ロードバイク
「KORSA」の後継となるエントリーモデルのロードバイク。一見オーソドックスなフレーム形状は、クセがなく素直なライディングフィールが持ち味。ロングライドに最適なジオメトリーを採用。アップライトなポジション構築が可能で...
価格情報無し
ロードバイク
フレームは「C10ハイモジュラスカーボンフレーム」に「FC-440フルカーボンフォーク」を採用し、乗り心地は上位機種「SL 1.1」 に匹敵する。「FC-440フルカーボンフォーク」は振動吸収性と路面追随性能にすぐれ...
価格情報無し
ロードバイク
ロードバイク。チューブレスレディ対応のワイドリムを採用している。軽量性にすぐれるアルミフレームと高い剛性と軽さを両立するテーパーヘッドスルーアクスルフルカーボンフォークを採用。146〜190cm台まで...
価格情報無し
ラピエール
ロードバイク
ジオメトリーはエンデュランスジオメトリーを採用。クランクの歯数は50-34Tのコンパクトギアで、スプロケットには11-32Tというワイドレシオギアが装備されている。...
価格情報無し
cervelo
ロードバイク
フレーム形状は上位機種P3を踏襲。機械/電動式コンポーネントと互換性があり、機材のアップグレードも可能となっている。ハイドレーションシステムと補給食のストレージオプションは直感的にアクセスでき、走行中の補給が容易...
価格情報無し
ロードバイク
価格情報無し
ロードバイク
上位モデルのノウハウを元にホビーライドでも速く快適にライディングできる、アルミフレームのロードバイク。メインチューブ、シートステーの太さをサイズごとに変えることで、全体の剛性や乗り心地をより均一にしている。シートステーに扁平加工を施し...
価格情報無し
ロードバイク
カーボンフォーク、ディスクブレーキ、35Cブロックタイヤパターンを装備し、アスファルトから砂利道へとシーンを選ばず走破が可能。サイズ展開は460/490/520mm(C-T)、重量は11.0kg。...
価格情報無し
cervelo
ロードバイク
上位機種「R3」の技術とエンジニアリングの多くを共有したロードバイク。軽量で高剛性、エアロダイナミクスにすぐれ長時間ライディングをサポート。フォークは「Cervelo All-Carbon, Tapered...
価格情報無し
ロードバイク
バテッドアルミニウムフレームとコンポーネントは「Shimano Claris R2000」を採用したマルチロードバイク「VR60」2018年モデル。ハイスピードなトップレースとダウンヒルコースのようなオフロード以外であれば...
価格情報無し
ロードバイク
ボトルケージ台座やスポークホルダーを標準装備したロードバイク。ディレイラーはフロント・リアともに「Shimano Deore T6000」を採用。重量は約13.3kg。...
価格情報無し
ロードバイク
コンピューター解析とプロトタイプのテストを繰り返し、ハイドロフォーミングを積極的に利用することで完成度を高めた、アルミフレームのロードバイク。カーボンモデルの加速性、反応性を引き継ぎつつ、レースで必要とされる振...
価格情報無し
ロードバイク
スムーズなスポーツ走行が可能なアーバンクロモリバイク。全5サイズ展開で女性でもちょうどよいサイズの選択が可能。フロント・リアディレイラーには「Simano CLARIS」を採用し、ブレーキセットには「Fuji alloy」を搭載。厳し...
価格情報無し
ロードバイク
シートポストクランプをフレームに内蔵し、クランプ部とシートチューブを低く設計することで、シートポストからも高いコンプライアンスを引き出す。新しいカーボン積層とチューブ形状を採用。加速性を向上させ、縦方向の振動吸収性により...
価格情報無し
ロードバイク
アルミフレームでありながら、カーボンフレームに近い走行性能と重量を備え、耐久性とコストパフォーマンスを実現している。オーバーサイズヘッドチューブ、シートチューブからなる剛性感と、SSTを採用したパイプデザインはサイズの...
価格情報無し
ロードバイク
コンポーネントに「Shimano Ultegra Di2」を採用したエアロロードバイク。究極の空力性能を実現する「Sシリーズ」に属している。左右非対称形状でBBやチェーンステー部の剛性を高め、フレーム重量を軽減する「プレスフィットシス...
価格情報無し
ロードバイク
COLUMBUS社製クロモリチューブとCOLUMBUS FUTURAフォークを採用したロードバイク。クロモリチューブ特有のしなりのある乗り心地と伸びのある走行感が特徴。メインパーツはSHIMANO R7000を使用し...
価格情報無し
FELT
ロードバイク
(2)
1件
UHC Advanced カーボンフレームとコンポーネントは「Shimano 105」を採用したレーサー向けバイク「FR5」2018年モデル。すぐれたレーシングジオメトリーに加え、200km先のフィニ...
