シャープペン
【デルガード】芯が折れないシャープペンシル【デルガードシステム搭載】あらゆる方向から芯を守る【たて方向】1:上部スプリングが筆圧を吸収/2:芯を上方向に逃がし折れを防ぐ【斜め方向】1:下部スプリングが筆圧を吸収/2:先端が飛び出して芯...
ボールペン
(1)
シックにまとまるビンテージカラーのボール径0.3mmインク色レッドブラック。ペン上部にスプリングを加えた独自機構を搭載したジェルボールペン。気になるガリガリ感を軽減し極細ペンでもさらさらとした書き心地。手帳やノートなど極細でもくっきり...
この製品をおすすめするレビュー
暗めの紺色といった感じのカラーです。青と黒どちらかに近いかと言えば黒の方が近いかもしれません。0.3 mm と細い軸なのですがさらさらと書くことができます。髪に引っかかるようなこともなく書くことができるのでとても心地よく書くことができたと思います。
サイト別の
シャープペン
デルガード タイプLxは、筆圧や書く角度に合わせて芯をガードする新開発の内部機構により、どれだけ強い力をかけても芯が折れないシャープペン。軸内部にシャープ芯を誘導する部品を取り付けたことで、短い芯でもずれて詰まることがありません。金属...
ボールペン
マイルドライナーホワイトシリーズ マイルドベージュ [WKT7-WC-MBE] WKT7-WC-MBE 4901681865642
ボールペン
色白 本体サイズ-長(cm)14.4cm 本体サイズ-径(cm)1.2cm ペン先サイズ(mm)0.5mm 特徴●ストレスなく集中して書ける'筆記振動'をカットしたブレない多機能ペン●ボールペン4色+シャープペン●スリムでコンパクトな...
サイト別の
マーカー・サインペン
(1)
メーカー:ゼブラ(ZEBRA)【マッキーPro】凹凸面、水濡れ面に書ける。 【線幅】1.0~1.3mm。 【重量】11.0g。 【インク】油性顔料。全長13.1cm。
この製品をおすすめするレビュー
サイト別の
マーカー・サインペン
(1)
太細両用の定番油性マーカーです。1本で太細両用が使える便利な油性マーカーです。幅広い用途で大活躍のロングセラー商品です。用途は紙、布、木、ガラス、プラスチック、金属などさまざまなマーキングに適しています。インク色は12色で文字サイズは...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】マッキー12色のセット物です。いわゆる普通のマジックですね。すべてのカラーが太字/細字の両用です。油性ですね。太字のほうは斜めカットなので細字も描けますね。って、こんな多色は普通の人は使いません。まあ、デザイナーとかお店とかかな使うのは。油性インクは速乾性を持つし耐水性もあります。多色セットが便利ではあるけど。特定のカラーだけ減りが速くなる傾向があるんでね。カラー別の買い増しも考えておかないといけませんよ。仕様●カラー:ブラック/ブルー/ライトブルー/グリーン/ライトグリーン/イエロー/ピンク/パープル/レッド/オレンジ/ライトブラウン/ブラウンの12色●サイズ:長さ140.8mmx軸21.8mm、重さ25.1g●用途:紙/布/木/ダンボール/ガラス/プラスチック/金属/ビニール等々
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
マーカー・サインペン
(1)
工場や工事現場で、部品や資材へのマーキングや塗装に最適なペイントマーカー。においもきつくない。人と環境に配慮したVOC不使用商品。●インク色/白●仕様/使い切り●仕様/ツインタイプ:太字8mm、細字2mm●インク性質/油性顔料インク。...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】白い細い文字や線を描けます。線の幅は0.7mmと極細です。太いほうは1.2mmの線ですよ。これは修正液ではありませんから・・あくまでマーカーです。まあ、白い線とか文字は家庭ではあんまり用途がないですからね。特殊用途といえなくもないけど。とくに濃い色の木材に書くと白いカラーが映えますね。だから地が濃いときに力を発揮します。ノック式ではなくてキャップ式になります。なおインクはアルコール系ですから。わずかですけどにおいがします。においはきつくはないので普通に使えます。仕様●インク:油性不透明インク●サイズ:全長:141mm●適用:プラモ/各種工作/現場でのマーキング等々
