もっと見る
[フィリップ モリス]
アイコス イルマ ワン スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(29)
25件
IQOSイルマワンは一回の充電で20本の連続使用が可能な一体型モデル。IQOSイルマプライムとIQOSイルマ同様、スマートコア・インダクション・システム搭載で、従来のIQOSデバイス内に設けられていた加熱用ブレードを完全に取り除き、ブ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】本日、ロー○ンで購入。既に初代イルマで爆吸い中。吹いごたえは初代イルマと同じです。スティックもテリア(犬の名前か?)がワン(犬の鳴き声か?)でも同じです。やはり一体型になり、お安くなり、満充電で20本一気吹いできるのがお手軽で素敵になりました。家では初代イルマ。外出時はイルマワンで華麗に加熱ライフをエンジョイできそうです。初代イルマは一万円近いので、壊れたら買い直すの躊躇しそうでしたが、ワンは(まあまあ)安いので、また買いやすいのも魅力の一つです。ちなみにイルマシリーズはメンテナンスフリーですが、ガンガン吸っていると臭いや雑味がでてくるので、綿棒でグリグリやると、黄色い液体がゴッソリ取れ、雑味も臭いもマシになりました。やはり希望としては、スティックも安い価格帯を出して欲しいところですね。 ー追記season2ー昨日、あまり使ってないカバンに以前吸っていた紙巻きタバコ(メンソール8ミリ)を発見。何気なく火を付けてみたところ、激マズ!煙の味しかしない!よくこんなもんを何十年も吸っていたと感心しました(;゚ロ゚)そりゃあ体に悪いわと二度感心。即タバコを150キロの直球でゴミ箱に投げ捨てたのは言うまでもありません。それに比べてiQOSはなんとクリーンで美味いのでしょう。もうiQOS以外はダメな体になってしまったのです。いつかiQOSイルマワンの割引キャンペーンがきたら買っちゃおうかと悩み中。悩んだらiQOSイルマワンで一服。うん、うまい。ー追記season3ー願いが天に届いたのか、なんとTEREA(犬の名前か?)より50円安いSENTIA(犬猫ホテルの名前か?)が発売されているではないか!(嬉泣)いつも吸ってるTEREAのブラメンと同内容と思われるSENTIAのアイスブラックを試しに購入。吸いごたえもコクも変わらず、雑味が抑えられ、よりクリアーになった感あり。うまい!安い!となれば、もはや高いテリアとはお別れです。しかし、安くて美味いSENTIAが発売されているとはつゆ知らず、高いテリアをワンカートン買ってしまっていた(号泣)差額は500円!もう30円足せば、もう1箱買えるではないか!(泣)肩を落とす自分を慰めるために一服。うん。たまらないね。
【総評】まぁまぁこの価格ならICOSにしてからは紙巻き吸ってません、家の中でも車でも、1番は電子タバコならOKって飲食店や喫茶店有り難いですね因みにONLINESHOPで購入価格です追伸ICOSからクーポンで1980円+TERIA1箱プレゼントって事で予備に購入しました、家と車とで使っても良いかな後東京は5月位に成りそうですが昔のHEETSっぽいのも発売だとか名前は違うかも後個人的にICOSイルマで最近ためしたのですが、TERIAの中の金属プレート+にするか、2枚入れてくれたら中の煙草の葉っぱも無駄なく吸えました吸いごたえも良くICOSイルマで1本しかためしてませんが、綿棒で掃除しましたけど汚れて無かったです昔のHEETSに金属プレート入れて吸ってる動画拝見してもしかしたら金属プレート2枚入れたらと結う安易な発想で個人的に試しました未だICOSには例えば紙巻き煙草のような葉っぱならどうなのか等疑問もあります紙巻き煙草は流石に今では吸えません(においなど)換気されてないような喫煙室等では煙くて後1〜2分吸えたらと思い金属プレート2枚入れて実験してみました因みに旧ICOSでもブレードは折れた事なかったのですが、掃除がやに臭くて面倒で因みにレギュラー系でも友人はニコキックブレード2枚だと違うとの事でした旧ICOSからTERIAのブレード取り除き吸った時より吸いごたえはキツく感じました自己責任で試して下さいねまぁ自分のは故障しませんでしたけど1本ですし旧イルマの本体はホカホカでしたけど小さいですが写真の葉っぱの燃えてない部分勿体無いと興味でためしてみました。もイルマの本体は、ほんのりホカホカでした。
[フィリップ モリス]
アイコス イルマ スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(25)
16件
アイコスイルマ(IQOSILUMA)のスタンダードモデル。アイコスイルマは、内側からたばこ葉を直接加熱するIQOS本来の技術はそのままに、新加熱方式スマートコア・インダクション・システムを搭載しました。ブレードのない新構造で、ブレード...
