仏具・神具
(1)
京都の西陣織でできた敷物です。シリーズ全てに縁起の良い紋様が入っています。紹巴唐華紋(しょうはからはなもん)は、唐草の繁栄する蔓に華を組み合わせた優雅な紋様で、永続的な繁栄と華やかさを象徴しています。西陣織ならではの
仏具・神具
【伝統型 陶器製 具足セット】 陶器製仏具の定番品を12点セットにした商品です。
仏具・神具
小型でモダンな新型提灯です。場所を取らないコンパクトサイズで、花いっぱいのかわいらしい絵が印象的です。 コードレス電池式の為、コードが邪魔にならないのもうれしい仕様です。 散りばめられた花々にあたたかみを感じる火袋は、可愛らしい色合いの
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
米ぬかで作った、においやススの少ない天然原料100%の植物性ろうそくです。和ろうそく屋は昔、天然原料のろうそくをねずみが食べてしまわないよう、天敵の猫を飼っていたという逸話をイメージしたパッケージデザインになっております。
仏具・神具
(4)
陶器でできた白無地のお骨壷です。 2寸、3寸、4寸、5寸の4種類のサイズがございます。 素材:陶器 原産国:日本 ■骨壷 白 2寸 【商品寸法(cm)】 高さ7.2 × 直径6.6 重量:約180g ■骨壷 白 3寸 【商品寸法(cm...
仏具・神具
屋久杉を使用した、男性用の真言宗用本式数珠です。 屋久杉は、屋久島に自生する樹齢1,000年を超える杉のことを指しますが、現在では国の特別天然記念物に指定されて伐採が禁止されています。そのため、過去に伐採されたものや、台風などで倒れ...
仏具・神具
【伝統型 陶器製 お供えセット】 陶器製の湯呑・仏飯器とお供えのお膳をセットにした商品です。 仏具セット内容 1.仏器膳 バウム 黒檀 5.0(高さ2×幅15×奥行6cm) 2.仏飯器 鉄線 梅 市の倉 1.8(高さ5.8×直径5.6...
仏具・神具
鬼子母神をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。 鬼子母神は安産、子育ての神であり、お仏壇の上段向かって左側に掛けてお祀りします。※左右が逆の場合もあります。 シルクスクリーンの鮮やかな本紙(絵像部分)に...
この商品で絞り込む
仏具・神具
商品サイズ:高さ12.8×幅6.5×奥行6.5(cm) 材質:陶器 盆花を挿すための花瓶です。 金銀、ピンクの盆花にぴったりです。 鰍ヘせがわは関東、東海、九州に120店舗以上の直営店を持つ東証上場企業です
仏具・神具
真言宗の脇仏のお掛軸と、それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 弘法大師(右)は真言宗の開祖(空海)のことであり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 不動明王(左)は大日如来の使者として働く仏のことであり、お
仏具・神具
お彼岸・ご法事ごとにお仏壇の近くにお祀りする「十三仏」の床掛軸です。 ご先祖様の初七日から三十三回忌まで、主な十三回の追善供養をつかさどる仏さまが描かれています。 仏壇や盆棚の近くにお飾りすると厳かな雰囲気となり...
仏具・神具
それを掛ける掛軸台をセットにした商品です。 承陽大師(右)は曹洞宗永平寺を開いた高祖道元禅師のことであり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 常済大師(左)は曹洞宗総持寺を開いた太祖瑩山禅
仏具・神具
木漏れ日の緑陰に点々と白い花を咲かせるすずらんの香り。その可憐な姿と優美な香りをイメージした、煙が少ないタイプのお線香です。 宝デラックスは、1975年 世界で初めて誕生した『微煙タイプ』かつ、『香水線香タイプ』のお線香として、当時の...
この商品で絞り込む
仏具・神具
しっかりした作りで、安定感があります。 富山県高岡市内で縫製されています。 ※リン本体は別売りです。 【商品寸法(cm)】高さ3.8 × 幅9 × 奥行9 ※柄の出方が写真と異なる場合がございます。 ※寸法は多
仏具・神具
大黒天は穀物の神、蓄財の神であり、お仏壇の上段向かって右側に掛けてお祀りします。 ※左右が逆の場合もあります。 色味を抑えたシックな絵像と表装で、どんなデザインのお仏壇にも馴染みます。華やかな...
この商品で絞り込む
仏具・神具
アルカリ乾電池 単4形(8個入り)です。提灯や電池式仏具をご購入のお客様におすすめです。 ※ご購入の際には電池の種類をお確かめください。 本商品「ロングライフプラスタイプ」は、高い...
仏具・神具
1対、ちりめん 牛馬飾り ほおずきセット、お盆飾りセット おがらお手軽タイプ 初盆・新盆を迎える方におすすめのセットです。お盆は盆提灯をお飾りして、ご先祖様をお迎えする大切な行事です。こちらのセットでしっかりお迎えしましょう...
