[アディダス]
TERREX AGRAVIC TR GTX EF6868
トレッキングシューズ・登山靴
(2)
雨の日やぬかるみ、起伏の多い地面にも左右されない、頼れるシューズが登場。この全天候型のトレイルランニングシューズなら、靴ひもをきゅっと結んでさあコースへ向かおう。あらゆる地形であっても、耐久性と防水性に優れたシューズが雨をはじき、足を...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】登山靴には見えません、ハイキングシューズですね。一見したら普通のランニングシューズにも見える。まあ、トレイルランニングシューズと謳っていますし。いちおうレースアップではありますけど。本格的に締め上げる紐ではないですね。もっともレースアップが緩むようなことはありませんけど。ソールのブロックもあまりごつくはないし。きまったパターンなので走りやすいですね。あれた路面でもグリップは確保できます。悪コンディションに対応できるシューズですよ。泥・気温などの変化に十分耐えられます。ミッドソールでクッション性に優れています。
[アディダス]
TERREX AX3 GTX BC0516
トレッキングシューズ・登山靴
(2)
このシューズがあれば、トレイルでも疲れ知らず。軽量ながら耐久性も併せ持つハイキングシューズ。湿気を逃し、ドライで快適に歩を進められるように作られた、通気性に優れたGORE-TEXライニングが特徴。優れたカバー力を発揮する丈夫なトゥキャ...
この製品をおすすめするレビュー
ゴアテックス素材の採用で透湿性の良いトレッキングシューズでした。サイズ感はよく25.0サイズでジャストサイズ。アウターソールは初心者向け?で硬くなく柔らかい地形が歩きやすい。アッパーは足首の自由度は多く、爪先を好きな方向に向けて歩けます。低山やアウトドア用途に良い靴です。普段履きには少々お高いですがカジュアルにも合わせやすいと思いますよ
【総評】合繊素材のトレッキングシューズです。留め具はレースアップですよ。紐は細くもないので丈夫な造りだと思える。本格登山ではないけどハイキングにトレイルにと活躍します。なにより軽量なのがいい。だから疲れにくいんですね。ゴアテックスライニングで通気性にとても優れている。ドライな環境で快適な歩きが得られますね。メッシュとシンセティック素材のアッパー。ソールのブロックは頼りがいのある形なので。濡れた路面でも優れたグリップを発揮します。ごつくみえるけど軽いので楽に歩けます。
[アディダス]
TERREX AX3 MID GTX BC0466
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
トレイルに一旦出たら、振り返らずに進む。このハイキングシューズは、起伏の多い険しいトレイルを進むハイカーのための設計。GORE-TEX防水ライニングが、湿気を逃し、ドライで快適な足取りをキープする。丈夫なラバーアウトソールが、地表が濡...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ゴアテックスですし、まさにトレッキングシューズですね。あくまでも登山靴ではありませんので。ソールもゴツゴツ感はないですし。枯れ葉を踏んでも滑るようなことはありませんでした。しっかりした造りはさすがですね。ヒール構造なのはデザインも優先したのかな?まあ、このくらいのヒールなら許容範囲ですね。トレッキングに最適だと思いますよ。快適に歩けるシューズはとってもいいですよ。どこにでもいきたくなるシューズ。
[アディダス]
TERREX TRACEROCKER GTX BC0434
トレッキングシューズ・登山靴
(1)
街からアウトドアフィールドまで幅広いシーンで使用可能なトレイルランニングの入門モデル。ゴアテックスバージョン
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ブラックなんだけどかかとのオレンジが気に入りました。これはソールがかなりの滑り止め構造ですね、まるでゴルフシューズかと思えるほどですよ。グリップ力がかなりありますからね。これならちょっとした岩場でも軽々登れますね。引き替えに舗装路を歩くと疲れますよこれは。ゴツゴツ感があるんでね、舗装路は歩きにくいんです。まあ、トレッキングシューズですからね。街歩きには使わないし、山専用ですから。現地に到着してから履きますよ、もちろんですが。いつも車に積んでいますのでね。
terrex トレッキングシューズ アディダス 登山靴に関連する人気検索キーワード:
トレッキングシューズ・登山靴カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止