マーカー・サインペン
(1)
片手で使えるノック式のマッキーです。立ち作業などでワンタッチ、スピーディーに使えます。紙、布、木、ダンボールなどのマーキングに。インク色は黒です。文字サイズは細字で筆記線幅は1.0〜1.3mmです。油性染料を使用しています。スリムなボ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ノック式の細字マッキーです。しかしこれノックのストロークがとっても長いんですね。押し込む長さが異様に長いのはなぜ!!ちょこっと押せばいいわけじゃない。って思っていたらペン先が出てくるところに弁が付いてるってこと。複雑な機構でノックを長いストロークにせざるを得なかったんでしょ。インクは油性で速乾性にすぐれ耐水性も持つ。キャップがないんで作業中に取り出して書くときに便利。片手で取り出して書いてしまえるのがいいんですね。現場の作業には非常に便利ですよね。ただし軟質塩ビには書けません。仕様●インク:油性染料インク●線幅:1mm〜1.3mm●適応:紙/布/段ボール/ガラス/プラ/木/ビニール/金属等々
ボールペン
(1)
ゼブラ ゲルインクボールペン替芯 JF-0.5芯 黒 サラサ用 RJF5-BK 1箱(10本)業界初!中芯チューブにサトウキビ由来のバイオマス樹脂を30%採用。製品本体も環境への負荷が少ない再生材を使用。デザインは環境配慮を彷彿させる...
この製品をおすすめするレビュー
ジェルボールペンのサラサクリップの魅力に惹かれてからだいぶ経つのですが、この0.5mmの黒はかなりの頻度で日々使っているのでジェルということもあり毎日使っているとインクの減りも早いので今までは一本単位で替え芯を購入していたのですが、思い切ってこの10本入りをネットで購入しました。10本入りでもネットで安くで買うことが出来、0.5mmの黒を数本持っているので10本入りでも結構すぐ使ってしまいます。シンプルなパッケージの中に一本ずつ替え芯が入っており袋を開封して芯の先端に付いている赤い樹脂玉を手で外して後は本体に入れるだけなのでとても簡単に替えることが出来ます。替える際に本体に入っているバネさえ無くさなければこの替え芯を使って長い間本体も使えるのでとても重宝しています。
サイト別の
ボールペン
水に濡れた紙や、ペン先を上向きにした筆記ができます。頑丈で壊れにくいメタルボディ。紐やカラビナが取り付けられるフック穴付き。ボールペン内部の空気を加圧することでインクを押し出す機構を採用することにより、従来のボールペンでは書きにくかっ...
サイト別の
ボールペン
(1)
ンペン先と後端は光を吸収して発光するので、暗闇でも見つけやすくなっています。メーカー:ゼブラ(ZEBRA)【ライトライトα】ペン先が光る。書ける...
この製品をおすすめするレビュー
総評】現場によっては通電なく薄暗い部屋でメモなどの場面があり、メモやチェックシート記入時に両手がふさがる場面で、明かりを探し回る手間がなくなりました。明るさ優先なら赤LEDでなく白LEDだと思うのですが、薄暗い場所での使用機会が多い事もあって目に優しい赤にしました。必要充分な光量です。思ってた以上に電池も持つのも好感。チェックする程度なので長時間使っていないという事もありますが。あったらいいのに。を具現化してくれた製品という印象です。ただ、日常(家)で使う場面はほぼないかな。
サイト別の
蛍光ペン
(1)
【マイルドライナー】おだやか色のラインマーカー。淡い色味で目に優しいインク。感熱紙に使用しても筆記線の変色が少なく、感圧紙でも文字を隠ぺいしません。インクは水性顔料。線幅・太は4.0mm線幅・細は1.0〜1.4mm。仕様はキャップ安全...
