[日産]
SNスペシャル 5W-30 20L
車用エンジンオイル
(3)
PITWORK(ピットワーク) ガソリンエンジンオイル SNスペシャル 5W-30 KLANA-05302 20L×1缶
この製品をおすすめするレビュー
5W-30はもはや硬めのオイルですが、純正でも対応しているので少し古い車では0w-20が標準だとしても選ぶ価値は十分にあります。鉱物油でも、このオイルよりほぼ高額です。しかし、NISSANの信頼性を信じつつ安いといったらこのオイルに決まりです。最近の車は、ターボエンジンでも0W-20が標準。しかし、愛車のスバル車は、10万キロ未満でオイル漏れが発生し、硬めのオイルを模索しこのオイルにたどり着きました。レボーグあたりでも、このオイルを入れている方もいるので、信頼性はあると信じています。ペール缶で買えば、交換のサイクルは、早いのでエンジンに悪いわけがない。半合成は、まあ、鉱物油よりはましかくらいで、NISSANを信じての購入です。乗った感じは、0w-20よりトルクが上がって、まあまあ普通でしょう。街乗り中心で、日常使い、メーカー保証もなくなった車なら買いですね。あと、10万キロも乗るわけもなく、1回の交換で5L消費するので、4L缶+1Lで購入するとほんと高額です。この価格で、20L買えるので、ほんと、ありがたいです。しかしTOYOTAさんは同じグレードで未だに鉱物油。最近は低粘度オイルの開発に熱心なのでこのままなんですかね?
普通車、軽自動車、除雪機までなんにでも使えるマルチグレードオイルです。安いのでコレばっかり使ってます。API:SN、ILSAC:GF-5とちょっと前の最高規格ですw 今はSP、GF-6が最高です。軽自動車で5000km程度で交換するのであれば安くて良いです。洗浄性能も高くヘッドカバーをめくっても変な汚れも少なく値段以上に良いと思います。除雪機などの結構過酷な条件でもしっかり潤滑、内部清掃を行ってくれるので安心して使えます。高いオイルを長い距離使うよりも安いオイルを頻繁に交換した方がエンジンの負担は少ないと思います。5〜6000km程度で坂道の上りでパワーが無くなった感じになるのでそれぐらいで交換してます。一度10000kmほど交換し忘れた事がありましたが抜くときにシャバシャバにならなかったので粘度は結構保ってるんだなと思いました。ちなみに0w-20の指定車にも入れていますが全く問題ありません。0wは-35℃、5wは-30℃まで冷えても使える目安であり、低温でも流動性がありますって程度なので、燃費を気にする人低温でも流動性の良い0wを購入した方が良いかと思います。年末に無くなったので注文しましたが8000円近くするので10w-40の安いオイルでも探そうか悩み中です。10wは-25℃以上なのでまぁアラスカでも行かなければ普通に使って大丈夫でしょうwエンジンが暖まるまで燃費は落ちると思うけどね。車や除雪機はこのオイルとクラッチのあるバイクなら2スト、ヤマハ青缶、4ストホンダG1はコスパ最強で安心して使えるオイルだと思います。
[日産]
SNスペシャル 0W-20 20L
車用エンジンオイル
(1)
エンジンオイルの新規格「SN」グレードがお求め安い価格で登場!!しかも日産純正なので安心してお使いいただけます!! ■メーカー 日産 ■品番 KLANA-00202 ■商品名 ガソリン車専用オイル ■容量...
この製品をおすすめするレビュー
エンジンオイルの善し悪しは、実際よくわからないですが、コスパなら、車メーカーの純正品がいいと思っています。なんせメーカーのエンジンが適応しているオイルですから、しかも、メーカーではこれでエンジンをテストしている。常識ある一般のドラーバーは公道では、エンジンの能力を最大限には引き出せないでしょう。しかし、エンジンを壊さないで、燃費良く乗るにはほぼほぼ、純正に勝るものはないのでは!オイルは、当然、一流メーカーに委託しているでしょうし、流通量も多いので当然、コスパがいい。ペール缶なら、相当安く手に入るので、交換も頻繁にできます。このオイルは部分合成なので、コスパがいい。5,000km交換でもほんと安くていいです。
日産 エンジンオイル 車に関連する人気検索キーワード:
車用エンジンオイルカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止