苗
送料について→ 特徴 白地にピンクの色合いの花が1輪または数輪の房で咲く、可愛らしい品種。 フルーティーな要素を含むさわやかな香りも楽しめます。 ピンクと白の覆輪から優しく抱きしめるイメージによりクシェルと命名されました...
苗
【特徴】 花弁はサクラのようなハート形で、わずかに紅をさしたような濃淡と、フクシャピンクのおしべが素晴らしいアクセントです。 1房1〜15輪と花付きが良く、次々新しい花が咲きます。 照り葉で黒星病に強いです。 2012年モナコブラン
苗
ふわとした花弁、やさしい香りが特徴のつるバラ。 耐病性も高く、2017年ADR認証。 品種名はドイツで有名な詩人、マティアス クラウディウスに因んで名付けられました。 彼に敬意を評し...
苗
(1)
送料について→ 特徴 ローズピンクのノック アウト。 花弁数が多く、より見ごたえのある姿です。 暑さにも強いです。 霜の降りる頃まで咲き続けます。 2011年仏オルレアン国際コンクール入賞。 詳細 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】 四季
苗
送料について→ 特徴 丸みのあるヴァイオレットピンクの花は庭に華やかな色どりを添えます。 数々のコンクールにて芳香賞を受賞。 コンパクトで鉢植えなどにも適しており、品種名は北ドイツの伝説的で歴史的な主権者であるMiss Maria o...
苗
【特徴】 人気品種ローズうららの枝変わり。 ツルになっても、かわいさはそのままです。 房になって咲きます。 真っ直ぐ上に誘引しても下の方からバランスよく蕾が付きます。 とげは少なく...
苗
赤と白の絞りの花色がパッと目を引きます。 深緑の照り葉と花のコントラストも綺麗で、耐病性は抜群。 品種名は「開けごま!」の呪文からつけられました。 2023年ADR認証。 詳細 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】...
苗
送料について→ 特徴 病気にも強く育てやすい、大きくなりすぎない四季咲きの木立性品種です。 赤みのある落ち着いた紫色で、香りのよい花を初心者の方でも楽しむ事ができます。 花後に殺菌剤を散布することで、より多くの花を楽しむ事
苗
送料について→ 特徴 ボリュームがあり、中心部に茶色を含むピンク色の花がとても魅力的。 ミルラを含む香りも印象的で、暑さにも強いです。 詳細 【香り】 ★★★ 【開花サイクル】 四季咲き 【花径】 9cm 【樹高】 1.8m つる性 ...
苗
ります。 可愛らしい小花はもちろん、シリーズで唯一爽やかな香りも楽しめる品種です。 秋にも咲く返り咲き。 【香り】 ★★☆<br...
苗
送料について→ 特徴 庭植えにも向く、人気の切り花用品種グレースフル・ローズシリーズです。 緑がかったクリーム色の、ころんとしたカップ咲の花が房で咲く、可愛らしくも爽やかなバラです。 樹勢が大変強く、広がらずに真っ直ぐに伸
苗
真っ直ぐ上に誘引しても、株元から枝先まで、きれいな円形の魅力的な花を付けます。 うどんこ病、黒星病に非常に強い品種です。 花名は、コルデス家と親交の深かった、バラ界で活躍した女性の名前です。 ...
苗
【特徴】 爽やかな黄色の、ふんわり可愛いカップ咲きの花が、ブーケのような房になり、繰り返し咲きます。 花枝にはとげが少なく真っ直ぐ伸びるので、切り花としても楽しめます。 株はコンパクトで花付きが良く、鉢にも向きます。 2016年JR
苗
送料について→ 特徴 珍しい花色の、しゃくやくのように華やかな雰囲気を持つバラです。 白地にローズピンクが、絵の具を吹き付けた模様のようにのり、華やかな中にも可愛らしい雰囲気を持ちます。 房で咲くことがあります。 樹形はコ
苗
【特徴】 ドイツにある「バラの街」ドルンブルグの名を冠した素晴らしい品種です。 ローズピンク〜アプリコットの美しい色の件か、優れた耐病性、爽やかはフルーツ香を含んだ個性的な香りが特徴です。 2022年ADR認証...