この製品をおすすめするレビュー
ほぼペン先の飾り通りの彩色で、グラデーションのようなカラーを楽しむことが出来ます。主張の強い色がないので必要な場合は買い足さなければならないです。ペン先が乾きやすいのでこまめにキャップ締めた方が長持ちします。
サイト別の
ボールペン
(1)
1本で黒・赤・青の3色ボールペンに、シャープの4機能が使える多色多機能ペン。サラサと同じ水性顔料インクなので、さらさらとしたなめらかな書き味と、濃くはっきりとした描線が特徴です。耐水性・耐光性にも優れているので公式文書にもお使いいただ...
この製品をおすすめするレビュー
黒と青と赤のサラサのジェルボールペンが入ったペンです。それにプラスしてシャープペンシルも付いています。合計4本入っているので少し太めですがしっかりとした持ち味がいいと思います。中のジェルボールペンがサラサなのも書き味が良いのも頷けます。するすると文字が書けてストレスフリーです。しっかりとした文字が書ける上にシャープペンシルも付いているのでさっと使い分けることができとても便利だと思いました。
サイト別の
ボールペン
(1)
オフィス・ホテルの受付や家庭のリビングに相応しいデザインとカラーのデスクペンです。有機的な印象を持つゆるやかな曲線軸が手に馴染み、書きやすさを実現しています。また、置き場を選ばない省スペースな台座付きです。サイズ 軸径10.0×全長1...
この製品をおすすめするレビュー
サイト別の
ボールペン
ペン先にライトを搭載し、暗い場所でも光を照らして書けます。手袋をしていても握りやすいローレットグリップを採用しています。軽くて丈夫なアルミ軸です。芯径(mm):0.7です。インク色は黒です。本体色はブルーです。替芯はBR-8A-4Cで...
サイト別の
シャープペン
ゼブラSB23-CTGR本体軸のみ(ボールペン替芯・シャープ部機構などは含まれません)ロータリーシステム(ボールペン2本+シャープ)【ボールペン替芯】:4C-0.7芯/4C-1.0芯/4C-0.7芯-N/4C-1.0芯-N/JSB-0...
ボールペン
色ミントグリーン 本体サイズ-長(cm)14.4 本体サイズ-径(cm)1.2 ペン先サイズ(mm)0.7 特徴●筆記振動を制御するブレンシステム搭載多機能ボールペン 用途事務用やノート書きに 付属品/セット内容 入数1本 商品仕様 ...
ボールペン
色ビンテージ2 5色セット 本体サイズ-長(cm)20cm 本体サイズ-径(cm)8.5cm ペン先サイズ(mm)0.5mm 特徴●顔料インクのため耐水性、耐光性に優れています 用途事務用やノート書きに 付属品/セット内容 入数5本入...
サイト別の
ボールペン
(1)
サイト別の
マーカー・サインペン
(1)
片手ですぐ使えるノック式キャップレスで片手でノックしてすぐに書けるので楽に作業効率もアップします。速乾性・耐水性で紙・布・木・ダンボール・ガラス・プラスチック・金属に使えます。片手で使えるノック式のマッキーです。立ち作業などでワンタッ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】太字という通り文字も太く描けるけど軸も太いです(極太といえるかな)。ノック式なので使わないときはペン先は引っ込んでいる。だからキャップはありません。インクは速乾性の油性のブラックです。耐水性もあります。対象は紙/布/ガラス/プラスチック/金属/ビニール等々描けないものはないというぐらい何にでも描けます。描く線の幅は6mmもあります。用途で思いつくのは八百屋さんの日替わり値札を描くかな。ブラックとレッドをうまく使い分ければいいですね。仕様●サイズ:全長151mmx軸径20mm
サイト別の
ボールペン
(1)
インク色:黒・芯径:0.5mm。デスクに紙一枚でもストレスなく集中して書ける、筆記振動を制御した書き心地抜群の新感覚ボールペン。ブレンシステム搭載で、筆記時のガタつきやカチャカチャとした音が気にならない。デザインオフィスnendo佐藤...
