仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 本金箔押しの天蓋図柄や墨絵タッチの弘法大師との調和がとても美しい納経軸です。 ■素材本紙部:高級絵絹...
仏具・神具
釈迦十三仏の絵柄の上下に御納経を頂くようになります。★為書のスペースはありませんのでご注意ください。 品番S−13S 十三仏霊場用納経軸 釈迦十三仏 商品説明 四国霊場十三仏の他に全国にある十三佛霊場を巡拝する事ができる納経軸
仏具・神具
納経集印掛軸 三十三ヶ所納経集印軸 巻物タイプ 坂東三十三ヶ所 [N2-008]【代引き不可】掛軸サイズ:幅1260×高さ280mm本紙:特製布地軸先:合成樹脂紙箱収納■三十三ヶ所納経集印軸■全国の観音霊場の先駆けとなった由緒ある霊場...
仏具・神具
法然上人二十五霊場用の納経軸です。 ■サイズ <軸台紙寸法>高:約170cm×巾:約58cm <本紙寸法> 高:約140cm×巾:約55cm 「法然上人二十五霊場」は、法然上人のご誕生からご入滅に至るまでの主な遺跡二十五カ所で...
仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 天蓋部分に神の化身である龍(願いをかなえる意)と、鳳(長寿・繁栄の意)を配し、 二種類の...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース=縦 124cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10cm 納経スペース詳細 =坂東三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外1ヶ寺 掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm 重 量 =260g
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 127cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm 納経スペース詳細 =西国三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外5ヶ寺 掛軸入れ収納時寸法 =縦 58cm×横 9cm 重 量 ...
仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 満願されましたら表装し欄間等に飾る横額にお仕立てする事が出来ます。 マス枠部分:縦41.8cm×横131.2cm、中央本尊枠:縦41.8cm×横21.0cm 絹本本...
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法> 高:約128cm×巾:約49cm...
仏具・神具
素材本紙部:高級絵絹 禅宗【臨済宗(りんざいしゅう)と曹洞宗(そうとうしゅう)、黄檗宗 (おうばくしゅう)】の方におすすめです。...
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 西国三十三ヵ所納経軸の中でも、幅広につくられており、ご慈悲あふれる 観音様の迫力があり、...
仏具・神具
そのまま飾れる お遍路さんのご要望から生まれたお手軽価格でそのまま飾れる納経軸 集印するだけで出来上がるお手軽価格の四国八十八ヶ所納経軸 幅65×高さ150cm【タペストリータイプ】 携帯用収納ケース付き
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 127cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm 納経スペース詳細 =西国三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外5ヶ寺 掛軸入れ収納時寸法 =縦 58cm×横 10cm 重 量...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース=縦 41.5cm×横 131cm ●マス寸法 =縦 8.3cm×横 6cm 納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) 掛軸入れ収納時寸法 =縦 57cm×横 9cm ...
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法> 高:約128cm×巾:約49cm...
仏具・神具
↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 高野山十三佛霊場用の納経軸です。 定番品として生産されていない高野山十三佛にお使いいただけるように、簡易的ではありますが枠線や寺名等が手書きで表示された台紙の商品が
仏具・神具
ギフト対応 店長の一言コメントさまざまな理由で巡拝できないお客様に代わり、代理参拝として霊場を巡拝し、観音様の功徳やご利益をお客様に祈願してお参りした巡拝御宝印譜です。 ※在庫切れの場合は、制作に2ヶ月程かかる場合がござ
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 ※こちらの商品は小型サイズでお作りしており、通常のサイズの丈が半分程の納経軸です。 ■素材本紙部:高級絵絹...
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 正面を向いた観音様の表情がなんとも豊かで、人気ある納経軸です。 ■素材本紙部:高級絵絹 ...
仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場巡拝用納経軸 お遍路さんのご要望から生まれた新商品 集印すればそのまま豪華な家宝軸の出来上がり 幅64.5×高さ186.5cm 携帯用収納ケース付き
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 128cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm 納経スペース詳細 =西国三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外5ヶ寺 掛軸入れ収納時寸法 =縦 57cm×横 10cm 重 量...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 124cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm 納経スペース詳細 =坂東三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外1ヶ寺 掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm 重 量 ...
仏具・神具
坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所 番外3ヵ寺 最初から日本百観音のお参りを計画しております方にはお勧めの一幅で、 この納経軸1本で日本百観音のお納経全てが頂けます。...
仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 天蓋・お大師さまの部分に全体に金箔を施しています。 ■素材本紙部:高級絵絹
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 吉祥白衣観音が美しく、清楚な感じです。女性の方に人気の高い観音様です。 ■素材本紙部:高級絵絹...
仏具・神具
四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 マス枠部分:高さ127cm×幅49cm、中央本尊枠:縦42.5cm×横21cm 絹本本体:約縦139cm×横55cm、紙軸台紙:高さ173cm×幅58cm 納経スペ...
