カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(13)
25件
高い省燃費性能とエンジン保護性能を両立し幅広い車種に適合する高性能エンジンオイル。低温下での優れた始動性と高温下における卓越した耐熱性を発揮します。優れた高温酸化安定性によりエンジンオイルの劣化を抑え長期間エンジンを確実に保護します...
この製品をおすすめするレビュー
カストロールの化学合成油。5000kmまでは性能の劣化もあまりありません。API-SP2020年5月に設定された新しい基準を超えています。・LSPI対応・タイミングチェーンの摩耗低減性能向上これで3500〜4000円程度で買えるのですから、いいと思います。
車用エンジンオイル
高い省燃費性能とエンジン保護性能を両立し幅広い車種に適合する高性能エンジンオイル 低温下での優れた始動性と、高温下における卓越した耐熱性を発揮します。●優れた高温酸化安定性によりエンジンオイルの劣化を抑え、長期間エンジンを確実に保護し...
この商品で絞り込む
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
507 00等)規格に準拠。世界中の大手自動車メーカーから推奨。SAE 5W-30、全合成油、4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジ...
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
(13)
15件
SAE粘度:5W-30 API:SP ILSAC:GF-6A ACEA:A5/B5 油種:合成油 内容量:4L 用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車、5W-30の粘度グレードが推奨されているターボ車...
この製品をおすすめするレビュー
最近の1割近い値上げが残念!信頼できるメーカーと言う事で選択した場合4リッタ4000円前後(リッタ1000円)で購入出来る化学合成油はMobil1とAZだけだと思います。このオイルはPAOベースで添加剤の力をあまり借りずにベースオイルで性能を発揮してます。多くの自称化学合成油(化学精製と言うのが妥当)「HIVI 」と言う水素精製の鉱物油です。「HIVI 」は添加剤に頼って性能を出している関係で長期間の安定性に難が有ります。例えばカストロのEdgeとこのオイルを水と混ぜて瓶に入れて放置すると数週間後にカストロのオイルは濁って(乳化?)して来るのでお分かりいただけます。スプーンに入れて加熱して(焼いて)みた場合もカストロやTAKUMIのオイルよりデポジット(焼けカス)の発生が少ない事が確認できますので自分の目で確認されると良いでしょう。オイルが安定しているのでエンジン保護性能の維持に優れてます。このオイルより良いオイルだとリッタ当たり3000円くらいしますのでコスパも良いと思います。
BMアクセラに乗っています。オイル交換は走行距離5000kmあるいはエンジン音がうるさくなってきたなと感じたら交換してきました。今までいろいろなエンジンオイルを入れてきましたが、どれも5000kmになる前にはエンジン音がうるさくなっていました。2019年5月に初めてモービル1 5w-30を入れたのですが、5000kmを過ぎてもエンジンは快調そのもの。エンジン音がうるさくなったら交換しようと乗り続けたら12000kmを過ぎてしまったので、さすがにまずいかなと思い、本日同じモービル1 5w-30を入れました。ここでびっくりしたのが、いつもはエンジンオイルを交換するとエンジン音が静かになったり、滑らかになったり感じるのですが今回はほとんど変化を感じることができなかったことです。劣化が少なかったのでしょうね。ちなみにお店はジェームスで交換しました。ジェームスではモービル1キャンペーン中で通常価格でフィルター交換が無料になるうえ、その他のキャンペーンも併せてたったの4722円(税込み)で交換できました。大変満足しています。しばらくはモービル1を入れ続けることになりそううです。
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
3件
メーカー:エクソンモービル エンジンオイル 粘度:5W-30 内容量:4L 優れた清浄性能、摩耗防止性能 SUV ライトバン ガソリン・ディーゼルエンジン車用 環境性能に厳しいヨーロッパ自動車メーカー...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】5W-30でACEA C2規格を要求されるフィアット系ディーゼルエンジンに入れてみました。なかなかこの手のオイルは各メーカー高額なものが多い中で、比較的リーズナブルな部類に入ります。スノコSveltも安価で購入でき、安心して欧州車に使用できるオイルですが、このモービルESPフォーミュラも同様です。なめらかでスムーズ、そしてSveltより少し高価ですがその分加速時の軽さを感じます。各メーカーの認証を受けているオイルですが、Svelt同様、国産ディーゼル車はもちろんガソリン車にも対応するので、オールマイティに使用できるオイルだと思います。総じて価格以上の性能があるとても良いオイルだと思います。
