トミーテック
鉄道模型
キハ183-100形用印刷済みトレインマークのオプショナルパーツです。●「おおぞら・オホーツク・北海」と文字の「臨時」の4種類×2<特記事項>※品番98503のキハ183-100以外には使用できません
価格情報無し
鉄道模型
(1)
品番98419:動力付き■品番98420:動力付き■品番98421:動力なし■98419について■キハ183-500形とキハ184形が入った「おおぞら」編成向けセット■先頭車の運転台側はTNカプラー(SP)装備...
この製品をおすすめするレビュー
【外観】トミーテックのスタンダードシリーズの製品なので中間連結器はアーノルトカプラーです。塗装もきれいに仕上げられ、このJR北海道のキハ183系は550番台で下部のヘッドライト周り、ジャンパー栓どの細部のディテールもよく仕上げられていますが、連結器はダミーです。【走行性】中間車のキハ182が動力車で、5両編成なので十分な動力性能と安定性ですが、このカラーの往時の長編成は増結を含めると10両近くなってくると動力車がもう一両ほしくなります。やはり動力性能を突き詰めると、カトーには敵いません。【価格】定価18700円は生産数もあるのでょうが、スタンダード製品ですので、かなり割高感もアリ、価格は★★★ですね。【総評】トミーのスタンダードシリーズではNゲージオリジナルのアーノルトカプラーです。ここが一番大きな違いでしょうか。写真の先頭車はダミーパーツで連結は不可能なタイプです。相当昔の再生産品とはいえ、カトーのように簡易的なリアリスティックさを求めたカプラーを考えてほしいものです。現状は、カトーのアーノルトカプラーポケット用の簡易的なリアリスティックカプラーに交換するしか手はありません。画像はキハ183の先頭部のアップです。上部のヘッドライトは表面のレンズカバーの内部までしっかりと再現されており、なかなかリアルな仕上がりです。こうした過去に走っていた車両を気軽に走らせられるのが鉄道模型の醍醐味ですね。
価格情報無し
価格情報無し
鉄道模型
HOゲージ 1/80 国鉄/JR北海道 キハ183-1500 完成品 [1-183-63] 1-183-63 4582490158714
鉄道模型
1/150 キハ183系用前面プロテクターデカール [UK.3001] UK.3001 4595058767785
価格情報無し
鉄道模型
HOゲージ 1/80 HO用キハ183系用前面窓プロテクターステッカー [UK.3005] UK.3005 4595058767822
鉄道模型
HOゲージ 1/80 国鉄/JR北海道 キハ182-500 M 完成品 [1-183-59] 1-183-59 4582490158677
鉄道模型カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止