モチュール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(1)
100%化学合成エンジンオイル。容量1L。4ストロークエンジン用。ベースオイルは100%化学合成。SAE粘度は10W-40。API規格はAPI SP。JASO規格はJASO MA2(2023)。ベースオイルにエステルを使用した高性能1...
この製品をおすすめするレビュー
ヤマハ
サイト別の
バイク用エンジンオイル
ヤマハ純正ヤマルーブギアオイル(1L)。2サイクルエンジンミッション、スクーター後輪ファイナルギアBOXの潤滑に最適です。極圧性、油膜強度、酸化安定性に優れ、ベアリングの腐食や磨耗を防ぎます。アワ立ちも少ないのが特徴です。GL3歯車油...
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(1)
メーカー:カワサキ(Kawasaki)基油:セミ合成油容量:4LJASO(自動車技術会)規格:MAタイプ:4サイクル2輪車用SAE粘度:10W-40高回転のエンジンでも優れたせん断安定性を誇り、熱安定性、酸化安定性を特に重視したベース...
この製品をおすすめするレビュー
【メーカー】Kawasaki【種別】セミ合成油【内容量】4,0L【粘度】10W-40【総評】エンジンを載せ替える前までお世話になったオイルです。バイク購入店は大手チェーン店だったのですがオイルのリザーブがお得というコピーに騙されて、いわゆるシャバシャバ系のやっすいオイルをドラム缶から取り分けてバイクに入れられてました。走行距離も伸びてきてシフトチェンジが異様に硬くなり現在お世話になっているショップに持ち込んで純正オイルに交換したところギアの入り方がズムーズになりましたね。やはりメーカー純正は最低限必要な性能があると思いました。今はエンジンを積み替えて他社オイルを使用してますがノーマル車両に乗ることがあれば又これを入れると思います。純正には純正の良さがあると思います。比較的新しい車両には純正、古い車両にはMOTULのような使い分けをしてます。自分でオイル交換できる人にはお勧めです。
ホンダ
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(1)
環境への配慮とHonda二輪車のエンジン性能を最大限に引き出す最適なバランスを目指し開発されたエンジンオイルです。クリーン&スムーズな走りを追求した、2サイクルスクーターに適したオイルです。Hondaでは公的な規格だけではなく、Hon...
この製品をおすすめするレビュー
バイク用エンジンオイル
HONDA ULTRA G1がリニューアルしました。 燃費などコストパフォーマンスを重視したい方にお勧め。 用途:2輪用(4サイクルエンジン) API規格:SL JASO規格:MA SAE規格:5W-30...
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
バイク用エンジンオイル
環境への配慮とHonda二輪車のエンジン性能を最大限に引き出す最適なバランスを目指し開発されたエンジンオイルです。快適な走り出しと低燃費、低温時特性を強化した高性能マルチタイプオイルです。Hondaでは公的な規格だけではなく、Hond...
バイク用エンジンオイル
■品名:フューエルワン F-1 ■品番:F101 ■容量:200ml ■仕様 <清浄系燃料添加剤> 最高純度のPEA(ポリエーテルアミン) と相性の良いIVD(インテークバルブデポジット) 清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、そ
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
二輪用Honda純正オイルがリニューアル。「Pro Honda」ブランドに一新!
この商品で絞り込む
ヤマハ
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(2)
高回転・高出力エンジンの性能を最大限に引き出す最高級オイル。ヤマハオートルーブ・スーパーRSは、潤滑性と燃焼性を高次元でクリアする化学合成オイルです。高性能2ストロークスーパースポーツ車に最適で、高回転・高出力エンジンの性能を最大限に...
