金具・金属素材
用途登り梁端部と桁の接合に使用します。 特徴梁側を専用ビスのみで接合するため、梁へのボルト孔加工が不要です。 金物が小型で勾配つきのため3寸〜6寸勾配の多様な勾配に対応します。 桁へのボルト孔あけ位置や孔あけ角度の調整が不
金具・金属素材
用途ツーバイフォー工法において基礎とたて枠の緊結、横架材とたて枠の緊結、上下階のたて枠相互の緊結に使用します。 特徴ハウスプラス確認検査において、たて枠2枚での性能試験を実施済みです。 ラグスクリュー110mmを接合具として使用するホ...
金具・金属素材
用途座掘り機能付きで土台材や梁にも座掘りができる座金です。 特徴座掘り機能が付いている為、金物の締め付けと共に材を削り、フラットに収めます。 座掘りにより生じる木材の断面欠損を抑制します。 座金の耐力を発揮する為、土台の
金具・金属素材
用途大引材の上面を平らにして土台を接合する金物です。 特徴土台の取り合いに必要な大入れあり掛けや腰掛けの加工が不要ですので、施工性に優れています。 OJH-90は、2×4工法の土台との取り合いに適しています。 材質JIS G 3131...
金具・金属素材
建築金物 住宅建材 リフォーム 用途 大引きと束、小屋梁と小屋束等の接合に使用します。 特徴 逆三角形の断面形状が木材にめり込み本体の出が少なくなります。木材を割らないよう繊維方向等に気をつけてください。 材質 JIS G 3505 ...
金具・金属素材
用途横架材同士の接合に使用します。 特徴仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施行効率がアップします。 付属品: ラグスクリューM12-75×2本 ZS-50×18本材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)S...
金具・金属素材
用途架材同士の接合に使用します。 特徴仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施行効率がアップしました。 横架材の上に直接床合板を貼る場合にも支障なく取付けができます。 付属品: ラグスクリューM12-75×2本、ZS-50...
金具・金属素材
用途継手の補強に使用します。 (BS-S240)継手の補強、通し柱を介した胴差の相互、横架材を介した管柱の相互の連結時の補強に使用します。 (BS-L360)特徴1枚で10.8kn、2枚で21.6knと高耐力のため、耐震等級の接合部チ...
金具・金属素材
用途土台・基礎と柱の緊結、横架材と柱の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。 特徴本体・ビス・専用座金の全てにおいてクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。 アンカーボルトのクリアランスは、PRH-25で金
金具・金属素材
用途座金とナットが一体化した金物で、アンカーボルトの締め付けに使用する「スクリューワッシャー」を締め付け作業するさい、インパクトレンチの四角ドライブに取り付けて使用する専用ビットです。 特徴(スクリューワッシャー)座金
金具・金属素材
用途柱と土台、もしくは柱と横架材を緊結する金物です。 特徴内付け(柱内包)タイプの為、壁パネル(断熱材)の欠きこみ不要です。 木ホゾの替わりにM16のボルトを使用する為、せん断強度は木ホゾの1.5〜2.0倍あります。 金物工法とは違い、杉
金具・金属素材
用途横架材同士の接合に使用します。 特徴梁受け金物の底部に80mmの開口を設けているので筋かい及びホールダウン金物用縦ボルトを取り付けることができます。 付属品: ZS-50×18本、ラグスクリューボルトM12×75×4本材質JIS ...
金具・金属素材
用途上下階管柱の連結、胴差相互の連結、および2階床梁の継手の補強に使用します。 特徴短ざく金物の長さは6種類あります。 材の寸法や継手の長さに応じて分けられます。 短ざく金物と六角ボルト頭の厚さが外壁仕上げや下地材に当たって支障がないかを
金具・金属素材
用途 柱と土台や横架材の緊結、上下階の柱の緊結に使用します。 特徴 金物の接合面の反対側に接合具を見せたくない場合に使用します。 材質 JIS G 3131 1種 SPHC または JIS G 3141 1種 SPCC 表面処理 JI...
