはちょっとタンカー的な感じになり、先も丸めで、船高も高くなりました。また、後ろにかけて曲がったデザインになっており、今までとは全く雰囲気が違います。好みは分かれるかもしれません。個人的には良い感じだと思います。後部のエンジンもカッコよく、遊びがいがあります。オススメのセットです。
サイト別の
ブロック
(1)
リモコントレインの組み立てセット-STEM教育系おもちゃとごっこ遊びが大好きな7才以上のお子さまを夢中にします。セット内容-リモコントレイン、客車、平貨車、探検基地、山岳トンネル、鉱山、鉄道レール30ピース、ジョニー・サンダーと隊員5...
この製品をおすすめするレビュー
LEGO北極探検シリーズの急行列車。LEGO city以外で動く列車が出るのは珍しいです。車両は3両で動力のある先頭車に客車、そして雪上車が乗るキャリアとバラエティーに富んでいます。このセットの面白いのは情景部分で、機関室については荷物を上げ下げできるアームがあったり、室内のモニタやコーヒーメーカーなどがあります。そして1番の特徴が大きな自然のトンネルがあること。ゴツゴツとした岩肌に雪化粧されていて迫力があります。その上、落石ギミックがあり、列車が走ると上から岩が落ちるようになっています。このギミックのための線路パーツは新規だと思います。(列車が通るとバーが押し上げられる)ミニフィグは6体ついていて、更にキタキツネのフィギュアが2体ついてきます。これは新規だと思います。雪原をパワフルに走る列車とても素敵なセットです。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティ 旅客機(60367)は飛行機のおもちゃが大好きなお子さまがよろこぶリアルなギミックを満載しています。流線型の機体の内部にはコックピットや座席、通路、トイレが完備しています。セットの内容は旅客機とタラップ...
この製品をおすすめするレビュー
定期的にリニューアルされる飛行機の現行品になります、今回は現代的な情景セットも含まれていて、リアリティがある内容です。プッシュバック作業をおこなうトーイングトラクター、乗客を乗せるタラップ、乗り場まで誘導するバス、コンテナの昇降設備と牽引車など、実際の作業車がデフォルメながらしっかりと再現されています。飛行機もV字の尾翼は珍しいものの、現実に近いデザインで客席がたくさんあるのも嬉しいです。サイズ感もかなり大きく、作りごたえがありました。
ブロック
準備ができたら、シティの一番イケてる地区を目指そう。ハッチを開き、燃えるハンバーガーの看板を出して営業開始!
ブロック
ライフガードのレスキュートラックで海の安全を守ろう。救急箱、双眼鏡、拡声器など、レスキューに必要な装備は万全。
サイト別の
ブロック
救急輸送機に乗って、スキーヤーの救出に向かおう。雪山にうまく着陸して担架と医療用品を降ろし、雪上スクーターで現場へ急行だ。救急飛行機モデル・ギミック満載の飛行機で空のレスキューに出動しよう。セット内容・救急飛行機と雪上スクーター、空港...
サイト別の
ブロック
(1)
パワフルなブルドーザーがレゴシティの工事現場で大活躍。巨大なクローラでどんなデコボコ道も突き進む。ブルドーザーのおもちゃシティを広げる工事現場で大活躍(対象年齢8才以上)。セット内容おもちゃのブルドーザーの組み立てに必要なパーツ...
この製品をおすすめするレビュー
シティーシリーズのブルドーザーが久々に登場しました。今までは小柄なサイズでしたが今回は価格も高いだけに沢山のパーツがつかわれていて、大きくて豪華なブルドーザーになっています。同時期に発売されたショベルカー、大型クレーン車ともちょうどいいサイズ感です。キャタピラーで移動するとピストンとファンも動き、テクニックシリーズを彷彿とさせるギミックにびっくりです。ミニフィグも三体入っていて充実しています。ぜひ他のセットと一緒に遊びたいです。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティに移動ドーナツ屋がやって来た。屋根に大きなドーナツがついた売店は、トラックから外して遊べるよ。トラックの調理場でおいしいドーナツを作って、飲み物といっしょに販売しよう。セットの内容はトラック...
