カップ
ゆっくりと味わっていただけます。 同月発売のソーサープレート 15cmやティーマットと合わせたテーブルコーディネートもおすすめ。 カラーは、イエローの他、グリーンもご用意しました。(各種別売り。本品はイエロー。)<b...
この商品で絞り込む
お箸
贈りものにおすすめしたい、箸と箸置きのセット。高級感のある桐箱を使用し、蓋の表面には箔押しでロゴマークを施しました。箸は、食洗機対応でふだん使いしやすいのがうれしいポイントです。長さは23cmと、男性でも女性でも持ちやすい
この商品で絞り込む
箸置き
昨年好評だった「ガラス花型箸置き」に新色が登場しました! 透き通るインディゴの色合いが美しく、食卓に置いてあると思わず見とれてしまいそうです。 箸置きとしてはもちろん、少し大きめなので、ちょっとした薬味やわさびなどを入れてお使いいただ...
この商品で絞り込む
お椀
「日月」のモチーフをのせたデザインで人気の汁椀がセットになりました。(2016年 秋) 食洗機対応なので、気軽に普段使いもでき、プレゼントにもおすすめです。 お味噌汁にはもちろんのこと、ソーサーやカトラリーをセットして和風スイー
皿
栗原はるみが自宅でよく使用している「オーバルリムプレートS harumi's」が復刻して登場! 復刻にあたり、栗原はるみが新しく「harumi's」のロゴを書きました。 チーズケーキなどのお茶菓子を出したり、ちょっとしたおつまみを盛る...
お椀
伝統的な羽反り型の汁椀。鶴の羽のように反った形は、手に馴染んで持ちやすく、口当たりが良いのが特徴です。口が広がっているので、中の具材が見えやすく、料理を美しく引き立ててくれます。ハレの日にの食卓にもよく合う、艶のある
この商品で絞り込む
お椀
どんな食卓にも馴染む、欅材の汁椀。 国産の欅の木を使い、一つひとつ丁寧に手作業で仕上げました。 欅は漆器の木地としてよく使われ、硬く丈夫な素材なので、ふだん使いしやすいのが特徴。 年輪に対して平行に木取りをする「縦木取り」という方法で、欅
この商品で絞り込む
皿
輪花の形にあしらった、白磁のプレート。どんな料理にも合う白いうつわは、栗原はるみも大切にしている基本の食器のひとつです。繊細な縁のデザインは、一つ一つ手作業でカットして作っています。小サイズは、直径16.5cmで取り分け皿と
この商品で絞り込む
茶器
あたたかみのある土の素地に、刷毛で赤色に色付けを施した波佐見焼の湯呑。手塗りならではの深みのある表情と、手仕事のあたたかみをお楽しみいただけます。軽量で持ちやすく、日常使いしやすいのもうれしいポイント◎高台の高さを調
この商品で絞り込む
重箱
小ぶりなサイズなので、汁気のある松前漬けや栗きんとんなどを、1段に1品詰めるのがおすすめ。 品数をたくさん用意しなくても、気軽におせち作りを楽しめます。 ※蓋と身には遊びがあります...
この商品で絞り込む
皿
黒呉須で大胆に絵付けされた大皿。 料理が引き立つように、花と葉っぱのバランスにこだわりました。 一つひとつ手描きで絵付けしているので、少しずつ異なる釉薬と絵柄の雰囲気をお楽しみいただけます。 大きさは、メインプレートとして、パスタやご飯も
皿
定番人気の花皿が食器洗浄機対応になりました。 和菓子をのせたり、小皿やコースターとしてお使いいただけるサイズです。 ぜひガラスや陶器との組み合わせもお楽しみください。 大、中、小の3サイズ、 黒と朱の2色展開でのご用
食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止