小鉢
土のあたたかみを感じられる、小さめサイズの平小鉢。 ちょっとした副菜を盛りつけるのにちょうど良い大きさです。 同月発売の「木瓜皿」や「丸小鉢」と同じ土を使用しているので、 組み合わせてお使いいただくことで、より統一感のあるコーディネートを
この商品で絞り込む
小鉢
多用途に使える、格子柄の鉢。撥水材でラインを引き、釉薬をかけることで模様を浮かび上がらせています。あつまりごはんのシーンでおかずを盛りつけたり、定食スタイルでは、メインの料理を盛る器としても良いサイズ感。リムの部分が
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径5.1×高2.3cm 重量:約20g 容量:19ml 素材:磁器(美濃焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH × ・ 食...
小鉢
万能にお使いいただけます。 かさばらずにスタッキングできるので、家族分揃えてお使いいただくのもおすすめ。 同シリーズの「マルチプレート」と合わせて使うと、より統一感のあるコーディネートをお楽しみいただけます...
この商品で絞り込む
小鉢
ん、黒豆などのおせち料理の取り分けや、 一口サイズのケーキをのせたりと、デザートカップにもおすすめです。 シンプルで使い勝手がいいので、何枚か揃えて持っていると重宝します。 ...
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:約17.5×14.3×高さ5cm 重量:約370g 容量:560ml 素材:磁器(美濃焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH ×...
小鉢
和食のシーンに合わせやすい、輪花型の取鉢。 器の縁の厚みを薄くすることで、凛とした雰囲気に仕上がりました。 深さがあり、煮物などの汁気のある料理の盛りつけにもぴったりです。 磁器素材なので、チゲ鍋など色や匂いの強い料理の取り分けにも◎<b
この商品で絞り込む
小鉢
多用途に使える、十草柄の平鉢。黒地に手描きで施された白の十草柄が、盛りつける料理を引き立てます。あつまりごはんのシーンでは、おかずやサラダの盛りつけに。定食スタイルでは、メインの料理を盛る器としてちょうど良いサイズ感
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)14.5×12×高さ7cm 重量:約220g 容量:約260ml 素材:陶器 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン × ・ 直火 × ・ IH × ・ 食...
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径12.5×高6cm 容量:(約)400ml 素材:磁器(美濃焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH × ・ 食洗機 ○ ...
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径18.8×高6.5cm 重量:約540g 容量:860ml 素材:陶器(美濃焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン × ・ 直火 × ・ IH × ...
小鉢
料理の幅が広がるすり鉢。シックな色味の麦とろ鉢は、波紋模様のくし目が特徴です。左右どちら周りでもすりやすく、利き手を選ばず使えます。胡麻などの食材もきめ細かくすれるので、山芋も口当たり良くふわふわとした食感に。そのま
この商品で絞り込む
小鉢
食卓を華やかに彩る梅型の小鉢。ちょっとした副菜や漬物の小鉢として使いやすい、形とサイズ感がポイントです。ふだん使いはもちろん、お正月などのハレの日の食卓にもぴったり◎なますや菊花かぶ、栗きんとんなどのおせち料理の盛り
この商品で絞り込む
小鉢
軽くてシンプルなカトラリー柄のボウル。 普段使いにぴったりのお皿です。 12cmのボウルは汁気のあるもののとりわけや、一人分のサラダボウル、スープボウルにもピッタリです。 サイズ違いやボウルなどもご用意しました。<
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径8.3×高さ2.8cm 重量:約55g 容量:65ml 素材:磁器(有田焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン × ・ 直火 × ・ IH × ・ ...
小鉢
清潔感のある白磁ボウル。直径12cmと、つけ合わせのサラダやスープ、デザートにと幅広く使いやすいサイズです。ラナンキュラスをモチーフにした花レリーフのシリーズで、サイズ違いや柄違いで揃えるのも楽しい定番の器のひとつ。新生活
この商品で絞り込む
小鉢
見た目にも涼やかなガラスのうつわは、ヨーグルトやアイス、フルーツを盛るのにぴったり。冷奴やサラダ、冷製スープなどにもおすすめです。オーブン、レンジにも対応しているので
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径12.5×高6cm 容量:(約)400ml 素材:磁器(美濃焼) 原産国:日本 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH × ・ 食洗機 ○ ...
小鉢
手描きのラインを加えた、木瓜型の小鉢。 家紋にも使用されている木瓜型は、鳥の巣に似ていることから子孫繁栄を意味するとされ、 お正月やお節句などお祝いの食卓を彩ります。 一口サイズのおつまみや、黒豆などを盛ったり、 お刺身用のしょうゆ
この商品で絞り込む
小鉢
5種類の花をイメージしてつくったボウル5点セット。容量(約)400mlと、スープやサラダ、デザートなど、毎日の食卓で使いやすいサイズ、形です。真っ白な器は、ご結婚のお祝いや内祝い、お歳暮、新生活を始める方への贈りものなどにおすす
この商品で絞り込む
小鉢
より普段使いしやすいサイズ感になりました。 トルコブルーの爽やかなカラーは、和食に限らず洋食にもおすすめ。 1つひとつ手づくりで作られた器は、器によってかたちや釉薬の表情に違いがあるのが魅力です...
