カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(4)
Castrol EDGEはいかなるコンディションにおいても、強靭なオイル皮膜でエンジンを保護し続けます。独自の技術“チタンFST”でカストロール史上最強のオイル被膜。液体チタンを配合する独自の新技術チタンFST(チタン油膜強化技術)に...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】有名なオイルブランドで誰もが知っているカストロールの100%化学合成油で低価格となれば試してみたくなります(笑)低価格高性能でオイルを定期交換する方にはオススメです。10w-50は現行車には硬すぎるかもない知れませんが、高トルク高出力な車種には相性いいと思います。
スズキの5W-30指定のK6A/ジムニーJB23Wです。このオイルを使い続けた事が全てではありませんが軽自動車のターボエンジンが29万キロノントラブルでした。純正の5W-30より燃費が改善しエンジンも静か、この車種の過走行車で多発する2番シリンダーのダメージも無し。気温が0度以上であれば暖機性能やレスポンスや燃費の悪化も感じません。なお車は30万キロ目前で錆で床が抜けて(道路が見える)廃車となりました。相性は有りますが高負荷の軽ターボに向いているのではないかと思います。
車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用 合成油 優れたエンジン保護性能と省燃費性能を持った先進の高性能合成エンジンオイルです。 様々な最新のエンジンオイル規格の要求を満たし、従来のオイルより優れた性能を発揮します。その優れた低摩擦特性に
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
化学合成でマルチグレード、低粘度のプレミアムエンジンオイルです。ガソリン車のみだけでなくDPF及びターボチャージャーを装着したディーゼルエンジン自動車にも使用可能です。SAE 5W-30 内容量 5L ●対象純正部品番号●(MB229...
車用エンジンオイル
(1)
【商品仕様】 ※写真はイメージ画像です。 キャッスル SP 5W-30 API:SP適合 ILSAC:GF-6A SAE:5W-30 SPの基準をクリアし、高い保護性能を実現したエンジンオイル
車用エンジンオイル
(104)
100%化学合成油(VHVI/グループ3)ベースの高性能4サイクルエンジンオイルです。高度に精製されたグループ3ベースのオイルが、高温時でも強力な油膜を維持し続けます。そのため、サーキット走行、長距離走行、街乗りなどさまざまな走行
車用エンジンオイル
梱包サイズ: 30.0×37.0×30.0(cm) 原産国: 日本 パッケージ重量: 20.0 kg
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
3本セットメルセデスベンツ(MERCEDES BENZ) エンジンオイル 5W-30 ディーゼル用 MB229.52 000989860411EMEJ.
人気の関連ワードで探す:
車用エンジンオイル
化学品の名称:DQ DIESEL OIL DL-1 5W-30 製品コード:34210784 三菱純正ディーゼルエンジンオイル ダイヤクイーン DL-1 粘度:5W-30 容量:20リットル ペール缶入り 詳細は、メーカーHP等でご確...
車用エンジンオイル
SAE粘度 グレード:10W-40 容量:1L 規格 JASO:MA
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
Pennzoil プラチナユーロフルシンセティック5W-40 モーターオイル (1クォート 6本入りケース) 原則として置き配不可能の対応となります。 置き配希望の方は事前にメール等々にてお問い合わせください。 お問い合わせ先は、 出...
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:5W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:部分合成油推奨車種:5W-30の粘度グレードの多走行車(一般に60,000km以...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】マツダ3FB 2000ccのNAエンジンで使用です。推奨粘度は0w-20か5w-30なので両方試して見ました。前回試した0w-20のスーパー3000はフィーリングがイマイチだったので、今回は5w-30のスーパー2000を試してみます。オイル交換して最初の100キロほどはふわふわして粘度が落ち着いてない感じがしましたが、100キロを越えたぐらいから良い感じになってきました。これだと次回も使えるかなと感じております。因みに、スカイアクティブG1.5だと0w-20のスーパー3000の方が相性は良さそうです。
【総評&感想】走行距離が150,000キロ目前のワゴンに入れました。ディーラーでの交換費用が今年の4月から倍近くになり(どこのメーカーか書きませんが)、カー用品店のオープンチラシを見て本品に交換を決意。今までオイルを交換してもプラシーボ効果のような感覚しかありませんでしたが初めてのモービルオイル、これは違いました。アイドリング時にエンジンから聞こえていたチャラチャラ音が低くなり静かに。またアップダウンの多い道を走る時のアクセルの軽さが体感できます。気持ち、エンジンが軽く回ってるような感覚です。月間走行距離が2,000Km程なので3ヶ月に1回のペースで交換してます。フィルターは2回に1回という感じで交換してます。
車用エンジンオイル
(1)
タイトルのとおり10/1納品分より値上げとなります。 9月販売価格:55550円 10月販売価格:57090円 価格改定時期:2025年9月25日17:00頃 【商品紹介】 ■国内製油メーカー製です。DPF・DPR・DPDなどの排ガス...
