 
                    植木・盆栽
ムクロジ ムクロジ科ムクロジ属 (落葉高木) 3〜4寸ポット植え 樹高20〜40センチ程度 果皮は多量のサポニンを含み、水を泡立てる働きがあるため 石鹸として利用されてきた果実です。 また、熟した果実の中にある、黒い種子はとても固く弾
 
                    植木・盆栽
(1)
黄金葉バイカウツギ(梅花ウツギ) 一重咲き *鮮やかな黄金葉のバイカウツギで、香りの良い一重咲きの白花を咲かせます。 ユキノシタ科バイカウツギ属 3寸ポット植え 別名「卯の花(ウノハナ)」:落葉低木 開花期:5〜6月 寒さに強
 
                    植木・盆栽
(2)
フレグランスレッド 3寸ポット 樹高10〜20センチ程度 最新貴重品種で、香りも強く濃紅の美しい花を 数多く付けるキンモクセイです。 *冬季は寒さで葉が傷んでいる場合があります。
 
                    植木・盆栽
(2)
樹高40〜60センチ程度 5寸鉢植え 茶花や切り花として楽しむ庭木としても有名です。 「利休七選花」のひとつとして珍重されています。 利休七選花:ハクウンボク・ヤマボウシ・ムシカリ・ナツツバキ・マル
 
                    植木・盆栽
斑入り葉真柏(斑入り葉シンパク) 3寸ポット、高さ15〜20センチ内外 シンパク、ヒノキ科 葉に黄色い斑が入る美しい品種です。 ■管理のポイント 耐寒性、耐暑性、耐陰性もあります。 保・排水の良い土壌で栽培します。
 
                    肥料
水生植物の肥料 120g 花ごころ ■特徴■ 天然腐植に肥料成分を吸着させ粒状かした肥料です。 効き目がおだやかで、安心です。 天然腐植の働きで地力を高め、植物を元気に育てます。 ■主原料■ チッソ(N)6...
 
                    肥料
果樹・花木の肥料(花ごころ) 1.8kg ■特徴 油かす、米ぬかなどを多く含む有機肥料です。 リン酸成分が多く、花付き、実付きがよくなります。 醗酵処理されているので、植物に優しく、長く効きます。 ■主原料...
 
                    植木・盆栽
アケボノコデマリ 9センチポット苗 バラ科シモツケ属 中国原産の落葉低木 開花時期:春 小花を集団で咲かせる姿が手毬のように見えるというとこから 命名されたようである。 本品種は、中国東北部特産のコデマリで...
 
                    植木・盆栽
大盃 紅葉(オオサカズキ モミジ) カエデ科カエデ属 耐寒性落葉高木 12センチポット植え 樹高30〜50センチ程度 紅葉の代表的な品種です。 ■モミジ(紅葉、カエデ、楓)の管理方法 ・日当たりの良い場所を好みます。 ・用土は通気性と
 
                    植木・盆栽
(1)
熱帯果樹苗木 バニラの木 規格:3寸ポット植え×2ポット 樹高:10〜15センチ程度 ラン科バニラ属 メキシコ南部原産 ◎栽培ポイント 高温多湿と日光を好みますが、真夏は半日陰において下さい。 冬は10℃以上を保つこと。 水やりは、常に
 
                    植木・盆栽
コブシ モクレン科 樹高30〜50センチ程度 コブシは、春の早い時期に白い花をたくさん咲かせる落葉樹です。コブシの名前の由来は、果実が人間の手のコブシのように凸凹していることから命名されたようです。
 
                    植木・盆栽
(1)
果実は房状に付き光沢ある黒藍色。 花期7月 果期10月 高さ鉢底から10〜20cm内外、直径10cmポット、挿し木苗、メス木 マツブサ黒五味子(...
 
