苗
(1)
送料について→ 特徴 エレガントな花型、透き通るようなシルキーホワイトの大輪花。 凛としてさわやかな香り。 非常に四季咲き性が強く繰り返し良く咲く。 中型のブッシュタイプで鉢でも庭でも育てやすい。 名はヒマラヤ山系の名山から
苗
送料について→ 特徴 花付きが良く、花首がしっかりした半剣弁高芯咲きの大輪種で、開くにつれて花弁が波打ってくると、やわらかい香りが漂ってきます。 黒点病・うどん粉病に強く、丈夫でしっかりした株に育ちます。 花壇植えに適して
苗
送料について→ 特徴 しなやかな枝に小さな花を房状に咲かせる、ランブラーローズの「シルエッタシリーズ」の品種です。 白地にピンクが乗る優しい色合いは、可愛らしく爽やかな印象です。 秋にも咲きます。 詳細 【香り】...
苗
送料について→ 特徴 白地にピンクの色合いの花が1輪または数輪の房で咲く、可愛らしい品種。 フルーティーな要素を含むさわやかな香りも楽しめます。 ピンクと白の覆輪から優しく抱きしめるイメージによりクシェルと命名されました。
苗
送料について→ 特徴 艶やかな深赤の花は、深紅の絨毯が敷き詰められたかのように房を揃えて咲く。 高貴さと品位が感じられるバラ。 花もち良く、散りも遅いので、お庭を赤く彩り続ける。 詳細 【香り】 微香 【開花サイクル】 四季咲き
苗
【特徴】 やや小ぶりの花は、3〜5輪の房咲きとなります。 オールドローズの花形の魅力と現代バラの葉の美しさ、そして丈夫さを融合させた新しいバラです。 黒星病、うどんこ病に特に強く、育てやすいバラです。 2013年ラターチタ金賞。<b
苗
変わった花、人とかぶらないバラを作りたいというその圧倒的な情熱と独創性から生まれたバラはこれまで200品種以上にも及び、他には決して見ることのできない美しさを誇ります。 「ガーデニングが好きな人にも...
苗
【特徴】 ミルキーなピンク、丸弁高芯咲きからロゼット咲きへ。 中大輪房咲きの花。 毎回安定した花を咲かせる。 水あげ花持ちが良く、切花にも向く。 樹勢が強く、耐病性が高い木立樹形のバラ。 初心者向き。 うどんこ病に
苗
ノスタルジックな雰囲気のバラです。 深い緑の照り葉もよく、色々仕立てに楽しめます。 黒星病に強い強健品種です。 【香り】 ★☆☆ 【開花サイクル】 返り咲き<br...
苗
花傷みも少ない。 夏から秋にも枝が暴れることなくコンパクトな樹形を保ち、四季咲き性も抜群。 品種名はフランス北部にある庭園の名から。 【香り】<br...
苗
【商品説明】 中心のグリーンが出てくる特徴的な品種です。 コロンとしたサーモンピンクが可愛い。 「幸せを運ぶ薔薇作りを通じて 心をつなぐ」 切花のバラを生産して26年。...
苗
送料について→ 特徴 おおらかな半剣弁八重咲きの藤色の花を、フェンスやポール、トレリスなどに舞い浮かぶように咲かせる。つる仕立てにすると良いバラ。これまでのトラディショナルな整形花タイプの藤色のつるバラは、樹勢や耐病性
苗
送料について→ 特徴 グリーンがかる蕾からアイボリーへと花弁が展開し、花芯はピンク色、豊満でとても美しく可愛らしいカップ咲きの花になる。 温厚で朗らかなイメージを持つ、誰からも愛されるような雰囲気のバラ。 しっかりとした花
苗
(1)
送料について→ 特徴 深みと華やかさを併せ持ったクリムゾンレッドのロゼット咲き。 ダマスク系の強香。 明るい緑色の葉と濃いクリムゾンの花色とのコントラストが個性を引き立てる。 まとまりの良い小型シュラブで庭植えでも鉢植えで
苗
【特徴】 オレンジからキャンディーピンクに変化する色合いはとにかくポップで可愛い印象です。 株は自然にコンパクトにまとまり、花付きが非常によく、春から晩秋まで繰り返しよく咲きます。 夏の暑さや耐病性にも優れているので、鉢植えはもちろん、お
苗
【特徴】 波状弁の花姿に、涼しげな風のイメージをかさねました。 新しい時代の風を受けながら優雅に咲く様は、凛としてとても美しいです。 直立性の大輪花は、柔らかなラベンダー色。 トゲも少なく、わずかな香りもあります。 【
苗
送料について→ 特徴 黒星病に強いつるバラです。 今までの黄色系の品種にはない耐病性の強い品種です。 花色は中心が濃く、外側が淡くなります。 葉は緑色で厚みがあります。 枝は茶色で硬く丈夫です。 花名は「微笑んだ顔」を意味しま
苗
送料について→ 特徴 深みを帯びたカフェラテのような花色は、シックで大人の魅力をかもし出します。 開花時の花形も、花色に合ったクラシカルな雰囲気です。 独特のミルラを含むスパイシーな香りがあります。 切花でも人気の品種です
苗
送料について→ 特徴 河本麻記子さん作出。 アンティークな雰囲気の赤紫色でボタンアイのロゼット咲き。 その雰囲気がフランス伝統工芸の“カルトナージュ”に使っている布に描かれたバラの花のようで命名。 房咲きで、よく繰り返し咲
苗
【特徴】 鮮やかで目を引く黄色の大輪花が、すらりと伸びた枝に咲く見ごたえのあるつるバラです。 お庭の色彩のポイントとしてフェンスなど様々な用途で楽しめます。 ティーやミルラを含む特徴的な香りです。 海外コンクール受賞。 <br
苗
【特徴】 しなやかな枝に小さな花を房状に咲かせる、ランブラーローズの「シルエッタシリーズ」の品種です。 白地にピンクが乗る優しい色合いは、可愛らしく爽やかな印象です。 秋にも咲きます...