サイト別の
ボールペン
インク色:赤、芯径:0.5mm。色数豊富でさらさら書き味。水性顔料インクを使用。サラサクリップ0.5用替芯です。芯径(mm):0.5。インク色:赤。本体色:レッド。替芯:RJF5-R。軸径(mm):6.1。全長(mm):111.1。ジ...
サイト別の
ボールペン
(3)
ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5。さらさらとしたなめらかな書き味。耐水性に優れた水性顔料インク。濃くにじまず鮮やかな発色。軸:樹脂・ラバーグリップ付き。ペン先:エアタイトシステム搭載。ク...
この製品をおすすめするレビュー
ゼブラから出ているこのサラサクリップはもう十数年来ずっと使っています。替え芯も持っているのですが、もう少し手持ちの本数を増やそうと思ってネットで購入したのですが、5本も入って300円台でお得に購入することが出来ました。ジェルボールペンの中でもすらすらと滑らかな書き心地なので、書き始めになんかインクが出にくいとか、紙に書く時につっかえるような感じが全く無いのでストレス無く使えています。サラサクリップというだけあり、クリップ付きなのですが、クリップも開閉しやすくて結構厚みのあるノートにでも挟めてとても便利です。発色も鮮やかで満足しています。
人気の関連ワードで探す:
サイト別の
ボールペン
(1)
リフィルを自由に組み合わせて使用できる多機能ペン。リフィルを自由に組み合わせて使用できる多機能ペン(別売りのボールペン芯2本+シャープ径を選ぶ)シャープとボールペンを1本に搭載し回転くり出し式で使用することが可能。ゼブラSB21-B-...
この製品をおすすめするレビュー
友人に薦められて購入しました。ペンなんて書けたら何でもいい!なんて考えていましたが、高いものにはそれなりの理由があると実感させられました。多機能ペンにはよくあるペン軸のグラツキなんて一切なく、滑らかな書き心地。シャープペンのクリック感、ペンをチェンジのために回した時の感触。すべてが心地良く感じます。ブラックを購入しましたが、黒塗りの高級車をイメージさせる雰囲気です。
サイト別の
ボールペン
(3)
書いてすぐ触れても汚れない超速乾サラサドライは、書いてすぐにインクが乾きノートや手が汚れにくく鮮やかでくっきりとした筆記線を書くことができる。超速乾DRYJELL搭載紙に浸透しやすい新成分をインクに配合すぐに紙に染み込むので書いた直後...
サイト別の
ボールペン
低価格ながら、洗練されたデザインと安定した使い心地を実現した油性ボールペン「フォルティア」です。落ち着いたカラーリングの細軸ボディは、ビジネスユースや手帳用ペンとしても最適です。手に取れば適度な重量感があり、油性ボールペンならではのし...
サイト別の
ボールペン
(1)
タプリにはロング替芯が入ります。従来のノック式と較べて40%増量(当社比)。スプリングが本体に内蔵なので無くすこともなく中芯をスムーズに取り替えできます。ボール径/1.6mm。インク色/黒。インク種類/油性染料インク。仕様/ラバーグリ...