仏具・神具
(3)
片手で使いやすいライターです。 【寸法】 幅:4.5cm 奥行:1.5cm 高さ:16cm その他のライター、ガスライター用ボンベ、火消しはこちら
仏具・神具
国内最高級の品質を誇るゴルフクラブメーカー株式会社ササキ(栃木県鹿沼市)とタッグを組み、はせがわロングセラーのオリジナル具足「六具足 彩り」を特別仕様に改良しました。国産製です。耐久性に優れたステンレス素材を使用していま
仏具・神具
「エンボス多当」は、高度なエンボス技術によって絵柄を浮きあげた美しい多当です。コットンパルプを配合したふっくらと温かみのある奉書紙に、エンボス加工で絵柄を浮きあげています。また、表書きに合わせた、和のモチーフをそれぞれにちりばめていま...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(1)
お湯呑は、仏様にお茶またはお水をお供えするお道具です。 鉄線と梅の模様が表裏で入っており、2通りのお飾りが可能です。 各宗派でお使いいただけます。 同じ模様の仏飯器もございます。 「仏飯器 鉄線 梅 市の倉」はこちら 高さ5.7c
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 仏壇 仏飯器 ご飯 お供え 落とし 真鍮製 1,760円〜 りんセット 仏壇 仏具 リンセット おりん 24,090円 過去帳 見台 過去帳 台 浄土真宗お仏壇のは11,000円日付なしの過去帳です...
仏具・神具
法事などのお焼香の時に使用します。お焼香の時の火種です。火で熱して、香炉の灰の上において使用します。火付きの良い炭です。 香炉炭、焼香、香合(焼香入れ)は各種ございます。 >>『香炉炭、焼香、香合(焼香入れ)のカテゴリ
この商品で絞り込む
仏具・神具
ブーケを贈るような気持ちを届ける、花と光のオーナメント、ドリームライト。 時を経てもみずみずしい花々に思いを込めて、 大切な方の暮らしに贈りませんか。 花のモチーフをガラスの中に閉じ込めたカラフルなキャンドルホルダーです。 置くだ
仏具・神具
本物のかわいいお花を透明なガラスの器に収めたボトルフラワーです。特殊加工を施したドライフラワーを使用しており、美しさが長持ちします。 脱色や着色をしていない蘭を使用しているため、自然なお花の色合いが特長です。 お供えだけでなく、お部屋の
仏具・神具
あまねくゆきわたる太陽の恵みを、あらためて感じたときの感謝。そんな気持ちに誘われ、香を供えるひととき。 けむりの少ない「太陽」シリーズは、こころに響くおだやかな香りの、日本製のお線香です。 内容量約100gで使い切りやすく、香りを試すに
この商品で絞り込む
仏具・神具
高さ9.2×幅8×厚み0.8cm 【材質】木製 「ここの上は天で上には何もありません」と表す神棚の上部に設置する神具です。 マンションやアパート、2階建て家屋の1階に神棚を設置する時に使用します。 鰍ヘせがわは関東、東海、九州に120...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(7)
お仏壇・お仏具のお手入れ用の毛払いです。 ■毛払い 身の毛 黒 小 やわらかい毛でできた毛払いです。 日常的なお仏壇のお手入れには必需品です。 長さ 約27〜30cm(総丈) ■毛払い ダチョウ 小 ...
この商品で絞り込む
仏具・神具
(2)
仏様用の仏飯器(ご飯の器)を乗せる台です。※仏飯器は別売りです。お仏壇に仏飯器を直接置くと変色や水シミが出来る場合がありますので、仏飯器台の上にお供えください。内容物(付属品):-素材:木質繊維板原産国:中国【商品寸法(cm)
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 仏具 りん布団 リン布団 リン座布団 仏具 1,100円 線香差し 線香差 仏具 線香差し プラスチッ1,430円 仏壇 香炉 仏具 香炉 線香立て 線香差し 660円〜桑に紫檀色を施し、金襴を巻いてコン...
仏具・神具
(1)
幼児から小学生向きの輪の小さなお数珠です。軽くて割れにくい樹脂製の珠を使用しており、お子様の法事の入門用にぴったりです。 すべての宗派でお使いいただけます。
仏具・神具
浄土真宗本願寺派の脇仏のスタンドをセットにした商品です。従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私た
仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の折敷(おしき)です。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡
仏具・神具
浄土真宗本願寺派(西)の脇仏です。 従来の掛け軸に比べ、すっきりお祀りできるので、現代的なお仏壇やシンプルなお仏壇にもおすすめです。 左右に突端を付け、若干の傾斜を付けたデザインと、仏様の世界と私たちをつ...