車用エンジンオイル
SAE規格:0W-20 動粘度/45.42(40℃)、8.51(100℃/粘度指数:167 API規格:SP相当 LSAC規格:GF-6A相当 油種:化学合成油[全合成油](グループIII、VHVI)
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
11件
エンジン保護・省燃費を高次元で実現する、ターボ車にも使用可能なプレミアムオイル。こんな方におすすめ・山道や渋滞路を走行する機会が多い。・チョイ乗りが多い。・寒冷地にお住まいの方。粘度0W-30。荷姿20L(ペール缶)...
この製品をおすすめするレビュー
ディーラーで純正2000円増しハイパフォーマンス認定オイル。
オイルは難しいですね。過去スバル車のターボ車で3000〜5000q交換をしていたカストロールとダッカムズでパワーダウンをしています。初代レガシィ頃の話です。これ以降オイル交換でも、整備でも治りませんでした。その後、90年代初頭、日本でレッドラインの輸入が始まり、輸入元のレース屋さんに買いにいきました。知り合いのレース系の雑誌スピードマインドの編集の方に、勧められての話です。このレッドラインオイルはジェットエンジン用のエステルが使われていて、高温のターボの焼き付け等を防ぐ。+耐久性もいいので、1万5千q位乗れてしまうよ・・・なんて輸入元の社長に言われ使用。壊れやすいと言われていた、EJ20のエンジン、ガラスのミッションを守ってくれました。これ以降他のオイルでも1万キロ交換サイクルでスバルのターボ車を都内使用で6台乗っています。大抵壊れる廃車は定期オイル油脂交換をしていたミッション、ATが壊れる・・・これで廃車が多いですね。レブリミッターまで回す、エンジン側の問題はほぼ無し。10万qなんて普通に走れます。都内で最後に乗っていた丸目インプレッサWRXはエルフ レ・プレイアード10W−50を1万q交換で入れてました。こちらは、F1で6輪車のTyrrell P34有名なオイルメーカーエルフとの共同開発。確か17万キロ位迄走って廃車でした。ミニサーキットやバラキスキー場近くのSTIのテストをしていた雪上サーキット等走行していました。今回26万キロを走っているBP5に入れてみました。ノンターボの2.0iですが・・・認定中古車3万6千q購入で、純正オイルを1万q交換ペースで、長い時には2万q越えもあります。ATFは4万km毎交換です。エンジンはさすがに26万qですので、音もうるさくなっています。回り方も・・・・何て思っていて、ディーラーに聞くと、純正がオイルフィルター工賃込みで8000円台。エルフのレ・プレイアード0W−30が1万円と2000円しか変わりません。早速入れました。初日30分ほどの走行レビュー気温が27度。ディーラーから出て数百mで、街中のエンジンの回転がなめらかで、少し粘性があるオイルで守られています。圧縮も抜けが少なく感じられ、アクセルにトルクが少しついてくる様になりました。この辺はEJ系のオーナーの方が判り易いでしょう。この後は箱根や富士五湖付近のワインディングロードみたいな田舎道です。エンジンの吹けあがりは、粘性があってマイルド・・・・確実にエンジンを保護しています。回転が軽くなる事はありません。2速を使う、3500〜4000回転位のエンジンブレーキでも濁った音が減ります。上質な回り方になりますね。EJ系で確実に距離を走った車にはこちらのオイルの方がいいでしょう。自宅に帰り気になり情報収集。こちらが公式サイトhttp://www.pleiades-zero.com/ワゴニストの編集部のレヴォーグでは半年で1万2千q走行・・・このオイルをエルフの販売元に送りトタルのベルギーの研究所で検査・・・酸化度合いは少なく、100度時の油膜の粘度は新品時の10パーセント落ち・・・・http://www.pleiades-zero.com/?page_id=394別の雑誌ではBP型アウトバックのEJ25をブーストアップ。300馬力仕様で3000q走行・・・・状態を調べるとほぼ新品状態・・・・http://www.pleiades-zero.com/wp-content/uploads/2013/02/CL62_113_ELF_OIL.pdfこんなテスト結果です。自分の知り合いなら、この情報を教えますね。http://www.pleiades-zero.com/?page_id=3190W-30でもエルフのこのオイルの場合、他社のオイルと違いスポーツ・レーシングレベルで作っています。86/BRZレースでもBRZの半分がこのオイルを使うなんて事があった様です。今後このオイルを使用する予定です。
和光ケミカル
サイト別の
車用エンジンオイル
(2)
PRO STAGE-Sがリニューアルしました。低年式車から高年式車、小排気量、大排気量など様々な状況下における車両の要求性能に応える新世代のエンジンオイルです。LSPIに対応し、直噴エンジン等で発生するススによるタイミングチェーン摩耗...