価格情報無し
ロードバイク
UCI承認済みのMERIDA本社工場製アルミニウムフレームを採用した2019年モデルのクロスバイク。快適性と走りを実感できるフルカーボンフォークを採用。また、アルミフレームも担ぎ性能を考えた扁平トップチューブ仕様に...
価格情報無し
ロードバイク
カーボンモノコックフレームとコンポーネントに「ULTEGRA」を採用したロードバイクの2017年モデル。レースをはじめ、さまざまなシーンで使用できる。レーシーなジオメトリーや、BB30など軽量化にこだわったフレームにより...
価格情報無し
ロードバイク
4件
カーボンフレームとコンポーネントに「105」を採用したロードバイクの2018年モデル。フロントフォーク部とシートステーにケブラー繊維を挿入した独自の「K-VIDテクノロジー」により、振動の吸収性と路面との接地感を高めている...
価格情報無し
ロードバイク
(1)
価格情報無し
BASSO
ロードバイク
(1)
デルのロードバイク。スチールフレームメーカーとして定評のあるREYNOLDS社製のチューブを使用。タイヤは「VITTORIA ZAFFIRO 700×25C」を装着。ブレーキは「SHIMANO BR-5800」を搭載...
価格情報無し
ロードバイク
独自の加工技術によるチューブ・トゥ・チューブのスムースウェルディングとハイドロフォーミング製法によるアルミニウムエアロフレームを採用。カーボンモデルと同様のすぐれた空力性能を実現。カーボンフォークや独自のエアロホイールを採用し...
価格情報無し
ロードバイク
(1)
発売日:2022年春
価格情報無し
ロードバイク
(1)
価格情報無し
OTOMO
ロードバイク
(1)
変速には信頼のあるシマノ21段変速を採用し、坂道も楽に上がれるクラシックロードバイク。初めてロードバイクに挑戦する女性にも適している。ブレーキタイプはフラット/ロードの乗車姿勢どちらでもブレーキングが可能な2ウェイシステムを採用。ドロ...
価格情報無し
ロードバイク
アルミフレームとコンポーネントは「Shimano Tiagra」を採用したロードバイク「Roadmachine 03」の2017年モデル。変速段数は20段(2x10)、DUAL CONTROL LEVER(ハイドローリック...
価格情報無し
ロードバイク
quilaCV」で培われたデータと技術を投入し、レーシングジオメトリーフレームを採用した新しいエアロロードバイク。日本からのリクエストで製品化。長時間にわたる風洞実験とプロフェッショナルライダーの協力...
価格情報無し
ロードバイク
高め、高速域でも安定感を発揮。チューブ内にケーブルを内蔵し、ワイヤーを保護しつつ空気抵抗を削減。「C10ハイモジュラスカーボン」使用のフルカーボンフォークを搭載し、すぐれた振動吸収力により安定した乗り心地を味わえる...
価格情報無し
ロードバイク
(1)
安定感を体感できる。27段変速、タイヤは42cで、オフロードでの登りもよりスムーズに登れる。バイクパッキングに必要なフレーム・フォークダボ穴を備える。...
価格情報無し
ロードバイク
フロントブレーキパッドは放熱機能を備え、タイヤは「WTB Riddler700×37c」を装備。重量は12kg。...
価格情報無し
ロードバイク
「KORSA」の後継となるエントリーモデルのロードバイク。一見オーソドックスなフレーム形状は、クセがなく素直なライディングフィールが持ち味。ロングライドに最適なジオメトリーを採用。アップライトなポジション構築が可能で...
価格情報無し
ロードバイク
「KORSA」の後継となるエントリーモデルのロードバイク。一見オーソドックスなフレーム形状は、クセがなく素直なライディングフィールが持ち味。ロングライドに最適なジオメトリーを採用。アップライトなポジション構築が可能で...
価格情報無し
ラピエール
ロードバイク
THRU AXLE 12×100/12×142」、タイヤには「SCHWALBE G-ONE 700×40C」を採用。フレームサイズは46/49/52の3サイズ展開。...
価格情報無し
ロードバイク
(2)
ーモデル。フルカーボンフォークに2×8速のShimano Clarisを採用。ワイドレシオのギヤ比と軽量なアッセンブルでヒルクライムにも挑戦できる。ベル、ロック、リフレクターが付属する。...
価格情報無し
ロードバイク
(1)
価格情報無し
ロードバイク
(1)
価格情報無し
ロードバイク
バイク。スムーズウェルド溶接やサイズごとのチューブ設計により、剛性と軽さを両立させている。ACEカーボンフォーク、細いシートステーとD型シートポストの設計により、道路からの衝撃を軽減し、効率よくダイナ...
価格情報無し
ロードバイク
各部の寸法を細かく調整している。650Bホイールと700Cホイールどちらも使える2ウェイ設計。ディスクローターにシマノ製センターロックを使用し、スピードコントロールと最大制動力が向上。オフロードでのコントロー...
価格情報無し
ロードバイクカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止