                    植木・盆栽
バクチノキ(バクチの木) バラ科サクラ属 常緑高木 4寸ポット苗 樹高40〜60センチ程度 樹皮がまだらにはげ落ちた跡が、赤褐色になるのが特徴で、その姿が、バクチに負けて裸になる人になぞられて、博打の木と付けられたといわれてい
 
                    植木・盆栽
5寸ポット植え バラ科 開花時期:5月頃 道路の植え込みなどで見かけるシャリンバイは白花が主流ですが本品種は、珍しい紅花のシャリンバイです。 ■管理のポイント 日当たりがよく
 
                    植木・盆栽
(2)
ハコネウツギ(箱根空木) 4寸ポット苗 白い花がピンク色〜紅紫色に変化する。 学名:Weigela coraeensis スイカズラ科、タニウツギ属、花期:春 太平洋岸に多く分布する落葉低木です。 耐寒性...
 
                    植木・盆栽
バンゴッホ 5寸ポット苗 樹高40〜80センチ程度 アオイ科フヨウ属 耐寒性落葉中高木 ムクゲ:バンゴッホは、珍しい葉に白覆輪斑の入るムクゲで、ライラック色のダブル咲きの花が晩秋まで楽しめます。
 
                    植木・盆栽
ピンクパールネコヤナギ(猫柳、ねこやなぎ) 9センチポット苗 樹高10〜20センチ程度 (枝は切り詰めている場合がありますが、生育に問題はありません) やなぎ科 落葉低木 寒さに強く庭植えも可能です。...
 
                    植木・盆栽
ムクゲ 接木 ラズベリー 5寸ポット苗 樹高30〜60センチ程度 アオイ科フヨウ属 耐寒性落葉中高木 ムクゲ:ラズベリー、アメリカで育成された新しい八重咲き品種の槿。 明るく鮮やかな赤紫系の色合いで人目を引く人気品種...
 
                    植木・盆栽
オーストラリア原産 5寸鉢植え メラレウカ スクワローサは、初夏に芳香のあるクリーム色の円柱状の花を多く付けます。剪定に強く、刈り込むとよく枝を出します。 ■管理のポイ
 
                    生花
商品情報注意点植物は常に成長していますので、お花が咲いていないなど お届けの際の状態が商品画像と違う場合があります。色幅のある商品は、こちらでお選びいたしますのでご了承ください。切り戻し後のお届けになる場合もあります
 
                    植木・盆栽
規格:3号ポット植え、 挿し木1〜2年生苗、 樹高:10〜30センチ程度 金魚葉雲竜椿(赤花金魚葉雲竜椿)は、変化葉椿の一種で、葉が金魚の尾ひれのように見えることから命名された珍しい椿
 
                    球根
南アフリカ原産のアヤメ科の植物。 珍しい花姿は春を美しく彩ります。 寒さに弱いので、おもに鉢植えやコンテナの寄せ植えで楽しみます。 暖かい地方では花だん植えも楽しめます。
この商品で絞り込む
 
                    植木・盆栽
アメリカフウ フロスティー(モミジバフウ) 6寸鉢植え 樹高60センチ程度 フロスティは、とても美しい散斑が入るアメリカフーです。 紅葉葉楓 亜米利加楓 満作(まんさく)科 Liquidambar formosana(楓) 落葉高木 ...
 
                    球根
ヘメロカリス ミニステラ *季節により花付きとは限りません! 9センチポット植え ユリ科ワスレグサ属 常緑多年草 開花期:6〜8月頃 ■管理のポイント 日当たりが良く排水の良い保水性のある場所で管理します...
 
                    植木・盆栽
(1)
アメリカリョウブ ピンクスパイヤー 4寸ポット植え リョウブ科リョウブ属 アメリカ東部原産の耐寒性落葉低木 開花時期:6月〜7月頃 アメリカリョウブ ピンクスパイヤー は、6月〜7月頃に淡いピンクの花穂を立ち上げ、芳香もある人気の
 
                    植木・盆栽
赤南天(アカナンテン)赤実南天 赤実の南天 メギ科ナンテン属 常緑低木 6寸鉢植え *お届け時期により写真のように葉の茂り具合等は異なりますので、ご理解下さい。 ◎南天(ナンテン)は、古来の昔より「難を転ずる」という語呂か
 
                    植木・盆栽
クサボケ(草ボケ) 別名:シドミ バラ科ボケ属 9センチポット苗 樹形は、1本立ちの場合もありますのでご了承ください。 日本原産の固有種で、ボケに似ているが小低木なため草と付けられたそうです。 秋には3cm程度の果実がなり...
 
