サイト別の
ブロック
(6)
3件
レゴ マリオ には、カラーセンサーに加えて、目、口、お腹に液晶画面が搭載されており、動きに応じて100種類以上の反応を瞬時に表示することができます。ゲームでおなじみの音や音楽を再生出来るスピーカーも付属しています。このおもちゃでは、ス...
この製品をおすすめするレビュー
今までデュプロから基本セット、親が組み立てたいものを一緒に遊んできている娘ですが、娘(5歳)から指名でLEGOのリクエストは初めてです。(今までは親の意図で選んでいました。)自分も小さいころからLEGOにはたくさん触れています。そんな自分の目線からのレビューです。組み立ての説明書がありません、オンラインでタブレットやスマホで見ながら組み立てる必要があります。他のLEGOモデルも最近は組み立て説明書をオンラインやPDFで見れるようになっていますが、このモデルは3Dデーターで見れるため、画面上でひっくり返したりして裏を確認したりもできます。6歳以上のモデルですが、最初少しだけ娘が作っていましたが、遊べるところまで行くと、組み立て辞めてマリオで遊び始めてしまいました。(笑)そんなマリオ本体は下側がセンサーになっていて、バーコード風のブロックを読むと色々な音と表情胸のマークが出ます。また色に合わせても表示されます。ブロックは付いていませんが薄い紫だと毒沼っぽい表示が出るのを娘が発見しました。またモーションセンサーが内蔵されていて、大きく縦に振ると誰もが知っているマリオのジャンプの音、激しく振り回したりすると目をまわしたりします。倒したり逆さまにしても特に何も反応しないのがちょっと残念。別売の他のマリオのコスチュームを付けると違う音が出る様ですが、コスチュームと帽子だけで1500円前後するので、このスターターキットと比べて一寸割高に感じるのが残念。せめてコースとコスチュームをセットで出してほしかった1月1日にも新しいモデルが追加されるようですが、ピーチ姫はまだないんですね。助けるべきヒロインとしていないとダメだと思いますが、最後に出るのかな?【総評】欲しがっていただけあって、すごくお気に入りです。コースを作って遊ぶにはもう少し大きくならないと難しいかも。(コインの枚数などの概念もあります。)キャラクターや土管も可愛いです。LEGO持っていなくてもマリオ好きにお勧めかもしれません。娘は次はクッパ城が欲しいそうです…(^_^;)
ブロック
(1)
「レゴ ルイージ と ぼうけんのはじまり ? スターターセット(71387)」は、レゴ スーパーマリオ の冒険の入口となるセットです。色を読み取るカラーセンサーと、目や口、胸にあるディスプレイによって...
この製品をおすすめするレビュー
レゴスーパーマリオシリーズが始まってから1年後に登場した、ルイージのスターターセットです。このセットが発売されたことで、マリオ以外でも遊ぶことができるようになり、更にはマリオとの連携アクションも楽しむことができるようになりました。スターターセットとしてもシーソーギミックが付属しており、マリオのスターターセットよりも単体で遊べる内容です。レゴスーパーマリオシリーズはスターターセットがないと楽しめないため必須のセットの一つになります。
サイト別の
ブロック
(2)
レゴスーパーマリオの世界がさらに大きく楽しくなるレゴピーチとぼうけんのはじまりスターターセット(71403)レゴピーチのリアクションを見てみようカラーセンサーやディスプレイ、スピーカーを通じて、いろいろな表情や反応...
この製品をおすすめするレビュー
6歳の誕生日を迎える娘のプレゼントとして購入しました。本人の希望でピーチ姫のスターターキットを選択。「センサーが付いていて音がなるだけでしょ」と思っていたので、いざ開封してビックリ!ピーチ姫はBluetoothに対応していて、スマホ経由でアップデートさせるところからスタートしたので時代の進化に驚いてしまいました。ピーチ姫の足元にあるセンサー部分はカラーセンサーになっていて特定パーツのバーコードだけでなく、全く関係ないものでも赤色なら炎の画面、青なら水の画面を表示してくれるので、レゴマリオのパーツだけでなく家にあるおもちゃ全てがレゴマリオの一部として使うことも可能。本当に楽しさ無限大です。また、音もしっかり再現されていてジャンプの音やコインを取ったときの音など盛りだくさん。子どもたちが遊んでいる音を聞いていると、思わず大人も「貸して」と言ってしまいそうになるくらいです。買って良かったなと思える商品でした。
シリーズ第三弾のスターターセットとしてピーチ姫が登場しました。スターターセットの内容はピーチに合っている情景パーツだと思います。セット自体はいいのですが、ピーチ姫の表現度がなんとも言えない感じで、人を選ぶかもしれません。レゴスーパーマリオの機能上、ピーチの体形がマリオ・ルイージと同じために少し違和感を感じるところあります。また電源を入れれば目が表示されるのでピーチ姫と感じられるのですが、電源を切っているときの顔はホラーです…。
ブロック
今度はレゴ ルイージと冒険をはじめよう!レゴ スーパーマリオ の世界がもっとワクワクドキドキになるよ。ピンクヨッシーやブンブン、ほねクリボーに出会ったり、茶色のブロックをふんだりすると、レゴ ルイージ はどんな反応をするかな?回転させ...
ブロック
レゴブロックでコースを作り、マリオと一緒に冒険しよう! 「レゴスーパーマリオとぼうけんのはじまりスターターセット(71360)」 には、ディスプレイとスピーカーがついたレゴマリオがついていて、マリオのいろんな表情や反応を楽しむこ
この商品で絞り込む
ブロック
今度はレゴ ピーチ と冒険に出発だ!レゴ ピーチ にあかいくだものをあげるとどんなリアクションをするかな?ブランコで遊んだり、くだものを他のキャラクターにプレゼントしたりするとどうなる?
ゲーム周辺機器
「レゴルイージとぼうけんのはじまり〜スターターセット(71387)」は、レゴスーパーマリオの冒険の入口となるセットです。 色を読み取るカラーセンサーと、目や口、胸にあるディスプレイによって、レゴルイージのいろんな表情や反応を楽
レゴジャパンは、レゴと任天堂によるコラボレーション製品として、「大人向けのレゴ スーパーマリオのセット」をコンセプトにした「LEGO Nintendo Entertainment System」を発表。8月1日より発売する...
新製品ニュース
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止