[フィリップ モリス]
アイコス イルマ ワン スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(29)
25件
IQOSイルマワンは一回の充電で20本の連続使用が可能な一体型モデル。IQOSイルマプライムとIQOSイルマ同様、スマートコア・インダクション・システム搭載で、従来のIQOSデバイス内に設けられていた...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】本日、ロー○ンで購入。既に初代イルマで爆吸い中。吹いごたえは初代イルマと同じです。スティックもテリア(犬の名前か?)がワン(犬の鳴き声か?)でも同じです。やはり一体型になり、お安くなり、満充電で20本一気吹いできるのがお手軽で素敵になりました。家では初代イルマ。外出時はイルマワンで華麗に加熱ライフをエンジョイできそうです。初代イルマは一万円近いので、壊れたら買い直すの躊躇しそうでしたが、ワンは(まあまあ)安いので、また買いやすいのも魅力の一つです。ちなみにイルマシリーズはメンテナンスフリーですが、ガンガン吸っていると臭いや雑味がでてくるので、綿棒でグリグリやると、黄色い液体がゴッソリ取れ、雑味も臭いもマシになりました。やはり希望としては、スティックも安い価格帯を出して欲しいところですね。 ー追記season2ー昨日、あまり使ってないカバンに以前吸っていた紙巻きタバコ(メンソール8ミリ)を発見。何気なく火を付けてみたところ、激マズ!煙の味しかしない!よくこんなもんを何十年も吸っていたと感心しました(;゚ロ゚)そりゃあ体に悪いわと二度感心。即タバコを150キロの直球でゴミ箱に投げ捨てたのは言うまでもありません。それに比べてiQOSはなんとクリーンで美味いのでしょう。もうiQOS以外はダメな体になってしまったのです。いつかiQOSイルマワンの割引キャンペーンがきたら買っちゃおうかと悩み中。悩んだらiQOSイルマワンで一服。うん、うまい。ー追記season3ー願いが天に届いたのか、なんとTEREA(犬の名前か?)より50円安いSENTIA(犬猫ホテルの名前か?)が発売されているではないか!(嬉泣)いつも吸ってるTEREAのブラメンと同内容と思われるSENTIAのアイスブラックを試しに購入。吸いごたえもコクも変わらず、雑味が抑えられ、よりクリアーになった感あり。うまい!安い!となれば、もはや高いテリアとはお別れです。しかし、安くて美味いSENTIAが発売されているとはつゆ知らず、高いテリアをワンカートン買ってしまっていた(号泣)差額は500円!もう30円足せば、もう1箱買えるではないか!(泣)肩を落とす自分を慰めるために一服。うん。たまらないね。
【総評】まぁまぁこの価格ならICOSにしてからは紙巻き吸ってません、家の中でも車でも、1番は電子タバコならOKって飲食店や喫茶店有り難いですね因みにONLINESHOPで購入価格です追伸ICOSからクーポンで1980円+TERIA1箱プレゼントって事で予備に購入しました、家と車とで使っても良いかな後東京は5月位に成りそうですが昔のHEETSっぽいのも発売だとか名前は違うかも後個人的にICOSイルマで最近ためしたのですが、TERIAの中の金属プレート+にするか、2枚入れてくれたら中の煙草の葉っぱも無駄なく吸えました吸いごたえも良くICOSイルマで1本しかためしてませんが、綿棒で掃除しましたけど汚れて無かったです昔のHEETSに金属プレート入れて吸ってる動画拝見してもしかしたら金属プレート2枚入れたらと結う安易な発想で個人的に試しました未だICOSには例えば紙巻き煙草のような葉っぱならどうなのか等疑問もあります紙巻き煙草は流石に今では吸えません(においなど)換気されてないような喫煙室等では煙くて後1〜2分吸えたらと思い金属プレート2枚入れて実験してみました因みに旧ICOSでもブレードは折れた事なかったのですが、掃除がやに臭くて面倒で因みにレギュラー系でも友人はニコキックブレード2枚だと違うとの事でした旧ICOSからTERIAのブレード取り除き吸った時より吸いごたえはキツく感じました自己責任で試して下さいねまぁ自分のは故障しませんでしたけど1本ですし旧イルマの本体はホカホカでしたけど小さいですが写真の葉っぱの燃えてない部分勿体無いと興味でためしてみました。もイルマの本体は、ほんのりホカホカでした。
電子タバコ・加熱式タバコカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止