この製品をおすすめするレビュー
YouTuberのGood Speedさんの動画を見て購入。ちなみに半端ない知識でフラットかつ理論的合理的な解説をする彼のファンです。ワコーズは動粘度や粘度指数など指標となる数値を明示しており、ユーザーがそれを参考にエンジンオイルを選択することができる。エンジンオイルは一般ユーザーにはわかりにくい商品なので他のメーカーも追随してほしい。また、汚れの清浄分散性に優れているオイルを使っていればエンジン清浄剤はそもそも必要ないしエンジンも傷まない。ベースオイルの配合や添加剤に関して優れたノウハウが詰まった商品だと思いますので今後も使っていきたいと思います。
車用エンジンオイル
(44)
DL-1指定車両用ディーゼルエンジンオイル。 環境保護と省燃費対策として制定されたJASO:DL-1に適合。 WHVIを使用している為オイル消費を抑えます。 また、耐熱性、清浄性に優れエンジン内を クリーンに保ちオイル寿命を延ばします...
車用エンジンオイル
(126)
新世代ベースオイル技術「3Dテクノロジー」に加え、 エンジンオイル添加剤で実績を重ねた 「リキッドセラミックス」を配合した 4サイクルエンジンオイルです。 小排気量の2輪車から大排気量の4輪ターボ車まで、 また街乗りからスポーツ走
車用エンジンオイル
(1)
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン車用内容量:1L■粘度:5W-30■API:SP/CF相当■ILSAC:GF-6A■ACEA:C2 C3■Approval:MB-Appro...
この製品をおすすめするレビュー
当方、BMWディーゼル車使用。今まで、デーラーで交換していましたが、そのたびに2万円ほどの費用が掛かりました。今回購入のオイルが「BMW認定LL04」と適合と確認し、ほかに4L缶を購入、合計5Lで自身で交換いたしました。まったく同じ感じで快調に走っています。 確かに、他のオイルと比較して価格的には高いですが安心して使用できます。そのうえ、費用は半分以下で終了。これなら幾分交換時期を短くしてもよいかなと思っています。いいオイルです。
車用エンジンオイル
■厳しい環境下においても優れた性能を発揮する、高温粘度特性に優れた高性能エンジンオイルです■カストロール エッジは、あらゆるドライビングコンディションや気温においても、卓越したエンジン保護性能を発揮します■摩擦を約1.5%
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
【NEW!】新・体感プレミアムエンジンオイル 【品質規格】API:SP/RC ILSAC:GF-6A 【粘 度】SAE: 5W-30 【ベースオイル】100%化学合成油 顧客満足度向上を目指すため、燃費性能、加速性能に加え、ENEOS...
