お椀
陶芸家:荒木漢一さんのスープボウルとしてもサラダボウルとしても使える。 耳付デザインが、料理を盛り付けるのが楽しくなる器。 今までの食卓にアクセントを加える緑釉耳付鉢。 ■素材 半磁器 ■サイズ 径約17cm(取手を含むと約21cm
皿
サイズ(約):Φ19cm ■生産地:日本 ■素材:陶器 ■電子レンジ/食洗機対応(破損しない様取扱には十分お気を付けください。) ※直火、オーブン、IH調理器使用不可 【ご購入前に必ずこちらをご確認下さい】 ※こちらの商品はメーカーより
皿
(6)
商品スペックブランド:KATA KATA×倉敷意匠 商品名:切り抜き印判手 豆皿 素材:磁器絵柄:クマ、アホウドリサイズ:クマ W約70mm D約110mm × H約13mmサイズ:アホウドリ W約108mm D約80mm × H約1...
箸置き
(5)
商品スペックつくり手:京千 アイテム名:寅の箸置きカラー:赤・青 素材:磁器サイズ:W4.3×D2.6×H3.4cm生産地 :長崎県(波佐見焼)
茶器
商品スペックつくり手:sen/京千 アイテム名:ドイリー Doiry カップS 素材:陶器サイズ:φ8.5×H7cm生産地 :長崎県(波佐見焼)備考 :電子レンジ・食洗機OK
皿
取り皿、ソーサーとして使えそうな5寸皿。描かれたデザインが目を引きます。 ちょうど中央にリングがあるので、そこを中心に盛り付けると初心者でも盛り付け上手になれます。 渋い色合いが食材のみずみずしさを引き立てて、食卓を賑わ
小鉢
商品情報 【規格】 アウトレット 【サイズ】 Φ約9.7×7.2cm※手づくり品 につき誤差がございます 【重量】 約180g※手づくり品につき 誤差がございます 【容量】 約260cc※手づくり...
ご飯茶碗
生産国日本 栃木県地域ブランド(陶磁器)益子焼作家向山文也素材(キッチン用品)陶磁サイズ直径:約12cm 高さ::約6cm食洗機〇電子レンジ〇ご注意※ご注文前にご確認ください※ ■ こちらは単品の価格となります...
茶器
常滑焼の急須は、ひとつひとつ手造りの逸品急須です。 球体の内壁を一周張り巡らした帯網茶こしは、どの茶こしより広い面を持つところが特徴です。 急須内部での茶葉の片寄がどの方向であっても、その機能は損なわれません。 深蒸し茶
皿
京の巨匠が創作する京焼デザイン。 40年以上の年月がなせるその風合いは 京都料理にぴったりで、和の美しさが宿る逸品。 和の良さ、芸術性を限りなく表現した、 京の匠の京織部皿。 ※共箱制作に10日間ほどお日にち頂戴しております...
皿
可憐な花が浮かびあがるいっちん小花 サイズ(目安) φ13.5×H2.3cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 165g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九谷焼)
カップ
イラストレーター・絵本作家として活動されている山田和明さんのマグカップ大です。 楽器や動物が主体のイラストが多くコンサートなど音楽関係のイベントの贈り物としてもよく選ばれます。 作家プロフィール 山田和
酒器
サイズ(目安) φ5.8×H4.5cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります 重量(目安) 52g 容量(目安) 42ml(満水時、プロキッチン調べ) 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × 原産国 日本(九...
箸置き
(1)
約15g 材質陶器 電子レンジ× オーブン× 食洗機× 商品説明 岩崎晴彦さんの普段使いの上質な和の器たち。 作家の優しい人柄、土のぬくもり、素朴感、やさしい色合い、落ち
酒器
(1)
田中雅文さんのレイヤーシリーズ”SYUKI(L)が登場。 8色のカラーバリエーションを楽しめる ユニークな酒器・ぐい呑デザイン。 器に新しいフォルム作り出すことの他にも重ねたところに空洞ができるので 熱が伝わりにくく、重量も軽くなり機
皿
・楕円型・小判型の形状の長丸皿 薄ルリ釉の塗り分け塗装 ・美濃の陶芸家による手作業による製作・製造品 芸術陶器手製和食器 ・サイズ・寸法:横20.3cm×縦15.5cm×高さ3cm ・材質・素材:陶器、陶土(ホワイト) ・重量 約30...
酒器
(1)
京都で作陶する荒木漢一さんが制作するトルコブルーが美しい和食器。 食卓を新たな雰囲気に変えてくれます。 ■素材 半磁器 ■サイズ 約8cm×10cm 高さ約10cm ■手触り つるつるしています。高台はざらっとしています。 ■重量
皿
漆器の美しさで空間を引き締める角好司さんの漆デザイン。 食卓に佇む漆器は、風格漂う作品。 現代の食卓に合う和の美を演出してくれます。 ■素材 漆器 ■サイズ 径約10cm 高さ約1.5cm ■手触り つるっとしています...
カップ
大きめサイズフリーカップで、ビアマグや焼酎カップ 普段使いにも便利なスタイリッシュなカップです 作家 市川博一 Ichikawa Hirokazu 種類 磁器 porcelain フリーカップ Free...
酒器
酒器 2点セット 陶芸家 作家物 木村盛和 木の葉天目 盃 天目盃 ぐい呑 箱あり, メーカー: ノーブランド品
皿
(2)
九谷青窯 くたにせいよう 九谷焼 高祥吾 色絵 5寸皿 和食器 サイズ(目安) φ15.5×H3.0cm ※手仕事の為、大きさに個体差があります。重量(目安) 231g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ×、食洗機 ×、オーブン × ...