この製品をおすすめするレビュー
印象としては、スタンダードな車両からソコソコにに仕上げたものまでカバーできる対応幅の広いオイルだなぁと思いました。実際のところ下からの吹き上がりが良く、高回転まで回してもレスポンスは良好、割と負荷を掛けても早々に焼き付くようなことはなさそうな感じです。シチュエーションも多様で、街乗りからツーリング、アップダウン多めのワインディング、場合によってはミニサーキットくらいであれば十分こなせるかもしれません。あとはコストをどう見るかですが、軽めにいじった車体で距離を走り込んでも、派手にトラブることはなさそうなので安心・安全面まで加味するのであれば決して高くはないような気がします。m(__)m
DT200WR初期型(1991)を現在まで乗り続けており、個人的には現在の性能に大満足しております。林道走行メインでガンガン走っていますが、低〜高速回転までスムーズにふけ上がる素晴らしい純正オイルです。その分オイルの消耗が早いですが。一時期いろいろな高性能オイルを試してみましたが、あまり違いは感じませんでした。2st車は少なくなってきましたが、用途に関係なく安心して使用できるオイルです。
バイク用エンジンオイル
(2)
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています ヤマルーブ Blue ver. For Scooter 1L 907933215700 4サイクルミニスクーター専用オイル ●摩擦低減剤(フリクション・モディファイヤー)を...
サイト別の
バイク用エンジンオイル
メーカー:スズキ(Suzuki) JASO規格:MA2 SAE粘度:10W-40 ベースオイル:部分合成油 適用:10W-40適用車 4サイクル車 全車種 スクーター 他メーカー車にも問題なくご使用頂けます。鉱物油ベースに的確な添加剤...
バイク用エンジンオイル
(7)
●API規格:SL●SAE規格:10W-30●JASO規格:MA●油種:部分化学合成油
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
カストロール
バイク用エンジンオイル
(1)
スムーズで力強いライディングと素早いエンジン始動低速域から高速域までスムーズで力強い走りをサポート。振動の少ない快適な乗り心地、全速度増での優れた静粛性、さらに高温・高回転という過酷な状況下で余裕の保護性能を発揮します。用途:4サイク...
この製品をおすすめするレビュー
登坂力が上がった感じがします。必要十分な性能、交換後まだ距離が少ないですが、旧車空冷小排気量車に、安心してマッチしそうです。保護性能を謳ってますが、潤滑性も良いと感じました。
バイク用エンジンオイル
全合成油 「5-in-1処方」の効果により、圧倒的な加速力・優れた保護性能・滑らかなクラッチフィーリング・優れたエンジン冷却性能を維持・長期間高性能を維持
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
■品名:バリアスコート VAC ■品番:A142 ■容量:300ml ■仕様 <プラスチック、塗装、金属の洗浄・保護・コート剤> 新開発Wハイブリッドポリマーにより、樹脂・塗装・金属全般に洗浄及び保護艶出し処理ができる多用途コ
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
(6)
・ベースオイルに全合成油を採用した、プレミアムエンジンオイル。 ・ 高性能な添加剤を配合することにより、低温での優れた流動性と高温下での 十分な油膜確保を高次元で両立。 ・スロットルレスポンスの良さ、シフトフィーリングの
バイク用エンジンオイル
SAE粘度規格:10W-40 油種:鉱物油 JASO:MA2 用途:ガソリンエンジン専用4サイクルエンジンオイル 容量:1L
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
(61)
用途:4サイクルエンジン用 成分:部分合成油 進化した加速性能 加速性能を強化したこのオイルは、フリクションを低減し、エンジン内部の摩耗を抑制します。 アクセルを開けたその瞬間から進化した加速性能を発揮します。 小〜中排気量
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
快適な走り出しと低燃費、低温時特性を強化した高性能マルチタイプオイル。 部分化学合成油 SAE規格:5W-30 API規格:SL JASO規格:MA
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
(1)
用途:ガソリンエンジン専用4サイクルエンジンオイル ■容量:1L 商品紹介 【YAMALUBE バイク用エンジンオイル スタンダードプラス 】 経済的にも優れた、コストパフォーマンスオイル。 4サ...
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(2)
シャープなレスポンスとかつてない加速性能レーシングスペックをも満足させる超高性能2サイクルエンジンオイルです。豊富なレース活動で実証されたテクノロジーは、高回転域や全開時における優れた保護性能と鋭いアクセルレスポンスを実現します。全合...
