EPEIOS
電気ポット・電気ケトル
(5)
発売日:2022年7月12日
バリスタ監修のドリップケトル。グリップしやすい形状と滑り止めも配置したハンドルにより、安定した姿勢で注湯ができる。真っ直ぐにお湯を垂らしやすいのに、注ぎ口から本体にお湯が垂れてぬれにくい。1度単位で温度設定ができる。コーヒーや紅茶など...
タイガー魔法瓶
電気ポット・電気ケトル
発売日:2025年8月下旬
アイリスオーヤマ
電気ポット・電気ケトル
(2)
ティーポットのようなアンティーク調の電気ケトル。注ぐお湯の量をコントロールしやすく注ぎやすいので、コーヒーや紅茶を入れるのに適している。お湯が沸騰すると自動でスイッチが切れる自動電源オフ機能付き。本体...
ティファール
電気ポット・電気ケトル
(10)
1件
発売日:2022年9月
お湯がこぼれにくく使いやすい大容量の電気ケトル(1.0L)。コーヒーやお茶だけでなく、パスタなど料理用の大量のお湯もすぐに沸かせる。取り外しができるふたにより、給水しやすく内側の手入れもしやすい。水垢...
ティファール
電気ポット・電気ケトル
(14)
4件
発売日:2018年9月
清潔さが続く、ステンレスボディの電気ケトル。取り外しができ簡単に洗えるフィルターと、ひと目で湯量を確認できる窓付き。パイロットランプ付きスイッチを採用し、お湯が沸くと自動的にオフ。360度どこからでもセット可能...
電気ポット・電気ケトル
(6)
7件
発売日:2017年8月上旬
3枚のステンレスの壁でサンドイッチされた「真空断熱層」と「空気断熱層」の2つの層により保温効果を高めた、電気ポット。沸とうさせずに設定した温度(90・80・70度)まで沸かして保温できる「沸とうセーブ」機能を搭載している...
アイリスオーヤマ
電気ポット・電気ケトル
(7)
2件
家庭からオフィスまで幅広く使えるジャーポット(2.2L)。用途に合わせて使い分けられる3段階(98、90、70度)の保温機能を備える。水位窓のガラス管が沸騰中は赤く、保温中は青く光るので状態がひと目でわかる。保温中の湯を再沸騰できる「...
デロンギ
電気ポット・電気ケトル
(6)
発売日:2018年3月15日
場所を選ばず使いやすいコンパクトな電気ケトル。最少140ml〜最大1リットルまで沸かせ、取っ手部分の「ふたオープンボタン」を押せば、片手でふたが開く。本体にはステンレスを使用し、取っ手側には目盛の付いた水量計があり...
タイガー魔法瓶
電気ポット・電気ケトル
(4)
9件
発売日:2022年5月21日
電気保温に高真空2重瓶での保温も併用した節電VE保温タイプの電気ポット(2.2L)。湯沸かしと保温の両方が節電できる「省エネコース」を搭載。「転倒お湯漏れ防止」「自動ロック電動給湯」「VEまほうびん構...
マキタ
電気ポット・電気ケトル
(1)
バッテリーで沸かす充電式ケトル(0.8L)。バッテリー・充電器は別売りで、18Vバッテリー×2本の36V仕様。電源が取れない建築・建設現場や、アウトドア・キャンプにも便利。台座は持ち運びに便利なハンドル付きで、水を入れた状態でも安定し...
大石アンドアソシエイツ
電気ポット・電気ケトル
(1)
発売日:2024年5月1日
温度が40〜100度まで1度刻みで設定可能な容量0.8Lの電気ケトル。ケトル内部は容量MAXラインの目盛り付き。保温機能を備え好みの温度で沸かした後、電源台に置いておけば、設定温度でそのまま30分間キープされる...
アイリスオーヤマ
電気ポット・電気ケトル
(4)
7件
コーヒーカップ約6杯分(1杯150ml)が沸かせる容量1Lの電気ケトル。沸騰後自動電源オフ機能付き。容器内が空の状態で電源スイッチを入れても、電源が自動的に切れる空だき防止機能を搭載。本体と電源プレー...
YAMAZEN
電気ポット・電気ケトル
(3)
1件
1200Wハイパワーに加えて50〜100度の温度設定ができる、温度調節機能付き電気ケトル (0.8L)。保温機能も備え、好みの湯音をそのままキープできる。見やすい操作パネルでタッチ操作が簡単。細口ノズルで湯量のコントロールが容易...
電気ポット・電気ケトル
(2)
保温温度が3段階で切り替えられ、飲みたいときにすぐ使える2.2L電動給湯ポット。給湯が見やすいワイドウィンドウで水量がひと目でわかる。簡単に取り外しができるトップカバーで手入れがしやすい。底のベース部分が360度回転し、手元で給湯でき...
電気ポット・電気ケトル
電気ポット・電気ケトルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止