この製品をおすすめするレビュー
子供のリクエストで購入しました。駿河屋で2120円でした。(無論新品です。)最近はここでは出ない最安値がどんどん増えている。【総評】娘(小4)が組み立てて楽しんでいます。手伝い無しで一人で間違えずに完成させられました。ちなみにハンバーグ屋に次いで2台目です。女の子ですが町シリーズを結構好きの様昔と違ってレゴフィグは表情のパターンがずいぶんと多いんですね。(自分が子供のころは顔は一種類だった...)タイヤの種類も随分豊富にお人形遊びもできるし、飾っておいても可愛い感じですね。
サイト別の
ブロック
(1)
島の刑務所から、ドロボウと共犯者が逃げ出した。科学捜査トラックのおもちゃ - レゴシティ ポリストラック犯罪ラボは、手がかりをもとに犯罪者を追う科学捜査官に憧れるお子さまにうってつけのセット(対象年齢:7才以上)...
この製品をおすすめするレビュー
「レゴ(LEGO) シティ ポリストラック犯罪ラボ」は、これまでのレゴシティシリーズのポリスセットとはひと味違った近未来的なデザインが印象的なおもちゃです。従来のポリスカーや交番ではなく、移動式の「犯罪ラボ」がテーマになっており、SF映画に出てきそうなハイテク感あふれる車両や装備がそろっています。パトカーとしての機能に加えて、事件現場での分析や操作ができる設定が子どもの想像力を大きく広げてくれます。パーツも多彩で、車両の変形ギミックやミニフィグの小道具など、遊びの幅が広がる工夫が満載。7歳〜9歳くらいの子どもにぴったりで、男女問わず夢中になれるセットです。レゴ好きなお子さまへのプレゼントにもおすすめです。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴ(LEGO) シティ きいろのトラック 60440 8歳以上
この製品をおすすめするレビュー
こちらはレゴシティシリーズで、発売場所が限定的なセットになります。レゴ社のロゴマークが大きく入ったトラックで、たくさんのおもちゃを運ぶトラックが表現されています。まずはトラックの大きさに圧巻されます。ミニフィグを並べると本当に10tトラックがやってきたような感覚です。大きいだけでなくボンネットの開閉・トレーラーの連結・両ウイングのギミック・パレットと大量のレゴセットを模したパーツなどのディティールも素晴らしいです。パレットの昇降にフォークリフトも付属しており、今年のシティのセットのなかでは一番ギミックが充実しているかもしれません!ミニフィグのトルソーがコストコの作業着と似ており、コストコでも一時期販売されていたこともあってコラボしていたのではないかという噂もありました。実はこのトレーラー自体は、過去に似たようなものが発売されていました。現行品は両ウイング・フォークリフトが追加されて更に楽しいセットになっています。欲しかった人はこの機会にぜひ手に入れましょう。
サイト別の
ブロック
(4)
流線型のカッコいい急行列車が、ヘッドライトをピカピカ光らせながらプラットホームに入って来るよ。客車に荷物と自転車を置いたら、食堂車で好きなテーブルに座って、クロワッサンと飲み物を楽しもう。さあ、楽しい鉄道の旅がはじまるよ!<セット内容...