この製品をおすすめするレビュー
愛車ピアジオDNA50のオイルランプが点灯したので久々にオイル購入。【総評】今までは購入元のバイク屋推奨のヤマハの青缶を使用(バイクがヤマハ製の部品をある程度使っているので、まぁ間違っていない)。友人からはホンダの油使ってりゃ間違いない、と聞かされていましたがグレードはこちらはFC。 大量に消費するものでもないので、FD(最高品質)で且つ評価の高いこちらを試しに購入してみました。早速オイルタンクに流し込み試走してみたところ、商品名でレーシングを名乗るだけ有り加速・最高速共に著しく向上しているのを確認致しました。加速は街乗りの信号開け時、結構もっさりとしていたのがキビキビとしてきました。0→30km/hで1秒以上短縮しているイメージです。最高速は大体60km/hくらいで頭打ちになっていたのが67km/hまで引っ張れました(50ccなので公道計測ではありません)。正直ここまでレスポンスに差が出るとは思っていませんでした。2ストお乗りの方には全面的に推奨致します。購入はAmazonが飛び抜けて安価になっていますが、輸入品なのか納期の目安が1〜2ヶ月となっています。買い置きなら良いですが今回は急いでいたのでヨドバシ.comで購入しました(1000円位)。こちらは送料0円なので直ぐに届く取扱店では実質最安値です。(他の取扱店は送料込みで定価(1500円位)を超えてくるのが殆どなので注意が必要です)
使用感・煙はまったくといっていいほどでません。・滑らかにエンジンがまわるので次回は1/50から1/60ぐらいでいけそうです。アマゾンで755円でした。1510円/Lは高いです、1000円/Lいかにしてほしい。
バイク用エンジンオイル
ホンダ純正 ウルトラG1 STANDARD エンジンオイルです。 爽快な走り出しと低燃費 低温時特性を強化した高性能マルチタイプオイル 用途:通勤・通学・寒冷地 ●SAE規格:5W-30 ●JASO規格
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
ホンダ純正オイル Pro Honda SCOOTER 5W-30 スクーター 1L 4サイクル エンジンオイル OIL 4ST 鉱物油 バイク用 ●摩擦低減剤を配合した4サイクルスクーター向けベーシックオイル ●燃費などコストパ...
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
高回転・高出力エンジンの性能を最大限に引き出す最高級オイル。 ヤマハオートルーブ・スーパーRSは、潤滑性と燃焼性を高次元でクリアする化学合成オイルです。 高性能2ストロークスーパースポーツ車に最適で、高回転・高出力エンジンの性能を最大...
この商品で絞り込む
モチュール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(2)
メーカー:モチュール(Motul)内容量:1LAPI SP JASO MA2 (2023)化学合成 (エステル)JASO T903 規格の 2023版 準拠品■商品概要【用途】バイク用【容量】1L【粘度】15W-50【製品分類】エンジ...
