種
長大型の晩生品種で地力増進用 [特徴] 草丈3〜4mにもなる超大型の晩生品種で、一回の栽培で多量の有機物が得られます。 すき込み利用の他、出穂始〜出穂期に刈取り、細断・積込みすれば良質な堆肥材料としても利用可能です。 [播種量
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製 ・消化性が良い!難消化繊維(ADF)が少なく、消化性に優れる ・耐病性に優れる!他品種に比べ紫斑点病に強く、条斑細菌病に対しては極強 ・可消化収量が
種
対応地域:全国 北海道 ・発芽・初期生育が良好 ・播種後50〜60日で黄色い花を咲かせ景観緑肥として大好評 ・お盆を過ぎるとエンバク以上に収量性に優れ、有機物の確保に最適 ・耐倒伏性に優れる ・炭素率が低くすき込み後...
種
フルーツグラスの定番! 果樹園に最適です。 特製・効果 ・根が地中に深く入り、土壌の団粒化と浸透を改善します。 ・生育が早く、草型が開張型で雑草抑制効果が高い品種です。 播種量:3〜4kg/10a<br
種
直立型エンバクで、間作利用に最適な品種です。 大葉、太茎のため、敷きわらの材料としても最適です。 初期生育が旺盛なため、風の強い時期の土壌被覆および春から夏の障壁栽培に最適です。
種
対応地域:全国 北海道 ・発芽・初期生育が良好 ・播種後50〜60日で黄色い花を咲かせ景観緑肥として大好評 ・お盆を過ぎるとエンバク以上に収量性に優れ、有機物の確保に最適 ・耐倒伏性に優れる ・炭素率が低くすき込み後...
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製・効果 ・草丈4m前後と非常に高く、極多収。 ・大柄の割に耐倒伏性が優れる。 使用時期 東北中部・南部【播種期】6月上旬〜6月下旬 一般地【播種期】5月中
種
広葉、太茎の多収エンバク! [特徴] 青刈・サイレージ・ロールベールと様々な用途に適する。 耐病性、耐倒伏性に優れる。 直立型で広葉・太茎・乾物多収。 青刈り利用の再生力は旺盛(機械で踏圧すると再生しません)。 春播きでも多
種
・辛味成分を多く含み、土壌菌低減効果が期待できます。 ・葉が柔らかく、すぎ込み後の分解が早いです。 ・ジャガイモ黒あざ病、ホウレンソウ萎凋病、トマト青枯病などの被害低減が期待できます。 播種量:生種子:1.0kg/10a 商品対応地域
種
辛味成分高含有品種で土壌病害・線虫の抑制効果大 [特徴] 辛昧成分(グルコシノレート)を含み、土壌にすき込むことで、土壌病原菌による被害の軽減が期待できる。 ジャガイモ黒あざ病、ホウレンソウ萎凋病、トマト青枯病、サツマイ
種
消化性に優れ、よく食べるスーダングラス!葉病害対策にもお薦め!! [特徴] 消化性が良い!− 難消化繊維(ADF)が少なく、消化性に優れる。 耐病性に優れる!− 他品種に比べ紫斑点病に強く、条斑細菌病抵抗性に優れる...
種
サイレージ・青刈り・混播と多用途に使えるソルゴー型品種 品種の特徴 安定的に2回刈りができる早生品種。 草丈2.5m程度で収穫が負担も少ない。 収穫時の糖度が高い。 播種期 【東北中部・南部】5月下旬〜7月上旬 【一般地】5月中旬〜7月下
種
トウモロコシとの混播に適する [特徴] 草丈2m前後と中丈ながら、多葉・太茎で多収。 1番草はトウモロコシとの競合が少なく、2番草は再生良好で多収のため混播に適する。 [播種量] 散播:3.0~4.0kg/10a 条播:2.0~3.0...