スイフトハイブリッドRSに使用しています。驚かされたのは、オイル性能の長持ち度。8,000kmを超えても、平均燃費が落ちることもなく、エンジンを保護してくれていました。ただ、車を長い目で見ると、8,000kmを少し超えたくらいで、オイル交換したほうがいいような、オイルの汚れ具合でした。値段の高いオイルは、やはり、性能も素晴らしいんだなと、実感しました。今後も、使い続けたいです。
車用エンジンオイル
カストロール エッジ LL 5W-30 4L×1缶 SAE:5W-30 ACEA C3 全合成油 ACEA C3指定車、主要輸入メーカー規格におすすめのエンジンオイル 下記のメーカ...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用 内容量:4L ■粘度:5W-30 ■API:SP ■ILSAC:GF-6A ■ACEA:A5/B5 ■Approval:GM dexos1Gen3■油種:合成油...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
。 SAE 5W-30、全合成油、4輪車用ガソリン・ディーゼルエンジン両用 低温下での優れた始動性と、高温下における卓越した耐熱性を発揮します。●優れた高温酸化安定性によりエンジンオイルの 劣化を抑え...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
カストロール エッジ FE 5W-30 4L×1缶 性能レベル API: SP CF Performance ILSAC: GF-6A SAE: 5W-30 タイプ:...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
エンジンオイル 粘度:5W-30 内容量:4L 粘度:5W-30 ・配送途中多少の傷、凹み等ができてしまう場合もございますが品質には問題ございませんので了承くださいますようお願い致します。 ・外装箱の傷...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種 環境性能に厳しいヨーロッパ自動車メーカーのOEM承認を数多く取得しています。 近年のフォルクスワーゲンやアウディの多くの車両で推奨される...
この商品で絞り込む
エネオス
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
ILSAC/GF-6メーカー:ENEOS【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル【品質規格】API:SP/RCILSAC:GF-6A【粘度】SAE:5W-30【ベースオイル】100%化学合成油最新国際規格(API/SP
この製品をおすすめするレビュー
軽NAで1万K〜走ってみましたかなり高性能なオイルでシビアコンディションに耐え、期待に応えてくれました良い点〇燃費向上〜15%(商売柄、シビア)〇静粛性向上(90km巡行が静か)〇トルク向上(高速登坂もグイグイ)悪い点×特になし商用で軽というオイルに厳しい使用環境ですが高速では常時4千以上回している(バンなので)のに6千キロ以上使える耐久性もサスティナ同等以上かな詳細不明ですが、右左折後のアクセルONで(コーナリング後も)サスティナ⇒少々モタツキ後に加速△エックスプライム⇒即座に加速◎上記から非力な軽NAエンジンにベストマッチなオイルかと気に入りました!
エーゼット
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:AZ(エーゼット) SAE規格:5W-30 API規格:SP ILSAC規格:GF-6A 油種:VHVI(グループV) 動粘度:66.59(40℃)、11.09(100℃) 粘度指数:159
サイト別の
車用エンジンオイル
日産純正エンジンオイルストロングセーブX Eスペシャル SN 5W-30 化学合成油 容量4L 日産車推奨のガソリンエンジンオイルです。API規格SN(ILSAC規格GF-5)をクリア。省燃費性能に優...
車用エンジンオイル
メーカー:HKS 4L パッケージ重量: 3.76 kg
車用エンジンオイル
(9)
100%化学合成油(VHVI/グループ3)ベースの高性能4サイクルエンジンオイルです。高度に精製されたグループ3ベースのオイルが、高温時でも強力な油膜を維持し続けます。そのため、サーキット走行、長距離走行...
