模型
同社のKVシリーズリニューアルの第二弾。車体、砲塔、主砲基部は箱組ですがハッチを開く場合は先にアームを取り付ける必要があります。履帯は部分ごとの連結式で起動輪のみがポリキャップ(主砲も上下方向にポリキャップが入ります)で回転、サスアー...
この商品で絞り込む
模型
リアル4号駆逐戦車 /70 V ラング メタル砲身セット/-/300012660・パッケージ個数:1・プラモデル本体は含まれません。組み立てには別途工具等が必要。・商品モデル番号: 300012660...
この商品で絞り込む
模型
他店舗でも併売しているため、一部在庫切れが起きる場合がございます。そのため一部取り寄せとなり、遅延やキャンセルとなる場合がございます。簡易梱包での発送になります、衣類やぬいぐるみ等は圧縮後の発送になります。
この商品で絞り込む
模型
実車取材に基づき、車体前方に取り付けた増加装甲をはじめ、レオパルト2 A6とは大きく異なる砲塔後部や車体右後部の形状など、A7Vの特徴を余すことなく再現。リヤパネルのマッドフラップを取り外して砲塔側面後方に固定した、戦闘時のスタイルで...
模型
(1)
M10 IIC アキリーズのプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/48スケール、全長152mm、全幅64mm。 ●リング状のカウンターウェイトを装着した長砲身の主砲や、後部に大型のカウンターウェイトを装備した砲塔など力強い姿を...
この商品で絞り込む
模型
1982年のレバノン紛争でシリア軍のソビエト製T-72戦車に圧勝、一躍その名を知られるようになったイスラエル軍メルカバ戦車のプラスチックモデル組み立てキットです。 全面スペースドアーマー...
この商品で絞り込む
模型
タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.95 1/48 アメリカ戦車 M4A3E8 シャーマン イージーエイト 32595 【 傑作戦車の集大成をコンパクトサイズで 】第二...
この商品で絞り込む
模型
M10駆逐戦車の主砲を強力な17ポンド砲に換装し、大戦後期にイギリス対戦車部隊の切り札となった「M10 IIC アキリーズ」が1/35スケールで登場。■傾斜面で構成された精悍な姿を実感豊かにモデル化。...
この商品で絞り込む
模型
組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。 パッケージ重量: 0.523 kg 商品モデル番号: 300035156 素材: Plastic PS
模型
バルバロッサ作戦に合わせて増産中だったIV号戦車F型に急ぎで長砲身の43口径7.5cm砲を搭載して、後から「大体G型かな」と分けたタイプを再現。F型のキットに新砲塔や木箱、ジェリカンにフィギュア4.5体を追加したので...
この商品で絞り込む
模型
メーカー・ブランド タミヤ(TAMIYA) 商品説明 組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。 1/35スケール未塗装プラスチック組み立てキット 完成時サイズ:全長228mm...
この商品で絞り込む
模型
ドイツ軍が大きな衝撃を受けたソ連のT34との遭遇からわずか2年後に、ドイツ技術陣がその回答として送り出したV号戦車パンサー。中でも大戦末期の1944年に生産開始、パンサーの決定版といわれ
この商品で絞り込む
模型
タミヤ(TAMIYA) 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.370 ドイツ 対戦車自走砲 マーダーI プラモデル 35370組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。...
模型
当店では郵便局留め・営業所受け取りの配送は行っておりません。 在庫保管場所・ご注文数量などの関係により、配送方法が変更となる場合がございます。 商品説明 第二次大戦後期、ドイツ軍はツィメリットコーティングと呼ばれる磁力地
この商品で絞り込む
模型
ミリタリーミニチュアシリーズ No.372成形色/-/35372-000・パッケージ個数:1・組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。・1/35スケール未塗装プラスチック組み立てキット・ロシア・モスクワ中央軍...
この商品で絞り込む
模型
ロン素材。アフリカ戦線仕様の服装を再現した戦車長1体歩兵4体が付属。1970年代の走行性能重視な戦車プラモなのでリアルとかそう言う事ではありません。II号戦車G型はルクスの方に近い別物で、これはただのF型です...
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型
組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。
模型
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□1991年の湾岸戦争でイラク軍が埋設した広大な地雷原の処理に活躍したアメリカ陸軍M1A1マインプラウのプラスチックモデル組み立てキットです。大型の鋤とブレードを組み合わせたよう
この商品で絞り込む
模型
1940年6月のフランス占領によって大量の装甲車輌を手に入れたドイツ軍は、戦力不足を補うため様々な捕獲車輌と火砲を組み合わせ、自走砲として運用しました。マーダーIもその一つです。フランス軍が1930年代後半に開発した装軌式の装甲運
この商品で絞り込む
模型
と防御力を誇ったのがドイツ軍の重駆逐戦車ヤークトタイガーです。主砲として超重戦車マウス用に開発された長砲身12.8cm砲を搭載し、絶大な攻撃力を発揮。車体は重戦車キングタイガーの基本シャーシを引き継ぎ...
