[アガツマ]
すみっコぐらし もっと遊んで学べちゃう!すみっコパッド
知育玩具
(1)
大人気!持ち運びも簡単なすみっコパッドが、アプリが増えてリニューアル!90アプリ、192メニューの充実した内容で、すみっコたちと遊びながら楽しくお勉強もできます。勉強ができるアプリは、国語・算数・英語語からプログラミングまで網羅した内...
この製品をおすすめするレビュー
すみっこぐらし好きの小学1年生の娘のお誕生日プレゼントで、すみっコぐらしパソコンとすみっコパッドで悩みました。おもちゃ屋さんで税込み17380円、Amazonで税込み12462円、ヨドバシカメラで税込み13720円、トイザらスで税込み15999円でした。見た目がパソコンかタブレット型で違い、価格はパソコンの方が5千円程高く、親的には中身もほぼ同じような内容のように思えました。入っている内容で漢字学習が小学6年生まで入っているのは長く使えていいなと思いました。カメラもついていて、すみっこのフレームを使って写真撮影ができます。
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんで税込み4928円でした。1歳くらいでペンを持てるようになってからは殴り書き的な感じで、おもちゃ売り場にあると遊んでました。年中になる今ではそこそこアンパンマンっぽい絵も書けるようになって夢中になって遊んでます。アンパンマンの顔の形のスタンプもあり、書けなくても押すことで十分楽しめます!ペンは三角型なので、今後の鉛筆の持ち方に向けて学習できます!なぞって書ける、なかまたちシートが2枚付いているのでアンパンマン以外のキャラも楽しめます!
[アガツマ]
アンパンマンのおおきなよくばりボックス
知育玩具
(4)
【商品情報】 ・英語も学べる!長く遊べる工夫がいっぱい! ・7つの面に発育を促す26種類の遊び、おしゃべりと音楽も楽しい 新よくばりボックス。 ・パタパタ知育ボードでは、数字や挨拶を「日本語」と「英語」で
この製品をおすすめするレビュー
孫に誕生日にプレンゼントした処、とても興味を持って触っていました。噂通りにマヨネーズが飛びて出るのが、楽しそうで又不思議そうにしていました^^買ってよかったです。
児童館にあったのでよく遊びました。ピープルのやりたい放題も一緒にあったのですが、やはりアンパンマンは強く、使ってる子がいないとアンパンマンの方へ進んでました。色んなしかけがついていて、ブロックで顔を合わせてはめるのも好きでしたし、鍵でドアを開けるのも普段は出来ないのでやろうとしてました。チャイムを鳴らすのも面白がってましたし、何よりケチャップをブチュっと出すのが一番大好きで、周りの子も好きなようでケチャップは争奪戦でした!1つのおもちゃで色々遊べるのでお得だと思います!
[アガツマ]
ガールズデザイナーコレクション
知育玩具
(1)
54,000通り以上のコーディネートの組み合わせが楽しめて、明るいLEDライト付きの本体でなぞり書きが カンタンにできるトレーサーです。 コーディネートは流行を取り入れた4カテゴリーが入っていて組み合わせを存分に楽しめます。 着せ替え...
この製品をおすすめするレビュー
お絵描きが好きな娘が、祖母に買ってもらいました!値段も手ごろなのに、意外に大きく大満足!お絵描きを簡単に写し絵して楽しめるんですが、シートがたくさん入っていて娘とコーディネート対決できるくらい、色々描けてすごく楽しいです!私は、子供時代ガラスで透かし絵をしていたのにすごく薄くてふた付きだし、感激しちゃいました。親子で楽しめたおもちゃでちょっと感激したので、オススメです!娘が描いたイラストを紹介します。髪の毛をアレンジして、へそ出しアレンジをしたり、子供なりにシートを使ってアレンジしたんです!