仏具・神具
落ち着いた色合いがより一層めでたさを引き立てるとてもすばらしい作品です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 商売繁盛・良縁祈願・心願成就・家内安全・諸芸上達・学業成就...
仏具・神具
○他の白衣を見る○ ■サイズ:縦約177cm×横約56cm 四国八十八ヶ所霊場の各札所寺院と高野山奥の院の御詠歌(ごえいか)が印刷された納経用の布地です。各札所でご朱印を押していただくことが出来ます。 納経料は1ヶ寺700円です。 中央には
仏具・神具
納経集印掛軸 四国八十八ヶ所納経集印軸 タペストリータイプ [N1-004]掛軸サイズ:幅650×高さ1500mm本紙:特製布地軸先:合成樹脂紙箱収納■四国八十八ヶ所納経集印軸■古くからお遍路さんのこころのより所とされてきた、弘法大師...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 33cm×横 76cm ●マス寸法 =縦 11cm×横 7cm 納経スペース詳細 =四国別格二十霊場 一番〜二十番+2マス(金剛峰寺、高野山奥の院または東寺(教王護国寺)) 掛軸入れ収納時寸法 =縦...
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 西国三十三ヵ所納経軸の中でも、人気の高いお軸です。 ■素材本紙部:高級絵絹 十一面手観音の功徳として...
仏具・神具
マス枠部分:高さ126.5cm×幅49cm、中央本尊枠:縦42.0cm×横21cm 絹本本体:約縦139cm×横55cm、紙軸台紙:高さ170.5cm×幅58cm 納経スペース:四国八十八ヶ寺+高野山奥之院 1マス:縦8.5cm×横7...
仏具・神具
西国三十三ヵ所霊場巡拝用の納経軸です。 【※仙福南陽堂の納経軸はすべて作家名/落款入りです。(西陣織を除く)】 穏やかな中間色で彩られた観音様で特にお顔が美しい納経軸です。 ■素材本紙部:高級絵絹 ■...
仏具・神具
西国薬師四十九霊場専用の納経軸です。 お薬師さんは、私たちの大切な体の怪我や心の病気を治して、福徳を与えてくださる仏様です。 薬師如来を中尊とし、日光菩薩を左脇侍、月光菩薩を右脇侍とする三尊形式です。...
仏具・神具
四国別格二十霊場用の納経軸です。 弘法大師・釈迦十三佛・青不動三尊が描かれています。 <本紙寸法> 高:約104cm×巾:約49cm ■素材本紙部:高級絵絹 ■納経スペース 四国別格20霊場1番〜20番...
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 119cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10cm 納経スペース詳細 =秩父三十四ヶ所霊場 一番〜三十四番 掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm 重 量 =260g
仏具・神具
材 質 =絹本 納経スペース =縦 119cm×横 42cm ●マス寸法 =縦 9.5cm×横 10cm 納経スペース詳細 =秩父三十四ヶ所霊場 一番〜三十四番 掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm 重 量 =260g
仏具・神具
仏(佛)画絵掛け軸 お遍路さんのご要望から生まれた新商品[H6-002] 幅64.5×高さ186.5cm, メーカー: (株)三幸
仏具・神具
本金箔を贅沢に使用した、 近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法>...
仏具・神具
龍頭が描かれ、金箔押しされた天蓋が高級感を際立たせる別格二十霊場用の納経軸です。 天蓋には金箔が施されております。 四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺に加え、金剛峰寺、高野山奥の院または東寺(
仏具・神具
納経軸 掛軸 逆打 四国八十八ヶ所霊場用 弘法大師 墨彩色金剛大師 本金押箔逆打ち専用四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。88番札所から巡り始め、通常の逆にまわる仕様になっています。弘法大師と天蓋が描かれており、金箔を用いた美し
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 お不動さまの厳しいお顔は、何者にも怖れず、 わたくしたちを救ってくださる優しいみ心、慈悲のみ心を表しています。 ■サイズ <本紙寸法> 高:約128cm×巾:約49cm...
仏具・神具
近畿三十六不動尊霊場指定の納経軸です。 倶利伽羅剣(くりからけん)は、不動明王の立像が右手に持つ剣。 三昧耶形では不動明王の象徴そのものであり、貪瞋痴の三毒を破る智恵の利剣である。 ■サイズ <本紙寸法>...
仏具・神具
(1)
↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 山谷で修行中の弘法大師が描かれた貴重な作品です。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 ビニールケースのデザインは実際お届けするもの
仏具・神具
納経集印掛軸 四国八十八ヶ所納経集印軸 タペストリータイプ [N1-003]掛軸サイズ:幅650×高さ1500mm本紙:特製布地軸先:合成樹脂紙箱収納■四国八十八ヶ所納経集印軸■古くからお遍路さんのこころのより所とされてきた、弘法大師...
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止