酒器
65×74 桐箱 「陶」に魅力を感じ陶芸の道を志す。 宝塚造形芸術大学短期大学部で陶芸を学び、さらに研究を重ねるため大阪芸術大学付属大阪美術専門学校研究科へ。 1999年からは備前陶芸センターで技術を学び、2000年、母親が経営する夢幻庵
丼
鼠志野を中心に制作する 陶芸家:佐々木好正さんの鉢としても丼としても 使える弥七田織部朝顔鉢。 ぽてっとした伝統の釉が毎日の食卓時間を美味しくする。 食卓に弥七田織部朝顔鉢。 ■素材 陶器 ■サイズ φ約14cm×H約11cm ■手触り
小鉢
作家 熊本一哉 Kumamoto Kazuya 種類 陶器 porcelain 鉢 bowlp サイズ 幅 diameter 約15cm 高さ height 約5.5cm 産地 京焼・清水焼(Kyoto)...
皿
商品説明 サイズ 直径約230mm 内径約165mm 高さ約40mm 重さ 約500g 材質陶器 オーブン× 電子レンジ× 食洗機× 商品説明 京都府出身の松尾さん。舞洲陶芸館にて指導員として勤務したのち、京都で独立。現在は、兵庫県明...
皿
(2)
商品スペックつくり手:村上雄一(むらかみゆういち) 商品名:リムプレート/中種類: 薄墨色、湖水色、桜色、桃色 素材: 陶器 サイズ: φ約23.4 x H約2.5cm 生産国:日本(岐阜県土岐市)※個体によっては若干のガタつきがある...
皿
(5)
森野知子さんのノルウェーの森キッシュ皿。 黒とグリーンのコントラストが目をひく美しい作品。 和室にも洋室にも溶け込むノルウェーの森シリーズ。 ■陶器 ■サイズ 径約23cm(取っ手含まず) 高さ約4.5cm ■手触り ざらっとしていま
皿
「 月に流水 - 扇 」 二鶴工芸 ■サイズ:縦12 × 横26.5 × 高さ0.7(cm) ■素材:フロートガラス、樹脂(EVA) 正絹(シルク)、純金箔、銀泥 ■製法:割り箔、銀泥、摺箔 ■形状:平皿 - 扇子型 ■装丁:...
カップ
(1)
萩焼は、古くから「一楽、二萩、三唐津」と謳われるほど、茶人好みの器を焼いてきたことで知られる焼き物です。吸水性があり、使うほどに貫入にお茶
皿
(2)
お皿の表に白い粉引を塗り、釘で線模様を描いて、真中部分に織部を塗って、焼き上げたお皿です。小皿は三種類あります。織部+粉引角模様小皿 織部+粉引×模様小皿 織部+粉引線模様小皿。同じ模様の器は下の種類があります。織部+粉引点模様スープ...
皿
サイズ(目安) W8.0×D7.0×H1.0cm 重量(目安) 45g 材質 磁器 使用区分 電子レンジ ○、食洗機 ○、オーブン × 原産国 日本 ■ご確認ください ●手づくりの商品のため、表情がひとつひとつ異なります。また色むらや...
茶器
大和の国、奈良県で作陶される金本卓也さんの 抹茶造りをカップとソーサーで食卓を彩る。 スープカップ、デザートカップ、抹茶碗として使える 手に馴染む大和織部碗ソーサー。 ■素材 陶器 ■サイズ カップ:径約11cm高さ約5.5cm
茶器
鼠志野を中心に制作する佐々木好正さんの湯呑み。 ぽてっとした伝統の釉が毎日のお茶の時間を美味しくする。 食卓に鼠志野湯呑。 ■素材 陶器 ■サイズ 径約10cm 高約6cm ■手触り つるっとしています。高台はざらつき。 ■重量
箸置き
(16)
作家:内村七生(うちむらなお) アイテム名:小鳥花ちらし 箸置き種類:8種類 素材:磁器 サイズ:二輪花 約38×約35×H約4mm、 正面鳥 約45×約25×H約6mm、 横向き鳥 約38×約46×H約6mm...
ご飯茶碗
(2)
京都で作陶する多屋嘉郎さんの和食器デザイン。 シンプルな造形は和洋中どんな料理も演出する 毎日使いたくなる天目釉デザイン。 ■材質 陶器 ■サイズ 径約13.5cm 高さ約6.5cm ■手触り つるっとしています。高台はざらっとしていま
茶器
商品情報生産地三重県(伊賀焼)窯元・作家桃青窯 松本央(まつもと おう)容量・寸法満水容量:約210cc寸法 胴外径:約101mm 胴高さ:約59mm※手作りの焼き物ですので、個体差がございます。記載...
小鉢
商品スペック作家:武曽健一(むそけんいち)/花虎窯 アイテム名:輪花リム浅鉢 素材:陶器サイズ:φ約170mm×H約37mm生産地 :福井県(越前焼)*レンジ・食洗器対応、オーブン不可
ご飯茶碗
【心をこめた贈り物にも】 引っ越し 祝い 新生活 御挨拶 ごあいさつ ギフト 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 引き出物 引出物 引き菓子 内祝 内祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い お見舞い 長寿祝い 金婚式 ...
食器・カトラリーカテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止