その他のインテリアファブリック
2024年夏新作、空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 大輪の白い花が放つ、夕闇の仄かな光。その美しさに誘われて、舞い降りて来たシオカラトンボ。情感あふれる夏の夕景を描きました...
その他のインテリアファブリック
2025年端午の節句新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 「御神馬(ごしんめ)」は神社に仕える神聖な馬を指し、古来より日本の神事において重要な役割を担ってきました。若大将は、未来の希
その他のインテリアファブリック
2025年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 柿の実が枝にこぼれるように実る秋の日。茅葺の古民家とともに描かれた、どこか心懐かしい風景は、現代の暮らしに変わらぬあたたかさを運んで
その他のインテリアファブリック
2025年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 わずかに切り取られた丸窓の奥に広がる、錦の紅葉と石灯龍。描かれていない空間までも感じさせる、静謐な秋の風景です。手染めの柔らかな表情
その他のインテリアファブリック
仲良く並んだ立雛様は、素朴で優しいお顔立ち。 品のある色使いの染めのぼかしと、大きく散らした桃の花が、お雛様を可愛く引き立てています。 細タペストリーは幅が10センチなので飾る場所を選びません。 和室はもちろん、リビングや
その他のインテリアファブリック
秋の人気柄、うさぎの和のモダンインテリアを 演出する手染め麻細タペストリーです。 寄り添って月を眺めている2匹のうさぎが 和やかな雰囲気を醸し出しています。 紫を基調とした空のグラデーションが美しく 染め上がりました...
その他のインテリアファブリック
2021年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを 演出する手染め麻細タペストリーです。 もうすぐ冬ごもり。紅葉が美しい森の中、可愛いリスが どんぐり集めに勤しんでいます。絵本を開いたような...
その他のインテリアファブリック
2022年冬新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 破魔矢には災いを及ぼす魔を破り、好機を射止めるという縁起の良い意味があります。幸せに一年を過ごせますようにとの願いを込めて...
その他のインテリアファブリック
2025年冬新作。困難を乗り越える力を象徴する言葉「七転八起」と、転がっても立ち上がる達磨の姿を 書画風に染め上げました。日常に勇気と希望をもたらしてくれそうです。 通常の細タペにあるオモリを外し、太いタペストリー棒をシンプ
その他のインテリアファブリック
すえながく、うつくしく。 10センチから広がる世界 細タペ20周年特別企画の作品です、「掛け香」は、おもり部分に香を忍ばせた 新しい趣向の細タペです。玄関やエントランスに飾れば、 見た目の華やかさと心落ち着く香りで来客をもてな
その他のインテリアファブリック
2025年夏新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 明けの宮島(あけのみやじま)、世界遺産にも登録された厳島神社を望む風景。昇る朝日を印象深く配し、古来より島を御神体とする宮島の神聖さ
その他のインテリアファブリック
すえながく、うつくしく。 10センチから広がる世界 細タペ20周年特別企画の作品です、ダイニングや寝室といった日常の空間に、家族の幸せを祈る想いの詰まった一枚を飾ることができるのも細タペの魅力です。 取り入れたのは、平安時代に
その他のインテリアファブリック
2023年冬新作、空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 門松は新年に年神様を家にお迎えするための目印となるそうです。一年の幸福を願い、松竹梅に千両と葉牡丹をあしらった縁起のいい門松
その他のインテリアファブリック
迎春を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 凛とした真っ白な水仙。幸福と長寿を祝う花とされる福寿草は黄色い可憐な花を咲かせます。地色の落ち着いた黄緑色が、水仙と福寿草をより引き立てま
その他のインテリアファブリック
2025年春新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 いち早く春の便りを届ける梅の花、まるで春風を待っていたかのように咲き始めるため、『風待ち草』という別名があります...