金具・金属素材
用途 管柱、または横架材相互の引き付けに使用します。 特徴 溶接レス、プレスによる一体型成形で耐力も十分です。 使用箇所に応じた六角ボルトを用いることで、現場に最適な羽子板ボルトになります。 羽子板を両側から引きたい場合も
金具・金属素材
用途柱と横架材のコーナー面を接合する仕口金物です。 特徴柱と横架材の接合に使用する金物で、特に横架材が十字に交差し側面部がない場所でも止め付け可能で、所定の耐力を発揮します。 板厚が1.0mmと薄くビス孔にエンボス加工を施して
金具・金属素材
用途柱と横架材のコーナー面を接合する仕口金物です。 床合板30mmまで対応できます。 特徴柱と横架材の接合に使用する金物です。 特に横架材が十字に交差し側面部がない場所でも止め付け可能で、所定の耐力を発揮します。 板厚1.0mmと薄く
金具・金属素材
用途 上下階管柱の緊結、胴差相互の緊結、及び2階床梁の継手の補強に使用する金物です。 特徴 10kN以上の耐力を持つ為、上下階の緊結にも使用できます。 板厚が0.6mmと薄く、ビス穴にはエンボス加工を施している為、ビス頭が出っ張らず外
金具・金属素材
用途金物工法(2スリットタイプ)においても、横架材のビスがスリットに干渉することなく施工ができる筋かい金物です。 特徴筋かいが柱に直交する場合においても、ビス同士の干渉を防ぐことができます。 正方形なので、左右どちらからで
金具・金属素材
用途柱と土台の平面接合に適した金物です。 特徴他の接合金物や合板の直貼りによるくぎの打ち付けにおいても、板厚が薄いので干渉がありません。 必ず付属の接合ビスで止め付けを行ってください。 材質などJIS G4305 SUS430 0.7t
金具・金属素材
用途 たる木と母屋、桁の緊結に使用します。 特徴 たる木に帯をまわして緊結しますので、風圧でたる木(屋根)が吹き上げられる事を抑えます。 材質など JIS G3302 SGHC 1.2t 表面処理:Z27 付属品 太め釘ZN40×5本...
金具・金属素材
用途 垂木と母屋の接合、垂木と軒桁の接合、および垂木と棟木の接合に使用します。付属品: 太め釘ZN-40×6本/個 特徴 桁心を峠にして垂木を納める場合は、垂木勾配5/10以上にします。 桁内側(棟側)に接してひねり金物を取り付ける場...
金具・金属素材
用途 小屋梁と軒桁、胴差と床梁および横架材相互の接合に使用します。 特徴 パイプ部を材木に埋め込むことで、専用角ビットビスTBA-65(2本)で17.6kNの耐力を確保できます。 U字型ホールのクリアランスが広いので、取り付けが容易で...
金具・金属素材
用途基礎と土台等の緊結に使用します。 特徴先端の形状が大判型(笠形楕円形)で埋め込みやすく、ネジ締めの際に基礎コンクリートが収縮しても共回りしません。 クリアンカーボルトを埋込む時L型と違い向きを気にする必要がありません。
金具・金属素材
用途 横架材同士の接合に使用します。 特徴 梁受け金物の底部に80mmの開口を設けているので筋かい及びホールダウン金物用縦ボルトを取り付けることができます。付属品: ZS-50×22本、ラグスクリューボルトM12×75×6本 材質 J...
金具・金属素材
用途 材木の乾燥による木の痩せ、その他の弛みをカバーし、完全な締めつけを期待する商品です。 特徴 表面処理 Ep-Fe/Zn8/CM2(三価クロメート白) 材質 [ナット部]JIS G 3507-2 SWCH10R、[ワッシャ部]JI...
金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×18本材質JIS G...
金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×20本材質JIS G 3
金具・金属素材
用途 基礎断熱時の基礎と土台の気密パッキン 特徴 EPDM製で耐候性に優れ、発泡基材の復元により隙間を気密に保ちます。粘着層なし。 材質 EPDMゴム材 サイズ 厚さ10mm×幅50mm×長さ10m
金具・金属素材
用途 基礎と柱の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。 特徴 Hi28は28.2kN、Hi43は43.7kNまでの柱の引抜き耐力に対応するホールダウン金物です。 ボルト用ホールは従来品と同様にクリアランスを設け、ホ...
金具・金属素材
(1)
サイズ選べる L型 アンカーボルト M10 M12 M16 M20 M22 M24 M30 鉄生地 ユニクロ ドブ 溶融亜鉛全長 100mm 〜 900mm アンカー ボルト 埋め込み 建築 構築 住宅 建材 ボルト
金具・金属素材
※商品画像には便宜上カタログ共通のものを使用している場合がございます。商品名とカラー仕上げを今一度ご確認ください。 ※WEBカタログでのカラーの見え方は実際とは若干異なる場合もございます。 ※商品の仕様は予告なしに改良・変
この商品で絞り込む
金具・金属素材
用途ホールダウン用です。 内蔵のスプリングでボルトを引き寄せ、マジックリングでボルトを締め付けるため乾燥や荷重による木痩せにも緩みません。 特徴マジックリングのクサビ効果でボルトと座金が一体構造になり、接合部のズレを防
金具・金属素材
※商品画像には便宜上カタログ共通のものを使用している場合がございます。商品名とカラー仕上げを今一度ご確認ください。 ※WEBカタログでのカラーの見え方は実際とは若干異なる場合もございます。 ※商品の仕様は予告なしに改良・変
この商品で絞り込む
金具・金属素材
用途垂木と棟木の接合にラフターロックを取りつけるさい、垂木の割れを軽減するために使用します。 注意事項垂木と棟木の接合にラフターロックを取りつける場合には、垂木の割れを軽減する目的で垂木上端から棟木に向かって補強用ビス
金具・金属素材
用途梁同士、横架材同士、土台・大引きの接合に使用する金物です。 特徴木材のボルト穴明け加工が不要の為、作業効率がアップしました。 アゴ付の為、位置決めが簡単に出来ます。 スクリューくぎ、コーチスクリューは別途ご用意ください。 材質J
金具・金属素材
用途 大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴 地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。付属品: YS-N45×20本 材質 JI...
