金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×18本材質JIS G 3
金具・金属素材
用途上下階管柱の緊結、胴差相互の緊結、及び2階床梁の継手の補強に使用する金物です。 特徴10kN以上の耐力を持つ為、上下階の緊結にも使用できます。 板厚が0.6mmと薄く、ビス穴にはエンボス加工を施している為、ビス頭が出っ張らず外壁仕...
金具・金属素材
用途壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)または、壁倍率1.5倍用の筋かい(90・105×30)を容易かつ強固に接合する金物です。 特徴筋かい側のビスが短いため、施工が容易で、打込みスピードがアップしました。 筋かいを突き付けで施...
金具・金属素材
用途たる木と母屋、桁の緊結に使用します。 特徴たる木に帯をまわして緊結しますので、風圧でたる木(屋根)が吹き上げられる事を抑えます。 材質などJIS G3302 SGHC 1.2t 表面処理:Z27付属品太め釘ZN40×5本/個サイズ...
金具・金属素材
用途大引きを補強する金物として使用します。 特徴施工箇所の大引きサイズに合った金物を選びます。 土台側と大引き側に金物を当て釘打ちで止めます。 材質JIS G 3302 SGHC 又は SGCC表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(Z27)付属品太
金具・金属素材
用途大引き端部を接合する金物です。 特徴土台側と大引き側に金物を当て、釘打ちで止めます。 従来の根太受け金物を2枚使用に比べて約1.4倍の接合部強度があります。 太め釘ZN-65は別途ご用意ください。 1個につき10本使用となります
金具・金属素材
用途基礎を欠かずに大引梁(寒冷地仕様)と横架材が接合できる金物です。 特徴金物の大引梁を受ける部分を土台の側面より60mm前に出している為、基礎との干渉を避ける事ができます。 (大引梁の仕口をカットしての性能確認済み)金物を標準取付位...
金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×20本材質JIS G 3
金具・金属素材
用途45mm×90mmの筋かい(壁倍率2倍)を柱に接合するときに使用します。 特徴土台にとめ付けるビスが不要なため、土台と金物の間に床合板が入っても取り付けが可能です。 金物の規格寸法が対称になっているので、筋かい端部の上下左右に区別...
金具・金属素材
用途柱と横架材の接合に使用します。 特徴専用ビスTB-101で横架材に止め付けることにより、床合板を切り欠くことなく、床合板の上から取付けが可能です。 (床合板の厚みは30mmまで対応可)100mmのビスを横架材に2本、55mmのビス...
金具・金属素材
用途土台と大引きの接合に使用します。 特徴プレカット仕口が不要のため、土台の欠損を防げます。 金物の上端を土台の天端に合わせて取り付けることで、土台と大引きの天端合わせが簡単です。 105角の土台に105角の大引きを取り付ける場合は基礎パ
金具・金属素材
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 特徴板厚が薄く軽量のため、持ち運びが楽になりました。 外周部に金物を出さずに接合できます。 かど金物に比べてビスが少数で接合でき、しかも引抜き耐力は上回ります。 接合ビスの頭が四角穴なの
金具・金属素材
用途基礎と柱の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。 特徴Hi28は28.2kN、Hi43は43.7kNまでの柱の引抜き耐力に対応するホールダウン金物です。 ボルト用ホールは従来品と同様にクリアランスを設け、ホール...
金具・金属素材
用途壁倍率1.5倍の筋かい(30×90mm)を柱に接合する時に使用します。 特徴床合板の上に筋かいを固定する時に最適です。 (床合板30mm厚以下)内使い取り付けにより、真壁和室側への干渉を避けられます。 筋かい側のビス孔は、筋かいの角度
金具・金属素材
用途横架材同士の接合に使用します。 特徴梁受け金物の底部に80mmの開口を設けているので筋かい及びホールダウン金物用縦ボルトを取り付けることができます。 付属品: ZS-50×24本、ラグスクリューボルトM12×75×6本材質JIS ...
金具・金属素材
用途床組、および小屋組の隅角部の補強に使用します。 特徴火打ち土台としても使用できます。 材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)構造用 SGH400 または SGC400表面処理溶融亜鉛めっき鋼板(亜鉛の付着量は、27...