苗
【特徴】 藤色、波状弁咲き、中輪房咲きの花。 花形はゆるやかな波状弁咲き〜丸弁八重咲き。 ひと花ひと花で魅せるバラではなく、軽やかな花を株いっぱいに咲かせて、群生の美として見せるバラ。 真夏はやや渋いピンク色がかるが、基本的には花色
苗
送料について→ 特徴 爽やかな黄色の、ふんわり可愛いカップ咲きの花が、ブーケのような房になり、繰り返し咲きます。 花枝にはとげが少なく真っ直ぐ伸びるので、切り花としても楽しめます。 株はコンパクトで花付きが良く、鉢にも向き
苗
【特徴】 香りの四季咲きつるバラです。 うどんこ病・黒星病に強く、枝がシュラブ状に大きく伸びる為、トレリスなど放射線状に誘引すると良いでしょう。 また、自立して大型のシュラブにもなります。 花名は恋に夢中になっているという意味です。
苗
【特徴】 ダマスクにハーブとパウダーの強香。 ファンタジーの世界を思わせるような小柄でかわいらしい花は鈴なりに咲き、穏やかで幻想的な世界観を形作る。 細枝にも咲くのでアーチ等構造物の株元から花をつけやすい。 名前は「ジゼル」や「ラ
苗
(2)
特徴 レディ・エマ・ハミルトン Lady Emma Hamilton (Ausbrother) 色鮮やかなこのイングリッシュローズは、ボーダーの中で、ひと際目を引きます。 しっかりとつぼんだつぼみは、オレンジの混じる深みのある赤で、魅...
苗
【特徴】 フランスの調香師から高く評価された香りのバラ。 株は生育旺盛で、黒星病に強い品種です。 秋は大きく伸びます。 葉は照り葉で厚みがあります。 秋の剪定は早めに高い位置で切り...
苗
【特徴】 鮮緋地(ピンク)にパープリッシュレッドのストライプが入る、花保ちがとても良いつるバラです。 1茎に1〜数輪を株元から枝先まで付け、青リンゴの香りがほのかに漂います。 葉は照り葉で、黒星病、うどん粉病に強く、枝はトゲが少なく扱いや
苗
【特徴】 とげが少ない、香りの四季咲きつるバラ。 コーラルピンクの華やかな大輪花は、抱えるように咲きます。 樹勢が強く、緑色の照り葉はうどんこ病、黒星病に非常に強いです。 花名はドイツのケルン植物園に因みます。 2016年ラタ
苗
送料について→ 特徴 ピンク、ロゼット咲き、小中輪房咲きの、ころんとした可愛らしい花。 とても花持ちが良く、花弁が散ることがほとんどない。 花弁が散っては困るところでも植えることができる。 切り花に向く。 樹勢が普通、耐病性
苗
送料について→ 特徴 咲き始めはカップ咲きで、咲き進むと中心部の杏色が濃いクォーター咲になります。 もとは人気のある切バラ品種のため棘が少なめでステムもまっすぐなので扱いやすく、アレンジメントでも楽しめます。 詳細 【香り
苗
送料について→ 特徴 濃い茶色からベージュピンクのグラデーション。 表が紅(くれない)・裏が紫の「薔薇の襲(そうびのかさね)」が一度に目に入るような、しっとりとした花色。 宝珠弁・八重咲きの中輪、房咲き。 夏場も良い花が咲
苗
送料について→ 特徴 山吹色がかる黄色の花は、魅力的でリッチな、おおらかなロゼット咲きに。一度見たら忘れられない惹きつける美しさが第一印象だが、どこか無機質な雰囲気も感じられる不思議な個性を持つバラ。花も葉もパリッとし
苗
トで、開くにつれて白一色になります。 花はうつむき加減に咲きます。 花付き花保ちのよい品種です。 冬に枝を横に誘引すると、より花付きが良くなり、また短く剪定しても大変よく咲きます。<...