                    植木・盆栽
(1)
東国三葉躑躅(トウゴクミツバツツジ) ツツジ科 耐寒性落葉低木 開花時期:6〜7月頃 花色:赤紫 9センチポット苗 ■管理の方法■ 日当たりが良く水はけのよい用土を好みます。 酸性土壌を好みますので、ピートモスなどを混ぜ込んで下
 
                    植木・盆栽
3寸ポット植え 樹高20〜50センチ程度 エゴノキ科 開花期:5月頃 常緑性のエゴノキ。白い小さな花を多数枝につける。 葉には光沢があり、夏は涼しげで冬は寒さに当たるとワインレッドに変化します。 美しい木肌も観賞価値
 
                    植木・盆栽
キハダ 3〜4寸ポット植え 樹高20〜30センチ程度 キハダ(黄膚・黄柏)は、日本全国に自生する落葉高木です。キハダの樹皮を利用した生薬や塗料があり、生薬はオウバク(黄檗)と呼ばれており、塗料は黄檗色(きはだいろ)とも呼ばれ
 
                    植木・盆栽
なんじゃもんじゃの木 ヒトツバタゴ 6寸鉢植え 樹高80〜100センチ程度 モクセイ科 雪のような純白の綺麗な花を咲かせます。 ■管理の
 
                    植木・盆栽
(1)
*濃い黒葉が特徴のトキワマンサクで、あまり大きく成長性ない矮性品種。濃い紅色の花を咲かせます。 マンサク科トキワマンサク属 常緑小高木 開花時期:3月〜4月頃 9センチポット苗 ■管理のポイント 日当たりの
 
                    植木・盆栽
斑入り葉 青木(名月) *黄色い中斑が入るヨレ葉のアオキ。 アメ幹で赤実です。 9センチポット苗 ミズキ科アオキ属の常緑低木。 植え付け時期は10月〜6月までに行います。 用土は水はけの良い肥沃な土壌に植えます...
 
                    植木・盆栽
高さ10〜20センチ内外 モクセイ科レンギョウ属 落葉低木 花期:春 *樹形が綺麗に枝垂れる、珍しいシダレレンギョウ 黄色い花は枝いっぱいに咲かせます。 ■管理
 
                    植木・盆栽
(2)
イテア・イリキフォリア 3寸ポット苗 樹高10〜20センチ程度 学名:Itea ilicifolia イテア・イリキフォリア、支那ズイナ ユキノシタ科
 
                    植木・盆栽
糸葉桑 イトハクワ 5寸鉢植え クワ(桑)は、マルベリーともよばれ、黒色の果実は生食はもちろん果実酒やジャムに利用できます。果実は傷みが早いため市販はほとんどされていませんので、家庭栽培のみが生食する手段です。 ◎糸葉桑(
 
                    植木・盆栽
黄実ガマズミ 3寸ポット苗 樹高20〜30センチ程度 花期:晩春〜初夏:落葉樹 普通種は赤実ですが、本種は黄実種です。 白花が咲き秋には実が沢山成ります。 果実は稔ると甘酸っぱく、果実酒などにも使われます...
 
                    培養土・用土
コンテナガード S 3L 花ごころ (1粒あたりの大きさ目安:3〜9mm) ■特徴■ 植物を美しく引き立たせる明るいブラウンチップ。 土の上に敷き詰めて、植物の育ちやすい環境を作ります。 夏場の乾燥防止...
植木・盆栽カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止