書道用紙
(8)
商品について 漢字・仮名兼用の手漉き画仙紙です。 楮の原料の素材をそのまま生かし、紙面にその風合いを残しています。 にじみは少なく、墨色も冴えます。 規格:半切(35×136cm) 枚数:10枚 100枚...
書道用紙
主原料に稲わらを使用。 カスレが出やすく、独特な風合いが特長。 <商品仕様> ●サイズ:紙:350×1360mm 梱包:350×300×60mm ●重量:1.6kg 1枚あたり約15.9g<br
この商品で絞り込む
書道用紙
にじみもほどよく表現でき、 潤渇に富んだ作品制作が可能です。 白みがかった紙色で、特に墨色の黒が映える高級書道画仙紙になります。
書道用紙
JA展や書き初めなどの書道書写用紙。 滑らかな紙肌で伸び伸びと筆が運びます。 ニジミ少ない、厚漉き、強く書いても丈夫で破れにくい。 用紙サイズ:35×136p 入数:20枚 製造方法:機械漉き
書道用紙
【店長からの一言】 柔らかく厚めの画仙紙。どの書体にも合いますが、篆書・隷書などのゆっくりとした運筆の作品におすすめです。...
書道用紙
【特徴】 やや厚めでハリのある手漉き画仙紙。にじみは控えめで、筆の運びも軽やか。 線に立体感をつけやすく、美しいかすれも表現できます。 規格:1.75×7.5尺判(53×23...
書道用紙
【 サイズ 】 半切判(約35×138cm) 10枚入 安徽の単宣に、水色の流し模様が全体に施されています。 滲みは少なめです。
書道用紙
(6)
★漢字・かな両用!手漉き書道画仙紙 『華厳 半切(100枚)』 サイズ : 35×136(センチ) 中厚の紙でニジミが少なく、墨の息継ぎがとても長く、切れ味の良い作品制作ができます。 滲みをかなり抑えていますので...
書道用紙
古典臨書などの練習には最適の優品 筆当たりが良く、ニジミや掠れ、発色などきわめて良好 中国産安徽宣紙で標準的な厚さの条幅紙 製造方法:手漉き 100枚の重さ:1300〜1400g 用紙サイズ:35×138p 入数:100枚
この商品で絞り込む
書道用紙
【書道 画仙紙・条幅紙 良寛 20枚】 強く書いても破れにくい画仙紙、JA展や書初めなどに最適!書いたあとシワになりにくいニジミの少ないやや厚漉きの条幅紙です。紙の繊維が強く、筆圧を強くかけても破れにくく...
書道用紙
【特徴】 厚めで丁寧に漉かれた上質な手漉き画仙紙。 にじみもほど良く、変化があり力強い墨色が表現出来る。 規格:全紙判(70×136cm) 製法:手漉き 用途:漢...
書道用紙
手漉き画仙紙 『銀雲』 100枚入り 墨色の冴え、滲みも美しく、濃墨淡墨どちらにもおススメの画仙紙です。 サイズ : 半切 〔納 期〕 ※ご注文確定後...
書道用紙
全紙サイズの書道画仙紙・文化祭・学園祭、展覧会の作品制作用やパフォーマンス書道に最適 ・一字書・漢字作品や漢字仮名交じり書などにも使える 四国伊予産のしっかりとした紙質の条幅紙 ・温かみを感じるやや生成り色の紙肌に...
書道用紙
商品について 七つの瓦当と金砂子をシルクスクリーンした半切の加工紙です。 にじみがほとんど無く、滑りの良い紙質です。 社中展などの展覧会作品としてお使いください。 ※写真と実物では色や風合いが若干異なる場合がございますので
書道用紙
★弊社店長一押しの手漉き書道紙! 『本画仙単宣 半切(100枚)』 〔配 送〕 ※こちらの商品はゆうパックで発送させていただきます。(送料無料) ※代金引換をお選びの場合は、代引き手数料がかかります。
書道用紙
ひと言 滲み少なく書きやすい紙です 渇筆を美しく表現することができ墨の入り方も程よく良いです サイズ サイズ: 半切 たて : 136cm よこ : 35cm 厚み : 並厚口 漉き方 : 手漉 用途 : 漢字用 生産地 : 山梨県(...
書道用紙
【特 徴】 中国産の手漉画仙紙。 しっかりとした紙質で、発墨も良好。 やわらかいにじみで行書・草書の作品にぴったりです。 【寸 法】 約350×1360mm 【入 数】 100枚 にじみ指数:★★ 【にじみ指数について】...
書道用紙
(3)
商品名 書道 手漉き 画仙紙 陽春 半切 1反100枚 漢字用 薄口 サイズ 半切 350×1360mm 入数 100枚 書道画仙紙 陽春の特徴 陽春はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。手漉...
書道用紙
【特徴】 上質な素材で漉き上げ、抜群のきめ細やかさを誇る手漉きの書道画仙紙。 にじみ、墨の吸い込みが素晴らしい。作品清書用におすすめです。 規格:半切判(35×136cm) 製法:手漉き 用途:漢字向き...