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(7)
VHVI(グループIII)の化学合成油をベースに、各種添加剤を有効に配合しました。高いエンジン保護性能で、摩耗や摩擦からエンジンを守ります。 優れた低燃費性、熱安定性、酸化安定性を長期間持続。街乗りから高速走行まで幅広い走行条
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(10)
ハイブリッド車、省燃費車におすすめ
この商品で絞り込む
人気の関連ワードで探す:
モービル
車用エンジンオイル
(2)
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:5W-30 API:SP ILSAC:GF-6A ACEA:A5/B5 油種:合成油 内容量:20L 用途:ガソリン・ディーゼルエンジン車用 推奨車種:省燃費車、5W-30の粘度グレードが...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】これまでにかなりいろいろと試してきて,結局これが最も費用対効果が高いと判断して,以後ずっと使用し続けています。Mobil1を選ぶ理由1.劣化が遅い(高寿命)オイル交換直後のフィーリングが良くなるのは当たり前のことですが,それがいかに長続きするかがオイルの良し悪しを語る上では必須でしょう。他にも化学合成油をいろいろと試しましたが,交換時まで最もへたりが少ないと感じられるオイルがコレ。 5000キロ走行毎に交換していますが,あまりにも劣化を感じられないため,もうちょっと交換を先延ばしにしようかと考えてしまうくらい。価格も性能を考えれば十分許容できると思います。2.振動の軽減このオイルを自分の愛車ホンダ オデッセイ(RB3)だけでなく,友人のスバル トラヴィック(TA-XM220)でも使用していますが,明らかに振動が軽減されるのを感じます。古いエンジンに使用すると驚くほど違うのを体感できると思います。3.静粛性高寿命の恩恵からか,静粛性向上を長い間体感できます。4.トルクフル1で書き込んだ点と重複しますが,本当にトルクフルになったと体感できます。 レスポンス自体は他の高性能オイルと大差ありませんが,加速時に車をぐいぐいと引っ張る感じが長続きし,頼もしく感じられます。
色々な銘柄のオイルを使って結局このオイルに落ち着きました。一般的に売られているオイルメーカーのオイルは、3000km位から劣化が進んで、エンジンの回転を上げた時にザラついた感じがしましたが、このオイルは5000kmを超えてもザラついた感じはありませんでした。オイルが劣化しているのはわかりますが、緩やかに劣化している感じなので、交換してから劣化していたことがわかります。また、真夏から真冬の極寒の時期でも安定していますので、安心して使えます。これで、価格がもう少し安かったら満点です。
車用エンジンオイル
(45)
上抜き名人ちぇんじくん 6L手動式オイルチェンジャーの商品仕様】 容量 6L ノズル先端外径 6mm チューブ全長 2m (抽出先端部分:1m) 付属品 簡易説明書付き(日本語)
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
・API SP・ILSAC GF-6 20Lペール缶 原産国:日本 梱包サイズ:37×30×30cm
この商品で絞り込む
モービル
車用エンジンオイル
(1)
1件
メーカー:エクソンモービル(ExxonMobil)用途:4サイクルガソリン車用内容量:4L■粘度:0W-30■API:SP■ILSAC:GF-6A■油種:合成油Mobil 1 0W-30は、優れたエンジン保護性能と省燃費性能を持った先...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】交換して200q走行しました。その後、特に変化は有りません。街乗りですが燃費が2q/Lほど今迄より向上しました。良いオイルだと結果もついてきます。スタッドレスから夏タイヤに変えればなお燃費は向上すると思います。オイルだけ変わりますね。
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
容量0.5L成分を二輪車のブレーキシステムに最適化し、商品性を向上させた二輪車用ブレーキフルード用途ブレーキフルード内容量500ミリリットル規格BF-4 DOT4保存期間未開封について製造日から3年以上にならないようにお気を付け下さい...
この製品をおすすめするレビュー
リアのブレーキキャリパーは引きずり気味だったので、中古のキャリパーを入手し、整備工場に交換をたのんだところ、ブレーキフルードも持ってきてということなので、amazonで本品を購入。ブレーキラインのエア抜きに使っただけだと思うので、実際に使ったのは、100mlにも満たないと思います。その後、車検で使ってもらおうと、余ったオイルをディーラーに持って行きましたが、湿気を吸収してるかもしれないからと拒否られ、結局新品のオイルを入れることとなりました。缶のフタを締めた状態で、湿気云々があるかは大いに疑問ですが…純正の信頼感はあるので、今後も使い続けると思います。逆に今のところ、わざわざ社外品を使う理由が見つかりません。
車用エンジンオイル
(7)
ご購入前に必ずお読みください。 ※メーカー発注商品のため、ご注文後のキャンセル・返品はお受けできません。 ※沖縄・離島への発送は不可となります。 商品説明 0W-20推奨のハイブリッド車・省燃費車に最適 ピュアプラステクノロジーに
車用エンジンオイル
(7)
VHVI(グループIII)の化学合成油をベースに、各種添加剤を有効に配合しました。高いエンジン保護性能で、摩耗や摩擦からエンジンを守ります。 優れた低燃費性、熱安定性、酸化安定性を長期間持続。街乗りから高速走行まで幅広い走行条
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(5)
独自の合成油技術がエンジンの長寿命化をサポート。独自のダブルアクション処方によりスラッジを除去するだけでなく、発生も抑制します。耐熱性に優れるため、適正な粘度を長期間維持し、エンジンの負担を軽減します。高品質なベースオイルと耐摩耗性に...