この製品をおすすめするレビュー
デザイン会社とかで支給されそうな感じで別に持ってて嬉しい感じはしません、1.6mmボールペンという珍しさはありますが。ちなみに、うっすらと上の方の軸は黒っぽくなってます。持ち心地100円ショップのボールペンと言われても違和感を感じないくらいのグリップです。クッション性はそんなになく、ちょうどいいところ溝が掘られてる訳でもないですし。ただ、買った当初は妙に滑る気がしましたが今はそこまで感じなくなりました。書き心地書き出しが高確率でかすれますし、かすれが治るのが遅いので「消したり修正テープが効かない場合にはあらかじめ別の紙でかすれを治す」必要があるかもしれません。パイロットの1.6mmボールペンは少々筆圧に慣れが必要で、ちょうどいい筆圧で書かないとインクの出が悪くなるんですが、こっちはよくも悪くも「筆圧をかけた分線が太くなる」感じなので1.6mmボールペンを初めて買うのでしたらこっちの方をおすすめします。クリップサラサクリップに近いようなクリップで悪くないと思います、しかもサラサクリップの方は金属部がむき出しなのですぐに錆びましたがこのボールペンはちゃんと隠れているので錆びにくいかもしれません。しかも動きも悪くないのでなかなかいいと思います。総評買ったあとすぐは「インク容量とクリップ以外はあまり褒めれるものじゃないな」と思っていましたが、度々使ってみると「1.6mmボールペンとしてはなかなかいいんじゃないか」と思えるようになってきました。個人的には1.6mmボールペンの入門?におすすめしたいです。
サイト別の
ボールペン
紙とペン先の接触やペン内部の「振動(ブレ)」が、ペンを持つ指に伝わり、気づかないうちにストレスを与えていました。 「ブレンシステム」はストレスの原因でもある筆記振動を制御。 ユーザーが気づいていない潜在的な不満を解消する“筆記振動ブレ...
ボールペン
サラサR 0.4ホワイトS オレンジ [JJS29-R1W-OR] JJS29-R1W-OR 4901681865741
ボールペン
マイルドライナーホワイトシリーズ マイルドライラック [WKT7-WC-MLL] WKT7-WC-MLL 4901681865628
サイト別の
ボールペン
(1)
ゼブラ 4C-0.7芯 黒 BR8A4CBKは4C-0.7芯のボールペン替芯です。中高級品用ボールペン替芯です。仕様●芯径(mm):0.7●インク色:黒●本体色:ブラック●替芯:BR-8A-4C-BK●軸径(mm):2.4●全長(mm...
この製品をおすすめするレビュー
20年以上前に使っていたボールペンのインクが固まり使えなくなっていたので替芯を購入してみた。元々の製造メーカーの替芯の型番を探して購入したのだが、別メーカーの替芯でも使えるものがあるらしい。この製品に関しては、0.7mm径と表記されているがやや太いという説明がついていたのでトラブルを避けるために元々の製造メーカーの替芯を購入した。もちろん問題はなく取り替えでき書き味も昔のままだった。
サイト別の
ボールペン
(1)
メーカー:ゼブラ(ZEBRA)【サラサナノ】極細でもくっきりキレイに描ける【特長】筆記時のガリガリ感を吸収してインクを安定して排出させる。低重心ボディで筆記を安定させる。【インク】水性顔料【インク種類...
この製品をおすすめするレビュー
サラサナノのジェルタイプのボールペンが4本セットになっている商品です!商品名が「愉快」です。名前の通りかなりカラフルな色合いで楽しそうな感じのセットになっています。ライトブルー・紫・ピンク・レッドオレンジの4色がセットになっています。ペン先は極細の0.38mm です。インクカラーも出やすく書いていて楽しくなりそうなカラーばかりで良かったと思います。
サイト別の
ボールペン
(1)
ペン先にライトを搭載し、暗い場所でも光を照らして書けるボールペン。ノックするごとに、ライトのオンオフが切り替わるので、明るい場所での筆記にも使用できます。暗いところでもペンが探しやすいように、ペン先とノック部分に蓄光パーツを搭載しまし...
この製品をおすすめするレビュー
サイト別の
ボールペン
(1)
書き味さらさら、インク色あざやか!ジェルボールペンの定番、サラサクリップ。ボール径/0.5mm。インク色/コバルトブルー。軸色/コバルトブルー。インク種類/水性顔料ゲルインク。仕様/ラバーグリップ。仕様/バインダークリップ。仕様/ノッ...