種
品種の特徴 ネマキングと同様の丸葉タイプです。 夏場の地力増進に最適です。 開花始めは初秋からです(短日条件で開花します)。 ネコブセンチュウ、ミナミネグサレセンチュウ、ダイズシストセンチュウなど各種線虫への抑制効果が期待で
種
寒太郎との混播利用で長期的な開花リレーが可能となり蜜蜂の蜜源としての活用も人気です。 ・水稲・大豆の裏作緑肥や果樹園の草生栽培
種
セスバニア 田助 耐湿性に優れるマメ科作物 水田転換畑での耕盤破砕におすすめ 【商品特長】 ●耐湿性に優れるため、水田転換畑で生育力旺盛。 ●直根が田んぼのすき床層を貫通し、透水性、通気性を改善する。 ●
種
雪印種苗育成品種 特製・効果 ・出穂期はポトマツクとほぼ同じ早生品種。 ・黒さび病などの葉病害に強い。 ・越夏後の再生が良好で夏枯れが少なく耐暑性が強い。 ・早春から生育旺盛で、春の収量が高く、しかも秋の収量性
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製・効果 ・草丈1.5〜2m程度と小型の子実型ソルガム。 ・収穫、運搬の労力が少なく、青刈り利用に適する。 ・耐倒伏性が優れ、防風利用にも適する。 ・夏終わり
種
品種の特徴 自然に倒伏するため刈取りは不要です。さらにマルチ効果により長期間雑草を抑制します。 枯れて堆積していく茎葉は有機物として土壌改良に貢献します。 表土の流亡防止、根による深耕効果も得られます。 播種期 【東北北部
種
大きな雌穂の乾物多収の中生品種!! [特徴] 初期生育良好。 ボリューム感のある大型品種。 大きな雌穂の乾物多収品種。 西南暖地(主に九州地域)では、RM120程度の熟期を示すことから、早播き用としてもご利用いただけます。 [播種量]
種
種類:ライムギ 商品名:R-007 品種名:ウィーラー R-007は、秋まきでキタネグサレセンチュウ抑制効果があり、遅くまで播ける越冬性抜群の中晩成ライ麦です。 ライムギは耐寒性が強いため広い地域で越冬利用できます。また、耐湿性が弱い...
この商品で絞り込む
種
収量性・再生カ・耐倒伏性に優れる早生品種 [特徴] ユウセイより3~4日遅く、ホライズンより1日遅い早生品種。 1~3番草ともにホライズンより多収。初期生育に優れ、再生力が旺盛で雑草との競合にも有利。 糖含量が高く、サイレージの発
種
特製・効果 ・クロタラリア属の中では初期生育が極めて早く、空中窒素を固定するため、後作の窒索施肥量を削減できます。 ・キュウリ、メロン、トマト等の果菜類のサツマイモネコブセンチュウ対策に効果があります。 ・サトウキビ畑の
種
セスバニア 田助 耐湿性に優れるマメ科作物 水田転換畑での耕盤破砕におすすめ 【商品特長】 ●耐湿性に優れるため、水田転換畑で生育力旺盛。 ●直根が田んぼのすき床層を貫通し...
種
特製・効果 ・耐湿性に優れるため、水田転換畑で生育力旺盛で、転作小麦の前作に適します。 ・マメ科のため炭素率(C/N比)が低く、後作小麦等への窒素飢餓の心配がなく、 織維質にも優れる品種です。 ・マメ科の中では初期生育が良好で、草
種
OECD登録品種 特製・効果 ・草丈高く分げつ多い、寒冷地用。 使用時期 東北北部・寒高冷地【播種期】8月下旬〜9月下旬・4月上旬〜5月中旬 東北中部・南部【播種期】8月下旬〜9月下旬・4月上旬〜5
種
水田緑肥、景観美化に◎ [特徴] 根粒菌が空中窒素を固定し、土壌を肥沃化する。後作物の減肥に役立つ。 春にピンク色の花が咲き、景観緑肥として楽しめる。 [播種量] 3~4kg/10a [ご確認ください]...