書道用紙
(3)
書道 手漉き 画仙紙 祇園 半切 1反100枚 かな用 厚口 漉き込 サイズ 半切 350×1360mm 入数 100枚 書道画仙紙 祇園の特徴 祇園はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。漉き込加工、にじみ止め加工をしています...
書道用紙
弘梅堂 書道 画仙紙・条幅紙 松月(35×136cm)20枚JA展や書き初めなどの書道書写用紙。滑らかな紙肌で伸び伸びと筆が運びます。ニジミ少ない、厚漉き、強く書いても丈夫で破れにくい。用紙サイズ:35×136cm...
書道用紙
商品について 二層紙とは画仙紙を漉いた後、二枚重ねて乾燥したものです。 一般の画仙紙と比べ墨の食い込みが倍ほどありますが、その分墨色の表現が豊かです。 規格:半切(35×136cm) 枚数:10枚 50枚...
書道用紙
台湾産の手漉画仙紙。 柔らかな紙質で、適度な滲みもあり先生方に作品用として愛用されています。
この商品で絞り込む
書道用紙
【 サイズ 】 半切判(約35×138cm) 10枚入 安徽単宣を単色で染めています。 適度な食い込みのある、やや柔らかい紙です。
書道用紙
★台湾風 手漉き書道画仙紙 『白馬三号 半切(100枚)』 綺麗な滲み、カスレが出せ、高級感溢れる白色の手漉き画仙紙になります。 きめ細かな線の表現をもち、作品制作におすすめです。 紙肌は”しっとり”として...
書道用紙
書道 手漉き 画仙紙 祇園 半切 20枚 かな用 厚口 漉き込 サイズ 半切 350×1360mm 入数 1袋 20枚 書道画仙紙 祇園の特徴 祇園はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。漉き込加工、にじみ止め加工をしています...
書道用紙
【 サイズ 】 半切判(約35×138cm) 10枚入 安徽単宣を単色で染・冷金加工してあります。 滲み少なく、すべり良く書き易い紙です。
書道用紙
(1)
サイズ条幅(半切)サイズ 約 35 cm× 1 m 35 cm枚数100 枚入り材質雁皮、稲わら他
この商品で絞り込む
書道用紙
サイズ条幅(半切)サイズ 約 35 cm× 1 m 35 cm枚数100 枚入り材質パルプ他
書道用紙
(4)
墨液』筆は兼毫の『F-33』です。 商品詳細 商品名 書道 手漉き 画仙紙 月見 半切 20枚 漢字用 並厚口 サイズ 半切 350×1360mm 入数 1袋 20枚 書道画仙紙 月見の特徴 月見はどのような紙ですか? 月見はお手頃価...
書道用紙
手漉き 画仙紙 清流 夾宣 半切 1反100枚 漢字用 薄口 サイズ 半切 350×1360mm 入数 100枚 書道画仙紙 清流 夾宣の特徴 清流 夾宣はどのような紙ですか? 手漉き画仙紙。特厚口。...
書道用紙
(5)
商品について 筆当たりのよい漢字向け機械漉き画仙紙 ほんのりとした滲み、食い込みがあらゆる漢字書に適応します。 規格:半切(35×136cm) 滲み度:●○○○○ 主原料:三椏・木パルプ 【関連商品】...
書道用紙
中国産 手漉き画仙紙「雲龍箋」100枚【漢字かな両用 半切 】 中国産の手漉き画仙紙「雲龍箋」は、は滲みが少なく、?筆に優れているため、漢字やかなの両方で美しい書を表現することができます。 100枚入りで...
書道用紙
【特徴】 にじみ・カスレ等の表現力に優れた、人気の高い漢字練習用の画仙紙。 規格:半切判(35×136cm) 製法:手漉き 用途:漢字向き 紙の厚さ:普通 ...
書道用紙
■サイズ:半切判(35×136cm) ■素材:画仙紙 ■内容:1箱10枚入り ■特徴:書線にメリハリが出て作品に奥行きを見せる美しい仮名加工紙 【店長からの一言】 全体的に柔らかな色合いで墨色を引き立たせます...
書道用紙
にじみもほどよく表現でき、潤渇に富んだ作品制作が可能です。 白みがかった紙色で、特に墨色の黒が映える高級書道画仙紙になります。 使いやすい10枚の小分けセットになります。 ぜひお試しくださいませ...
書道用紙
【特 徴】 中国産の手漉画仙紙。 漢字かな両方で使用可能です。 にじみがほとんどなく、渇筆のいい紙です。 表面にはざらつきがあります。 【寸 法】 約350×1360mm 【入 数】 20枚 にじみ指数:★...
書道用紙
【全紙 書道画仙紙・条幅紙 四万十箋(70×136cm) 20枚】 全紙サイズの書道画仙紙。四国伊予産のしっかりとした紙質の書道画仙紙です。温かみを感じるやや生成り色の紙肌に、墨色がよく映えます。にじ...
書道用紙カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止