植木・盆栽
ビロードがかる黒赤系の美しいバラ。バラ育種家の鈴木 省三 氏の作出した品種です。花弁はやや少なめですが、低温期に咲きだすと黒バラになり、秀逸な美しい色彩となります。株が育ってくると一枝に3 - 4個ずつ蕾をつけます。樹勢は旺盛ながらや...
植木・盆栽
散り際まで花色の褪せない優秀なバラで、花つき、花保ちにも優れています。また丈夫で育てやすいため、初心者にもおすすめです。 [花径]11-12cm [樹高]1.5m [花季]四季咲 微香 [作出]アメリカ...
植木・盆栽
上品な青紫色の花はコンパクトで中輪咲き。香りもよく育てやすい四季咲きの品種です。ローズクリエイター木村卓功氏の作出です。 花径:6cm 樹高:0.7m 四季咲 豊かな香り
植木・盆栽
(5)
トゲナシノイバラ(棘無し野薔薇) 白花 3寸ポット苗 日本全国に自生するノイバラ。 *全くトゲが無いわけではありませんので、ご注意ください。
植木・盆栽
透き通るような純白〜アイボリー色。低温期には淡いピンクがのる時も。花は外弁がゆるやかに抱えるロゼット咲きで、中輪の房咲きになります。香りはダマスクにハーブ、スパイスが強く香ります。細枝で柔らか、まとまりある樹形で、樹勢、耐病性ともに良...
植木・盆栽
樹種野薔薇 ノバラ (バラ科:落葉樹)サイズ樹高 約15センチ 横幅 約34センチ 奥行 約33センチ 幹太 約7センチ撮影日撮影日 2025/3/7 ■植物ですので撮影時期や季節によって剪定などの手入れにより写真から変化がございま...
植木・盆栽
カップ咲きの花を数え切れないほど咲かせる、その奥に雄しべをのぞかせる可愛らしいバラです。丈夫で耐寒性も十分あります。 花径:中輪 樹高:1.4m 花季:返り咲 その他:中香 登録品種名:オスランド (登録番号9
植木・盆栽
ナニワイバラの突然変異種で出た淡紅色花を選抜して増殖したものです。花被片5枚、花径は5〜10cmほどになる一重で、葉は3枚。ナニワイバラほどではありませんが芳香があります。一季咲き、一重咲き、ツル性で日向を好みます。病気に強く
植木・盆栽
香りの名花「オフェリア」の血をひく芳香種。もっとも上品な香りを持つバラのひとつで、一輪かざるだけで部屋中に香りが漂います。 花びらは50〜60弁もあるため、最後まで花芯が見えない。花はきりりとした高芯剣弁咲き、深縁色の葉との対比が美し...
植木・盆栽
(2)
ナニワイバラは、春のあたたかい4〜5月に、香りのよい大きな白い花を咲かせます。花径7〜8cmの5弁花で、真ん中には黄色い雄しべがたくさんあります。葉は3出複葉(1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)です。小葉は長さが2〜4cmくらいの楕円
植木・盆栽
ブルガリアでは、香水の採取に使われている芳香の高い品種です。鮮やかなピンクの花は房咲きで、質感のある花弁です。 花径:7〜8cm 樹高:1.8〜2.5m 花季:一季咲き 作出:中近東 作者不明 1700年以前
植木・盆栽
(1)
あまり出回らない一重の白花モッコウバラです。非常に洗練された清楚な雰囲気を醸し出し、モッコウバラの中では最も香りが強いタイプです。八重品種とは異なり古い枝には小さなとげがあります。病気にはほとんどかからず手間要らずな
植木・盆栽
(1)
桃花(赤花)トゲナシテリハノイバラ(棘無し照葉野薔薇) 9センチポット苗 樹高10〜20センチ程度 日本の代表的なバラの原種の1つで、 「野バラ」と呼ばれています。 「ノイバラ」との違いは、名前にもあるように、 当該種の葉は両面と
植木・盆栽カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止