油彩画用品
完全に無色透明な速乾性のメディウムです。 油性アルキド樹脂をベースにしたメディウムで、速乾性に優れ、絵の具に透明性を与えることが特長です。 透明色はより透明に、不透明色でさえも透明感が出ます。 混合量が多くなればなるほど速
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-ケシの種子から取った油を脱色・精製した、不揮発性油です。 リンシードオイルに比べて乾燥は遅いが、落ち着いた光沢があり、堅牢な皮膜を作り、黄変が無い。このため、白・黄・コバルトの絵具に多く使われます。 用法-さらりとした使用感を得...
この商品で絞り込む
油彩画用品
容量:55ml 成分:乾性油・テレピン油・合成樹脂・調合乾燥剤 第二石油類・危険等級3 調合溶き油 極上ペンティングオイル。 高度精製のポッピーオイル60%、テレピン油37%、アクリル系合成樹脂3%、他に乾燥剤を微量
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-石油から、沸点150〜200℃のものを分留し脱硫精製した揮発性の溶き油です。用法-溶き油として単独で絵具に溶きエボーシュ(下描き)、オツユ描きするほか、希釈材として他の溶き油やワニスに混ぜて調合します。注意-テレピン油ほど空気や...
この商品で絞り込む
油彩画用品
油絵の具 短期制作・大作用 色名: ウルトラマリン、コバルトブルー(チント)、ビリジャン、マツダグリーンライト、パーマネントイエローライト、イエローオーカー、バーントアンバー、バーントシェンナー、クリムソンレーキ、バーミリオン(チン...
油彩画用品
内容量:20mL・50mL(ホワイト)、12色入 マツダ油絵の具の習作用は速乾タイプです。色にもよりますが、おおよそ指触乾燥で1日です。 初心者の導入画材として、また、授業やカルチャー教室などの限られた時間での制作に適しています。<br
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-乾燥促進剤を油類に溶かしたもので、油絵全面に、或いは部分的に乾かしたい場合使用するものです。 用法-溶き油に20〜30%以内で混ぜて使います。絵具に直接混ぜる場合は10%以下。これ以上入れると皺よりがおきます。 ※※-油絵具の乾...
この商品で絞り込む
油彩画用品
鉱物性の精製油で作られた、最もよく使われる筆クリーナーです。☆・・・・商品画像はイメージです。実際の瓶やラベルのデザインは多少異なります。
この商品で絞り込む
油彩画用品
単一溶き油の欠点を補い、長所を生かした、理想的で便利な溶き油です。 特に、マツダスーパー油絵にはこの溶き油をおすすめします。 ポピーオイルを使用しているため黄変の恐れがありません。 ご使用の際は...
この商品で絞り込む
油彩画用品
油彩画専用 指触乾燥:夏約3時間 冬約6時間 支持体:キャンバス、スケッチ板、ベニヤ板、紙 使用前には、よく振ってからお使い下さい。 1回塗りでも下地を隠しますが、より効果を上げるためには2回塗りを要します。
この商品で絞り込む
油彩画用品
容量:55ml 成分:乾性油・石油系溶剤 第二石油類・危険等級3 乾燥促進剤 ホワイトシッカチーフ。 油絵を全面的、部分的に早く乾燥させたい時や、冬季、絵具の乾きが遅い場合に使用します。 色が淡いので主に明るい
この商品で絞り込む
油彩画用品
内容量:55ml 成分:テレピン・乾性油・第二石油類・危険等級3 重合アマニ油とテレピン油の混合体に艶消し剤として蜜ロウ10%を溶かしたものです。 落ち着いたツヤ消しの効果を出すために直接絵具に溶くか、テレピン油等の揮発性溶き油で
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-精製したケシ油を長く日光に晒して漂白し、また冬期に発生する白いヨドミを寒漉し(かんごし)して取り除いた、完璧な精製度をもつ不揮発性の溶き油です。 用法・性質-絵具に混ぜて流動性と光沢を与え、多量に使うほど乾きが遅れ、刷毛目が消え...