この製品をおすすめするレビュー
我が家にはホンダPCX、ヤマハシグナスX、アクシストリートの3台125ccスクーターがあります。以前はPCXにはホンダ純正ウルトラS9、シグナスXとアクシストリートにはホンダ純正ウルトラE1を使用していました。ところがホンダ純正オイルが缶のモデルチェンジして価格も上がりましたので他に良いオイルが検討してこ CASTROL GTX ULTRACLEAN 5W-30 に替えました。このオイルを選んだ理由は @ホンダ純正オイルのSLグレードよりもはるかに上のSPグレードであること。 A部分合成油であること。B摩耗軽減添加剤が入っていること。上記の理由によりウルトラS9よりも上級オイルと判断しました。2輪車には使えませんと表記していますがもちろん湿式クラッチのマニュアルミッションのバイクには使えませんが乾式クラッチであるスクーターには問題なく使用できます。価格もホームセンターで特売の時は2千円以下で買えるので1L当りにすると500円以下ですから純正オイルには戻りません。
メーカー指定は0w-20なのですが、30000kmを超えたのを機会に5w-30に粘度を上げてみました。メーカーにこだわりがあった訳ではないので、部分合成油でバーゲンをしていたカストロールを選びました。1NR-FE(1300cc)のファミリーカーですので、オイルグレードやメーカーの差を感じるほどのことはありません。気になっていた燃費も0w-20とさほど変化はなく、何となくスムーズに回るようになった気がします。カストロール固有の長所はよくわかりませんが、一流メーカーですしバーゲンになることも多いので安く販売していたら試してみる価値はあると思います。
カストロール
サイト別の
車用エンジンオイル
(6)
20件
先進技術のエンジンを守る超省燃費設計の高性能エンジンオイルです。経済性に優れた超省燃費設計のエンジンオイルです。低温粘度特性が優れた始動性を発揮します。長期間にわたり最高のエンジンパフォーマンスを引き出します。規格API SP, IL...
この製品をおすすめするレビュー
総距離99000キロも走ると燃費が悪くなってくるのか、マグナテック5W-30交換時から3000キロ超えてからの早めの交換に至りました。チタン配合の化学合成もさることながら、粘度も0W-20のエッジですから、巡航時は滑らかですね(自動車専用道のだらだら坂もecoモード点灯で走れたりします)。また、前に入れた時には直角コーナーの立ち上がりでギクシャク感がありましたが、総距離が距離なので、逆に馴染みが良くなってギクシャク感は薄れましたね。後はアクセルワークでカバーといったところでしょうか。肝心の燃費はというと、前述のマグナテックの平均燃費19.1から19.2と僅かながら向上しました。ま、交換したばかりなので、走行距離が進むにつれ伸びて行くと思われますが‥なお、交換して10日経過で19.3に伸びました。3度目の確認、交換後24日経過で19.4にまた伸びました。報告まで‥交換後一ヶ月以上たちましたが、遂に19.5になりました。最後の報告、交換1ヶ月半経過で念のため確認したところ、19.6になってました。タイヤが、ル・マン4のマイナーチェンジ版、約5分山ですから上出来と言ったところか。※23SワゴンRスティングレー X 2WD
よく、同じ粘度なら激安オイルでも、3,000キロもしくは3ヶ月というサイクルを短くすれば何ら影響がない。というのが定説ですが、財布に余裕があったので、今回はエッジを奢ってやりました。そうしたら、何と!いう走り何でしょう!これまでの鉱物油とは考えられないフィーリング。感動しました。これなら、5000キロもしくは半年交換のロングライフでも、鉱物油は対抗できないでしょう。車のため、環境のため、やはり高いだけではあります。運転していると室内は大変静かになりました。たぶん次も入れるとおもいます。AQスクープはコスパは大変良かったよ0w-20でSNだったから。でも、さらば鉱物油。
スノコ
サイト別の
車用エンジンオイル
エステル技術「ES-COMBINATION」を採用。最新規格「API: SP / ILSAC: GF-6」に求められる「省燃費性能」、「排ガス後処理装置への対応」、「ロングライフ性」を高い基準でクリアしました。特に「省燃費性能」に着目...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
(9)
商品情報商品説明ディーゼル DH-2/CF-4は、DPF(Diesel Particulate Filter)などの粒子状物質減少装置や触媒等の後処理装置のディーゼル車を対象とする自動車用ディーゼルエンジン油のJASO DH-2規格に...