この製品をおすすめするレビュー
初めての加熱式タバコです。以前はメビウスのオプションパープル8ミリを爆吹いしていました。タバコの臭いを家族がめっちゃ嫌がるので、加熱式に変えました。ネットで吹いごたえ(キック感)のある加熱式を検索しまくり、iQOSが現状一番のようなので購入。メンテナンスフリーで臭いもしないのは気に入りましたが、問題のキック感がない・・・テリア(犬の名前か?)で一番キック感があると口コミのリッチレギュラーを試すも、紙たばこでいう5ミリくらいのキック感(泣)しかもマズい(泣)メンソールで一番強そうなブラックメンソールも5ミリ以下のキック感(泣)しかも5回くらい吸うとスカスカになるもの足りなさ(泣)プルームXも試してみようかと思ってググると割引キャンペーンが終わってる(泣)まあ紙たばこにはもう戻れないのでブラメンを顔真っ赤にしながら吸いまくります(泣)何だか愚痴になってしまいましたが、参考になれば幸いです(^_^)〜追記〜なんと!1月25日から2000円オフのキャンペーン開始(号泣)悔し泣きしながらアイコスってると、慣れてきたのか吹いごたえに満足している自分がいます。実は他社のマシーンを試してみましたが、やはり総合的にアイコスイルマに戻ってきました。やんやかんや吹いごたえはあるし、メンテナンスは楽だし、吸い殻は綺麗で臭くないし、当分アイコスイルマで吸ってみます(^_^)〜追記(season2)〜あれからグローハイパープラスを購入。価格もたった980円でタバコも安い!吹いごたえもある!早く君に出会いたかった(泣)でもグローの色々な銘柄を吸っている内に違和感が・・・そこでiQOSってみると、とても落ち着く。なんだこの安定感は(衝撃) というわけで、本妻はiQOSイルマ、愛人にグローハイパー+で楽しみたいと思います(^_^)〜追記(season3)〜グローハイパー+を併用していましたが、家族から死臭がするだの猫のオシッコの臭いがするだの散々で、グローハイパー+の使用をやめました。iQOSイルマオンリーで頑張ります。〜追記(season4)〜iQOSイルマの2000of券が送られてきました(泣)何でこうタイミングが悪いのだろうと肩を落とす日々ですが、まぁ壊れた時のためにもう一つ買っとくかと思うも、2000オフでも6980円・・・微妙に高い・・・どうせなら半額にしてくれよと思います(怒)て言うか、なんだか壊れなさそうな佇まいのiQOSイルマ。まぁ工業製品だしいつかは壊れるし・・と、中途半端な2000円オフ券を見つめる冬の夜。悩んだらiQOSイルマで一服。うん。たまらないね。
保証延長等の機種登録が面倒で、サンプルのヒートスティックが付いてくることから、iQOSサイトで購入。地方のコンビニでは、イルマ用ヒートスティックの販売が2021年9月3日からとなります。レビュー時に喫煙したフレーバーは、何時もの【メンソール】となります。【吸い応え】ヒートスティックを刺すと自動的に加熱されるのは便利。しっかりとした吸い応えはあります。加熱時には若干匂いは有りますが、余程ホルダーに鼻を近づけない限り、この部分は分かりにくいかもしれませんね。吸い終えた後の匂いも抑えられているし・・・ホルダーのブレード汚れによる吸い応えの変化は、ヒートスティック内蔵ブレードに代わった事で抑え込んでいます。このブレードは、厚さ0.5mm幅4mm長さ8mm程度(※)で金属加工の切粉(ダライ粉)を連想させるものですね。※目測です。【携帯性】iQOS3 MULTIと比較して、このILUMAは重量感があります。iQOS3(Duo含む)とILUMAの場合、ポケットチャージャーの蓋部分に磁石があることから、MULTIと同様に収納は気を付けた方が良さそうですね。バッグやアウターなどのポケットに入れ持ち運ばれる際、キャッシュカードや交通系電子マネー用カードなど、磁気カードの保護と対策は必須。その他の部分では、従来のiQOSでしたら清掃しなくてはいけなかった分、旅行先などで綿棒や清掃用の付属品など用意していました。しかし、イルマの場合はヒートスティックの先端を見ると、フィルターが付いていることから、清掃の手間から解放されますね。この辺は従来のiQOSと大きく異なる部分。