この製品をおすすめするレビュー
<良い点>真夏の使用だが耐久性は全く問題なし。ギアを含め何のフィール変化も無かった。エンジンフィールが良く、低音の効いた音質で、打てば響くようなトルクの出方をする。シフトダウンもスムーズ。<悪い点>全くなし。いいオイルだった。
5100 10w-40からのオイル交換。先ず、下はしっかり感がある。上はまわりにくくなった。負荷運転65〜100km/hの1時間が日に2回。これを夏場に続けても、あきらかに10w-40とは違う。ブンまわして乗らない限りは、単価も高くないのでかなり優秀なオイル。10w-40の時は、なんとなく最高速度が120km/hくらい出ていたが、このオイルでは110km/h。瞬間的にその数値だが、継続的に110km/hで45分走ったところ、ついにきた。110km/h以上にサラっとまわりやすくなって、発進時もスルっと出るようになった。1度熱が入ると冷めてもそういう傾向は消えない。普段乗りしているレベルでは問題なさそうなので、もう少し距離を伸ばしてみようと思う。1500kmくらいはこれでいこうと思う。オイル容量を増やす目的重視で、オイルクーラーをつけたとしたら10w-40を選択すると思う。普通に乗る分には15w-50のこれはすばらしいオイルだと思う。
カストロール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(3)
スムーズで力強いライディングと素早いエンジン始動低速域から高速域までスムーズで力強い走りをサポート。振動の少ない快適な乗り心地、全速度増での優れた静粛性、さらに高温・高回転という過酷な状況下で余裕の保護性能を発揮します。始動直後から力...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ヤマルーブ・プレミアム(5w-40)AZのいちばん安いやつ(5w-40)に続いてこちらを入れてみました。バイクは5万q超えのXJR400Rです。AZは1000km走らないうちからメカノイズが耳につき出したので、急遽このオイルへ。エンジンから若干のオイル滲みがあるので、今回は粘度を上げて15W-50としました。AZと変わらない安いオイルですが、交換直後はとても滑らかに回転しノイズも減りました。ギアの入りもスムーズで問題なしです。その後、1000q程走ってますが、相変わらずフィーリングは良好で、粘度が固い分エンジンの回転の上りはマイルドなような気がしますが、振動や音もマイルドなのでツーリング主体ならなかなかの好印象です。3000円/4Lでの購入価格考えると十分な性能は有していると思います。特に拘りがなければこれで十分かと。
バイクは1200GSです。現在まではモチュ−ルの300020w50を使ってきました。感じられる変化は燃費の向上でした。19K/L→20K/Lぐらいの変化は有ると思います。それ以外は渋滞の時に油温のメモリが、以前は4に簡単に上がっていましたが、上がる回数が若干減ったように感じます。それ以外の変化は感じ取れません。値段も安いので、お得感があります。
シェルアドバンス
サイト別の
バイク用エンジンオイル
Shell ADVANCE 4T ULTRAは容量1L、粘度15W-50の4ストロークエンジンオイルです。API規格はSN、JASO規格はMA2に適合しています。DUCATI純正推奨オイルであり、100%化学合成油です。モーターサイク...
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(1)
2サイクル用オイル2サイクル特有の臭いや排気煙を抑えた、スモークレスタイプ。2サイクル特有の臭いや排気煙を抑えた、スモークレスタイプ。すぐれた清浄でエンジンの内部をクリーンに保ち、快適な走りを約束します。日石1L缶JASO/FC適合品。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】知人から、アドレスV100を譲っていただいたときに、もらいました。特段に良いわけでも悪いわけでもなく白煙もなく、オイルの飛散もなく、某カストロールのように、いいにおいもなく、純正オイルです。愛車には、最低限の純正品を入れましょう。次はタイプ02か、ヤマハの赤缶を入れるつもりです。2013年11月 追記楽天市場にて1リットル525円で売っていたので、購入。 他の、候補の品は、1000円以上するので、やはり、メーカー純正になりました。、
カストロール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
メーカー:Castrol全合成油「5-in-1処方」の効果により、圧倒的な加速力・優れた保護性能・滑らかなクラッチフィーリング・優れたエンジン冷却性能を維持・長期間高性能を維持4サイクルエンジン用成分:全合成油JASO MA2(日本自...
バイク用エンジンオイル
(25)
新世代ベースオイル技術「3Dテクノロジー」に加え、 エンジンオイル添加剤で実績を重ねた 「リキッドセラミックス」を配合した 4サイクルエンジンオイルです。 小排気量の2輪車から大排気量の4輪ターボ車まで、 また街乗りからスポーツ走
この商品で絞り込む
モトレックス
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(2)
100%合成、高性能2ストロークオイル、バイク用。バイク用2サイクルエンジンオイル混合専用100%化学合成油4L。スロットルの開閉の多いオフロード車向け。混合比は100:1までセッティング可能。JASO:FD/API:TC/ISO-L...