この製品をおすすめするレビュー
甥っ子のプレゼントに購入。甥っ子は元々プラレールが大好きだったこともあり、列車が組めて自分でリモコンで動かせるとあって大興奮でした。また、無線リモコン、モーターのパーツが付属しているので創造力次第では組み替えたり手持ちの他のブロックを使用してオリジナルの列車が作れます。この商品の他にも分岐するレール等のパーツが売っているので買い足していけば広大なレールが組めるのでスペースがあれば巨大なジオラマも組めます。
子供のプレゼントに最高です。電車が好きで、ずっとプラレールを集めていました。ただ、家にレゴも沢山あり子供たちが遊んでいたのですが、YouTubeでレゴの電車を見て、一目で欲しいとなりました。ちょっと大きめなので、どうかなと思ったのですが、スピードコントローラーついているし、家にあるレゴで街を作ると、より楽しいみたいで、子供達も楽しそうに遊んでいます。電池の持ちが悪いのが残念ですが、あれだけのスピードが出るんだったら、仕方ないかなと思いました。
サイト別の
ブロック
(1)
路面電車でシティを冒険しよう。盲導犬や車いすの利用者を含む、多様なキャラクターのミニフィギュア6体が登場するお話づくりを楽しめます。まさにリアル。両開きドアや乗客用座席をはじめ、先頭と最後尾に運転席が...
この製品をおすすめするレビュー
路面電車を表現したシティシリーズのセットになります。日本の路面電車は小さな1両が走っている姿が思い浮かびますが、ヨーロッパでの路面電車は複数両が連結していて大量輸送ができ、スピードも比較的早いです。価格面と大きさの兼ね合いでトレインシリーズのモーターがついていませんが、電車のセットに初めて挑戦するにはぴったりと思いました。電停が1つではなく2つ付属しているのも嬉しいです。専用パーツでの表現が少なく、車輪パーツの個数も多いので、オリジナルでもっと大きい電車をつくるきっかけにも適しており、トレインシリーズの入門セットとしてお勧めです。
サイト別の
ブロック
(1)
デラックスなキャンピングカーで山や湖、国立公園でのホリデーを楽しもう。リビングやキッチン、トイレ、ベッドがついたキャンピングカーがあれば、どこにいてもまるでおうちにいるように快適だ。キャンピングカーを開けば車内でも遊べます。キッチンや...
この製品をおすすめするレビュー
LEGOシティのキャンピングカー。キャンピングカーは60283も持っていますが、それと比較していかにも現代風といったキャンピンカーです。まず、フォルムがカッコいい。60283は白を基調としていましたが、これは赤茶が基調で素敵です。(個人の好みですが)車については、スライドドアのトイレやオープンキッチンなど車内の設備が充実。開閉式のサンルーフもついています。しかも電気自動車ということで、車体の横には電池ボックスが見えるようになっています。キャンプグッズも充実していて、キャンプファイヤーのパーツに、椅子、テーブルがついています。小物も、コップ、哺乳瓶のほか、ギターまでついています。ギターは嬉しいですね。前のキャンピングカー60283もに比べ、価格は上がっていますが、その分プレイバリューは高いものとなっています。
サイト別の
ブロック
(1)
工事現場ではたらくのりものリアルなギミックを満載したクレーン車は自由な発想の遊びを引き出しレゴシティがさらに楽しくなります。箱の中にはクレーン車の組み立てに必要なパーツとドライバーとクレーン運転手のミ...
この製品をおすすめするレビュー
青と黄色系のカラーが目立つ今年の新製品です。色に関しては賛否両論あると思いますが、子供向けのシティシリーズとして目立つカラーでぴったりでしょう。クレーン車の回転・昇降ギミックだけでなく、アウトリガーまで再現されていて驚きました。ブロックの突起も少なくなるようなパーツがたくさん使われておりスタイリッシュです。クレーンアームを目いっぱい伸ばすと結構な高さになり迫力があります!今までのクレーン車は大型セットの一部だったり高価格帯が多い印象でしたので、このセットは手が届きやすい価格帯でお勧めです。
サイト別の
ブロック
(1)
タフな工事現場では、自慢のグリップ力でグイグイ進む巨大ショベルカーが大活躍します。防御壁をたてて工事現場の安全を確保したら、ショベルカーの操縦席に乗りこんで作業開始だ。操縦席は360°回転し、全方位の作業に対応するよ。ショベルカーのプ...