この商品で絞り込む
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:TOYOTA(トヨタ) 梱包サイズ: 10.0×26.0×18.0(cm) 原産国: 日本 パッケージ重量: 3.81 kg
この製品をおすすめするレビュー
現在、エンジンオイルの基油がほぼ全合成のエンジンオイルばかりになって、鉱物油のものがほぼなくなってきています。今時、鉱物油でもないですが、愛車が古いのでエンジンシールの保護を考えると、なんとなく、鉱物油を選びたくなってしまいます。ここ数年、原油精製の技術が向上したため、高くないエンジンオイルも全合成と書いてはありますが、トヨタ純正の名前で、しかも、SPグレードなら、自分にとってドンピシャです。トヨタさんには、このオイルをずっと提供してほしいです。愛車は、ターボでもないし、街乗り専門なので、どのオイルでも不都合は感じません。メーカー保証内であれば、純正オイル以外考えられないですですが。
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:部分合成油推奨車種:5W-30の粘度グレードの多走行車(一般に60,000km以...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】マツダ3FB 2000ccのNAエンジンで使用です。推奨粘度は0w-20か5w-30なので両方試して見ました。前回試した0w-20のスーパー3000はフィーリングがイマイチだったので、今回は5w-30のスーパー2000を試してみます。オイル交換して最初の100キロほどはふわふわして粘度が落ち着いてない感じがしましたが、100キロを越えたぐらいから良い感じになってきました。これだと次回も使えるかなと感じております。因みに、スカイアクティブG1.5だと0w-20のスーパー3000の方が相性は良さそうです。
【総評&感想】走行距離が150,000キロ目前のワゴンに入れました。ディーラーでの交換費用が今年の4月から倍近くになり(どこのメーカーか書きませんが)、カー用品店のオープンチラシを見て本品に交換を決意。今までオイルを交換してもプラシーボ効果のような感覚しかありませんでしたが初めてのモービルオイル、これは違いました。アイドリング時にエンジンから聞こえていたチャラチャラ音が低くなり静かに。またアップダウンの多い道を走る時のアクセルの軽さが体感できます。気持ち、エンジンが軽く回ってるような感覚です。月間走行距離が2,000Km程なので3ヶ月に1回のペースで交換してます。フィルターは2回に1回という感じで交換してます。
車用エンジンオイル
【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル 【品質規格】API:SP/RC ILSAC:GF-6A 【粘 度】SAE: 5W-30 【ベースオイル】100%化学合成油 顧客満足度向上を目指すため、燃費性能...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
CAPスタイル
サイト別の
車用エンジンオイル
省燃費性能と耐摩耗性に優れた化学合成オイル。API/ILSAC最新規格SP/GF-6A対応で、オールシーズン使用可能です。長期間性能を維持し、エンジンの保護と省燃費に貢献します。市街地走行からロングドライブまで幅広く対応できる、省燃費...
車用エンジンオイル
地球上のどんなに過酷な状況下でもエンジンを保護し、優れたオイル性能を発揮できるように開発された、卓越した合成エンジンオイル。それがMobilです。
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:ELF (エルフ) 油種:■全化学合成油 ■ACEA:C3, VW 504.00 / 507.00, MB 229.51 / 229.31, BMW LL 04, PORSCHE C30 内容量:4000ml
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(5)
独自の合成油技術がエンジンの長寿命化をサポート。独自のダブルアクション処方によりスラッジを除去するだけでなく、発生も抑制します。耐熱性に優れるため、適正な粘度を長期間維持し、エンジンの負担を軽減します。高品質なベースオイルと耐摩耗性に...
