祝儀袋
子供の健やかな成長を願う、日本各地の郷土玩具。 子・丑・寅……十二支の郷土玩具を集めたお祝い袋です。絵柄は、裏面の底にもあります。 透明感のある水彩画を、ややざらりとした優しい風合いの和紙に印刷しています。 端紅の鮮やかな色がお正
この商品で絞り込む
祝儀袋
子年(ねずみどし)の干支柄祝儀袋です。 加賀からくり郷土玩具の米食いねずみや、松張り子、相良人形の赤かぶねずみなど、ネズミまつわる郷土玩具を描きました。 お正月のお年玉やお小遣い、心づけ、お祝い、ギフト券入れなど様々な場面でお使いいた...
この商品で絞り込む
祝儀袋
うさぎの郷土玩具を集めたうさぎ尽くしのぽち袋です。 うさぎは跳ねながら前進するため縁起物とされています。 右上から時計回りに、佐賀県の「能古見(のごみ)人形」。東京・浅草名物のからくり玩具「飛んだり跳ねたり」。福島県の三春張子「玉兎」。
この商品で絞り込む
祝儀袋
鮮やかな色で印刷された日本の縁起物に加えて、ぬり絵で好きな色に色づけできる、和紙のお祝い袋。お好きな色を使って塗り絵ができるので、世界で1枚だけのお祝い袋が作れます。おめでとうの気持ちやうれしい気持ちを、自分の色で伝えられます。だるま...
祝儀袋
丑年(うしどし)の干支柄祝儀袋です。 宝物をぎっしりと積んだ牛車は、人のあこがれです。打ち出の小槌(願いが叶う)隠れ簑、おおきな宝袋に米俵。迎える年が良い年になりますように… お正月のお年玉やお小遣い、心づけ、お祝い、ギフト券入れなど様
この商品で絞り込む
祝儀袋カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止