種
メーカー:ナント種苗 【特性】 ・晩抽度が高く、暖地・中間地の11〜2月蒔き、冷涼地・高冷地の3〜6月蒔き春系品種。 ・低温伸長性が良く、揃いやすく、秀品率が高い。ひげ根は細い。 ・根径7.5cm前後...
種
※この種1mlあたり粒数の目安…35〜50粒「桜」のあとの「八重」桜。トウ立ち極めて遅い1〜2月蒔き。桜の砦では長すぎる作型に。蒼の砦では短すぎる作型に。【特長】●晩抽性は極めて強く、「桜の砦」より更に強い...
種
在圃性と耐寒性のじっくり型!!青果用でも加工用でも!! 在圃性と耐寒性のじっくり型!!青果用でも加工用でも!! 品種の特徴 低温伸長性・低温肥大性があり、露地作の12〜1月収穫に向く。暖地では2月まで在圃できる。 生育スピードは中程度...
種
(9)
手で皮がむける!幻のサラダカブ 【特徴】 ●外皮に切れ込みを入れると、手で綺麗にひと皮むける。 ●播種後55日くらいで8cm程度の中蕪となるが、12cm程度まで大きくできる。 ●葉は60cm、茎は淡い緑で薄く紅色が入る。 ●葉の裏に出る白さ
種
※この種1mlあたり粒数の目安…15〜20粒品質のよいつる割病・うどんこ病抵抗性品種【特長】●葉の大きさは中位で色濃い。 |●草勢は中位でツル持ちはやや良い。●うどんこ病。つる割病レース0.1.2に抵抗性...
種
(1)
特に株元の初期分枝が非常に多い「摘み取り型」の株張り中葉春菊。 草丈はやや低いが葉は密につまり多収、本葉が6枚前後になれば順次摘み取る。
種
やわらか・美味鮮やかな色合いサニーレタス メーカー:ナント種苗株式会社/ナント育成 【特性】 ○高品質 葉は立性の縮緬葉で、外側は明るい赤褐色、 基部は鮮緑色で美しい。 ○美味しい 葉肉厚くて柔らかく...
種
メーカー:ナント種苗 【特性】 ・極濃緑の若穫りカボチャ ・果実は極濃緑で17〜20cm前後で果径2.5〜3cmで開花後3〜4日で収穫となる。 ・尻太果や曲がり果が少なく秀品率高い。出荷時の箱詰めが容易...
種
●良く伸びて良く太る ●晩抽性が高く、低温期の伸長肥大性に優れている。揃いの良い青首総太り大根。 ●根径7〜8cm、根長35〜38cm、根重1.1kg前後とんり、ひげ根少なく尻つまり良い。 ●葉は濃緑で小葉、半立性なので曲がりや湿害による首
種
ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金にて計上。 到着日、時間のご指定、決済方法が代引決済の場合は自動車便送料にて計上...
種
圃場準備 日当たりが良く排水の良い圃場を選びます。また、プランターでもOKです。 土づくり、肥料のやり方 畑地で栽培する場合は、市販の完熟堆肥を1あたり2kg程度施し、よく混ぜ込みます。長い間栽培されていない畑や水田の跡地では苦
種
極めて晩抽性が強い春蒔き大根。 一般地2月下旬以降の作型においてはマルチべたがけ栽培も可能。 形状は尻つまり良く、ボリュームがある。収穫期の高温条件下でも、形状のまとまりが良い。 春ダイコンの中では耐暑性が若干強い。 肌は
種
ご注文確認のご案内にて送料を計上させていただきます。 軽量種子の場合は安価な第四種便、クロネコゆうパケット、レターパック料金にて計上。 到着日、時間のご指定、決済方法が代引決済の場合は自動車便送料にて計上...
種
品種の特徴 ツルは中細で葉は小型の広幅。 雌花の着花が良く、低温期の花粉の発生が良好。 果実は高球形の大玉で、果重は促成の4〜5月収穫で4〜5kg、普通トンネルで8〜10kg。 肉色は濃い紅桃色で繊維が少なく、果皮は濃緑、縞は中太。 着果
種
果皮色は極濃緑色で光沢があり、極めて外観が美しい。果形は円筒形で、尻太果や曲がり果が出にくく秀品性が高い。また、出荷時の箱詰めが容易である。収穫時の果実は果長17〜20cm、果径2.5〜3cm、果重200g程度であり、開花後3〜4日で収穫と
種
ナント種苗 玉ねぎ たね ※この種1mlあたり粒数の目安…125〜150粒暖地で4月上旬より収穫となる極早生品種【特長】●暖地で4月上旬より収穫可能となる極早生。●球径7〜8cm、球重300g内外の球形で揃う。●球は良くしまり、首も細...