この製品をおすすめするレビュー
今回発売されたショベルカーは、シティシリーズで過去発売された同様の製品と比べて大きさ・機構・造形のリアリティが抜群に良くなっています。定期的にショベルカーは製品化されていましたが、シティシリーズはアーム(ブーム)部分の表現がヒンジ付きパーツ1個ずつで繋げていたり、車輪部分はタイヤを多用してデフォルメ化されているのが当たり前でした。今回のセットはアーム部分が複数パーツで造形されていて、油圧ホースを模した表現もあります。車輪についてもテクニックシリーズでは日常的だったキャタピラー部品が採用されており本格的になりました。価格帯はその分あがってしまったものの、動かすのも飾るのも存分に楽しめる内容で大満足です。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティ北極探検トラック&モバイルラボ(60378)プレイセットで、子供たちは毎日エキサイティングな北極探検に出かけることができます。パッケージ内容:6歳の男の子と女の子が北極探査車両、移動実験室、隕石...
この製品をおすすめするレビュー
2023年に発売された北極探検シリーズの1つで、イオンや公式ショップなど一部のみで販売されている商品になります。クローラーで走る大型の車と移動ラボがメインで、情景セットには隕石パーツと白クマ親子の動物フィグが付属しています。隕石パーツは以前の南極探検などで見られた透明ブルー色ブロックの色違いのようです。白クマは以前のセットにもありましたが、子グマは今回が初めてになります。動物フィグを集めている方はぜひ購入したいところです。残念なのは販売店舗が限定されているためか、価格が他のセットと比べてかなり割高に感じます。車や移動ラボ自体は定期的に発売されているセットで似たようなものが入手できると思いますので、白クマ親子がどうしても欲しい人向けかなと思いました。
サイト別の
ブロック
(1)
対象年齢 :6から12才レゴミニフィグ6体:列車作業員4人、警備員と泥棒が含まれる、10スピードのブルートゥース・リモコン付きのモーターエンジン、開けれる屋根にパンタグラフ、コントロールパネルがある運転室が含まれています。ログワゴン、...
この製品をおすすめするレビュー
現行品の貨物列車の1つ前の製品になります。貨物を運ぶ電車のうしろには貨物車両2つとクレーン車両があり、情景セットにはフォークリフト・現金輸送車・丸太・コントロールセンターがあります。現金輸送車からフォークリフトで現金を取り出し→コンテナへ現金を移動→クレーンで貨物車両に積み込み→貨物列車で出発。という一連の流れを楽しむことができます。無線で線路を走りますしミニフィグも沢山ありますので、子供が遊ぶのにぴったりです。貨物列車のスペースも大きいので、手持ちのブロックで色々アレンジできます。
ブロック
大変だ、高速道路で車が立ち往生しているよ! レッカー車を運転して故障現場へ急行しよう!
ブロック
(1)
レゴシティ リサイクル回収トラック(60386)はリアルなギミックが満載。リサイクル回収はコンテナ3台のあるごみ集積所から始まります。トラックは、コンテナをのせる台や荷下ろしのために上下動する荷台などの機能付き...
この製品をおすすめするレビュー
日本のゴミ収集車のような外観のリサイクル回収トラックになります。後ろにゴミ箱をセットしてハンドルを回せば中身がタンクへ流れます。タンクを上にあげると回収した中身が排出でき、本物の収集車そっくりなギミックは楽しいです。ちなみにタンクの側面は簡単に取り外しもできます。小さいですがリサイクル回収箱の情景もあり、3種別に分別できたりと、表現が細かいと思いました。過去にほぼそっくりのゴミ収集車セットがあったそうです。もちろん現在は入手が難しいので、今回似たような内容で復活してくれて嬉しいです。
サイト別の
ブロック
(1)
複数のモデルで楽しさ倍増レゴシティ北極探検船(60368)で大海原の冒険に出発。セットの内容北極探検船の組み立てに必要なパーツとヘリコプター、ゴムボート、潜水艇、バイキングの難破船、ミニフィギュア7体...
