重箱
漆塗仕上 3回に及ぶ下塗りと漆を2回手塗で塗り上げました。国産 ■木製 ■漆塗の重箱としてはリーズナブルな製品です。お節料理やハレの日の器として最適です。
この商品で絞り込む
重箱
(1)
6.0(17.4cm)重箱用の仕切です。6.0重箱専用の仕切です。4枚の板を、井桁に組んで使用します。一見、塗って無いように見えますが、ウレタン塗料で塗ってあります。当然、何度でも使えます。組み合わせて使用するので...
重箱
中山漆器 飛騨春慶塗 ボンボニエール 唐草 漆塗仕上 皇室の引出物にも使われるボンボニエール。飛騨春慶塗で作りました。手塗で漆を塗り上げ、さらに蒔絵を施してあります。 商品コード20076118627商品名中山漆器...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
重箱
18cm オードブル重 3段 3〜4人用の大き目重箱。クリスマスのオードブル。お正月のお節料理 ピクニック、運動会、お花見など アウトドアランチでの使用にも使えます。セット内容 1段目、三分割固定仕切り...
この商品で絞り込む
重箱
飛騨春慶塗 手塗漆)隅切小重 摺仕上 漆塗仕上 ヒノキの無垢板をふんだんに使った重箱に漆を刷り込みました。国産ヒノキの美しい木目と飛騨の匠の息づく、春慶塗木地師の技をお楽しみ頂けます。の 商品コード2...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
重箱
(7)
飛騨春慶塗 手塗漆)角重箱6.0 三段 仕切別売り 【商品仕様】 ■種類:飛騨春慶塗 ■木地:木製 ■塗装:漆(うるし)手塗り ■外寸:17.4×17.4 高さ16 cm(3段) ■内寸:16.3×16.3...
重箱
6.0(17.4cm)重箱用六ツ仕切(仕切のみ) 6.0重箱専用の仕切です。ウレタン塗料で塗ってあります。当然、何度でも使えます。3枚の板を、組んで使用します。組み合わせて使用するので、使用後は、分解して...
重箱
飛騨高山 溜春慶のちょっと小さ目重箱です。1〜2人分の料理が詰められます。ちょっと値段が高いと思われるかもしれませんが、これでも、頑張ったお値段です。塗り物の入門商品として、ぜひお使い頂きたいイッピンです...
重箱
(5)
飛騨春慶塗 手塗漆)角重箱 Garnet 三段 従来の春慶塗の仕上がりに納得のいかない当店が、より上質な塗りあがりの製品に仕上げました。職人歴30年以上の木地職人の作った木製木地。塗の漆も職人の手で漆を塗り上げました...
重箱
飛騨春慶塗 手塗漆)黒春慶 小重箱 蒔絵ドット 一人用の小重箱。お菓子重にも使えます。 一度仕上げ塗をした重箱に、 再度、仕上げ用の漆を塗り上げました。 黒い漆を塗り上げた“黒春慶”です。 単純に黒漆で仕上げたわけではありません...
重箱
飛騨春慶塗 手塗漆)六角重箱 3段 内黒漆 数量限定特別生産の重箱です。木地は製作に手間のかかる六角形。仕上げの塗は深みのある、濃い春慶漆で塗り上げました。内側は、料理の映える黒漆で仕上げました。
重箱
(11)
飛騨春慶塗は、生漆(きうるし)から、水分を取り除て精製した漆を使います。精製した漆に、エゴマ油などをまぜて、のびをよくした漆を薄く塗り上げることで、木目を活かした塗上がりにします。
重箱
(2)
飛騨春慶塗 5.0重箱専用の仕切です。ウレタン塗料で塗ってあります。当然、何度でも使えます。2枚の板を、十字に組んで使用します。組み合わせて使用するので、使用後は、分解して、洗って頂けます。
重箱カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止