金具・金属素材
用途柱と横架材を接合する金物です。 特徴従来この箇所には、長ほぞ差し込み栓打ち・かど金物などが使用されてきましたが、これらの金物では使用出来ない、柱と横架材がクロスに交わり側面部がない場所等にも使用することが出来る内使
金具・金属素材
用途従来のボルト止めホールダウン金物に対し、鍋ビスを使用しますので施工性が向上します。 特徴H-HD1520で15kN〜20kN、H-HDF2530で25kN〜30kNまで対応します。 当製品は引き寄せボルトにかかるナット部に小型座金...
金具・金属素材
用途基礎への埋め込み長さを抑えたアンカーボルトです。 280mm以上の埋め込みを標準仕様としております。 特徴埋込み深さ280mm以上で施工できるアンカーボルトです。 基礎の立ち上がりが300mmの場合でも、簡単に施工頂けます。 許容...
金具・金属素材
(1)
用途 柱と横架材を接合する仕口金物です。 特徴 スーパーダイマ(R)製で耐食性に優れ、引張り強さを併せ持ちます。 仮止め爪が付いていますので、高所作業の安全性が向上します。 ビス孔位置が上下対称になっているので、柱側と横架材側
金具・金属素材
用途 プレセッター・テックワン・クレテック金具の接合具として使用。サイズの間違いを防止する為DP-85・103はクロメート、DP-95・118は黒クロメートで色分けされています。 使用方法 打込む材の幅にピンの長さを合わせます。 サイ...
金具・金属素材
用途玄関部分や勝手口土間からの床下気流の室内側への流入を防ぎます。 特徴より気密漏れを防ぐために、エンド部分を嵌合方式にリニューアル。 そうすることで直線部分はもちろん、コーナー部分も気密パッキン同士をガッチリ結合させ
金具・金属素材
用途柱と土台又は基礎、柱と横架材、上下階の柱を緊結する金物です。 特徴M16用のアンカー穴をルーズにしてある為、現場での作業性がアップします。 従来品(t6.0)に比べ板厚が3.2mmと薄く、長さも短くなったので軽量かつコンパクトにな...
金具・金属素材
用途 床組み、小屋組みの隅角部や、土台火打ちとして使用する金物です。 特徴 仕口加工が不要なので簡単に施工できます。 材質 スーパーダイマ(R)※(NSDH400:ZQNK12もしくはNSDC400:ZQNK12) 表面処理 Zn-1...
金具・金属素材
用途 45mm×90mmの筋かい(壁倍率2倍)端部を接合するときに使用します。 特徴 柱・横架材を欠き込む必要がなく端部を接合できます。 横架材に止めつけるビスが不要なため、床合板が入っても取付けが可能です。(床合板28mm厚以下) ...
金具・金属素材
用途 土台と大引きの接合に使用します。 特徴 土台のプレカット仕口が不要なため、土台の欠損を防げます。 金物下部が基礎と干渉しない設計です。スクリュー釘ZS-50を使用してください。 材質 JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び...
金具・金属素材
用途 柱と土台や横架材の緊結、上下階の柱の緊結に使用します。 特徴 金物と筋かいが当たる場合や壁を真壁に仕上げる場合に使用します。 材質 JIS G 3131 1種 SPHC または JIS G 3141 1種 SPCC 表面処理 J...
金具・金属素材
用途小屋梁と軒裄、軒裄と柱、胴差と床梁、および通し柱と胴差の接合に使用します。 特徴Zマーク羽子板280mm・310mmを使用するどちらの箇所にも施工出来ますので在庫を削減できます。 従来品よりも羽根部分が30mm短いので、120mm...
金具・金属素材
用途土台設置後、キソパッキンと土台との間に隙間が生じた場合には必ず「調整板」を差し込んでください。 特徴在来木造パネル工法や2×4工法にとって大切な、土台天端レベルの精度を高めます。 基礎天端の不陸を土台に伝えません。 左右
金具・金属素材カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止