苗
送料について→ 特徴 ほんのりピンクから淡いピンクへのグラデーション、中輪房咲きの花。 清々しい香り。 春や高温期には白からほんのりピンクへのグラデーションとなることも。 日射量や気温、肥料等で花色の幅がでるタイプ。 グリー
苗
【特徴】 深みのある濃赤紫色で時折白の刷毛目模様が入る。 花弁の数が少なく、カップ咲きから平咲きになる。スパイス香とブルー・ローズ香の混ざった香り。 樹形は直立性で、しなやかな枝先に房咲きになる。 オベリスクや低めのフェンスなどに仕
苗
変わった花、人とかぶらないバラを作りたいというその圧倒的な情熱と独創性から生まれたバラはこれまで200品種以上にも及び、他には決して見ることのできない美しさを誇ります。 「ガーデニングが好きな人にも岡松ローズのバラを楽しんでも...
苗
(3)
花径:13〜14cm ビロードのようになめらかで、つややかな輝きを帯びた真紅の大輪花は、 まさに情熱的な「ベルサイユのばら」の世界そのものです。 一輪でも、凛とした気品と他を圧倒...
苗
【商品説明】 淡いピンクの大きな花が特徴のフェリーチェ。 明るく可愛らしいピンク色と豊かなダマスク系の香りが魅力的。 名前は【幸福】を意味します。 【香り】 ★★★ ダマスク系の香り 【開花サイクル
苗
花色に合ったクラシカルな雰囲気です。 独特のミルラを含むスパイシーな香りがあります。 切花でも人気の品種です
苗
※ご注文の前にお読みくださいメーカーより直送品となります。日時指定はご対応出来かねますのでご了承お願い致します。ほか当店在庫商品を購入された場合別途送料が発生致します。当店一定金額以上の購入で送料が無料となりますがこ
この商品で絞り込む
苗
送料について→ 特徴 カスタードクリーム色から白色になる星型ロゼット咲き。 ボタンアイとグリーンアイが可愛らしく、まるで夜空に輝く白い星のようで、フランス語で「白い星」を意味する名に命名。 コンパクトで横に広がる樹形なので
苗
送料について→ 特徴 世界中で銘花として愛されている「アイスバーグ」の名前を受け継いだ、よりコンパクトに育つ品種です。 夏の暑さにも負けずに、年間を通して花付きが非常に良く房状にたくさんの花が咲き続けます。 耐病性も高く、
苗
配送不可エリア 北海道全域、伊豆諸島、小笠原諸島、長崎県対馬市、鹿児島県奄美市・大島郡・鹿児島郡、沖縄県全域、他一部地域 【商品説明】 淡いピンクの大きな花が特徴のフェリーチェ。 明るく可愛らしいピンク色と豊かなダマスク系
苗
【特徴】 真紅の黄色と白の絞りの鮮やかなコントラストには誰もが目を奪われる。 フリル状の花弁が印象的で、花もちも良く香りも良い。 四季咲き性も強く繰り返しよく咲く。 耐病性が強く、樹は非常に強健な木立性。 名は画家ユトリロにち
苗
カップ咲きから、開くにつれて淡いラベンダーピンクのロゼット咲きに変化する。 特に魅力的な芳香品種のひとつ。 淡い緑の枝葉は繊細に見えるが耐病性が強くよく茂る。 四季咲きのショートクラ...
苗
送料について→ 特徴 大きめの花が房になって咲く姿は見事です。 うどんこ病・黒星病に強い品種です。 花名は、花色と「Kind of Blue(何となく、もの憂い気分)」をかけています。 詳細 【香り】...
苗
送料について→ 特徴 ブラウンがかった藤色の美しい花びらが優しく波打つロゼット咲き。 コンパクトな樹形で房咲き。 繰り返し良く咲き、耐病性も良い。 「レヴリ」はフランス語で「夢想」。 夢の中で想うような美しい花から命名。 詳細
苗
送料について→ 特徴 爽やかなライラックピンク〜ラベンダーの色合いは、品種名の「北極の青」の通り、まるで北極からの涼しげな風が庭に吹き込むようです。 耐暑性にも優れており、夏でも花付きが良いので、暑い夏のガーデンに爽やか
苗
(1)
送料について→ 特徴 やさしい色あいの中大輪で、5輪程の房で咲きます。 葉は形が良く、濃い緑の照り葉となり、黒星病、うどんこ病にとても強く夏の暑さにも耐えよく育つ、栽培しやすい品種です。 花名はモーツァルト夫人の生誕250周年
苗カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止