この製品をおすすめするレビュー
北極シリーズとして発売されたいくつかの商品のなかで、この北極探査船は一番高額で大きなセットになります。以前の海洋調査船と同じく水に浮かぶ船体パーツを2個くっつけて、巨大な一隻の船を組み立てることができます。船以外にもヘリコプター、ボード、小型探査艇、沈没した船の残骸、巨大シャチの動物パーツと充実した内容です。巨大シャチはミニフィグが飲み込めるサイズで、現時点ではこのセットでしか入手することができません。この手の船セットを今まで購入したことがない人にはお勧めです。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティ スポーツカー輸送車がやってきた2階建ての車両輸送車はまるで本物みたい運転席を傾けてエンジンをチェックしたりトレーラーを連結させて2階建てのデッキのスロープの動きを試したりしてみようセットの...
この製品をおすすめするレビュー
LEGOシティの車のキャリアカーとスポーツカーのセットです。特殊車両が好きな子にはたまらないでしょう。以前、イオン限定でカートランスポート(60305)という商品がありましたが、それよりも大きく、よりしっかりしています。キャリアカーなので、ギミックは上の荷台が降りてきて、傾斜がつくことですが、それに加えて、トレーラー部分の運転席が前に倒れるなど、実車と同じようになっています。スポーツカーも3台ついており、車の感じも全部違うのが良いです。ミニフィグも1台につき1体、計4体ついていて、プレイバリューは高いです。LEGOなので、価格はそれなりにしますが十分遊びごたえがあるので、これ1セットで十分満足できると思います。
サイト別の
ブロック
レゴ F1トラック 若きF1ファンが夢中になるハイクオリティの組み立てセット(対象年齢:8才以上)。セットの内容 トレーラー付きレゴF1トラックの組み立てに必要なパーツ、F1レースカー2台、ドライバー...
サイト別の
ブロック
(1)
スピードボードから火が出て、操縦士が海に飛び込んだ。パワフルな消防レスキューボートが波をかき分けて操縦士を助けに行くぞ。ジェットパックをつけた空飛ぶ消防士とレスキューボートの消火器でボートの火を消そう。消防レスキューボート(60373...
この製品をおすすめするレビュー
LEGOシティの消防レスキューボート。子どもがLEGOを水に浮かべたいというので購入。船体の部分は大きな1つのパーツでできており、水に浮きます。以前は水に浮くパーツがいくつか出ていましたが、最近は珍しくなりました。船体のパーツは船底と船上がくっついてできており、船上パーツにはLEGOパーツをつけることができます。そしてしっかりと浮きます。お風呂で浮かして遊んでいます。シューターや小型ボートもついており遊びがいのあるセットになっています。
サイト別の
ブロック
れているよ今すぐ4WD消防車とレスキューボートで救助に向かおう。レスキューミッションののりものレゴシティ4WD消防車とレスキューボートセットなら険しい道も激しい川もへっちゃらどこへでも救助に向かうよ対象...
サイト別の
ブロック
4才以上向けの建設車両セット‐建設車両マニアによろこびのサプライズを届けます。セットの内容‐ホイールローダーの組み立てモデル、運転手と作業員のミニフィギュア、道路工事の看板、カラーコーン、削岩機。工事現場ごっこができる建設車両モデル‐...
レゴ
サイト別の
ブロック
【商品名】【LEGO(レゴ) シティ】 シティ 警察署 7237【カテゴリー】おもちゃ:LEGO:シティ
サイト別の
ブロック
(1)
レゴ(R)シティで評判の悪どもが、プリズンアイランドで世紀の大脱走を企てているぞ。7才以上のお子さま向けの警察ごっこセット。さまざまなストーリーが次々生まれる楽しいギミック満載のレゴ(R)シティ シテ...