吸い終えても、ホルダーに汚れが溜まったり机上に落ちる心配もないので、携帯灰皿も汚れません。しかし充電器については、付属の充電器或いはPCのUSB3.2 Gen2(USB Type-C)が望ましいと思います。自宅のMicro-USB急速充電器を使い、変換コネクターでType-Cに変えて充電してみましたが、ILUMAには充電できませんでした。その様な意味合いから、旅行時の携帯性が若干悪くなる感が否めません。出張や旅行に帰省など遠方へ出かける際、元々Type-CのポートがあるノートPCを持ち運びますので、充電器については気になりませんが・・・【その他】ほぼ円筒のホルダーなので、MULTIよりも落下リスクは高いと思われます。吸い終えた後、ホルダーが一定の温度に少し冷えるまで時間が必要となることから、チェーンスモークには適していません。デザインはPrimeを除いてiQOS3と大きな変化は無いものの、ポケットチャージャーそのものは、蓋部分以外は艶消しで子供のオモチャ感は無いですね。【総評】ブレード折損のリスクと同時に、定期的な掃除から解放される事はとても良いのが、ご祝儀価格なところは相変わらず。それでも満足はしています。「購入から1年程度使えたら、それはそれで御の字だろう」と、名古屋先行販売だった初期型から使ってきたユーザー目線では、既に予見してしまいますね。
[フィリップ モリス]
アイコス イルマ プライム スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(11)
4件
アイコスイルマ(IQOSILUMA)のフラッグシップモデル。アイコスイルマプライムは、内側からたばこ葉を直接加熱するIQOS本来の技術はそのままに、新加熱方式スマートコア・インダクション・システムを搭載しました。ブレードのない新構造で...
この製品をおすすめするレビュー
電子タバコは殆ど全て試しましたが、肝心の吸いごたえや満足感で結局アイコス に戻り、長くアイコス DUOを愛用していました。ただ一箱毎の掃除がいつも面倒で、掃除を怠ると汚いカスや匂いが出るので仕方なくやっていたのですが、新しく発売されたイルマは掃除が不要とあり、迷わず購入しました。結果は吸いごたえはそのままに掃除が不要と良い事ずくしでした。匂いや汚れの原因は加熱ブレードだったのですが今回のイルマは加熱ブレードもタバコスティックに封入されて一本毎に使い捨て(交換)という仕様になったので一気に問題が解除されました。もちろんブレード折れのトラブルもありません。吸った後のタバコスティックもシミや汚れも出ておらずとてもクリーンです。専用のタバコスティックは吸い口と先端もフィルターでカバーしてあるのでどこから見てもタバコ葉は見えてない状態です。タバコの味もいつも掃除したて(新品)のようなクリア感があり、従来のアイコス 特有の臭さもほとんど感じませんでした。掃除が面倒と感じている方や使い込んだホルダーの匂いが気になる方は買い替えて損は無いと思います。
またしてもタバコが値上がりするので、そろそろ禁煙しようかな、と思っていたところに発表されたこのiQOS ILUMA。発表された直後に商品概要を公式サイトで見たところ、「これはiQOSの欠点をほぼ解消しているじゃないか!」と感じ、ついポチッてしまいました。従来品の欠点@ カスがたまって掃除が面倒従来のiQOSはタバコスティックのど真ん中に加熱ブレードを刺して内側から加熱するため、タバコ葉のカスがたまって定期的に掃除をしなくてはなりませんでした。しかも爪楊枝などを使ってこびり付いたカスを取ろうと力を入れようものなら、ブレードが折れる、といった事もしばしば。iQOS ILUMA専用のタバコスティックTEREA(テリア)はちょうどブレードが刺さっていた中心部あたりに薄いステンレス板が仕込んであり、周囲から磁力によってその板を加熱させるという仕組みなので、従来品と吸い応えは変わりません。しかもこれまでのタバコスティックは底部にタバコ葉が剥き出しになっていて、そのせいでカスが出ていたのですが、TEREAはその底部がフィルターのような素材で覆われているのでカスがでません。これこそ正にメンテナンスフリー!