種
茎太く直立型で再生力に優れる メーカー:雪印種苗 【特長】 ・出穂始はノサップより1週間程度早い極早生品種 ・刈取り後の再生力が優れ、アルファルファとの 混播にも適する ・茎は太く、穂は太く短い ・直立型で再生力に優れる...
種
PVP 農林水産省品種登録 OECD登録品種 特製・効果 ・クンプウより1〜2日遅い極早生品種。 ・一番草が特に多収な品種です。 ・斑点病、葉枯病に対する耐性に優れる。 使用時期 東北北部・寒高冷地・東北中部・南部【播種期】8月下旬
種
特性・特徴 ・細茎で乾燥しやすい。 ・耐寒性に優れる。 播種期 東北北部・寒高冷地【播種期】9月下旬〜10月下旬 東北中部・南部【播種期】9月下旬〜10月下旬 一般地【播種期】10月中旬〜12月上旬
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
この商品はメール便不可です。宅配便でのお届けとなります。種子と責任種子は努めて純良なものをご用意しておりますが、商品の性質上100%の純度や発芽は望めません。商品の包装等に記載のある、発芽試験結果を満たした商品をお届けいた
種
・極早生のワセドリ2条より出穂が2週間以上遅い中生クラスの多収品種。・穂に硬い野毛が無いため、牛のせき込みが無く、嗜好性が良い。
種
各種病害抵抗性に優れ、大葉型で生育が旺盛 [特徴] 大葉型で生育が旺盛なため、オーチャードグラスとの混播適性に優れる。 越冬性、各種病害抵抗性に優れる。 [播種量] 2.0~3.0kg/10a(単播) 0.1~0.3kg/10a(混播...
種
(2)
特性・特徴 ・播種後88〜89日程度で収穫できる中生種。 ・発芽は良好だが低温での初期生育がおとなしい、生育後半に草姿が旺盛となる。 ・分げつは少なめ。 ・根張りが強く、耐倒伏性が極めて強い。 ・穂長が長く...
種
特性・特徴 ・草勢は旺盛で、草丈は70cm程度とやや高い。 ・着莢は斉一で実入りが良く揃う。 ・莢はふっくらした大莢で実入りが良い。 ・食味が極めて良い。
種
品種の特徴 出穂始はトロイとほぼ同じ早生品種。越冬性、さび病抵抗性が優れます。 発芽および初期生育が優れます。 収量性が優れ、季節生産性はトロイと同程度で平準化しています。 播種期 【道東・道北】4月下旬〜5月中旬・8月上旬〜9
種
公的機関育成品種 特性・特徴 ・やや直立型で、葉幅がやや広く、茎数やや少ない。 ・耐寒・耐雪性もやや良、新潟・関東以南の水田・畑地裏作に適する。 使用時期 東北中部・南部 【播種期】9月上旬〜10月
種
品種の特徴 【北海道】出穂始はノサップより1週間程度早い極早生品種。 【北海道】刈取り後の再生力が優れ、アルファルファとの混播にも適する。 【都府県】茎は太く、穂は太く短い。 【都府県】直立型で再生力に優れる。 播種期 【道東
種
PVP/農林水産省登録品種/雪印種苗育成品種/OECD登録品種 特製・効果 北海道 ・出穂始はハルジマンより3日遅く、トヨミドリより4日早い晩生品種。 ・...
種
春播きでカバークロップの利用適性が高く、土壌流亡防止や作物の保護など多面的に利用できます 品種の特徴 春播きをすることで、ほとんど出穂せずコンニャクなどで間作利用が可能です。 夏の暑さで自然と枯れあがります。 春播きした場
種
・4倍体品種。 ・太茎で、葉幅が広く、再生力に優れる。 ・冠さび病抵抗性に優れ、耐暑性や耐寒性が良好な長期利用型品種。 東北中部・南部 【播種期】9月上旬〜10月中旬 一般地 【播種期】9月下旬〜10月下旬 【播種量】3.0〜4.0k...
種
バミューダグラス マヤ 雪印種苗 ※播種時期外の商品は欠品する場合がございますので、播種時期をお確かめの上、ご注文ください。
種
OECD登録品種 特製・効果 ・草丈高く分げつ多い、寒冷地用。 使用時期 東北北部・寒高冷地【播種期】8月下旬〜9月下旬・4月上旬〜5月中旬 東北中部・南部【播種期】8月下旬〜9月下旬・4月上旬〜5
種
商品情報種類 品種種類:ペルシアンクローバー 品種名:Mame-Komachiまきどき2月下旬〜5月、9月〜10月発芽率等発芽率:80%以上 生産地:オーストラリア 播種量:2〜3kg/10a内容量1kg×20袋
種
春播きでも多収な耐病性4倍体品種 [特徴] 耐寒・耐雪・耐暑性ともに優れる。 草丈が高く茎葉が大きく、再生力に優れる。 晩秋又は梅雨時期に多発する冠さび病、9月播きで問題となるいもち病などの病害の抵抗性に優れる。 東北および寒
種
ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金にて計上。 到着日、時間のご指定、決済方法が代引決済の場合は自動車便送料にて計上...