この製品をおすすめするレビュー
久しぶりに発売された、シティシリーズの牢屋関係のセットになります。これ系のセットは例年人気で、比較的大きなパーツがたくさん使われていて迫力があり、また脱走ギミックなど楽しめる細工がたくさんあります。今回も脱走用に掘られた穴からミニフィグが滑って行ったり、廃坑のトロッコで脱走など遊び心が満載で楽しいです。従来からの警察署と比べると見た目の部屋数や階数は減っているものの、地下部分の表現や沢山の小道具がある点が特徴的です。ミニフィグも個性のある顔が採用されていて嬉しいです。
サイト別の
ブロック
(1)
LEGO City / レゴシティの街を守る移動式のポリス司令本部だ。司令室や捕まえたドロボウを入れるろう屋、追跡用のポリスバイクもそなえているぞ。
この製品をおすすめするレビュー
トレーラータイプの車になるので、思ってたよりも大きい印象です。また、フィギュアも4体ついているので満足です。トレーラー内のパソコンやモニターなど細かい作りになっています。トラックの壁がガバッと開くため中が見やすく遊び易いです。バイクがつきますが、これはバイク形状の内部1パーツ、外装1パーツでできていてバイクとしてはカッコいいですが、組み替えて別の形に作り変えるというのは難しそうです。ギミックとして、ポリストラックの牢屋を破壊して泥棒仲間を救出できるようになっていますが、そのため、牢屋の扉が外れ易く、子供が遊んでいると度々扉が外れてしまいます。そのギミックは不要だったかなと個人的には思います。LEGOなので価格が高いのがネックですが、ある程度割引されていたら、オススメです。
ブロック
おたずね者のドロボウがATMからお金を盗み、スケートボードで逃走中。ポリスバイク出動せよ!
ブロック
レゴ(R)シティに移動ドーナツ屋がやって来た。屋根に大きなドーナツがついた売店は、トラックから外して遊べるよ。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティ ポリスステーションは爆発する牢屋やカッコいい乗りもの、楽しいミニフィギュアたちがそろっています。警察署、トラック2台、オートバイ、ドローンの他、警察官やドロボウのミニフィギュア6体、犬のフ...
この製品をおすすめするレビュー
LEGOシティの警察署です。警察署はこれまでもいくつかありますが、これはギミックが面白いです。まずはサーチライト。ライトブロックで光ります。そして、この商品の一番派手なギミックが牢屋の爆破ギミックです。捕まったギャングを助けるために、ダイナマイトをセットしてドカン💥!牢屋が吹き飛び、ギャングが逃げられます。ギャングの逃走ギミックは、他のセットでもありますがやはり牢屋が吹き飛ぶギミックは派手で良いです。大型のセットなので、ミニフィグもたくさんあり警察犬、パトカー、ギャングの車、ドローンとこのセットで十分遊べます。
サイト別の
ブロック
(1)
海や海の生きもの、組み立て遊びが好きなお子さまにぴったりのセットです。このセットには、海底探検ごっこを楽しめるアイテムがそろっています。このセットには、動くクレーン、シャークケージ、探査潜水艦、ヘリコプター、ゴムボートなどを備えた水に...