この商品で絞り込む
油彩画用品
他の溶き油と混ぜても差し支えありませんが、乾燥が適度で、使い良い手頃な粘土ですから、単独使用をおすすめします。 マツダ専門家用画用液は、純度が高い高品質の画用液です。 手作りの味わいを持った確かな品質で...
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-フタル酸アルキド樹脂をベースにし、これに特殊合成樹脂で変性した、高粘性の透明な溶き油です。 性質-かき混ぜると流動性を増し、そのまま放置すると元に戻るチキソトロピーの性質を持っています。乾燥は非常に早く、固着力に優れ、耐候性がよ...
この商品で絞り込む
油彩画用品
内容量:55ml 成分:天然樹脂・石油系溶剤・第二石油類・危険等級3 描画用ワニス。 スマトラ産極上ダンマーの粒子の中から淡色のものをより抜き、30%に溶解したもので、主溶剤はペトロールです。 絵具によくまぜて使いま
この商品で絞り込む
油彩画用品
単一溶き油の欠点を補い、長所を生かした、理想的で便利な溶き油です。 特に、マツダスーパー油絵にはこの溶き油をおすすめします。 ポピーオイルを使用しているため黄変の恐れがありません。 ご使用の際は...
この商品で絞り込む
油彩画用品
ポピー(ケシ)油を長時間加熱し重合したオイル。 黄変しにくく乾燥はやや遅い。 調整したいときは、揮発性油を混ぜて薄めます。
この商品で絞り込む
油彩画用品
鉱物性の精製油で作られた、最もよく使われる筆クリーナーです。 ☆・・・・商品画像はイメージです。実際の瓶やラベルのデザインは多少異なります。
この商品で絞り込む
油彩画用品
絵の具とよく練り混ぜて使用します。 乾燥を早め、黄変することのない堅固な被膜をつくります。 なるべくテレピンなどで薄めずに単独で使用して下さい。
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-ポッピーオイルとペトロールの混合液に、樹脂・乾燥剤を適量加えたもので、単一溶き油の欠点を補い長所を生かした、理想的で便利な溶き油です。用法-誤使用の際は、絵具とよく練り混ぜてください。他の溶き油と混ぜても差し支えありません。注意...
この商品で絞り込む
油彩画用品
内容量:500ml 成分:亜麻仁油 光沢を強め、絵具の展色剤として使用するオイル。 下絵用溶剤で、これで絵の具をうすめると発色はおちますが伸びはよくなります。 下絵以外に使う時はリンシードオイル、またはポピーオイルの希釈液と
この商品で絞り込む
油彩画用品
絵の具とよく練り混ぜて使用します。 乾燥を早め、黄変することのない堅固な被膜をつくります。 なるべくテレピンなどで薄めずに単独で使用して下さい。
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-高度精製のポッピーオイル60%、テレピン油37%、アクリル系合成樹脂3%、他に乾燥剤を微量に含む調合溶き油です。絵具に混ぜて流動性を高め、品ある光沢をもち、柔軟にして堅固な皮膜を作ります。乾燥皮膜は黄変の恐れが無いので、マツダス...
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-精製ケシ油に過熱した空気を吹き込みながら長時間ボイルし、酸価重合させて高粘度のポッピーオイルです。性質-高温加工のため有色ですが、生のポッピーオイルより堅牢な皮膜となります。用法-乾燥を早めたいときはシッカチーフを少量加えます。...