その他のインテリアファブリック
朝日と共に目覚め、歌い始める小鳥たち。森の奥で夜の訪れを待つ小さな動物。流れに乗り、広い世界を泳ぐ海の生き物。森や海という大自然に守られ、時には闘いながらも命を育む動物たち。その姿は、逞しくもあり、儚くもあります。 私
その他のインテリアファブリック
朝日と共に目覚め、歌い始める小鳥たち。森の奥で夜の訪れを待つ小さな動物。流れに乗り、広い世界を泳ぐ海の生き物。森や海という大自然に守られ、時には闘いながらも命を育む動物たち。その姿は、逞しくもあり、儚くもあります。 私
その他のインテリアファブリック
2017年冬の作品、迎春を華やかに彩り、 和モダンのインテリアを演出する手染め 麻細タペストリーです。 夜が次第に過ぎ、ついに明るくなる時間を『明か時』と 言います。希望が実現するという意味合いをこめた、 朝日と梅の組み合わせで
その他のインテリアファブリック
▲「洛柿庵」の商品一覧はこちら 空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリー。 凛とした姿に心惹かれ、つい見惚れてしまう美しさ。 シンプルさが引き出す印象的な魅力は、飾る空間の主役級です。 ※商
その他のインテリアファブリック
空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。夏になると池の中から真直ぐに伸びて花を咲かせ、神秘的な姿で目を楽しませてくれる蓮の花。大きく開いた一輪を鮮やかな色彩で手描きしました...
その他のインテリアファブリック
2025年夏新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 夕涼み(ゆうすずみ)、晩夏の夜空に美しく輝き放つ花火の美しさ。夜風に当たりながら縁側で楽しむ夏のひと時を、色鮮やかに染め上げました。
その他のインテリアファブリック
2023年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 緑から黄色、そして赤へとカラフルに色づき、白くてコロンとした実をつけるナンキンハゼ。 かわいい秋の草花を味わいのある柔らかな表
その他のインテリアファブリック
2022年冬新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 ふわふわで真っ白な羽毛につぶらな瞳、そのかわいい姿から『雪の妖精』と呼ばれる野鳥「シマエナガ」を手描きしました...
その他のインテリアファブリック
2025年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペです。 雲海に包まれた山並みの上を、初雁が空高く飛び、昇る朝日が優しく山々を照らしています。染めのぼかしで表現された繊細なグラデーションが、
その他のインテリアファブリック
移り変わる季節に合わせて、暮らしに彩を飾る、幅10センチのタペストリー。 空間の余白を楽しむインテリア。 それが「細タペ」です。 日本では北海道のみに生息し、主に森林地帯で活動しますが、寒い冬は食べ物をもとめて市街地にもや
その他のインテリアファブリック
2020年冬新作、空間を華やかに彩り、 和のモダンインテリアを演出する手染め 麻細タペストリーです。 外国から見た日本をデザインしたJAPANシリーズ。 約二百年前に日本で誕生し、その美しい姿から 「...
その他のインテリアファブリック
2025年春新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 だんだんと暖かくなる4月〜5月、涼しげで爽やかな色合いの花を咲かせるネモフィラ。ひだまりで太陽に向けてすっと立ち...
その他のインテリアファブリック
2021年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを 演出する手染め麻細タペストリーです。 秋の花野で月光の下に咲くフジバカマを、金彩と銀彩で 染めました。更け行く秋の夜に、凛とした姿で輝きを放つ...
その他のインテリアファブリック
2025年春新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 「控えめな美」という花言葉を持つ乙女椿は、3月から5月にかけ、千重咲きの美しい花を咲かせます。淡桃の色を重ねて繊細にぼかし込み...
その他のインテリアファブリック
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています
その他のインテリアファブリック
細タペストリー蕎麦猪口重ね 作 家:洛柿庵 素 材:手織り麻 サイズ:約10×170cm 技 法:手描き 棒:白樺 箱付き ■左画像をクリックすると大きな画像が見れます 日本製 ■趣のある和室の床の間にふさわしい華やぎを細タぺで表現しまし
その他のインテリアファブリック
2024年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 『お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!』 紫色の闇夜を背景に、オバケ達の賑やかな声が聞こえてきそうな...
その他のインテリアファブリック
2023年冬新作、空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 もち花は日本各地に伝わる正月飾りの一つで、柳など木の枝に丸めたお餅を付けたもの。紅白の花が咲いたようなかわいらしく華やぎのあ
その他のインテリアファブリック
2024年冬新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 珊瑚や小槌、米俵や千両箱を積み込んで、波を切って進む帆掛け船。 寳(たから)と記した帆を張る姿は、まさに威風堂々とした佇まい...