この製品をおすすめするレビュー
数年前から愛用しているサラサクリップの中でもこの0.5mmのこの色を購入しました。このサラサクリップは本体の太さが少し太めで握りやすくて使っていても手が疲れにくいので愛用しています。グリップ部分がすべりにくくなっており、ジェルボールペンなので手にあまり力を入れなくてもするすると書くことが出来、発色もとても良いです。色合いとしては、濃い目の紺色という感じの色で、くっきりとした色なので手帳に黒で書いた部分にこの色で書き足すと目立ち、ラインも0.5mmで一般的な太さでやや細目にも感じますが、これで書くと文字がとても見やすいので気に入っています。ボールペンでよく青色などはどこにでも売られていますが、コバルトブルーの色のボールペンはあまり見かけないので、色にこだわりある方でもこの価格なら買いやすくて書きやすいので良いと思います。
サイト別の
マーカー・サインペン
(1)
油性マーカー「マッキー」の極細タイプ。速乾性・耐水性。1本で細・極細両用。紙・布・木・段ボール・ガラス・プラスチック・金属・ビニール類など幅広くご利用になれます。線の太さ:細1.0〜1.3mm/極細0.5mmインク:油性染料。油性、ア...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ゼブラマッキー12色のセット物です。油性ペンです。キャップ式です。まあ、ノック式のほうが使いやすくはあるんだけどね。その点キャップ式は両端が使えるんで線幅を変えられる。本品も細字/極細字の二通り書ける。って、こんな多色は普通の人は使いません。まあ、お子さんは喜んで使うでしょうけど。多色セットは便利ではあるけど。特定のカラー(特にブラック)だけ減りが速くなる傾向があるんでね。カラー別の買い増しも考えておかないといけません。仕様●カラー:ブラック/ブルー/ライトブルー/グリーン/ライトグリーン/イエロー/ピンク/パープル/レッド/オレンジ/ライトブラウン/ブラウンの12色●サイズ:長さ141.8mmx軸11.9mm、重さ8.5g●インク:油性染料(アルコール系)●線幅:細字1mm〜1.3mm、極細字0.5mm●対象:紙/布/木/ガラス/プラ/金属/ビニール等々
サイト別の
ボールペン
(1)
芯が折れない「デルガードシステム」と2色ボールペンが一つになった新しいデルガード。シャープメカに搭載されたデルガードシステムが掛かる力を吸収して芯を守る。ボールペンはなめらかな書き味のエマルジョンインクだから普段使いにも最適。ボール径...
この製品をおすすめするレビュー
シャープペンシルのデルガードとボールペン2色がセットになっているペンです。まずデルガードは芯が折れないような作りになっているのでとても便利です。簡単に使うことができさらに芯が折れないので長持ちしてくれました。ストレスなく使うことができるシャープペンシルはとても使い勝手が良くいいです。ボールペン2色は赤と黒の2色が入っています。どちらもスルスルと書くことができ引っかかったりかすれたりということが私のボールペンにはありませんでした。芯も交換することができるので長く愛用することができると思います。
サイト別の
ボールペン
(1)
ジェルインクなので、さらさらとしたなめらかな書き味です。耐水性に優れた水性顔料だから、濃くてにじまず、鮮やかな発色と豊富な色が楽しめます。可動式バインダークリップの採用により、厚みのあるボード等にもはさめます。軸:樹脂・ラバーグリップ...