金具・金属素材
用途軽くなっても高強度、板厚わずか1.6mmで必要耐力を発揮する火打金物です。 特徴軽量タイプですので、高所の作業性が向上しました。 プレスによる一体成型で均一な強度を持ち、信頼性の高い鋼製火打です。 材質などNFG550F 1.6t 表
金具・金属素材
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 特徴本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。 金物をたる木に巻き付けて取り付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。 材質ZAM(R) ※(MSM-C
金具・金属素材
用途床組及び小屋組の隅角部の補強、火打土台としても使用できます。 特徴Zマーク火打金物に比べ踏ん張り長さ600mm(Z火打:700mm)と短く、幅もスリムになっています。 仮止め用爪付きなので、施工が簡単に出来ます。 ビス止めタイプの為、
金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×22本材質JIS G 3
金具・金属素材
用途土台と柱・柱と横架材を接合する金物です。 特徴床合板(30mm)の上から接合できますので、面倒な床合板の欠き込みが不要です。 必ず付属の専用ビスで接合してください。 2個並列でのご使用はできません。 材質ZAM(R) ※(MSM
金具・金属素材
用途基礎を欠かずに大引梁(寒冷地仕様)と横架材が接合できる金物です。 特徴金物の大引梁を受ける部分を土台の側面より60mm前に出している為、基礎との干渉を避ける事ができます。 (大引梁の仕口をカットしての性能確認済み)金物を標準取付位...
金具・金属素材
用途柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。 特徴床合板(30mmまで)の上から接合できますので、面倒な合板の欠き込みが不要です。 仮止めの爪がついているため、特に柱頭部の施工が楽に行えます。 外周部に金物を出さずに接合できます。
金具・金属素材
用途基礎を欠かずに大引梁(寒冷地仕様)と横架材が接合できる金物です。 特徴金物の大引梁を受ける部分を土台の側面より60mm前に出している為、基礎との干渉を避ける事ができます。 (大引梁の仕口をカットしての性能確認済み)金物を標準取付位...
金具・金属素材
用途柱と土台および柱と横架材の接合に使用します。 特徴板厚0.6mmと薄いため、耐力面材等を金物上から直張りできます。 専用ビス(ロッキングネジ6×65)を柱側に2本・土台(横架材)側に2本打ちつけてください。 柱と土台(横架材)の接合部
金具・金属素材
用途柱と横架材の接合に使用します。 特徴高耐久・高耐食・高耐酸性のステンレス材質(SUS304)です。 薄いため、耐力面材等を金物の上から直張りできます。 また、土台水切り等が波うつことなく取付けできます。 本体と同じSUS304製
金具・金属素材
用途柱と土台又は柱と横架材、胴差相互の緊結に使用する金物です。 特徴金物全体の材質にZAM(R)を採用していますので、サビなどの耐食性に優れています。 コーナー部分が(やわらかカーブ)になっていますので、容易かつ安心して取り扱いが出来...
金具・金属素材
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 特徴本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。 金物をたる木に巻き付けて取り付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。 材質ZAM(R) ※(MSM-C
金具・金属素材
用途横架材相互の接合に専用ビスにて使用できます。 特徴板厚0.7mmなので外壁材を直貼りできます。 横架材相互の接合に使用します。 接合には専用のビスを使用しますので、施工の簡略化になります。 必ず専用の付属ビスをご使用ください。<
金具・金属素材
用途柱と横架材を接合する金物です。 特徴床合板(30mm)を介しても柱と横架材を接合出来る金物です。 柱と横架材がクロスに交わり側面部がない場所等にも使用する事が出来る内使いタイプの金物です。 取り付けは、必ず専用ビスを使用し決められた本
金具・金属素材
用途横架材同士の接合に使用します。 特徴仕口加工なしで横架材を接合できるため、従来に比べて施行効率がアップします。 付属品: ラグスクリューM12-75×2本、ZS-50×16本材質JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板及び鋼帯)S...
金具・金属素材
用途大梁と柱、大梁同士の仕口を強固に緊結することができます。 特徴地震災害における2階床組みの倒壊防止に効果を発揮します。 ビス止めなので、リフォーム時の耐震補強においても施工が容易です。 付属品: YS-N45×18本材質JIS G 3
金具・金属素材
用途たる木と母屋・軒桁・棟木の接合に使用します。 特徴本体はクロムフリーを実現し、環境に配慮した製品となっております。 金物をたる木に巻き付けて取り付けることで強風に強く、特に軒の出の多い建物に最適です。 材質ZAM(R) ※(MSM-C
金具・金属素材
用途梁同士、横架材同士、土台・大引きの接合に使用する金物です。 特徴木材のボルト穴明け加工が不要の為、作業効率がアップしました。 アゴ付の為、位置決めが簡単に出来ます。 スクリューくぎ、コーチスクリューは別途ご用意ください。 材質J
金具・金属素材カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止