その他のインテリアファブリック
2021年秋新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを 演出する手染め麻細タペストリーです。 『実(さね)が美しい葛(かずら)』とういう名の通り、赤く 美しい実をつけるさねかずら。 見惚れてたたずむ白兎も...
その他のインテリアファブリック
迎春を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 凛とした真っ白な水仙。幸福と長寿を祝う花とされる福寿草は黄色い可憐な花を咲かせます。地色の落ち着いた黄緑色が、水仙と福寿草をより引き立てま
その他のインテリアファブリック
2020年冬新作、空間を華やかに彩り、 和のモダンインテリアを演出する 手染め麻細タペストリーです。 張り子風の丸みのあるかわいい姿で、 十二支を並べて描きました。 正月飾りとして毎年飾っていただけます...
その他のインテリアファブリック
空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。提灯に火を灯したように赤く色づいたほおずきを丁寧に手描きしました。夏から秋へと移ろう季節に、そっと心を和ませてくれそうな温かみのある色使い
その他のインテリアファブリック
2024年夏新作、空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 青空や水面を思わせる爽やかな水色を背景に、絵団扇を軽やかに散らした夏らしい一枚。 ゆらゆらと泳ぐかわいい金魚に癒やされます...
その他のインテリアファブリック
2023年春新作。空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 春を知らせてくれるミモザ。丸い花の一つ一つを、弾むような手描きで咲かせました。明るい黄色の花は、桜など他の花との組み合わせも
その他のインテリアファブリック
2020年冬新作、空間を華やかに彩り、 和のモダンインテリアを演出する手染め 麻細タペストリーです。 張り子風の丸みのあるかわいい姿で、 十二支を並べて描きました。 正月飾りとして毎年飾っていただけます...
その他のインテリアファブリック
ギフト対応 ※ご注意事項 ●化粧箱の方は付いておりません。(簡易箱にお入れしております。) ●写真の都合上、現物と写真とでは多少色合い等が変わることがございます。 ●写真上の撮影用小物は付きませんことご了承下さい。 ●こち
その他のインテリアファブリック
壁掛け 棒 和モダン 和風 和モダン 縁起飾り 縁起物 麻 四季 日本企画 麻100% 母の日 父の日 敬老の日 プレゼント ギフト 贈り物 還暦祝い 転職祝い
その他のインテリアファブリック
夏の夜空に咲く花火を描いた、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。色とりどりに打ち上げられた花火がとても夏らしいタペストリーです。 シーズンが終わったら、ぐるぐる巻いて収納できます...
その他のインテリアファブリック
2020年夏新作、空間を華やかに彩り、 和のモダンインテリアを演出する 手染め麻細タペストリーです。 朝は白、昼には桃色、夕暮れには紅色と染まっていく 花を、お酒に酔っていく様子に例えて名付けられた 『酔芙蓉』...
その他のインテリアファブリック
2024年春新作、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 外国から見た日本をデザインしたJAPANシリーズ。凛とした佇まい。気品あふれる後ろ姿。京の、京たる所以がここにあります。千...
その他のインテリアファブリック
朝日と共に目覚め、歌い始める小鳥たち。森の奥で夜の訪れを待つ小さな動物。流れに乗り、広い世界を泳ぐ海の生き物。森や海という大自然に守られ、時には闘いながらも命を育む動物たち。その姿は、逞しくもあり、儚くもあります。 私
その他のインテリアファブリック
2020年夏新作、空間を華やかに彩り、 和のモダンインテリアを演出する 手染め麻細タペストリーです。 朝は白、昼には桃色、夕暮れには紅色と染まっていく 花を、お酒に酔っていく様子に例えて名付けられた 『酔芙蓉』...
その他のインテリアファブリック
▲「洛柿庵」の商品一覧はこちら 空間を華やかに彩り、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリー。 水中をスイスイと泳ぐ金魚を眺めるのは、暑い夏の楽しみの一つ。 水面にキラキラと輝く水紋は銀彩型染めで、赤と黒の金
その他のインテリアファブリック
2024年春新作、和のモダンインテリアを演出する手染め麻細タペストリーです。 外国から見た日本をデザインしたJAPANシリーズ。五穀豊穣・商売繁盛のご利益があるという京都伏見の「お稲荷さん」ご神体の稲荷山へと続く参道には、幾千もの
その他のインテリアファブリックカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止