[アガツマ]
アンパンマン 天才脳 おしゃべりらくがき教室DX
知育玩具
(1)
【商品情報】 ・手やお部屋を汚さないお絵かきボードです。 ・マイクロカプセル方式で塗りつぶしもきれいにできます。 ・3つのモードで遊べるサウンドペンでますますお絵かきが楽しくなります。 ・アンパンマン・ば
この製品をおすすめするレビュー
3歳娘がハムリーズというおもちゃ屋さんで試して遊びました。まず、サウンドペンがとにかく滑らかに書けます!昔ながらの磁器ボードしか使ったことがなかったので滑らかな書き心地にびっくりです。サウンドペンもアンパンマンがお話してくれるので子供は喜びます。試しに遊んでいただけなのですが、ひらがなに興味が出てきている時期なので、なぞり書きシートにすごく食いつき、それでひらがなの練習を始めてました!なめらかな書き心地なので書きやすいのか上手に書けてました。アンパンマンスタンプも磁器ボードより押しやすく、綺麗に押せます!既に磁器ボードがあるので購入は悩みますが、まだお絵かきボードを持ってない方には長く遊べるのでおススメです!
[アガツマ]
ガールズデザイナーコレクションGC
知育玩具
(1)
【商品情報】 ・イマドキの女の子に人気のコーディネートが楽しめるイラストトレーサー! ・重ねて、写して、なぞるだけ! ・着せ替え遊び感覚で、コーディネートを考えながらお絵描きが楽しめるデザコレが、 よりガ
この製品をおすすめするレビュー
4歳のお誕生日にプレゼントしました。今もありますが写し絵的なおもちゃで、ライトで照らされたシートが写し絵よりが格段に書きやすく映し出してくれます。でも4歳児には難しそうで一応やる気はあるので写して書いてました。もともと6歳のお姉さんがクリスマスプレゼントに貰って遊んでいたのを見てほしくなったので、6歳くらいがベストな年齢だと思います。でも、初めは線をなぞるのもガタガタでしたが遊んでいるうちにどんどん上手くなっていってます!
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんで遊びましたが、まずアンパンマンがとにかく大きくて目立つので大興奮!おもちゃ屋さんで税込み9878円、Amazonで税込み6220円、トイザらスで税込み8999円、ビッグカメラで税込み6910円、ヨドバシカメラで税込み6590円。持ち帰るにはなかなか大きいのでネットで配達してもらった方が楽かもしれません。色々な仕掛けがあり、話しかけると答えてくれます。しかけがあるので、やわらかいぬいぐるみとは違って固い部分も結構あります。大きいのでアンパンマン!の主張が強いので、アンパンマン好きには一緒に寝るぬいぐるみとしてもありだと思います!
【総評】アンパンマンがしゃべってくれます。大きさが大きいこともあり、小さい子なら気にいると思います。リサイクルショップで購入したのですが、1年以上たったいまも壊れていないので、電池を使う子供の玩具としてはこわれにくく丈夫だと思います。ただし、しゃべることばもある程度限られてしまっているので、この値段を出して買うかと言われれば疑問です。だれかにもらったのどといったようなことがあればいいかもしれませんが。。
[アガツマ]
アンパンマン かさねていれて あいうえおキューブ
知育玩具
(1)
【商品情報】 ・並べたり、重ねたり、キャラクターを探したり!1つの商品で遊びがいっぱい! ・ロングセラーの大人気商品のリニューアルです。 ・積み重ねると約87cmの高さになります。 ・コンパクトに収納可能
この製品をおすすめするレビュー
1歳くらいの頃にプレゼントで頂きました。まずアンパンマンということで子供は喜んでテンションが上がっていました。10個、小さい箱から大きい箱があって箱の横には「1〜10」まで数字が書いてあります。なので10個箱を積み重ねながら数字も覚えられます!また、アンパンマンの仲間たちも箱に描かれているので、子供はバイキンマンや食パンマンとキャラクターの名前も言って楽しそうです。紙で出来ているので落ちてきても危なくないのも良いです。でも段々使っていると子供に破られました…泣
この製品をおすすめするレビュー
3歳息子と4歳娘がおもちゃ屋さんで遊びました。うちの子は実際に何百円か入れて回すガチャガチャをよくやるので本物の楽しみが分かってるからか、物足りなそうですが1歳くらいで、まだ実際にガチャガチャをしない子には遊ぶおもちゃとしては十分楽しいと思います。付属のプラスチックでできたコインを投入口へ入れて、アンパンマンの胸にある黄色い顔を回します。すると中からカプセルが出てきますが中身は何も入ってないので自分で入れないといけません。通っている歯医者さんでは幼児向けに治療後に頑張ったご褒美としてガチャガチャを回し、景品がもらえます。(それがあるのでこの歯医者に通っています。)自宅用おもちゃ以外にも子供向けのお店などでも使えるようです!