車用エンジンオイル
(7)
注意事項・同じ商品でしたら、1ケース分の本数までは同梱可能です。(詳細は商品ページの入数をご確認くださいませ)・複数点ご注文いただいた場合は、梱包サイズが大きくなり、送料が少し高くなる場合がございます。・ペール缶や一斗缶
この商品で絞り込む
車用エンジンオイル
20L 液漏れ以外のペール缶の凹みは保証対象外です。ご了承の上購入お願い致します。 V9210-3726後継品番
車用エンジンオイル
ガソリン・ディーゼルエンジン車用 合成油 推奨車種 大排気量車 スポーツ車 ヨーロッパ車 下記の要求に適合しています。 API SP ACEA A3/B4 下記のメーカー承認を取得
この商品で絞り込む
nismo
サイト別の
車用エンジンオイル
MOTULモチュール 4サイクルオイル NISMO ENGINE OIL 10W60 RB26DETT (ニスモ エンジンオイル) 四輪用 10W-60 4L×4。用途 四輪用(自動車用)。容量 4L。SAE粘度 10W-60。製品分...
車用エンジンオイル
(38)
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています 製品スペック SAE粘度 5W-30 容量 20L 規格 DL-1相当 ベースオイル 化学合成油(HIVI) 適合 ディーゼルエンジン車 送料 全国一律送料無料 代表性状...
車用エンジンオイル
(1)
■商品詳細メーカー:QUAKER STATE (クエーカー ステート)商品:Ultimate Durability (アルティメット デュラビリティ)粘度:5W-40容量:4Lグレード:全合成油適合規格:API:SP / ACEA:A...
車用エンジンオイル
業者やメーカーさんの多数ご注文承り中。 お問い合わせください。 ※メーカーの都合上、商品のお渡し予定日の変更や、生産の減産または中止により未入荷となり、キャンセルが発生する可能性がございます。 ※生産が遅れる場合は、お客
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
サイト別の
車用エンジンオイル
JASO DH−1 APIサービス分類 CF−4クラス。ディーゼルエンジン専用建機用エンジンオイル。前半の数字は寒さへの強さ(数字が小さい方が寒くてもやわらかい)、後半の数字は暑さへの強さ(数字が大きい方が高温でも硬さを維持)を表します。
モービル
サイト別の
車用エンジンオイル
メーカー:モービル(Mobil) SAE粘度:0W-20■API:SP■ILSAC:GF-6A 油種:合成油■内容量:20L■用途:ガソリンエンジン車用 推奨車種:0W-20の粘度グレードが推奨されているハイブリッド車、省燃費車にご使...
トヨタ
サイト別の
車用エンジンオイル
(1)
1件
ベースオイル:全合成油。原産国:日本。レスポンスと滑らかな回転フィールを両立。NA・ターボ・HVまでカバーするストリート向け高性能オイル。SAE:0W-30 4リットル。ニュルブルクリンク24時間レースで鍛えられたスポーツオイル。TO...
この製品をおすすめするレビュー
【総評&感想】かれこれ16年選手になる叔父のイストに入れました。指定は0W-20なので少し硬いか?と思いましたが指定純正オイルより滑らかに回ります。長い上り坂で失速気味だったエンジンが回転の低下が少なくなりスーッと登れるようになりました。オイルも年々進化していくもんだなぁと思った商品です。オイル添加剤を色々試すより此方のオイルを繰り返し入れるようになりました。交換サイクルは5,000キロに一度がちょうど良いと思います。フィルターはオイル交換2回に一回の割合でやってます。
車用エンジンオイル
(12)
*沖縄及び一部離島には配送出来ません、御注文頂きましてもキャンセル扱いとさせて頂きます。
車用エンジンオイル
WAKO'Sユーロツーリング(ET)は、欧州自動車メーカーが制定した エンジンオイル規格であるACEA、そして日本とアメリカの 自動車メーカーが制定するAPI規格も取得し、 様々な車種にお勧めできる4サイクルエンジンオイルです。 規格...
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止