この商品で絞り込む
小鉢
和食のシーンに合わせやすい、輪花型の取鉢。 器の縁の厚みを薄くすることで、凛とした雰囲気に仕上がりました。 深さがあり、煮物などの汁気のある料理の盛りつけにもぴったりです。 磁器素材なので、チゲ鍋など色や匂いの強い料理の取り分けにも◎<b
この商品で絞り込む
小鉢
取り箸を置きやすいのもうれしいポイントです。 深さがあるので、ちょっとしたパスタや丼ものの盛りつけにもおすすめ。 ※手作業で形を仕上げているため、形状やサイズに個体差があります。 ※釉薬は手掛けのため...
この商品で絞り込む
小鉢
土のあたたかみを感じられる、小さめサイズの平小鉢。 ちょっとした副菜を盛りつけるのにちょうど良い大きさです。 同月発売の「木瓜皿」や「丸小鉢」と同じ土を使用しているので、 組み合わせてお使いいただくことで、より統一感のあるコーディネートを
この商品で絞り込む
小鉢
土のあたたかみを感じられる、小さめサイズの平小鉢。ちょっとした副菜を盛りつけるのにちょうど良い大きさです。同月発売の「木瓜皿」や「丸小鉢」と同じ土を使用しているので、組み合わせてお使いいただくことで、より統一感のある
この商品で絞り込む
小鉢
栗原はるみと一緒に企画した輪花ボウル。和食も洋食にも合い、幅広く使える輪花型のうつわです。栗原が使い慣れたオーバル型と、洗練された花びらの形にこだわりました。電子レンジもオーブンも使用可能なので、ふだん使いにぴったり
この商品で絞り込む
小鉢
栗原はるみと一緒に企画した輪花ボウル。和食も洋食にも合い、幅広く使える輪花型のうつわです。栗原が使い慣れたオーバル型と、洗練された花びらの形にこだわりました。電子レンジもオーブンも使用可能なので、ふだん使いにぴったり
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径8×高さ7cm 重量:約80g 容量:200ml 素材:耐熱ガラス 原産国:中国 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH × ・ 食洗機 ×...
小鉢
(1)
清潔感のある白磁ボウル。直径12cmと、つけ合わせのサラダやスープ、デザートにと幅広く使いやすいサイズです。アマリリスをモチーフにした花レリーフのシリーズで、サイズ違いや柄違いで揃えるのも楽しい定番の器のひとつ。新生活やご
小鉢
普段使いからお祝いのシーンまで幅広く活躍する、隅切型の小鉢。 「不老長寿」として縁起が良いとされる、松の絵柄をあしらいました。 ひとつずつ手描きで絵付けした、温かみのあるタッチがポイント。 お正月やハレの日のお祝いはもちろん、お盆を使った
この商品で絞り込む
小鉢
万能にお使いいただけます。 かさばらずにスタッキングできるので、家族分揃えてお使いいただくのもおすすめ。 同シリーズの「マルチプレート」と合わせて使うと、より統一感のあるコーディネートをお楽しみいただけます...
この商品で絞り込む
小鉢
細かい輪花のフォルムが特徴的なボウル。 洋食はもちろん、和食にも合うシンプルなデザインです。 同シリーズでは15cmと19cmのプレートと、オーバル皿、ボウルの4型をご用意しました。 (それぞれ別売り、本品はボウル)<br
この商品で絞り込む
小鉢
ブランド:share with Kurihara harumi サイズ:(約)径10×高さ5cm 重量:約90g 容量:250ml 素材:耐熱ガラス 原産国:中国 レンジ ○ ・ オーブン ○ ・ 直火 × ・ IH × ・ 食洗機 ...
小鉢
縁に駒筋をあしらった、大ぶりのおかず鉢です。 煮物をたくさん盛りつけたい時やおもてなしにぴったり。 口元が少し狭くなっているので、少量の料理でも盛映えします。 御深井(おふけ)という淡い灰緑色で、窯で焼く際に個体差が生まれる器です。<br
この商品で絞り込む
小鉢
ます。同月発売の「木瓜皿」や「平小鉢」と同じ土を使用しているので、組み合わせてお使いいただくのもおすすめ
この商品で絞り込む
小鉢
盛鉢としてはもちろん、黒豆などのおせち料理の取り分けや、一口サイズのケーキをのせたりと、デザートカップにもおすすめです。シンプルで使い勝手がいいので、何枚か揃えて持っていると重宝します。※釉薬は手掛
この商品で絞り込む
小鉢
(3)
細かい輪花のフォルムが特徴的なボウル。洋食はもちろん、和食にも合うシンプルなデザインです。同シリーズでは15cmと19cmのプレートと、オーバル皿、ボウルの4型をご用意しました。(それぞれ別売り、本品はボウル)うどんやそばなどの
この商品で絞り込む
小鉢
で、上品に見えるのもうれしいところ。 同じシリーズの飯碗や湯呑と合わせてお使いいただくのもおすすめです。 ※刷毛を使い手作業で1点ずつ色を付けて行くため、色の濃淡やムラなど個体差があります...
この商品で絞り込む
小鉢
多用途に使える、格子柄の鉢。撥水材でラインを引き、釉薬をかけることで模様を浮かび上がらせています。あつまりごはんのシーンでおかずを盛りつけたり、定食スタイルでは、メインの料理を盛る器としても良いサイズ感。リムの部分が
この商品で絞り込む
小鉢
手塗りならではの深みのある表情が特徴の煮物鉢。あたたかみのある土で作られた素地に、刷毛で赤色に色付けしました。なだらかに広がり、多めのおかずもしっかり盛れる形状で、人が集まる年末年始にもぴったりの器です。また、おかず
この商品で絞り込む
小鉢カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止