プロジェクタ
(1)
発売日:2021年8月中旬
WUXGA解像度で明るさ4000lmの液晶プロジェクター。エコモード搭載で、ランプ交換を最長20,000時間まで延長可能。MultiPresenter機能で複数端末のマルチ画面表示や任意端末のフル画面表示が可能。有線/無線LAN経由で...
プロジェクタ
発売日:2024年9月中旬
レーザー光源により、明るく鮮やかな画面を投写するスタンダードモデルのプロジェクタ。リアル解像度はフルHDで明るさは4000lm。画面を四角く補正する「水平/垂直台形補正」、自動的に台形補正を行う「自動台形補正」、4つの角を調整する「4...
プロジェクタ
発売日:2022年9月下旬
長寿命レーザー光源を採用し、さまざまな設置に対応可能な液晶プロジェクタ。リアル解像度WXGAで明るさは5200lm。垂直方向に360度投写できる「チルトフリー」や、水平方向も360度どの角度でも投写できる「ロールフリー」機能を搭載。投...
プロジェクタ
発売日:2022年7月下旬
明るさ5200lmでWUXGA解像度のレーザー光源液晶プロジェクタ。光源の明るさは約50%から100%の範囲で1%刻みの調整が可能。垂直方向360度投写できる「チルトフリー」や水平方向にどの角度でも投写できる「ロールフリー」機能を搭載...
プロジェクタ
発売日:2021年8月中旬
3900lm(ブースト時)の明るさでWXGA解像度の液晶プロジェクター。会議室や教室でも聞き取りやすい16Wスピーカーを内蔵。消費電力を節約できる「エコモード」を搭載。ランプ交換時間(目安)を最長20,000時間まで延長できる。有線/...
プロジェクタ
発売日:2021年8月中旬
WXGA解像度で4200lm(ブースト時)の明るさを実現した1.7倍ズームレンズ搭載のプロジェクタ。会議室や教室でも聞き取りやすい16Wスピーカーを内蔵。消費電力を節約できるエコモード(エコ1、エコ2)を搭載。「エコ2」に設定すれば、...
プロジェクタ
発売日:2024年11月
プロジェクタ
発売日:2022年12月
明るさ6200lmでWUXGA解像度のプロジェクタ。ファンノイズなどが気にならない22dB(エコモード時)と、会議や授業などでの活用に適している。IEC60529に準拠したIP5X適合の密閉構造を採用。内部の光学部品への粉塵付着を抑制...
プロジェクタ
発売日:2023年2月15日
プロジェクタ
発売日:2020年12月18日
プロジェクタ
発売日:2024年9月中旬
レーザー光源により明るく鮮やかな画面を投写するスタンダードモデルのプロジェクタ。小型・軽量のコンパクトボディ。リアル解像度はWXGA、明るさは4200lm。フィルタレスによりメンテナンスの手間、経費を削減。正面ではなく斜め位置からでも...
プロジェクタ
リアル解像度WUXGAで高輝度10,000lmの長寿命レーザー光源を採用し、定期メンテナンスも削減可能なフィルタレス液晶プロジェクタ。レンズセットモデル。アナログ・デジタル入力を問わない10bit信号処理で階調を緻密に表現。4K映像を...
プロジェクタ
プロジェクタ
発売日:2024年11月
プロジェクタ
発売日:2023年5月
プロジェクタ
独自の冷却方式で高輝度と軽量・小型化を両立した高輝度レーザー光源液晶プロジェクタ。リアル解像度WUXGAで明るさは7300lm。レンズセットモデル。垂直方向に360度投写できる「チルトフリー」や、水平方向も360度どの角度でも投写でき...
プロジェクタ
発売日:2023年9月
定期メンテナンスとコストの負担を軽減したフィルタレス液晶レーザー光源プロジェクタ。高輝度・高い設置性の上位モデル。明るさ17,000lm(センター)の高輝度レーザー光源と、高解像度WUXGA(1920×1200)パネルを採用し、大画面...
プロジェクタ
発売日:2020年12月18日
プロジェクタ
発売日:2020年12月18日
プロジェクタ
発売日:2023年5月
プロジェクタ
発売日:2023年9月
定期メンテナンスとコストの負担を軽減したフィルタレス液晶レーザー光源プロジェクタ。高輝度・高い設置性の上位モデル。明るさ17,000lm(センター)の高輝度レーザー光源と、高解像度WUXGA(1920×1200)パネルを採用し、大画面...
プロジェクタ
発売日:2023年5月
プロジェクタ
発売日:2020年12月18日
プロジェクタ
発売日:2023年5月
プロジェクタ
発売日:2011年6月中旬
レンズ交換式の液晶プロジェクター(WXGA/5500ルーメン)...
プロジェクタ
発売日:2023年9月
プロジェクタ
発売日:2023年9月
プロジェクタ
前モデルに比べ、明るさは約1.7倍の500ANSIルーメンに進化したモバイルプロジェクタ。最大150型の迫力ある映像を映し出す。USBおよびHDMI機器を通じて再生できるほか、スマホの画面をミラーリングして投影することも可能。手元のス...
プロジェクタ
発売日:2019年7月下旬
静音性能を向上させた明るさ6000lmのフィルターレス液晶プロジェクター。安定した投写品質を保ちつつ、19dB(エコモード時)の静音を実現。液晶パネルの冷却に独自の密閉冷却構造を採用。外気を取り込まない冷却方式でフィルターが不要となり...
価格情報無し
プロジェクタ
(1)
発売日:2017年2月23日
4000ルーメンでWXGA解像度の液晶プロジェクター...
価格情報無し
プロジェクタ
2件
発売日:2019年9月6日
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2019年2月26日
WXGA(1280×800)の解像度で3300lmの明るさを実現するワイドパネルを採用した、ビジネス・スクール向けプロジェクター。1.2倍ズームレンズを搭載。専用アプリケーション「MultiPresenter」のインストールにより、複...
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2015年2月10日
超短焦点レンズのプロジェクター。前に立っても影が出にくく、教室、狭いミーティングコーナー、店頭のショーウインドウなどに適している。超短焦点モデルながら3500ルーメンの高輝度を実現し、室内の照明を消さずに投写できる。USBケーブル1本...
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2017年8月上旬
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2015年9月1日
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2017年1月23日
3600ルーメンでWXGA解像度の液晶プロジェクター...
価格情報無し
プロジェクタ
(1)
発売日:2017年11月上旬
投写画面の位置を上下・左右に調整できる「レンズシフト機構」を装備したプロジェクター。解像度はWUXGA(1920×1200)、明るさは5300ルーメン。LANケーブル1本で映像信号と音声、制御信号を受信できる「HDBaseT入力端子」...
価格情報無し
プロジェクタ
発売日:2015年7月上旬
価格情報無し
プロジェクタ
(1)
発売日:2019年1月29日
価格情報無し
プロジェクタ
3件
発売日:2019年2月12日
価格情報無し
プロジェクタカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止