[水作]
水心 SSPP-2S
水槽用エアレーション用品
(1)
本体サイズ (幅X奥行X高さ) :7.5×5.5×18cm 本体重量:0.48kg 静音性、耐久性にすぐれた日本国産のエアポンプです。
この製品をおすすめするレビュー
同シリーズの3Sを愛用しており好印象であった為、より大容量の本品をスチロール養殖場用に導入したのですが、失敗したと考えています。3Sはとてもバランスが良く、出力量の割に音が静かで振動も少なかったのですが、本品はまるで別物で音がなかなか強烈です。低音域で連続してブーーーンと響く為、気になる方は避けた方がいいでしょう。またクッションの足も3Sに比べるとバランスが悪く、振動していることを感じ取ることが出来るほど響きます。音でそう感じるだけではなく、明確に響いていますね。個人的にはあまりお勧めできない製品だと感じました。
この製品をおすすめするレビュー
緊急用として常備していた同社製のエアコンパクト1000がヘタって来たので、予備に購入しました。サイズ、機能、形状ともエアコンパクト1000と大差なく、エアコンパクト1000を使用していて買い換えられる方には丁度良いと思います。振動や騒音も同等ですね。振動防止でゴムに工夫が施されていて、柔らかい足であるため、振動はあまり伝わってきませんが、足以外の個所で触れると本体はかなり震えています。接触させないようにしないといけませんね。小型の割にはパワフルで、吐出し量も多く、また価格も安いので個人的には気に入っています。
この製品をおすすめするレビュー
[水作]
水心 SSPP-3S
水槽用エアレーション用品
(5)
静かさと力強さの両立にこだわって開発された国内最高峰のエアポンプです。水作独自の振動吸収脚ゴムによって周囲へ振動を伝えないことにより大幅に静音化!水心ならではの工夫が凝らされています。自由にエア量が調...
この製品をおすすめするレビュー
満足・とにかく静か。これが一番嬉しいほんのり音も振動もあるが、良く抑え込まれている感じ。以前使っていたエアポンプの音とは雲泥の差で静かである。エアレーションの音が入ると、作動音はほぼかき消されてしまうほど。素晴らしい。・ソフトなゴム足で、その場定着率が高い驚くほど柔らかいゴム足が4本。フローティングマウントかのようなふわりと座るような設置。じわじわ振動で移動したりもしません・振動が伝わりにくい本体をどこかに触れさせると途端に振動や音が出ますが、足が設置する分には極めて振動や音が少ないです・小さいけれどハイパワーこのサイズですが、結構パワフルにエアー供給してくれます。・エアー量が調整できる根本の大きいダイヤルでエアーの量可変可能。バルブを入れなくて良いのでこの機能は便利やや不満・形はお洒落とはいいがたいが、かといって無様ということでもない。総合・リピートしていて3台目に突入です。交換ユニットは価格メリットを感じないので、全交換という考え方です。カバーも劣化すると思いますので。
45cm水槽で使用しておりますが、かなりパワフルです。45cm水槽で最大にするとガラス蓋が直ぐにビショビショになるので、ダイヤルで吐出量調整をする必要がありますね。最大にすると、90cm水槽に入れて使用しても問題ないのではないかと思えるほどです。面白いことに、本品は内部機構が寿命を迎えると、内部機構をカートリッジのように交換し、再び使い続けることができます。使い始めて2年以上経過しておりますものの、未だ衰える様子が無く、その機会には恵まれておりませんが…。防振機構と静音性を謳っておりますが、その点については、まぁまぁかなぁという程度の認識です。最近の製品はどれもいいものが多いですからね。仕方ないかもしれません。
[水作]
水心 SSPP-7S
水槽用エアレーション用品
(2)
静かさと力強さの両立にこだわって開発された国内最高峰のエアポンプです。水作独自の振動吸収脚ゴムによって周囲へ振動を伝えないことにより大幅に静音化!水心ならではの工夫が凝らされています。
この製品をおすすめするレビュー
ニッソーのバイオフィルター30と組み合わせ、小型水槽のジェノア底面濾過に使用しています。60だとさすがに厳しいですが、30だと余裕で底面濾過を成立させるパワーは持っています。水の回りも良く、吐出量も水量に対して十分なので、エビが生き生きとしています。音と振動は聊か大きめですが防振ゴムも突起状で良く効いており、弊害を感じることは少ないです。それでも音は目立ちますけどね。ちなみにAmazonなどでは品質に疑いを向けられる方もおられますが、私のものは二年以上稼働しています。品質にばらつきがあるのかもしれませんね。
この製品をおすすめするレビュー
要は水中の無駄なエアチューブをなくし、水槽内をスッキリ見せるツールなのですが…水作らしい心遣いのある製品だと思います。本品は当然ながらロカボーイ以外にも使用でき、また水中の縁を這わせるだけでなく、ソイルや砂利の下に設置したり、エアで可動する置物の真下まで配管を引っ張ったり、自由度の高い工作が可能です。付属の吸盤もそれほど質の悪いものではないように思いますが、必ず経年劣化する素材のもののように思いますので、心配な方は取り替えて使用した方が良いかもしれません。(私は人の水槽でこれを使用したのみで経年劣化を見守っては居ないので忠告にとどめます。)
[水作]
アクアテリア 飼育セットミニ
水槽用エアレーション用品
(1)
●小さくてもしっかりろ過するエイトコアミニ、静音・低振動の国産エアポンプを同梱。●アクアテリアのアクアテリア 飼育セットミニをDCMオンラインでは販売しております。その他の魚用品も多数取扱っております。【注意事項】●本品は観賞魚用飼育...
この製品をおすすめするレビュー
まず水作のポンプが優秀ですし、ろ過能力は別にして、こんなに小さい濾過器をよく作ったと関心しますね。濾過機能は低いですしコスパもランニングコストも悪いですが、ユニークで見栄えはします。飽きたらポンプの方は優秀なので使いまわしがききます。悪くないセットです。
水作 水槽用 エアレーション用品に関連する人気検索キーワード:
水槽用エアレーション用品カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止