仏具・神具
(1)
よく一緒に購入されている商品 迎え火 ローソク 送り火 ローソク お盆 ロ825円 造花 ブーケ お盆 新盆 初盆 仏壇用品 お1,210円〜 盆用品 盆飾り お盆用品 お盆 新盆 盆花 770円お盆やお彼岸・ご法事の...
仏具・神具
サイズ:高さ6、幅3.2、奥行3.2cm 素材:真鍮 原産国:日本 金属磨きや薬品を使用して磨くと表面の塗膜が剥がれることがございます。 鰍ヘせがわは関東、東海、九州に120店舗以上の直営店を持つ東証上場企業です
この商品で絞り込む
仏具・神具
重厚感のある茅葺の神棚 極上 茅葺通し三社 M-2(受注生産品) 【外寸(高×巾×奥行)】 650×880×400ミリ 【本社(中央扉)内寸(高×巾×奥行)】 440×200×80ミリ 【末社(両脇扉)内寸(高×巾×奥行)】 440×...
仏具・神具
青森の豊かな自然が織りなす彩りをイメージして、シンプルな形状の花器にふんわりとした色ガラスを施した、「津軽びいどろ」の花瓶です。「津軽びいどろ」の特徴の一つとして、絵付けなどを行わずに、色ガラスにこだわって多種にわたる色味を再現してい...
仏具・神具
※こちらの商品はWEB限定商品です。 お盆のお飾りの1つ「牛馬」をクリスタルガラスで表現した商品です。 可愛らしいフォルムとサイズ感で、お盆飾りに限らずお部屋の季節感を演出する小物としてもご使用できます。
この商品で絞り込む
仏具・神具
よく一緒に購入されている商品 香炉灰 線香 灰 線香 香炉 灰 仏壇 灰 200円 線香 お香 インセンス 白檀 香り 短い ミ660円 線香 お香 インセンス 沈香 香り 短い ミ660円仏さまへお...
この商品で絞り込む
仏具・神具
セット品の内容:花立、火立(ローソク立)、香炉、仏壇マット(防火マット)、香炉灰 仏壇マットはハサミで簡単にカットできますので、お祀りする場所の広さに応じて調整できます。 単品でも販売していますので、...
仏具・神具
亡くなられた故人の没年月日と法名等(他宗派でいう戒名)を記す、はせがわオリジナルの掛け軸です。 浄土真宗系の宗派では正式には位牌は用いず、法名軸をお仏壇の内部の側面に掛けてお祀りします。シルクスクリーンの鮮やかな本紙(
仏具・神具
日本に自生する木、「日本の木」を主玉に使用した念珠です。黒檀や紫檀に代表される「唐木」には無いやわらかい感触や木目が特徴です。 ※天然木のため、色の濃淡や模様の違いがありますのでご了承ください。 ※木製品のため水濡れ等
仏具・神具
まるで生花のようなアーティフィシャルフラワーです。 小ぶりなバラを上品なブーケにしました。 仏さまが帰ってくるといわれるお盆には、ご供養の気持ちを込めて華やかなお飾りでお迎えしますが、生花は暑さで日持ちしないもの。枯れ
仏具・神具
北米産スプルス材の柾目を使用した、日本製の三宝です。柾目(まさめ)とは、木材の中心を切った時に表面にみられる、樹心に平行してまっすぐな木目のことです。神前に供える時は、お皿部分の継ぎ目がない方を神前に向けます。鏡餅やお
仏具・神具
【商品詳細】 高さ39cm×幅63cm×奥行23cm 札寸法(高さ)中央約33cm、左右約27cm 主材料:桧(ひのき) ※当商品は一般的なお札をお祀りすることを想定した神棚です。ご購入される前に必ずお札の仕様・寸法をご確認ください
仏具・神具
商品サイズ:高さ3.8×直径9.0(cm) おリンをのせるお布団です。綺麗なお布団でお参りしましょう。 富山県高岡市内で縫製されています。 柄の出方が写真と異なる場合がございます。 鰍ヘせがわは関東、東海、九州に120店舗以上の直営店...
この商品で絞り込む
仏具・神具
【伝統型 陶器製 具足 リンセット】 陶器製お仏具の定番品を10点セットにした商品です。 仏具セット内容 1.花立 青地 金蓮4.0(直径8×高さ11.5cm) 2.火立 青地3.0(直径4.3×高さ8.9cm) 3.香炉 青地 金蓮...
仏具・神具
(1)
浄土宗のご本尊、阿弥陀如来(舟立弥陀)をあらわした、はせがわオリジナルデザインの掛け軸です。各宗派の一番理想とする仏様をご本尊といい、仏の姿を絵であらわしたものを絵像と言います。お仏壇の中央上段に掛けてお祀りします。
仏具・神具カテゴリで検索されているキーワード:
お探しの商品はみつかりましたか?
ご利用前にお読み下さい
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止