種
・ネマキングと同様の丸葉タイプです。 ・夏場の地力増進に最適です。 ・開花始めは初秋からです(短日条件で開花します)。 ・ネコブセンチュウ、ミナミネグサレセンチュウ、ダイズシストセンチュウなど各種線虫への抑制効果が期待できます。 <
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金
種
品種の特徴 法面緑化用として幅広く利用されています。 発芽・初期生育が早く、幅広い環境適応性を有しています。 芝生としての利用は不向きです。 播種期 【道東・道北】春〜夏 5月上旬〜8月下旬 【道央・道南】春〜夏 5月上旬〜8月下
種
品種の特徴 他の暖地型牧草より発芽、初期生育が早いセタリア属。 草丈が高く、細葉・細茎の草姿。 刈取りは出穂前で、5月播きで60〜70日程度、7月播きで40〜50日程度を目安にする。 ローズグラスに比べ、嗜好性が良い。 播種期 【一般地】
種
(1)
越冬利用でネグサレセンチュウ密度を減らします。 北海道・秋遅くなっても利用できる越冬タイプのイネ科緑肥です。 越冬利用で、早春の土壌流亡を抑制します。 9月播きであれば、エンバクよりも生育が旺盛です。
種
耐倒伏性に優れる大型の多収品種 [特徴] 生育旺盛で草丈高く、大型の多収品種。 直立型で耐倒伏性に優れ、刈りやすく乾きが早いため、乾草やラップサイレージ利用に適する。 [播種量] 秋播き: 3.0~4.0kg/10a 遅播き春播き: ...
種
品種の特徴 ローズグラスや他のギニアグラスよりも発芽、初期生育が早い。 直立型で草丈高く、茎葉が大型で生育旺盛な多収品種。 播種期 【東北中部・南部】5月中旬〜7月下旬 【一般地】5月中旬〜7月下旬 【西南暖地】5月中旬〜7月下旬
種
特性・特徴 ・発芽・初期生育が早いため、侵食防止に早期緑化用として利用されます。 使用時期 一般地【播種期】春 3月下旬〜6月中旬・秋 9月中旬〜10月中旬 西南暖地【播種期】春 3月中旬〜5月下旬・秋 9月下旬〜10月下旬 使用量
種
種類:ライムギ 商品名:R-007 品種名:ウィーラー R-007は、秋まきでキタネグサレセンチュウ抑制効果があり、遅くまで播ける越冬性抜群の中晩成ライ麦です。 ライムギは耐寒性が強いため広い地域で越冬利用できます。また、耐湿性が弱い...
種
発芽、初期生育が優れ、ターフ形成が早い 高密度で、ターフクオリティ、耐踏圧性、雑草侵入耐性が優れます [特徴] 発芽・初期生育が優れ、ターフ形成が早く、追播用にも適した品種です。 東北南部以南で利用が可能です。 高密度で、
種
【荷造運賃(送料)について】 ご注文時、送料(荷造運賃)は別途によりご迷惑をおかけしております。 ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金にて計上
種
雑草をおさえる効果バツグン! ・アレロバシー効果で雑草の発生を抑制します。 ・早生で初期成育が旺盛なため、従来のヘアリーベッチ一般種より雑草の競合に強く、高い雑草効果が期待できます。 ・根粒菌が空中窒素を固定し、土壌を肥沃化します。
種
細葉、高密度で株状になりにくい 濃緑でスポーツターフに適する品種 [特徴] ラテラルスプレッドテクノロジー(LS)によって開発された品種です。横方向に伸びやすい特性があります。 耐暑性に優れ、寒冷地から暖地まで利用できる広域
種
播種量:10〜15kg/10a 線虫対策の場合は、15kg/10aをおすすめします。 商品対応地域:全国 ※播種時期外の商品は欠品する場合がございますので...
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製・効果 ・草丈1.5〜2m程度と小型の子実型ソルガム。 ・収穫、運搬の労力が少なく、青刈り利用に適する。 ・耐倒伏性が優れ、防風利用にも適する。 ・夏終わり
種
再生力に優れた品種 [特徴] 茎は太く、穂は太く短い。 直立型で再生力に優れる。 [播種量] 2.0~2.5kg/10a [ご確認ください] この商品はメーカーより直送のため、納品書及び領収書は同封できません。 購入履歴より「注文詳細...
種
商品対応地域:東北・関東・中部・甲信越・近畿・中国・四国・九州・沖縄 特製・効果 ・草丈4m前後と非常に高く、極多収。 ・大柄の割に耐倒伏性が優れる。 使用時期 東北中部・南部【播種期】6月上旬〜6月
種
サツマイモネコブセンチュウ対抗作物、緑肥用ソルガム 特製・効果 ・初期生育が旺盛で、粗大有機物生産量が極めて多く、 50〜60日で5〜6t/10aのすき込みが出来ます。 ・サツマイモネコブセンチュウに高い抑制効果を持ち、後
種カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止