種
小玉スイカでは最もおすすめの品種です。 小玉スイカの元祖的な品種ではないかと思われる。 スイカの専門メーカであるナント種苗の小玉スイカです。 皮が薄く、しかも種が少ないので非常に人気がある品種です。 味はとても甘くて
種
メーカー名:ナント種苗 【特性】 ・草勢は旺盛ですが、分枝性は少なくツル葉は大型となる。 ・果実は8〜12kgの高球型、大玉果の縞皮種で変形空洞が少ない。 ・果肉は鮮やかで強い濃黄色。極めて甘味が強く...
種
(2)
サラダなどの彩りに! ナント種苗 ハクサイ 紫奏子(むらさきそうし) 品種の特長 ・一般のハクサイには無い、赤い色(アントシアニン)の発色が美しい。・球重1.5kg内外で毛茸は少なく、柔らかい食感。素材の色を活かした浅漬けやサ
種
※この種1mlあたり粒数の目安…15〜20粒球形・高品質・多収。【特長】●果重700g。果皮濃黄色。果肉は淡緑〜白色。●糖度15〜17度で肉締まる。●高温期の裂果・発酵ほぼ無い。【栽培の要点】●着若穫りに注意...
種
清涼感あふれる白皮緑!爽やかな甘さと肉質は最高!
種
(1)
辛味はほとんど無く、火の通りも良くて料理に使いやすいヒモ状のトウガラシ。 伏見甘長系とシシトウ雑種から選抜されたと言われ、大和(奈良)野菜の中でも「大和の伝統野菜」の一つとして認定されています。 果実の長さは10〜12cmほど。
種
●極晩抽、低温に強い ●晩抽度が高く、暖地・中間地の11〜2月蒔き、冷涼地・高冷地の3〜6月蒔き春系品種。 ●低温伸長性が良く、揃いやすく、秀品率が高い。ひげ根は細い。 ●根径7.5cm前後、根長37cm前後、根重1.2kg前後のH型...
種
在圃性と耐寒性のじっくり型!!青果用でも加工用でも!! 品種の特徴 低温伸長性・低温肥大性があり、露地作の12〜1月収穫に向く。暖地では2月まで在圃できる。 生育スピードは中程度のややじっくり型で収穫幅広く、ス入りも遅いので、在圃
種
(4)
関連商品スイートコーン 種 おおもの 200粒 ナント 種苗 タネ たね 黄...ドルチェドリーム 約100粒 スイートコーン 種 パイオニアエコ...スイートコーン どきどきコーン 種 100粒 小袋 営利用...
種
濃く光沢のあるイエローの果皮。果形は円筒形に安定し秀品率が高い。果長18〜20cm、果径3cm前後、果重200g程度、開花後4日程度で収穫。草勢は強く雌花率は高い。イエロー種の中では非常に高収量。草勢は強いが草姿は大きすぎす、脇芽も少
この商品で絞り込む
種
果肉色は濃いサーモンピンクで糖度は16度前後で安定します。 果皮色は灰緑色で、ネットは高めで美しく発生します。 サイズは1.2〜1.6kg前後。 果形は高球形。葉の大きさは中程度で色は濃い。 初期草勢はやや大人しく、中期以降は強く、ツ
種
品種の特徴 食味は一級品! 萎黄病抵抗性を有する。 平暖地の夏まき年内〜冬どりに適する。 極甘「サトウくん」に比べて耐寒性が向上し黒シミ症や腐敗にも強い。 極甘「サトウくん」に比べて裂球が遅く在圃性に優れる。 極甘「サトウくん
種
果肉は紅桃色、肉の硬さは中程度。糖度は約12度と甘く食味良好。 草勢は初期から後半まで強く推移し、ツル持ちは良好。 花粉の発生は良く着果は容易。 空洞果・裂果の発生は少なく秀品率は高い。
種
極めて晩抽性が強い春蒔き大根。 一般地2月下旬以降の作型においてはマルチべたがけ栽培も可能。 形状は尻つまり良く、ボリュームがある。収穫期の高温条件下でも、形状のまとまりが良い。 春ダイコンの中では耐暑性が若干強い。 肌は
種
高糖度で甘さがストレートに伝わる。 裂果・ガク落ち少なく、多収性。 美味しさにも、収量性にもこだわったフルスペック耐病性TYミニトマト! 品種の特徴 糖度は非常に高く8〜10度と高く安定。酸味が控えめで甘さがストレートに感じられ
種
(1)
栄養バランスがGood!! さらに美味しい〜!! ●春夏蒔き兼用種の極早生タイプ。夏蒔きでは収穫まで85日かかります。低温期の春蒔きは約100日かかります。 ●ボトニングが発生しにくく春作も可能。春作...