この製品をおすすめするレビュー
Amazonで税込み2934円、トイザらスで税込み3999円、ヤマダ電機で税込3064円。みんな大好きなアンパンマンで、運転してるような気分になれます。アンパンマンのハンドルのおもちゃの中でもちょっと大きめなタイプです。可愛い顔の鼻がクラクションになっていて、エンジンキーやウィンカーライトもつきます。シフトレバーも動かせるのでドライバー気分がより楽しめると思います!音楽も聴けて、アンパンマンのマーチなど全部で6曲きけます。
[アガツマ]
アンパンマン おして!ひらいて!あいうえお教室
知育玩具
(1)
【商品情報】 ・電池不要で、ボタンを押すとピョコッとパネルがひらいて、ひらがなとカタカナのお勉強ができます。 ・アンパンマンと仲間たちがたくさん登場するので、お子様が楽しくあいうえおを学べます。 ・絵探
この製品をおすすめするレビュー
おもちゃ屋さんにあったので試用しました。やっぱり子供はアンパンマンが大好きなので、アンパンマンが描かれているだけで興味津々!ヤマダ電機で税別2294円、Amazonで税込み2161円、ヨドバシカメラで税込み2530円、ビックカメラで税込み2618円でした。ひらがなパネルを押すとパカっと開いてカタカナが出てきます。アンパンマンの見たことがあるキャラクターの絵がたくさん描いてあるので飲み込みは早いと思います。電池不要で遊べるので、音が出なくてうるさくもなく、便利だと思います。
この製品をおすすめするレビュー
娘が2歳頃にアンパンマンが大好きなので購入しました。ひらがな50音がマグネットになっていて、「あ」だと「あんぱんまん」と書かれて、アンパンマンが描かれています。アニメにも出てくるキャラ達が書かれているので飲み込みも早いし、興味を持つレベルが格段に違うと思います。付属のシートにマグネットがくっつくのですが、うちは2歳の下に弟がいて、マグネットが50音分あるので細かくて、下の子に勝手に遊ばれて何個かなくなりました。結構数が多くて細かいので注意です!
[アガツマ]
すみっコぐらし お手紙もカードもかけちゃう! おえかきトレーサー
知育玩具
(1)
【商品情報】 ・カワイイすみっコたちのイラストが描けちゃう、おえかきトレーサー! お手本シートを組み合わせると、すみっコぐらしのイラストが簡単に描け、オリジナルカードや便せんも作れます。 ・カワイイすみ
この製品をおすすめするレビュー
とっても可愛いデザインのすみっこぐらしがたくさん載っています!付属の紙にトレースしてすみっコぐらしを可愛くアレンジしながら書くことができました!トレース用紙がなくなっても普通の紙でもトレースすることができます。少しでないのついたドレス用紙も付いているのでとても可愛いです。
[アガツマ]
アンパンマン 天才脳らくがき教室
知育玩具
(5)
お子さまのお絵かき遊びや、文字を書く練習におススメ。 みんな大好きアンパンマンシリーズから「天才脳らくがき教室」が登場。 マグネットでくっきり!描いたり消したり繰り返し遊べる!専用ペンに「三角ペン軸」を
この製品をおすすめするレビュー
すでに使ったことのある「せんせい」シリーズや、それに類する製品と比べ、滑らかに書ける、という話を聞き購入しました。実際に紙の上でペンを持って書くような感覚で、その点については良かったのですが、(対象年齢ながらまだ幼いので)男の子が力任せに書くと、表面の板が薄く、溝になってしまいます。書き易さの裏返しとは思いますが、その分を引いて4点とします。子供はアンパンマンのスタンプもあり、喜んで使っています。
マグネットのアンパンマンの顔や▲、■、ペンで遊べて楽しいです。でも一歳になる孫には少し早かったようです。軽くて使いやすい反面、作りがちょっと安っぽいかな。ペンに紐がついていると無くしにくくて便利だと思います。
知育玩具 アガツマに関連する人気検索キーワード:
知育玩具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止