この製品をおすすめするレビュー
我が家にはホンダPCX、ヤマハシグナスX、アクシストリートの3台125ccスクーターがあります。以前はPCXにはホンダ純正ウルトラS9、シグナスXとアクシストリートにはホンダ純正ウルトラE1を使用していました。ところがホンダ純正オイルが缶のモデルチェンジして価格も上がりましたので他に良いオイルが検討してこ CASTROL GTX ULTRACLEAN 5W-30 に替えました。このオイルを選んだ理由は @ホンダ純正オイルのSLグレードよりもはるかに上のSPグレードであること。 A部分合成油であること。B摩耗軽減添加剤が入っていること。上記の理由によりウルトラS9よりも上級オイルと判断しました。2輪車には使えませんと表記していますがもちろん湿式クラッチのマニュアルミッションのバイクには使えませんが乾式クラッチであるスクーターには問題なく使用できます。価格もホームセンターで特売の時は2千円以下で買えるので1L当りにすると500円以下ですから純正オイルには戻りません。
メーカー指定は0w-20なのですが、30000kmを超えたのを機会に5w-30に粘度を上げてみました。メーカーにこだわりがあった訳ではないので、部分合成油でバーゲンをしていたカストロールを選びました。1NR-FE(1300cc)のファミリーカーですので、オイルグレードやメーカーの差を感じるほどのことはありません。気になっていた燃費も0w-20とさほど変化はなく、何となくスムーズに回るようになった気がします。カストロール固有の長所はよくわかりませんが、一流メーカーですしバーゲンになることも多いので安く販売していたら試してみる価値はあると思います。
車用エンジンオイル
梱包サイズ: 10.0×26.0×18.0(cm) 原産国: 日本 パッケージ重量: 3.81 kg
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(30)
パフォーマンスの限界を超える カストロール エッジはパフォーマンスの限界を超え、効率的により高いパワーを生み出します。 ●更なる馬力と優れた加速で一歩先へ。 ●燃費改善を実証。 ●最新のエンジンにおいても、過酷な状況下では
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
HKS,エッチケーエス,エイチケーエス,SUPER,OIL,PREMIUM,スーパー,オイル,プレミアム,エンジンオイル,チューニング,パーツ,性能,最大,開発,化学合成,ハイパーエステル,純正,ノーマル,最適化,...
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:NISSAN(ニッサン)API規格SNSAE規格5W-30油種鉱物油ガソリンエンジンオイル商品名日産純正ストロングセーブ・X5W-30SAE5W-30API SNILSAC GF-5ベースオイル鉱物油...
車用エンジンオイル
ULTRACLEAN (GTXウルトラクリーン)粘度:5W-30規格:API:SP ILSAC:GF-6Aベースオイル:部分合成油容量:4L用途:エンジンオイル商品説明:独自の合成油技術がエンジンの長寿命化をサポート独自のダ...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
油 種:■全化学合成油 ■ACEA:C3, VW 504.00 / 507.00, MB 229.51 / 229.31, BMW LL 04, PORSCHE C30 内容量:4000ml
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(2)
■商品説明・あなたの大切な愛車、こんなお悩みはありませんか?「オイル漏れが気になる」「オイルの減りが早い」「アイドリングが不安定」「パフォーマンスが低下した」これらの症状は、多走行によるオイルシールの密封力低下が原因
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(7)
カー用品 車用品 メンテナンス DIY 車 4輪車用
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
SAE粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:部分合成油■内容量:4L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:5W-30の粘度グレードの多走行車 (一般に60,000km以上) のガソリン車...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(2)
省燃費とエンジン保護性能を両立
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
1.用 途 5W-30 推奨車が求める省燃費性能を持ちながら、性能とコストのバランスを重視したガソリンエ ンジンオイルです。 2.本 質 出光グル−プ独自の高度精製技術によるベ...
車用エンジンオイル
(12)
ガソリン・ディーゼルエンジン車用合成エンジンオイル
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
【エンジンオイルについて】 エンジンオイルは、エンジン内の各部で発生する摩擦によるエネルギーの損失、発熱、接触面の摩耗からエンジンを守るはたらきをしている。 その具体的な作用として、潤滑・冷却・密封・防錆防食...
車用エンジンオイル
内容量:4L ■粘度:5W-30 ■規格:SP/GF-6A/CF(CF相当) 油種:全合成油(GROUPIII) ■用途:ガソリン/ディーゼルエンジン車兼用 API/ILSAC最新規格のSP/GF-6Aをクリア...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止