種
ウィルス病(ZYMV)の耐病性を付与し、うどんこ病・ベト病の耐病性を併せ持つ。春蒔き(2〜4月)での雌花率は主枝・側枝供に50%〜60%、草勢は中程度。「なるなる」とは異なり側枝の発生が多いタイプで長期間の栽培に好適。「なるなる」と
種
(1)
メーカー名:ナント種苗 【特性】 ・草勢は旺盛で、本葉4〜5枚目の頃から葉脈および葉柄が黄色くなり始める。 ・低温時にも花粉の発生良く、雌花の着生も安定しているので早期から栽培可能。 ・裂果や空洞果の発生が少なく...
種
※この種1mlあたり粒数の目安…12.5粒突き抜ける甘さを追究したら、スイカの果肉は黄金色でした。幻の超・糖度ゴールデンスイカ。【特長】●果肉色にはこだわらず、とにかく食味・甘さを追究するという育種方針に則り選び抜かれ、糖度15
種
※この種1mlあたり粒数の目安…155粒キュートでポップ!だけどがっちり高収量。だけどガツンと高糖度。3色が同じように育ち、3色が同じように収穫!【特長】●ベル型をしたキュートな外観のミニトマト。こちらはキャンディポップ シトロ
種
(1)
皮ぎわまで甘く、秀品率が高い大玉西瓜 果重/7〜9kg 果形/高球 草勢/中 メーカー:ナント種苗株式会社/ナント交配 【特性】 ・高品質 ・作りやすい ・美味しい
種
(1)
極甘やわらか寒玉系キャベツ 播種後75〜90日で収穫となる早生種。草勢は強く外葉は大きい。やや平玉に仕上がり、球重1.5〜1.7kg。糖度が非常に高く芯まで甘い
種
(1)
コメント: 暑さに強く、種をまいてから60日前後で収穫可能です。 主に茎の部分を食用とし、アスパラとブロッコリーの茎を足して割ったようなコリッとした食感で、ほんのり甘みがありアブラナ科らしい風味を感じます...
この商品で絞り込む
種
(1)
ウィルス病(ZYMV)の耐病性を付与し、うどんこ病・ベト病の耐病性を併せ持つ。春蒔き(2〜4月)での雌花率は主枝・側枝供に50%〜60%、草勢は中程度。「なるなる」とは異なり側枝の発生が多いタイプで長期間の栽培に好適。「なるなる」と
種
●根コブ病抵抗性、形状よい黄芯中生種 ●播種から収穫までの日数が70〜75日程度の中生種で年内収穫に向く。 ●根コブ病抵抗性を持つ。ウイルス病、ナンプ病が少なく、生理障害も起こりにくく作りやすい。 ●球型はやや長めの砲弾型でバ
種
キャベツの一種で丸く肥大した茎を食べる。 耐寒性は強く栽培は容易。 揃いの良い早生種だが、緑種と比較すると1週間程度遅くなる。 外観は赤紫色で肉色はクリーム色。糖度の上がりが良く大変美味しい。 収穫遅れは過熟になり硬くなる
種
最高糖度のスイカ【 金色羅皇 】に ※注意事項※ 金色羅皇をご購入のお客様で営利生産の方は、ナント種苗に書類の申請が必要です。 お手数ですが、同意書にご記入いただき弊社までお送りください。(封書・メール添付どちらでも送付可能です。) ...
種カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止