この製品をおすすめするレビュー
水に浮かべて遊べる船のセットです。メインの探査船は水に浮かべることができます。小物パーツやミニフィグが多く、さらには潜水艇やヘリコプターなど情景セットもたくさんあり充実した中身となっています。残念ながら現時点では廃番となってしまっており通販サイトや売り場での購入に限定されてしまいます。シティシリーズが好きな人にはとてもお勧めです。※シティシリーズのセットは定期的にバージョン変更されたものが新発売されます。数年たてば新しい船のセットが出てくると思いますので、新しいセットを待つのも手です。
サイト別の
ブロック
(1)
ミニフィギュアを乗せられるコックピット、惑星の地面を歩くための大きな足を備えた近未来風のメカスーツを組み立てられるレゴシティスペースセットセットの内容関節が自由に動くメカスーツ宇宙での作業用ロ
この製品をおすすめするレビュー
おなじみのメカスーツがシティシリーズでも登場しました。今年大々的に新商品展開しているスペースシリーズとして、現実的にありそうな姿になっています。膝部分は斜めになった関節パーツではなく通常のパーツを使用していますので、パーツ数が少ないながらある程度自由なポーズを取ることが可能です。小型ロボットやクリスタルパーツなど、情景パーツもちゃんと用意されていて小型セットとは思えない充実ぶりです。子供へのささやかなプレゼントにぴったりと思います。
ブロック
レゴシティ消防レスキュー飛行機セットはリアルな消防ミッションごっこを楽しめる各種アクセサリーの付いたセットです。セットの内容は消防飛行機と森林火災のシーンの組み立てに必要なパーツと、パイロット・消火設備オペレーター...
サイト別の
ブロック
(1)
4才以上のお子さまへ。ゆかいなキャラクターや動物たちと楽しく農場体験ができる、レゴシティ楽しい農場のどうぶつたち(60346)内容。小屋、温室、トラクター、トレーラーの組み立てに必要なパーツ、ミニフィギュア4体...
この製品をおすすめするレビュー
推薦年齢4歳から遊べる、比較的大きめのブロック・組立が簡単な内容のセットになります。この楽しい農場のセットは何といってもたくさんの動物フィグが含まれているところが魅力です!リス・牛の親子・羊の親子・ブタの親子が付属しており、特に小さな子供フィグはかなり珍しく、農場らしさをより感じられます。乗り物や建物は4+シリーズだけに簡単な構造なものの、温室や水洗い場の表現はとても見栄えがあり満足しました。動物親子のフィグで遊びたい方には特におすすめです。
サイト別の
ブロック
お気に入りのモデルカーキットを見事な装飾絵画に変えましょう。この壁掛けマウントはより高い鑑賞価値を提供するため、レゴテクニック42083テクニックブガッティシロンのディスプレイウォールボードをユニークな芸術作品と...
サイト別の
ブロック
レゴ(R)シティのカッコいい消防士さんたちといっしょに、ビル最上階の近代的な指令センターでレスキューミッションを計画しよう。消防署と消防車のセット - 指令センターのある近代的設備が整った消防署と消防車のセットで現実のヒーロー...
サイト別の
ブロック
マーベル・シネマティック・ユニバースの中でも有数の人気を誇るスーパーヒーローの胸像を組み立てよう。アイアンマン3で大活躍したMK4アーマー姿のアイアンマンを再現できる434ピースセットの登場です。調節可能なエアーフラップ2つ、両肩のマ...
ブロック
(1)
海底を探索するSUVドローンを内蔵した潜水艦、珊瑚に覆われた洞窟、モーション機能を備えた光るアンコウなどをわくわくするアクセサリーがたくさん。人気のTVシリーズに登場するダイバー2体とジェシカ・シャープ、光るアンコウ、カニのミニフィギ...
この製品をおすすめするレビュー
レゴシティの海底探検シリーズ。潜水艦と情景パーツのセットです。海底シリーズは初めてだったのですが、いかにも海底探検といったデザインになっていて面白いです。ゴツゴツした海底の岩場とか、潜水艦とか。ミニフィグの海底探検スーツは近未来的な感じがします。また、光るちょうちんアンコウは珍しいです。(このセットだけ?)海底探検ドローンもあり、分離して海底探査できます。欠点は1つ。ドローンが潜水艦の後ろから入れてドッキングできるのですが、そこと潜水艦の操縦室が直結。ドローンが離れると後ろから操縦室が丸見え。海水が入っちゃうじゃないか!というところです。(ごっこ遊びでも多少のリアリティは欲しい)価格に対して結構なボリュームがあるので、小さい子へのプレゼントとしては良いと思います。
サイト別の
ブロック
メーカー:LEGO 60417。
ブロック
今日のレースは鮮やかなオレンジのレースカーか、クールなターコイズのどちらにする?
