工芸品・民芸品
商品説明 商品説明大寄せの濃茶の時に便利な濡れ茶巾です。一枚一枚、使い捨てのお手拭きのように個包装になっております。そのためとても衛生的です。 サイズ(cm) 縦/横/高さ14.5 / 20 / - ...
工芸品・民芸品
(7)
商品説明 商品説明大寄せの濃茶の時に、特に便利な、不繊布製の使い捨ての紙小茶巾です。メール便は1口10個まででギリギリです。他の商品と一緒にお買上になられ、複数口になった場合は追加料金を頂きます。 サイズ(cm)...
工芸品・民芸品
濃茶をいただくときに使用する小茶巾を入れておくのに使います。使用前の小茶巾と使用後の小茶巾を分けて入れておくことができるよう中はビニール仕様になっています。柄や色はご指定いただけませんので御了承ください...
工芸品・民芸品
(3)
商品説明 商品説明奈良麻で有名な岡井商店の本麻の小茶巾です。 濃茶を頂くときにお茶碗を拭く際に用いる茶巾です。 あらかじめ水で濡らして、茶巾入れに入れてお茶席に携帯してください。 寸法が違いますので、お点前にはお使い頂けま
工芸品・民芸品
高岡銅器 茶器・茶道具 素材 青銅(ブロンズ)製 サイズ(センチ) 高さ:約8.5×幅:約13.0 高岡銅器 高岡銅器は、1611年二代目加賀藩主前田利長が、高岡築城に際し、城下の繁栄をはかる産業政策として鋳物師を招き、鋳物工場を開設した事
工芸品・民芸品
(15)
セット内容・小茶巾入れ 1個 サイズ:約7.8×11.4cm ・紙小茶巾 25枚入り 1個 利休懐紙本舗製 注意メール便配送限定(宅配便不可) 他の商品との同梱不可 ラッピング不可 1梱包で2セットまで発送できます...
工芸品・民芸品カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止