種
・ネマキングと同様の丸葉タイプです。 ・夏場の地力増進に最適です。 ・開花始めは初秋からです(短日条件で開花します)。 ・ネコブセンチュウ、ミナミネグサレセンチュウ、ダイズシストセンチュウなど各種線虫への抑制効果が期待できます。 <
この商品で絞り込む
種
痩せ地でも良好に生育する、緑化用 [特徴] 緑化用として幅広く利用されています。 土壌を選ばす痩せ地でも良好に生育します。 [播種量] 15〜40g/平方メートル [播種期] 道東・道北:春〜夏 5月上旬〜8月下旬 道央・道南:春〜夏 5
種
(1)
特性・特徴 ・サッポロミドリ並みの熟期の早生品種。 ・ショ糖、遊離アラニンの含量が高いことから甘みがとても強く、独特の旨み、香りがあり食味に優れる。 ・草勢は旺盛で倒伏性はやや強い。 ・白毛の大莢で実入り良好。 ・莢色はや
種
サツマイモネコブセンチュウ対抗作物、緑肥用ソルガム 特製・効果 ・初期生育が旺盛で、粗大有機物生産量が極めて多く、 50〜60日で5〜6t/10aのすき込みが出来ます。 ・サツマイモネコブセンチュウに高い抑制効果を持ち、後
種
対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特性・特徴 ・発芽、初期生育が早く、短期間(40〜50日で出穂)で収穫できる。 ・直立型で、乾燥が早く、乾草調製しやすい。(1回刈用) 使用時期 東北中部・南部【
種
特性・特徴 ・甘み強く、果皮やわらかく食味すぐれる85日タイプの中早生種。 ・発芽、初期生育の揃い抜群。 ・包皮色濃緑で外観にすぐれ、ボリューム満点。 ・黄色粒が濃く白色粒とのコントラストが鮮やか。
種
商品対応地域:全国 北海道 ・耐病・耐倒伏性の直立性エンバク園芸作物や早春の防風作物に最適 ・カボチャの間作やタネバレイショの隔離作物として好評 ・ドリフト対策の障壁作物として利用 都府県 ・直立型エンバクで、間
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
特性・特徴 ・葉は濃緑色で「晩抽喜太一」に似て大人しい。 ・抽苔は極遅く、春のトンネル〜マルチべたがけ〜マルチ、露地栽 培まで幅広く使用できる。 ・萎黄病に極強く、高冷地などの汚染圃場での栽培に向く。 ・根長33〜37cm、根径7.0
種
北海道優良品種 北見農試育成品種 OECD登録品種 特製・効果 北海道 ・出穂始はノサップより1週間程度早い極早生品種。 ・刈取り後の再生力が優れ、アルファルファとの混播にも適する。 都府県 ・茎は太く、穂は太く短い。 ・
種
北海道優良品種 北見農試育成品種 OECD登録品種 特製・効果 北海道 ・出穂始はノサップより1週間程度早い極早生品種。 ・刈取り後の再生力が優れ、アルファルファとの混播にも適する。 都府県
種
東北中部・南部 【播種期】6月上旬〜7月上旬 一般地 【播種期】5月中旬〜7月中旬 西南暖地 【播種期】5月中旬〜7月下旬 【播種量】2.0〜3.0kg/10a ※播種時期外の商品は欠品する場合がございますので、播種時期をお確かめの上...
種
ソルゴーの定番品種 メーカー:雪印種苗 ※初期生育早く、耐旱性、耐暑性に優れる。 ●播種時期の目安 寒冷地:5月下旬〜7月上旬 中間地:5月中旬〜7月下旬 暖地:5月上旬〜8月中旬 ●播種量の目安:3kg/10a
種
味にこだわればこれしかない! 中早生品種のロングセラー
種
商品情報まき時9〜11月、2〜4月発芽率等発芽率:80%以上 播種量:3〜5kg/10a 生産地:アルゼンチン種類 商品名 品種名ヘアリーベッチ 藤えもん 品種名:マッサ内容量1kg×10袋その他種子は、播種後の栽培条件、天候等により...
種
・4倍体品種。 ・太茎で、葉幅が広く、再生力に優れる。 ・冠さび病抵抗性に優れ、耐暑性や耐寒性が良好な長期利用型品種。 東北中部・南部 【播種期】9月上旬〜10月中旬 一般地 【播種期】9月下旬〜10月下旬 <br
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
PVP 北海道優良品種 北海道農業研究センター育成品種 OECD登録品種 特性・特徴 北海道 ・出穂始はハルサカエとほぼ同じ早生品種。 ・雪腐病抵抗性が強く、越冬性が優れる。 ・土壌凍結地帯に適し、集約放牧に利用できる。 都府県
種
ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金にて計上。 到着日、時間のご指定、決済方法が代引決済の場合は自動車便送料にて計上...
種
長稈で茎葉ボリュームに富む多収品種 メーカー:雪印種苗 【品種特性】 ●長桿で、茎葉ボリュームがあり、乾物多収。 ●ごま葉枯病、すす紋病抵抗性に優れる。 ●苗立枯病と考えられる生育初期の枯死症状が少ない(弊社宮崎試験地)...
種
【品種の特徴】 ●外葉やや濃緑でやや短く、草勢強く、草姿は立性 ●玉伸び良好で、濃緑で締りよく、芯は短い ●萎黄病抵抗性で黒腐れ病、黒斑細菌病に強く栽培しやすい ●寒玉系で葉質はやや硬め ▼ここに注意 ◎低温機育苗では保温し
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製・効果 ・草丈1.5〜2m程度と小型の子実型ソルガム。 ・収穫、運搬の労力が少なく、青刈り利用に適する。 ・耐倒伏性が優れ、防風利用にも適する
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
野菜種 大根 小太りくん 人気品種! 太り、尻つまりよく早くから収穫できる 種・苗・農業資材 品揃え豊富!農家さん御用達のお店 グリーンロフトネモト
種カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止