この商品で絞り込む
油彩画用品
内容量:1.8L 成分:リンシードオイル、ペトロール 描き始めから完成まで使える便利なオイル。 リンシードとペトロールの混合液に樹脂、乾燥剤を適量ブレンドした便利な溶き油です。 マツダ専門家用画用液は、純度が高い高品
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-すでに精製したアマニ油を長く日光に晒して漂白し、また低温時にに生じる白いヨドミを寒漉し(かんごし)して取り除いた、完璧な精製度の不揮発性溶き油です。 用法・性質-絵具に混ぜて流動性と光沢を強め、多量に使うほど乾きが遅くなり刷毛目...
この商品で絞り込む
油彩画用品
容量:55ml 第四類動植物油類・危険等級3 絵具に混ぜて流動性を高め、光沢のある透明で弾力性のある被膜をつくります。 乾燥はやや遅めですが黄ヤケは僅少です。 刷毛目が出ないのでクラシックな平塗りの表現が可能。<br
この商品で絞り込む
油彩画用品
溶解力に優れた石油系溶剤に活性剤を入れたブラシクリーナーです。 リンス成分配合のため筆毛を痛めず、柔軟な状態を保てます。
この商品で絞り込む
油彩画用品
マツダのファンデーション絵具は、乾燥が速く、乾くのを待たなくても良いのが特長。絵具のノリがよく、美しい発色と堅牢性のある下地に出来上がります。
油彩画用品
成分-スマトラ産極上ダンマーの粒子から淡色のものをより抜き、30%に溶解したもので、主溶剤はペトロールです。用法・性質-絵具にしっかり練り混ぜて使います。下地との密着を強め、光沢や透明感を増し、コクやハリのある画面効果が得られます。稀...
この商品で絞り込む
油彩画用品
マツダのファンデーション絵具は、乾燥が速く、乾くのを待たなくても良いのが特長。絵具のノリがよく、美しい発色と堅牢性のある下地に出来上がります。
油彩画用品
内容量:20g PGA ゴールドは、金属ブロンズを粉末にした金粉です。 マツダが開発した特殊加工のメジウム=マツダックと混ぜると、分散性の良い素晴らしい発色効果で、一般的な乾性油との混合では鈍りがちな輝きが良好に得られます。 筆や
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-アマニ油変性アルキド樹脂を主体としたワニスで、溶剤はテレピン油とペトロールです。用法・性質-かき混ぜると流動性が増し、そのまま放置すると元に戻るチキソトロピー(揺変性)の性質をもち、絵具に多量に混ぜて垂直の画面に書いても流れ落ち...
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-松脂から水蒸気蒸留で採油したガムテレピンを再精留したαピネンを多く含有する、沸点160℃前後の揮発性溶き油です。用法-単独で絵具に溶いてエボーシュ(下描き)するか、オツユ描きに用います。また希釈材として他の溶き油、ワニス、オイル...
この商品で絞り込む
油彩画用品
指触乾燥でたった1日で乾く速乾性油絵の具です。 色鮮やかな発色のマツダクイックスペシャル油絵の具と変わらぬ品質のまま、20号サイズで低価格を実現しました。 亀裂・変色に対する試験にパスした優れた堅牢性・耐久性がありますので、大作や急ぎの
この商品で絞り込む
油彩画用品
成分-松の樹脂(松やに)を蒸留して得た揮発性の溶き油で絵具に流動性を持たせるのに最適です。 用法-下描きの時に絵具に単独で混ぜて使います。固着力はペトロールよりあります。 性質-空気や光の作用によって参加しやすく、樹脂を生成し、ねばっ...
油彩画用品
[特徴] ■溶解力に優れた石油系溶剤に活性剤を入れた、洗浄力抜群の筆洗油です。 ■筆先を傷めず、ソフトに保つ為にリンスも配合されています。 ■筆洗前に筆についた油絵具をよく取り除き、筆洗後も布で拭き取って穂先を揃えてください。 ■使用...
油彩画用品
マツダのファンデーション絵具は、乾燥が速く、乾くのを待たなくても良いのが特長。絵具のノリがよく、美しい発色と堅牢性のある下地に出来上がります。
この商品で絞り込む
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止