この製品をおすすめするレビュー
随分前から出ているサラサクリップの0.5mmの赤ですが、長い間愛用しています。ノック式でバインダー式クリップが付いているのですが、大抵ボールペンの挟む部分は硬くて開きにくいものが多いと思うのですが、これは開閉する際にあまり力を入れなくても開いてくれ、結構太めの幅のノートにも挟めたりするのでとても便利です。発色は抜群で、鮮やかな真っ赤で0.5mmなのですが、普通のジェルインクの0.5mmの中でもやや太いかなという感じの太さなので、はっきりと文字が読みやすいです。書いてすぐ触っても滲みにくく、書き心地が紙につっかかるような感じは一切なく、スムーズそのものなのでとても気に入っています。
サイト別の
ボールペン
エマルジョンインク搭載の多機能ボールペン。濃く書ける。なめらか筆感。ボール径0.5mmエマルジョンインク(黒・赤・青・緑)+シャープ0.5mm。挟みやすいバインダークリップ搭載。替芯:EK-0.5芯。シャープは後部ノック式。1本で5機...
サイト別の
ボールペン
基本性能の高さとカスタマイズ性能がある、高級多機能ペンのシャーボ。ゼブラSB15-LC本体軸のみ(ボールペン替芯・シャープ部機構などは含まれません)ロータリーシステム(ボールペン2本+シャープ)。【ボールペン替芯】:4C-0.7芯/4...
ボールペン
色紺 本体サイズ-長(cm)14.6cm 本体サイズ-径(cm)1.2cm ペン先サイズ(mm)0.5mm 特徴●スリムな本体で携帯しやすいサラサの3色ペン 用途事務用やノート書きに 付属品/セット内容 入数1本 商品仕様 材質・素材...
ボールペン
色ダークブルー 本体サイズ-長(cm)14.4cm 本体サイズ-径(cm)1cm ペン先サイズ(mm)0.3mm 特徴●極細でもくっきりキレイ書ける!極細タイプのサラサ 用途事務用やノート書きに 付属品/セット内容 入数1本 商品仕様...
サイト別の
ボールペン
(1)
サラサは、ジェルインクの特性を活かした鮮やかな発色と、さらさらとした書き心地が特長のボールペンシリーズです。耐水性に優れた水性顔料だから、濃くてにじまず、鮮やかな発色と豊富な色が楽しめます。【サラサナノ】極細でもくっきりキレイに描ける...
この製品をおすすめするレビュー
黄色系が良いというだけで、詳しいことを知らずに購入しました。思っていたインク色とは違ったけど見やすい黄色のインク色なのでまぁ良かったと思います。適度に太くて持ちやすく、インクの出も良くて書きやすいです。
サイト別の
マーカー・サインペン
ノックしてすぐ書ける&乾かないモイストキープインク搭載。36色の豊富なカラーバリエーション、発色も鮮やか。クリッカートなら黒インクの上から重ねて書いてもにじまない。シンプルで丸みのある使いやすいデザイン。キャップがなくても乾かない新イ...
ボールペン
ジェルボールペンの替芯。インク色は黒、5本入りです。ボール径:0.5mmインク:黒サイズ:全長111.1mm、最大径6.1mm適合商品:サラサクリップ0.5/サラサ0.5/サラサグランド0.5。サラサクリップ0.5/サラサグランド対応...
サイト別の
ボールペン
勉強量が目盛りでわかる。勉強量=どれだけ頑張ったか、が分かり、達成感を味わえて日々、継続できます。消せないボールペン。軸径11.0×全長141.0mm。重量10.9g。インク残量がわかる目盛り付きインク。インクの減りで達成感が味わえる...
サイト別の
ボールペン
ボールペン
色青 本体サイズ-長(cm)14.4cm 本体サイズ-径(cm)1cm ペン先サイズ(mm)0.3mm 特徴●極細でもくっきりキレイ書ける!極細タイプのサラサ 用途事務用やノート書きに 付属品/セット内容 入数1本 商品仕様 材質・素...
ボールペン
マイルドライナーホワイトシリーズ マイルドシャーベットイエロー [WKT7-WC-MSY] WKT7-WC-MSY 4901681865611
文房具・文具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止