この商品で絞り込む
模型
。 全長=153 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです 【 模型要目 】 ソミュア S35の1/35スケール、プラスチックモデル組み立てキットです。 ●全長153mm...
この商品で絞り込む
模型
み立て、塗装したものです。別売のコーティングシートセットを使用しています。 IV号戦車H型(後期型)のプラスチックモデル組立キットです。★1/48スケール、全長145mm、全幅70mm...
この商品で絞り込む
模型
車体に装着される工具類も繊細な仕上がり。 ●車体後部には88mm砲のトラベルロックもパーツ化。 ●戦車長の人形一体付き。 写真はキットを組み立て...
この商品で絞り込む
模型
第二次大戦後半、ドイツ軍戦車に対するイギリス軍の切り札として活躍した対戦車自走砲アーチャーのプラスチックモデル組み立てキットです。入念な実車取材に基づいて、姿勢の低い車体に長砲身の主砲を搭載した精悍な姿を実感豊かにモデル化...
この商品で絞り込む
模型
タミヤ 1/35 ディテールアップシリーズ No.94 ドイツ連邦 主力戦車 レオパルト2 A7V メタル砲身 プラモデル用パーツ 12694組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要...
模型
イギリス軍のM10 IIC アキリーズのプラスチックモデル組み立てキットです。●1/35スケール。全長212mm、全幅88mm。●実車取材に基づき、M10後期型の砲塔に17ポンド砲を備えた精悍な姿をモデル化。●フロントノーズ、防盾、砲...
この商品で絞り込む
模型
実車同様に1枚ずつ連結する精密なキャタピラのセットです。パンサー戦車のキット付属のベルト式キャタピラに代えて装着。自重で垂れ下がった様子の再現など、リアルなキャタピラの表情がパンサー戦車の存在感をいっそう高め、情景設定
この商品で絞り込む
模型
第二次大戦末期、ソ連軍の反攻作戦で勝利に貢献したJS-2が1/48スケールで登場。長大な主砲を備えた存在感ある姿を手軽に組み立てられます。丸みを帯びた鋳造製の車体前部もリアルに再現。シャーシ内部に取り付けるウェイトが重量感を演出。履帯...
この商品で絞り込む
模型
タミヤ(TAMIYA) 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.335 ドイツ陸軍 重対戦車自走砲 ナースホルン プラモデル 35335組み立て、塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要...
模型
●IV号戦車H型に対応したコーティングシートセットが同時発売。
この商品で絞り込む
模型
※画像はイメージです。パッケージデザイン等は予告なしに変更されることがあります。※メーカーの欠品や製造中止により納期遅延、またはお届けできない場合がございます。※商品のパッケージ等につきましては商品本体の保護材のため
この商品で絞り込む
模型
他店舗でも併売しているため、一部在庫切れが起きる場合がございます。そのため一部取り寄せとなり、遅延やキャンセルとなる場合がございます。簡易梱包での発送になります、衣類やぬいぐるみ等は圧縮後の発送になります。
この商品で絞り込む
模型
タミヤ(TAMIYA) 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.98 ソビエト戦車 T-55 プラモデル 32598組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、接着剤や工具、塗料等が必要。1/48スケ...
模型
タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.353 ドイツ軍 4号突撃戦車 ブルムベア 後期型 プラモデル 35353組み立て塗装が必要なプラモデル。別途、工具、塗料等が必要。1/35スケー...
模型
※ 画像はイメージです。 ※未組み立て (組み立てには工具などが必要となります) ※写真はキットを組み立てたものです。 【仕上がりの精密感をいっそう高めるエッチングパーツ】 シャープな質感で1/35スケールのルクレール
この商品で絞り込む
模型
強敵となったソビエト軍T-34戦車に対抗するため、1943年に配備が開始されたドイツ戦車パンサーのプラスチックモデル組み立てキットです。モデルはD型やA型に続いて1944年3月に生産開始されたG初期型をモデル化しました...
この商品で絞り込む
模型
第二次大戦のアメリカ陸軍の主力戦車として5 万輌近い空前の生産数を記録し、連合軍勝利の原動力となったのがシャーマンシリーズです。車体や搭載エンジン等の違いにより多くのタイプが登場しましたが、M4は最初に制式化されたタイプで
この商品で絞り込む
この商品で絞り込む
模型カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止