調味料入れ
guzzini(グッチーニ)とは 1912年エンリコ=グッチーニがイタリアで創業、ホーン(動物の角)を材料にした日用品小物の製作が始まりです。 1938年に樹脂製品に切替えてからは常に世界をリードするアクリルプロダクトのスペシャリストとして
調味料入れ
小さな小さなクリスマスツリー。とっても細かくかわいいオーナメントがたくさん飾り付けられています。ツリーの下にはプレゼントを沢山のせた小さなかわいい列車が走っています。小さくても存在感のある素敵なツリーです。
調味料入れ
「ナイスショット!」飛んでいくボールはフェアウェイど真ん中! グリーンを意識した緑のベルトに金色の文字盤が美しい一品です。 文字盤はベルトから外れて文字盤とベルトにそれぞれお塩とこしょうを入れることができます。 ○大きさ
調味料入れ
アメリカでいまだ支持者のおとろえないTV番組「アイラブルーシー」の放送開始50周年を記念して企画されたシリーズです。こちらはそのエピソードのひとつから名付けられました。ハート形に縁取られているのはベイビー誕生を喜び合うルー
調味料入れ
※時計型の陶器の置き物です。 永遠のアイドル、エルヴィスが帰ってきました!やっぱり彼にはギターがよく似合うんです。 文字盤はギターを形取り、ベルトには革細工風の仕上げで、お花が咲き誇っています。 そしてよく見て下さい!下
調味料入れ
サンタさんのソリを引く2頭のトナカイの塩こしょう入れ。 立派な角につぶらな瞳で可愛い顔をしています。 雪の上を走っているデザインで、背中の鞍やトナカイの毛並みまで大変美しくできています。 クリスマスの素敵な演出にぜひ。 ○
調味料入れカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止