この欠点は完全に解消されました。従来品の欠点A トウモロコシが焼けたような異臭これが苦手な人はけっこういるんじゃないでしょうか。ILUMAもこの異臭はありますが、従来品に比べてかなり激減しました。もちろん室内で吸ったら残り香はありますが、僅かですし10分も経てば消えます。欠点解消には至りませんが、かなり緩和したと思います。従来品の欠点B ハズレスティックiQOSを使った事がある人なら誰しも当たるいわゆるハズレスティック。ブレードにうまくタバコスティックが刺さらず、タバコ葉が潰れたような感じになり、ほとんど吸い応えがなくなる現象です。ILUMAはそもそもブレードが無くタバコスティックにブレードの代わりの金属板が内蔵されているので、この不具合がまったく起きません。これも画期的で、この欠点も完全に解消されています。従来品の欠点C 吸い応えがだんだん弱くなり味が薄れていくこれも従来品にはアタリハズレがある欠点でした。しかしILUMAおよびTEREAはこのアタリハズレがなく、吸い始めから吸い終わりまで、程良い喉へのキック感と深みのある味が継続します。既にリッチレギュラーを二箱吸いましたが、ハズレスティックは一本もありませんでした。この欠点も概ね解消されていると思います。(こればっかりは個人の感じ方の違いがあるので)さてここからは機能面のお話です。ILUMAはタバコスティックを挿すと自動的に加熱が始まります。このタイミングでまず最初のバイブ。次に吸い始めのタイミングでバイブ、そして吸い終わり前にバイブ、とそれぞれのタイミングを直感的に知らせてくれます。またホルダーを顔に向けるような感じで持ち上げると、LEDが自動的に光り、あと何本吸えるか通知してくれます。(1本か2本か、だけですけど)あと何処かの先行レビューで見かけましたが、どうやら本製品はBluetoothチップを搭載しているらしいです。今はアクティブになっていませんが、将来的にスマホと接続して何らかの機能を使えるようになるかもしれません。最後にデザインですが、上位モデルのILUMA PRIMEは久しぶりのフルモデルチェンジとなりデザインが刷新されました。シンプルでとても質感が良くApple製品を彷彿とさせる高級感です。ホルダーの取り出し口はフェルト調の柔らかいカバーをめくって取り出す仕様になっています。このカバーは磁力でくっつくようになっており、程よい力加減でめくれるような絶妙なチューニングになっています。カバーは着脱可能で例によってオプションが用意されていて自分好みにカスタマイズできます。iQOSのブランディングに一役買っているこのプレミアム感、他の追随を許していませんね。【総評】従来のiQOSに感じていた不満を見事に解消してくれていて、久々に手放しで褒められる製品です。気のせいかも知れませんが、一本あたりの吸った後の満足感が高いため、チェーンスモークする頻度も下がりました。競合他社もここ最近良い製品を出していて、競争が激しくなると思っていましたが、ここにきてiQOSがまた一歩二歩先に行ってしまいましたね。ILUMA PRIMEは最近の加熱式製品の中ではダントツに高価で、下位モデルでも他社製品の2、3倍はします。しかしこの値段の差を納得させられるのはさすがのブランディングだと思います。従来のiQOSに私と同じような欠点を感じていた人であれば、購入しても後悔はしないと思います。しかし、発売したばかりのTEREAの10月からの値上げ(一箱550円→580円)が早々に発表され、少しガッカリしました。いよいよタバコも一箱600円時代。禁煙したいと思いますが、こんな良い製品を出されたら禁煙はまだまだ先の事になりそうです。(自分の意志が弱いだけです)
[フィリップ モリス]
アイコス 3 DUO スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(15)
15件
2本連続使用可能&充電時間1/2。待たずに、次の1本を楽しめる。全方位型ホルダー採用で、ストレスフリーの操作感。ホルダーの向きを気にせず格納可能。 信頼性をより高く。プロテクトプラス すべての素材、設計を見直し、衝撃試験を 何度も重ね...