この製品をおすすめするレビュー
色々な2ストオイルを使用してきましたが、最もオススメできます。非常に燃えやすくパリッとしたフィーリングで、エンジンの保護感も十分にあり、かぶりやタレも少なくパワーも出ますし、信頼性の高い高性能なオイルだと思います。なんと言ってもKTMの2ストレーサー推奨オイルなので、オイルの基本性能は間違いないです。MOTUL 800 2Tはこれより保護感が強いですが、燃えやすさやレスポンス・パワー感では劣ります。オーバーホール後の慣らし用、またはエンジン保護を第一に考えている人なら、MOTUL 800 2Tが最適だと思います。Hiroko(広島高潤)Dirt Pro-1は燃えやすさレスポンスともに最高で最もパワーが出ますが、シャブシャブでエンジンの保護感がほとんど無いオイルなので、ここ一番のスプリントレースで使用すると良いと思います。広島高潤のオイルは入れると明らかにパワーアップするので驚きます。
まだエンジン開けてませんが、KTM指定オイルということで信頼出来ると思います。 モトクロッサーと、 アプリリアクライマーでの使用です。トライアルのクライマーでは指定通り100対1 での使用、今のところ問題なしです。
スーパーゾイル
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(4)
2サイクルエンジン専用のオイル添加剤です。これから希少となる2サイクルエンジンの寿命を延ばしていただくために作りました。軽い焼き付きや焼き付きの防止に絶大な支持をいただいております。容量:450ml。素材:ポリテトラフルオロエチレン。...
この製品をおすすめするレビュー
中古のジャイロUPを買ったので、整備後の寿命を延ばすために、製品を購入してみました。(整備前) エンジン焼き付き、マフラー詰まり&穴あき、走行距離計動かず。 乗れるようになるまで、かなりの整備費用がかかりました。(整備後) エンジン始動音(キンキン・ブブブブ)うまく表現できません。(ゾイル注入後) (トゥルル・ボボボボ)うまく表現できません。 音が小さくなり、加速もなめらかになりました。大切に乗っていきたいと思います。
22000qを走破し、しばらく放置されていたスズキ・アドレスV100に投入しました。オイルはスズキ純正2ストオイルです。驚いたのはアイドリングの回転数が上がったこと。回してみても今までより軽く吹け上がり、年式を感じさせないパワーが出てきます。とても気に入ったのですが、初回は50%、それ以降は20%ぐらいの濃度で投入せよということなので、初回は200+200mlで、次回以降は400+100mlぐらいで少しずつ消費していこうと思います。V100 は部品を探しながら末永く乗っていきたいので、スーパーゾイル for 2サイクルも末永く生産して欲しいです。
バイク用エンジンオイル
HONDA ULTRA GR2がリニューアルしました。リニューアルに伴いJASO規格がFDに変更になっております。 容量:1L JASO:FD 詳細は、メーカーHP等でご確認の上、ご購入ください。 画像やサイズ、重量はイメージです。型...
この商品で絞り込む
サイト別の
バイク用エンジンオイル
環境への配慮とHonda二輪車のエンジン性能を最大限に引き出す最適なバランスを目指し開発されたエンジンオイルです。100%化学合成油によるスムーズなエンジン回転の実現とフリクションロスの低減、高性能を追求したハイグレードオイルです。H...
カストロール
サイト別の
バイク用エンジンオイル
(1)
全メーカー対応小型2サイクルスクーター専用スタンダードオイル国産、外車各メーカーの小排気量2サイクルスクーターにご使用いただけます。エンジン性能を長期間維持する、スタンダードオイルです。※4サイクルエンジンには使用できません。◆粘度と...
この製品をおすすめするレビュー
バイク用エンジンオイル
【品名】 ヤマルーブ ギヤオイル 1L 【特徴】 2サイクルエンジンのミッション室、スクーターの後輪 ファイナルギアBOX潤滑用。 極圧性が良く、また油膜強度も高く、酸化安定性にすぐれ、ベアリングの腐食や磨耗を防ぐアワ立ち性がきわめて
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイル
※新品未開封品ですが、アウトレット品のためパッケージのへこみやキズがある場合がございます。※ノズルは付属していません パッケージ重量: 1.03 kg サイズ: 1L缶
この商品で絞り込む
バイク用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止