苗
送料について→ 特徴 花色は鮮やかな黄色から、咲き進むと淡くなります。 照葉で小さな葉と、細かく緻密な枝が特徴で、枝全体にたくさんの花が咲く姿は見ごたえがあります。 庭植えでの樹形はこんもり茂りますが、コンパクトに仕立てて
苗
送料について→ 特徴 波状弁の花姿に、涼しげな風のイメージをかさねました。 新しい時代の風を受けながら優雅に咲く様は、凛としてとても美しいです。 直立性の大輪花は、柔らかなラベンダー色。 トゲも少なく、わずかな香りもありま
苗
送料について→ 特徴 ランブラーローズには珍しいレモンイエローの新色がシルエッタシリーズに加わります。 可愛らしい小花はもちろん、シリーズで唯一爽やかな香りも楽しめる品種です。 秋にも咲く返り咲き。 詳細 【香り】 ★★☆ 【
苗
送料について→ 特徴 しなやかな枝に小さな花を房状に咲かせる、ランブラーローズの「シルエッタシリーズ」の品種です。 ランブラーローズには珍しい黄色〜中心濃い黄色の花はかわいらしい印象です。 春にたくさん咲く一季咲き品種です
苗
【特徴】 現在における青バラ系品種で、最も丈夫で病気に強いバラです。 花弁が多く良く咲きます。 枝は堅く、しっかりした株を作ります。 うどんこ病、黒星病に特に強く、寒さにも強いです...
苗
フローラルな要素を含んだ調和のとれた芳香も大変魅力的。 花付きも良く、耐病性にも優れている。 品種名は優しい色合いの宝石クンツァイトから。 【香り】 ★★★ 【開...
苗
【特徴】 咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色が濃いクォーター咲になります。 もとは人気のある切バラ品種のため棘が少なめでステムもまっすぐなので扱いやすく、アレンジメントでも楽しめます。 ...
苗
送料について→ 特徴 小輪でピンクの可愛らしいコロンとした花が次々と咲きます。 深い緑色の葉は耐病性もあり、花との色のコントラストがきれいです。 株は大きくなりすぎないので、小さなスペースでも楽しむ事が出来ます。 「恋結び
苗
送料について→ 特徴 豊かなニュアンスのピンクの色の花と、すばらしい香りに恵まれた品種です。 暑さに強い性質です。 花名は女性の名前です。 5つの国際コンクールで芳香賞を受賞した香りのバラです。 2012年豪アデレード金賞他...
苗
送料について→ 特徴 印象的なクリムゾンレッド色の花は、ゴージャスな大輪で、それにふさわしい濃厚な香りがします。 四季咲性のつるバラで1つの茎に1〜5輪と花付きも良く、葉は照り葉です。 冬の時期に短く剪定しても春に咲きます。
苗
送料について→ 特徴 世界中で銘花として愛されている「アイスバーグ」の名前を受け継いだ、よりコンパクトに育つ品種です。 夏の暑さにも負けずに、年間を通して花付きが非常に良く房状にたくさんの花が咲き続けます。 耐病性も高く...
苗
こっくりとしたマゼンタ色にベリー系のフルーツ香やダマスクを含む濃厚な香りが特徴の、華やかな雰囲気の大輪花です。 品種名は仏語で「かわいいメロディー」の意味で、豊かな香りと共に美しい旋律が聞こえてきそ
苗
送料について→ 特徴 爽やかなライラックピンク〜ラベンダーの色合いは、品種名の「北極の青」の通り、まるで北極からの涼しげな風が庭に吹き込むようです。 耐暑性にも優れており、夏でも花付きが良いので、暑い夏のガーデンに爽やか
苗
株は照り葉で、甘さを含んだ芳香も楽しめます。 クリームの中でも最高級の物を表す「クレム」の品種名がさらに上品さを加えています。 【香り】 ★★★ 【開花サイク...
苗
送料について→ 特徴 中輪咲きの多花性種で一房に15〜20輪花がつきます。 花保ちが良く、フロリバンダとしても利用できます。 気温の低い季節には桜色で咲くときがあります。 薬品のアスピリンをイメージ、記念した強健品種です。 1995年AD
苗
送料について→ 特徴 香り高い白の大輪花。 きりっとした表情の高芯咲きから花弁が開いてくると中心のクリーム色がのぞき、可愛らしい雰囲気に変化します。 株は大きくなりすぎないので、鉢バラとしても楽しむことが出来ます。 上品さ
苗
送料について→ 特徴 非常に育てやすい上、咲きながら次の枝を成長させ、グラデーションが可愛い花が次から次へと咲きます。 株はコンパクトにまとまり、セルフクリーンで実もつきにくく、咲きがら切りの手間が省けます。 うどんこ病、
苗
【特徴】 桜ピンク色がかわいらしく、太陽の光をあびて輝きを増します。 春の花付きが良く、枝はしなやかにしだれるように伸びます。 雨の時期には薬剤散布をする事で、葉を落とさずに秋をにも咲きます。 【香り】 ★☆☆
苗
実が付きにくく、咲きながら摘みをしなくても次々咲きます。 木は暴れずまとまり良く、うどんこ病、黒星病に非常に強い品種です。 花名はドイ
苗
【特徴】 何度も繰り返し株全体が満開を迎えます。 多花性な上に実もつきにくく、セルフクリーンで次々と咲き続けます。 株はコンパクトにまとまり、一株でも華やかなので、小さなスペースやコンテナ栽培に向きます。 黒星病、うどんこ病に耐性が
苗
【特徴】 透明感のある花は、紫〜ピンクの色合いで外弁が白く幻想的な印象です。 優しく心地よい香りもあり、品種名はドイツ語で「宝石」の意味です。 黒星病にも強く涼しげな印象のつるバラです。 <br...