この製品をおすすめするレビュー
グローは喫煙時間が短く本数が増えるためアイコスに乗り換えました。マルチを買うつもりでしたが、チャージャーが思ったより小ぶりでマルチとそこまで大きさ変わらないと感じ、最新モデルを購入。連続吸いは控えようと思いつつ、新機能なので無駄に連続吸いしてしまいますが(笑)、タバコらしさはやはりアイコスの方がいいですね。グローが薄かったことを改めて実感しました。会社でちょっと吸いに行く時もホルダーとヒートスティックあれば、最悪同僚と一緒になっても2本吸えるので使い勝手は良いと思います。
2からの買い替えですが、充電が早く、2本連続で吸えるのが大きな進化です。サイズも小さくなり、便利になりました。個体差があるのかどうかわかりませんが、感度が悪いです。特に、早い間隔で2と同じ感じで吸うと、回数が多く吸えてしまいます。全体的には良くなったと思います。
[JT]
プルーム・テック・プラス・1.5・スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(3)
1件
ストレートタイプの「プルーム・テック・プラス」がより使いやすく、40度の低温加熱方式で吸いごたえがプラス。・クリーンなのにパワフルな吸いごたえ。・従来のタバコにくらべ、においは10%未満・健康懸念物質99%オフ
この製品をおすすめするレビュー
USB-Cになった、それに尽きます充電時間短縮や着脱の容易さとかはそれほど気になってませんでしたがUSB-Cは楽です、端子寿命は正直あまりよくないですが消耗品なので気にする必要なしただリキッド部分が外れなくなりました漏れた時とか洗いやすくて良かったのに残念
[WEECKE]
C-VAPOR LOOP スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(2)
4件
従来の加熱式タバコは手巻きタバコ葉(シャグ)向けに設計されており市販の紙巻タバコ使用時はどうしても味香り共にシャグより劣っていました。LOOPは紙巻タバコ専用で設計されており紙巻タバコ本来の豊かな味と香りを引き出すことをコンセプトに開...
この製品をおすすめするレビュー
初めて買った初代FENIXからまんまとヴェポ沼にはまり、新機種はほぼ全て使って来たヴェポライザーおじさんです。過去に紙巻専用のヴェポライザーは、何機種か買いましたが、味と使い勝手もイマイチで実用に耐えうる物はありませんでした。しかし今回の、紙巻専用のループは過去の物とは全くの別物で正直驚いてます。紙巻タバコでは不可能だと思っていた、タバコのふくよかな味と香りをしっかりとループは再現出来ています。紙巻を加熱した際の、独特なイガリや臭いもほぼせずに、シャグと比べても忖度抜きに美味い。特筆すべきは専用のシガーカッターで、簡単に紙巻を同じ長さで切れ、ヴェポライザーの唯一の難点であったシャグの詰め替え問題も解消しています。誰でも簡単に使えて節約にもなるループは、今迄アングラだったヴェポライザーの、夜明けになるかもです。
友人に貸してもらい試しましかが自分にはセブンスターの味ってな感じで、その後リキッドたらしましたがですが個人的に少し良く成ったかなぁ位でした紙巻きからだいぶご無沙汰してたからかも知れませんが
[イーリーフ]
iStick Pico スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(2)
■電子タバコスターターキット※ご注意 あくまで20歳以上を想定して開発されたものです。本物のタバコに近い味の製品もあり、未成年が興味を持ち喫煙のきっかけになる危険性があります。そのため、20歳未満の利用を非推奨としております...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】たしかにピンクの色使いはかわいくていいけどね。ホットピンクって呼ぶんですか・・濃いピンクですね。なんか、ごちゃついてるんですよね。いろいろはめ込んで使い始めるって、ややこしいし。もっとシンプルにできないものかなぁ・・・。まあ、小さめなのはいいんですけどね。これ、吸い始めがなんとなく時間がかかります。紙巻きなんて最初っから煙りが出るけどね。その感覚で吸ったら違和感たっぷりですね。いまのところちびちびと使っていますけどね。スターターとしては合格点だと思いますよ。これを契機に電子タバコにはまっていくのかなあ・・できればタバコは止めたいけどね。紙巻き→電子たばこ→禁煙・・・・って流れかなあ!!!●製品仕様:サイズ45mmx23mmx70.5mm アトマイザー直径22.0mm リキッド容量2.0ml 出力電力1.0W/75.0W バッテリー容量2100mAh電子タバコ用リキッドとバッテリー(35A 18650規格リチウムマンガン)は別途ご用意ください
こちらを置いていないお店は少ないかと思います。良い点・値段もお手頃で、お試しするには良いと思います。・小さく丁度よい大きさ。・色違いが選べる。・アトマイザーも悪くない要注意小型のアトマイザー(22mm)用なので、追加購入する際は要注意です。大きいアトマイザーは搭載できません。悪い点・スターターとはいうものの、初心者には分からんことだらけかもしれない。・作りが悪い物がたまにある、検品が甘い?◇友人の(中国で買った物) ポジピンの台座が曲がっていた。 初期不良で修理品が戻って来たが、本体のポジピンがバカになり、 引っ込んでしまい破損◇僕の(日本のネットで買った物) 基板不良? パフボタン押しっぱなしの状態になる(ボタンの物理破損ではなく) アトマイザーを外して暴走回避その際、画面はバグっていました。 (安全機能が働くかは不明、怖いので待てなかった) 友人買い直し品、もう一人の友人は問題無いく使えています。 僕の目の前では、50[%]の確率で壊れていますので、お薦めし難い。
[BAT]
グロー プロ スリム スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(2)
glo史上最もスリムで、滑らかな曲線が魅力のスタイリッシュなデバイス「gloproslim」。glo独自の高温ブースト機能を搭載しつつ、洗練されたデザインでどこにでも持ち歩きたくなるスリム感。たばこの喜びが、ボタン一つで味わえる。心も...