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティダウンタウン(60380)はモジュラー式でレイアウトの変更が自由自在です。セットの内容は床屋・ペットクリニック・ブログスタジオ・屋上ディスコ・コミックストア・家電量販店・ビル管理人室・ホテル...
この製品をおすすめするレビュー
レゴシティシリーズで定期的に発売される、大型の街の情景セットです。今回はダウンタウンということでたくさんの商店が一体化したストリートを組み立てることができます。以前までのセットは乗り物が凝っている傾向があったのに対して、今回は街並みに重点を置いていて豪華な感じがあります。また個々の商店はユニット化されていて、自分の好みに配置換え可能になっていて自由度が高いです。道路をまたぐ透明通路は圧巻です。
サイト別の
ブロック
(1)
レゴシティの病院(60330)には創造力をかき立てる遊びのヒントがいっぱい。箱の中には病院、救急車、救助ヘリコプターの組み立てに必要なパーツと、ミニフィギュア12体(「レゴシティ アドベンチャーズ」の...
この製品をおすすめするレビュー
定番の病院シリーズのセットになります。今回は今までの角張った建物形状からガラッと変わり、丸みを帯びた建物デザインとなりました。救急車・救急ヘリの定番乗り物も付属しており、これ1セットでシティシリーズが十分楽しめる内容です。今までの病院セットと比べると割高になっていますが、ミニフィグ数は12体と大量ですので、より充実した中身となっています。乗り物については救急出動本部と若干似たような感じです、好みのほうを選ぶと良いと思います。
サイト別の
ブロック
トゥーフェイスとジョーカーが手を組んでゴッサム・シティが大騒ぎ。バットシグナルの出番だ。バットラングをつかんだバットマンが、タンブラーに乗ってやって来る。マシンの制御パネルもスタッドシューターもチェック完了...
サイト別の
ブロック
遊びのひらめきがいっぱい詰まったレゴシティ レスキューヘリコプター輸送トラック(60343)箱の中には何が入ってる?連結トレーラーを牽引するトラックとレスキューヘリコプターの組み立てに必要なパーツと、...
サイト別の
ブロック
(1)
多段ロケットと発射台付きの大型輸送クローラ、探査車をロケットに搬入するためのグラップリング・アームが付いたトラック、探査室と打ち上げ管制塔まで遊びが広がる本格スペースセット。ミニフィグ7体(宇宙飛行士2体、地上技術クルー2体、発射指令...
この製品をおすすめするレビュー
宇宙シリーズの大型LEGOです。次世代シャトルに巨大なブースターがつき、更にそれを移動発射できる輸送クローラーがついています。シャトルプラスブースターの巨大ロケットはかなりカッコいいです。男の子は大喜び。 60228 超巨大ロケットと指令本部のロケットは旧世代のロケットと言った感じでしたが、これは未来のシャトルといった感じです。ロケットの2段目には、惑星探査用の探査ローバーが格納され、夢が膨らみます。その巨大ロケットを運搬し発射するクリーラーもかっこいいです。この部分だけで絶対買いです。残念な点は、基地の方。 60228 超巨大ロケットと指令本部は指令本部が凝っていましたが、こちらは普通の司令室。60228と比べると見劣りします。(メインがロケットなので、仕方ないですが)あと、例によって価格が高いこと。やはり一万円超えのLEGOは、超特別の日にしか買えませんね。シャトル、ロケット、クリーラーだけで1万円以内だと嬉しいです。廃盤のようですが、今年の男の子のクリスマスプレゼントには最適だと思います。
ブロック
急斜面をものともしない4WD オフロードマウンテントラックでスリル満点の冒険に出発しよう。
ブロックカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止