苗
送料について→ 特徴 枝はしなやかで誘引しやすく、トゲも非常に少ないです。 低いフェンスにも仕立てられます。 春から秋までよく咲き続け、耐病性も高い育てやすいつるバラです。 詳細 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】 四季咲き 【花
苗
耐病性や花付きの良さはそのままに、シリーズの中で最も強いティーの香りを持ちます。 育てやすい黄色のバラとして、注目の品種です。 明るい黄色はパステルクリームに褪色し、1つの株で白と黄色のグラデーション
苗
暑さや病気にも強いです。 夏から秋にかけて長いシュートが出る事があるので、夏剪定は早めに行うのがおすすめです。 【香り】 ★★☆ 【開花サイクル】 四季咲き <b...
苗
送料について→ 特徴 みんなを笑顔にしてくれる「くまのプーさん」のイメージにピッタリの可愛らしいバラ。 プーさんの大好きなハチミツのような鮮やかな濃い黄色の花です。 退色しにくく、房状にたくさん咲いて華やかな印象です。 フ
苗
送料について→ 特徴 桜ピンクの大きめの中輪花が房になり、株もたわわに花を咲かせます。 うどんこ病、黒星病に強い品種です。 コルデスの日本でのシリーズ「バルコニア」は、コンパクトで鉢植えでも楽しめる、花をたくさんつける丈夫
苗
送料について→ 特徴 小さめの赤の大輪花。 丸弁平咲きで、房になる場合もあります。 照り葉で病気にも強く、品種名はイタリア語で「アイ・ラブ・ユー」の意味です。 詳細 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】 四季咲き 【花径】 8cm 【樹高
苗
送料について→ 特徴 白地にピンクの色合いの花が1輪または数輪の房で咲く、可愛らしい品種。 フルーティーな要素を含むさわやかな香りも楽しめます。 ピンクと白の覆輪から優しく抱きしめるイメージによりクシェルと命名されました。
苗
【特徴】 印象的なクリムゾンレッド色の花は、ゴージャスな大輪で、それにふさわしい濃厚な香りがします。 四季咲性のつるバラで1つの茎に1〜5輪と花付きも良く、葉は照り葉です。 冬の時期に短く剪定しても春に咲きます。 【香り】<
苗
かな色どりを添えます。 数々のコンクールにて芳香賞を受賞。 コンパクトで鉢植えなどにも適しており、品種名は北ドイツの伝説的で歴史的な主権者であるMiss Maria of Jeve
苗
【特徴】 こくのあるキャラメル色の、甘い味と匂いが漂ってきそうなバラです。 可愛らしい風情は、大変個性的で魅力的です。 カップ咲きの中は、小さな花弁がぎっしりつまっています。 伸長力がある高性種です。 【香り】
苗
花束のように房状になりたくさん咲くのが特徴です。 良く育ち、耐病性にも優れた育てやすい品種。 2017年ADR受賞。 プロローグ(物語の始まり)のように、この品種
苗
送料について→ 特徴 こくのあるキャラメル色の、甘い味と匂いが漂ってきそうなバラです。 可愛らしい風情は、大変個性的で魅力的です。 カップ咲きの中は、小さな花弁がぎっしりつまっています。 伸長力がある高性種です。 詳細 【香り
苗
送料について→ 特徴 こっくりとしたマゼンタ色にベリー系のフルーツ香やダマスクを含む濃厚な香りが特徴の、華やかな雰囲気の大輪花です。 品種名は仏語で「かわいいメロディー」の意味で、豊かな香りと共に美しい旋律が聞こえてきそ
苗
送料について→ 特徴 ドイツにある「バラの街」ドルンブルグの名を冠した素晴らしい品種です。 ローズピンク〜アプリコットの美しい色の件か、優れた耐病性、爽やかはフルーツ香を含んだ個性的な香りが特徴です。 2022年ADR認証。 詳細 【
苗カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止