この製品をおすすめするレビュー
glo proと両方使った感想です。◾️良かった点@スティックを差し込む部分が改良され、スムーズに入ります。proでは引っかかりがあり、よく中でスティックが折れて本体が壊れるという事がありましたが、その心配はなさそうです。Aクリーニングブラシも改良され、キャップがつきました。以前は1度でも使用するとブラシにヤニが付着して臭いし触ると汚れるし...だった悩みがなくなりました。◾️残念な点バッテリー容量的にフル充電で16本という中途半端な本数です。スティック一箱は電池が持って欲しいと思いました。
とても小さくコンパクトなので持ち運びやポケットに入れたりなど、そういう面では便利です。2秒長押して通常モード。4秒長押しでブーストモードなど自分の好みで吸うことが出来ます。今までPloomやIQOS、glo、紙巻き、シガーなど吸ってきましたが今回のグロープロスリムは個人的には吸いごたえに満足は出来ませんでした。その点は少し残念です…人によっては満足出来る吸いごたえかもしれませんのであくまで個人的な感想です。
[ジョイテック]
eGo AIO スターターキット
電子タバコ・加熱式タバコ
(2)
2件
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :19mm×19mm×118mm 内容量:【セット内容】 eGo AIO バッテリー(本体) x1個Joyetech eGo AIO BF アトマイザーヘッド 0.6オームJoyetech eGo AI...
この製品をおすすめするレビュー
液漏れしにくい構造でオールインワンタイプリキッドを頻繁に変えたりする用途には適さないけど1つ持ってたらサブ機 外出時に持ち出したりでき初心者には優しいかな〜多少知識あればアスパイア ポケxとかフォグワンだとか選択肢はあるがコイルの入手性等 egoAIOの方が入手し易く馴染みやすいboxタイプやリキッド容量が増えたPRO等数種類あるがオールインワンタイプは長期使っていくうちにステップアップで常用しなくなる可能性あり価格の安さで選択しても良いかと個人的にオススメはego aio PRO boxタイプですがステップアップを考えた場合交換コイルを使い回す等にはクリアロならキュービスを買う必要ありキュービス2は使えないので注意初心者の1歩目には向いてると思いますが内蔵電池タイプは基本電池交換できない為長期使用には適さず複雑な使い方はできない
入門用にはいいです。クールファイヤ4・Pico・アヴァルス・ネメシスなど買ってから楽そうと思い買いましたが、結局使わない。ランニングコストはコイルが1500円で5×2で10週くらい持ちます。どのアトマイザーもそんなもんです。結局RDAで自分で巻いたのを使いますし、バッテリーも交換できないので、1週間しか使いませんでした。これ買おうと思ってるってことはVAPEに興味ありますよね?だったらBOX型のMODかチューブがいいならメカニカルでも買ってしまえばいいと思います。使い心地はとてもいいです。見た目もおしゃれです。煙も出ます。掃除はめんどくさいです。エアフローは気持ち調整できます。結局みなさん使ってますか?
電子タバコ スターターキットに関連する人気検索キーワード:
電子タバコ・加熱式タバコカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止