丼
砥部焼「器工房 巳」の【ボウル(小) 白と青のバランス】です。 シンプルな白青のデザインで、どんなシーンにもマッチ。 底の部分の青のワンポイントが、おしゃれ感を引き立てます。 深さもあるのでサラダボウルはもちろんどんぶりや
その他の食器・カトラリー
砥部焼「青花窯」の【蕎麦猪口】です。 青花窯は「日々の生活には欠かせないお気に入りの器」を目標に主に呉須を使ったふだん使いの器を製作しています。 ペット用のフードボウルも製作しています。 シンプルでクールなものから...
小鉢
砥部焼「器屋ひより」のとり鉢です。 器屋ひよりは2015年に誕生した、砥部の中では比較的に新しい窯元です。砥部焼のぬくもりとやさしさのある手仕事に魅せられた二人の女性陶芸家が、 - 器はカタチが命、絵付けはお化粧...
小鉢
砥部焼「器屋ひより」のとり鉢です。 器屋ひよりは2015年に誕生した、砥部の中では比較的に新しい窯元です。砥部焼のぬくもりとやさしさのある手仕事に魅せられた二人の女性陶芸家が、 - 器はカタチが命、絵付けはお化粧...
小鉢
サイズ:径13.5×高さ4.2cm 重 量:275g 産 地:砥部焼貞山窯 ゆるやかにカーブした腰にプックリふくれった口。 玉縁と呼ばれる、口にループを引っ付けたような形 の作りです。手に取る際、丸い部分が指にかかり...
酒器
砥部焼「東吉窯」の【ぐい呑み 輪花 緑】です。 東吉窯は「生活の中で毎日使っていただける事」を目的に日常器作りに励んでいて、 少し厚手で丈夫な、また料理にはえるよう、手に馴染むよう製作されています。 飲み口の形が花びらの形
小鉢
★染付切立 深鉢【丸文】 浅鉢【丸文】 そばちょこ【丸文】 カップ【丸文】 深鉢【ストライプ】 浅鉢【ストライプ】 そばちょこ【ストライプ】 カップ【ストライプ】 深鉢【菊】 浅鉢【菊】 そばちょこ【菊】
小鉢
愛媛県で制作される、砥部焼梅山窯さんの八角鉢です 【サイズ】 縦横 約10cm 高さ 約4cm 重さ 160約g 砥部焼は、300年以上も前からくらしの実用陶器として焼き始められ、安永4年(1775年)大洲藩主...
小鉢
(1)
★染付切立 深鉢【丸文】 浅鉢【丸文】 そばちょこ【丸文】 カップ【丸文】 深鉢【ストライプ】 浅鉢【ストライプ】 そばちょこ【ストライプ】 カップ【ストライプ】 深鉢【菊】 浅鉢【菊】 そばちょこ【菊】
その他の食器・カトラリー
(4)
そば猪口5点セット サイズ:径8.5センチ 高さ7センチ 容量:8分目で約150CC入ります。 付け鉢としてだけでなく、サラダ、和え物、酢の物、果物などの小鉢としても使えます。 また、コップとして、花入れ...
その他の食器・カトラリー
砥部焼の窯元【陶彩窯】の白磁の片口小鉢です。 ■幅:約12.8cm(口部分まで13.2cm) ■高さ:約4.8cm なめらかで厚みのある白磁が特徴的な、砥部焼の小鉢です...
小鉢
愛媛県で制作される、砥部焼梅山窯さんの三寸七分平鉢です 【サイズ】 直径 約9.5cm 高さ 約3.5cm 重さ 約170g 砥部焼は、300年以上も前からくらしの実用陶器として焼き始められ、安永4年(1775年)大洲藩主...
食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止